★阿修羅♪ > 経世済民125 > 253.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
実家の空き家問題「三重苦」 住めない、貸せない、売れない(NEWS ポストセブン)
http://www.asyura2.com/17/hasan125/msg/253.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 12 月 29 日 10:40:45: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

実家の空き家問題「三重苦」 住めない、貸せない、売れない
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171229-00000006-pseven-bus_all
NEWS ポストセブン 12/29(金) 7:00配信


  
  空き家を放置しておくと近隣からクレームも


 年々深刻になる地方の「空き家」問題。だが、最近はすでに田舎から都市部近郊に超してきた世帯の空き家が増え続けているという。「両親もまだ元気だからウチは関係ない」では済まされない。いざ実家が空き家になって放っておけば大変なことになるのだ。オラガ総研代表取締役の牧野知弘氏が警告する。

 * * *
 空き家といえば、多くの人が思い浮かべるのが、すでにぼろぼろになって誰も住むことができないような「あばら家」かもしれない。確かに現在社会問題としても盛んに取り上げられている空き家問題を語る場合、こうした「あばら家」を対象とするケースがほとんどだ。

 しかし実際には空き家のほとんどは「あばら家」ではない。親が亡くなる、あるいは高齢者施設等に入居し、家に戻るあてもないままに「とりあえず」空き家となっているものが実は大多数を占めているのが現実だ。

 これまでの空き家問題はどちらかといえば地方から大都市に出てきた人たちが、親の亡くなった後の実家の取り扱いに悩むというのがテーマだった。しかし、地方は近所のてまえもあるので、とりあえずそのままにして、ときたま戻って管理する程度、税金もそれほどの負担ではないのでそのまま放置するというのが典型だった。

 ところがこれからは、地方から大都市に出てきた人たちが買い求めた大都市圏近郊のマイホームで育った団塊ジュニアたちが、実家の扱いで悩む時代になる。団塊世代も2023年以降は後期高齢者に突入する。これからは大都市圏郊外が大量相続の舞台となる。

 団塊ジュニアの多くは都心のマンション居住。夫婦共働きで子供を保育所などに預けて通勤するスタイルが主流である。そんな彼らにとって親が買い求めた大都市圏郊外の実家に住む予定はない。夫婦共働きで都心まで長時間の通勤を強いられることには耐えられないからだ。

 彼らの親たちが買い求めた郊外の家の多くはいわゆるニュータウンと言われる丘陵などを切り崩した住宅地が多い。敷地面積も狭く、家と家の間隔は狭い。空き家にして数か月も経過するとあっという間に隣近所からクレームが来る。植栽が伸び放題になって、隣地に跨るためだ。数か月に一度草木の剪定を行う必要が出てくる。

 ニュータウンの多くがもともとは人が住んでいない丘陵地などであるので、人が住まなくなれば野生動物などが戻ってくる。タヌキやイノシシ、ハクビジンなどの野生動物が居つく、庭に糞をするなどでこれも近隣からのクレームの対象となる。

 最近は空き家に対する放火と思われる火災で隣家に類焼した責任を家主が負担する判決事例も出た。損害保険への加入は必須だ。

 固定資産税も地方であれば年間数万円程度で済むはずが、首都圏郊外ともなれば年間で15万円から20万円はかかる。家の維持が面倒だからといって建物を解体更地化してしまうと、住宅にのみ特別に認められた固定資産税評価額の減免措置がなくなり、土地に関する固定資産税は敷地面積が200平方メートル以下の場合には6倍に跳ね上がってしまう。

 家は住まないと傷みが早いといわれる。とりわけ木造家屋は湿気などがこもりカビが発生する。外壁塗装や屋根の葺き替えを定期的に実行していないと雨漏り等の原因となる。こうした修繕維持コストもそれなりにかかってくる。

 これだけいろいろな面倒やコストがかかるのだから、賃貸に出すあるいは売ればよいという結論になってもそう簡単ではない。

 ところが、特にニュータウンあらためオールドタウンになると、借り手を見つけるのは至難の業だ。

 親たちは自分で買ったマイホームからせっせと会社に通勤してくれたが、そもそも借りてまで住みたいという奇特な人にはお目にかかる可能性は低い。夫婦共働きの自分が住むつもりもない家を、自分たちと同世代以下の人たちが喜んで買うと考えるのは、頭の中がいささかお花畑だ。

 こうした状況の悪化を見越して先手を打つことはできるのだろうか。残念ながらあまり妙案はない。少なくともいざ相続が発生した時になるべく早く「貸す」なり「売る」の行動に移れるように準備しておくことである。

 つまり家財道具などは親に頼んでなるべく処分しておいてもらうことだ。隣家との境界や権利関係などでもめ事がある場合には今のうちに解決しておくことも肝要だ。

 またこんなことはまだ元気でいる親に言うべきことではないのかもしれないが、実家の相続は相続人を1人にしてもらうことだ。「家は財産だから兄弟仲良く均等に」などと考えてもらっては困る。

 私の知り合いは、東京の郊外にある実家を相続したが、相続人は兄弟姉妹4人。売ろうといえば妹が「お父さんの大事な思い出が詰まった家を売るなんて許せない」といわれ、固定資産税を払う際の分担については姉が拒否をする。姉は家の庭の草むしりにも一切協力せず「早く売ればいいじゃん」と主張するだけ。海外赴任の兄はもともと実家には無関心という板挟みに悩んでいるという。

「売れない」「貸せない」「自分も住む予定がない」という三重苦の詰まった「負動産」に苦しむ時代はもうすぐそこに迫っている。

 実家で迎えることが多い年末年始。家の問題は家族の問題。お屠蘇を飲む前の話題としては多少不謹慎ではあるが、家族で真剣に話し合われてみてはいかがだろう。



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年12月29日 19:00:53 : t09dumgomc : _QSLFc9uuag[448]
単純に 処分ができず 困り果て

2. 2017年12月29日 23:12:46 : jXbiWWJBCA : zikAgAsyVVk[853]

>「売れない」「貸せない」「自分も住む予定がない」という三重苦の詰まった「負動産」に苦しむ時代

簡単なことだ

相続放棄すれば良い


3. 2017年12月29日 23:19:38 : jXbiWWJBCA : zikAgAsyVVk[854]

ただし全員が相続放棄した場合、管理責任だけは全員に残る

4. 2017年12月30日 08:00:49 : yj97pNkqLg : UjnJ34vQHrY[35]
場所によって価値の有るはずの不動産が逆にゴミとなって処分料を支払って処分する時代が来ている。

処分を引き受けるほうもそれに拠る利益が見込めなければ引き受けようが無いですね。
何時かは価値が出るかも知れないから処分料を貰って引き受けて寝かせておこうかと考える金持ちは居ないでしょうかね?

金持ちなんだから真っ先にそんなゴミは処分する側なのかも知れない。
その内に土地に対する価値観が変わって来るんだろう、全ての国民に、そうすれば一律に固定資産税なんてのは徴収が出来なくなるのだろう。


5. 2017年12月30日 09:13:17 : BAqWIx5MJE : Kxcana1I9t0[258]
 今後しばらくは「負不動産」の時代が続かもしれないが、やがて日本もEU並みに外国人も多くなるんだろう。世界の趨勢から日本だけが例外でいられる、という事は無いのではないか?そのような時代になればやがて全人口が増加に転ずる可能性もゼロではないだろう。その時にはやがて「不動産」に復活するかもしれない。

 伊藤忠の丹羽宇一郎氏が過去に、上がったものは下がるし、下がったものは上がる、と言っていた。世の中に変化しない物は無い。負動産もしばらくの期間、何とか持ちこたえれば、また良い時が来るかもしれない。

 幾日か前の新聞に「処分の仕様が無いと困っていた親の住宅と土地(千葉県だったと思う、家は古く相当広大だったらしく庭が600坪で池もあったという)」だったが、遂に売却できた(価格は書いてなかった)が、買主は白人夫妻で、なんとそこでパン屋さん(製造)を始めたらしい。

 こんな例は珍しいのだろうが、無くはない。短気にならずに長期的に構えてもいいかもしれない。(とは言っても、余りにも維持コストがかかる場合は、そんな悠長なことは言ってられませんがねえ。悩ましいですね)


6. 2017年12月30日 21:14:18 : LHSMhfLcno : cTj_KsH6DrU[391]
 「空き家問題」と「賃貸アパート乱立問題」とが郊外住宅地では同居する。新しく建った賃貸アパートや狭小住宅の数軒先に空き家があったりする。頭おかしいだろ?

7. 2017年12月31日 09:00:09 : 0URAHOb0AM : WNqZFRhkQhU[143]
>>5
>やがて日本もEU並みに外国人も多くなるんだろう。

安倍を筆頭とする征倭会の思う壺三だよね。
日本の国土を荒らし、日本人に似た外つ国の輩が日本を蹂躙する。
今も行われていることだけど、キチガイネトウヨはそれを賛美している。

ホントバカだよ。日本国内から外つ国へ国を献上しているのは。
外つ国へ国を献上、つまり売国奴だ。その筆頭が晋三であり、平蔵だ。
 


▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民125掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民125掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民125掲示板  
次へ