http://www.asyura2.com/17/hasan125/msg/219.html
Tweet |
出版物の総売上が約1兆3700億円に!ピーク時の52%、漫画本も売り上げ激減!ネットに移行か
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-19206.html
2017.12.25 17:00 情報速報ドットコム
出版物の中でも売上が比較的好調だった漫画単行本が低迷していることが分かりました。
報道記事によると、2017年の書籍と雑誌を合わせた紙の出版物推定販売金額は約1兆3700億円となり、ピークだった1996年の約52%まで縮小したとのことです。
漫画単行本も売上が前年比約12%減で、売上の数字が全体的に低迷しています。
これは電子書籍の数字は除外されていることから、電子書籍を含めた市場規模になるとかなり大きいです。そのため、紙の出版物が全般的に低迷しているだけで、インターネットを含めると漫画やアニメのようなコンテンツは世界的に発展していると見ることが出来ます。
漫画単行本、売り上げ激減 出版物全体ピークの半分
https://this.kiji.is/317842853236851809
2017/12/25 12:41 共同通信
書店の雑誌売り場=2016年、東京都内
出版界を支えてきた紙の漫画単行本の売り上げが、前年比約12%減とかつてないほど落ち込んでいることが25日、出版科学研究所(東京)の調査で分かった。書籍と雑誌を合わせた今年の紙の出版物推定販売金額は約1兆3700億円となり、市場規模はピークだった1996年の約52%まで縮小する見通し。出版不況は深刻さを増している。
調査は、出版物の1〜11月の販売実績(電子出版を除く)を基に、通年の推定金額を予測したもの。雑誌(漫画単行本を含む)は前年比約10%減の約6600億円、書籍は前年比約3%減の約7150億円になるとみられる。雑誌は20年連続の前年割れ。
個人的に、漫画はビジネス書や小説よりもスマホやタブレットで読みやすいし、嵩張りやすさを考えると電子書籍の方が使い勝手がいいと思います。紙で売りたいなら、紙で買いたいと思わせる何かが必要だと思います。https://t.co/GHKOce7qia #NewsPicks
— 下村好亮 (@chimochi_k) 2017年12月25日
(電子出版を除く)じゃ意味ないだろ今時。https://t.co/0N5gypxKpv
— tadataru (@tadataru) 2017年12月25日
漫画・雑誌が前年比-660億、一方で電書は20%ほど伸びて+400億ほど。今のところ落ちた売上を電書が補うには至ってないようだ。多分「Web掲載分を読む」など電書に含まれない分が潜在的に存在するものと。 / “出版不況より深刻 …” https://t.co/0SK6d3a6zM
— 芹沢文書 (@DocSeri) 2017年12月25日
電子書籍が含まれてないからうんぬんかんぬんって言ってる人見かけたけど、出版側の話なんだから含まれてないほうが正しい気がする
— AKiTo (@0910_0190) 2017年12月25日
出版不況より深刻 漫画単行本、売り上げ激減 市場規模はピークから半減 https://t.co/WodSEhLX13 @Sankei_newsより
漫画単行本が売り上げ激減(電子含めるとそんな変わらん)らしいけども
— とぅみ (@sena0819_TM) 2017年12月25日
やっぱ、本はデータより紙派だわ
実際に紙をめくる感じっつーか本の匂いとか触った感じとか「そこにある」のが好き(語彙力)
出版不況より深刻 漫画単行本、売り上げ激減 市場規模はピークから半減 https://t.co/Bs1LtO4xkw @Sankei_newsから
— 山本進(Susumu Yamamoto) (@vasrung09289) 2017年12月25日
漫画家の主な収入って単行本売り上げって聞いたことありますが……一部の、電子化が叶わない作家や製本業者界隈は悲鳴を上げてそうな💦
漫画単行本、売り上げ激減 出版物全体ピークの半分 | 河北新報オンラインニュース https://t.co/20um5IPVdD @kahoku_shimpoさんから
— 真川瑠衣 (@raitea) 2017年12月25日
電 子 出 版 を 除 く
これは何…?印刷業者の悲鳴…?
漫画単行本、売り上げ激減 出版物全体ピークの半分|BIGLOBEニュース https://t.co/qixteqx7aR
— タカ・ミヤウー (@miyawoo) 2017年12月25日
自分らの世代ほど若いもんがマンガ紙媒体で読まなくなってるということですかね
自分も現状所有してるのとかレトロ系を読み返すばかりで新しいものほとんど買ってないし
漫画単行本、売り上げ激減 | Article [AMP] | Reuters https://t.co/KUW14cyVOH 「紙の」ね。出版の中で漫画が特に減ってるのは、購買層が電子書籍に親和性高いからでしょう。僕も最近は電子書籍しか買ってない。
— 大貫剛 (@ohnuki_tsuyoshi) 2017年12月25日
出版不況より深刻 漫画単行本、売り上げ激減 市場規模はピークから半減 - 産経ニュース https://t.co/ykpNNSsq1B @Sankei_newsさんから
— maryuw@この先一生糖質制限 (@maryuw) 2017年12月25日
「出版物の市場規模」を論ずるなら電子書籍の売上も加味しないといかんと思うのだが何故かそこは合算されない
漫画単行本、売り上げ激減 出版物全体ピークの半分|BIGLOBEニュース https://t.co/M491hMu7gQ
— 大芽【失業中】 (@l_u_t_e) 2017年12月25日
何でもかんでもスマホとタブレットにしてるんだから当然の結果だろ(´・ω・`)
堀江貴文のQ&A「電子書籍の謎!?」〜vol.838〜
電子書籍マンガのメリットとデメリット
自由な出版社「ミシマ社」の魅力
記事コメント
これは日本人のふところも、脳みそも貧しくなったということ。
これだけ高い税金と社会保険料を取られればこうなる。
ない袖は振れない。
安倍自民の日本人貧困化計画はこれからもまだ拡大する。
移民拡大政策も、同様に推進の一途。
[ 2017/12/25 17:13 ] 名無し [ 編集 ]
環境のことを考えれば紙の消費が減っていい・・・
でも・・体のことを考えたら長時間電磁波を浴びる・・発ガンの心配や目に悪い
[ 2017/12/25 20:10 ] 名無し [ 編集 ]
今や、大多数の国民は最低限の生活費以外は一切出費できない状況だ。
田舎には月収10万程度の低所得者層がゴロゴロ溢れかえっている。
[ 2017/12/25 21:05 ] 名無し [ 編集 ]
いやそのとおり
なにも本だけに限らず、国内で車バイクなど軒並み売れなくて
生産を縮小している。
まさに現代の奴隷としか言われようのない、低賃金の非正規を
ドンドン増やした結果がこれ。
「サービス受けたくとも、ゼニはなし」
[ 2017/12/25 21:56 ] 名無し [ 編集 ]
音楽がCDなどからダウンロード配信等「データ」になったように、書籍はともかく、日々の消耗品たるマンガが紙媒体から電子書籍と言った「データ」になるのも「時代の流れ」でしょうね
(´・ω・`)
※しかしながら、今音楽業界では「レコード」や「カセットテープ」の人気が復活しているとも聞きます。電子書籍も一周回ればまた元通りになると信じていますよ。やはり「モノを所有する喜び」はデータでは味わえませんからね(´・Д・`)
[ 2017/12/25 23:38 ] コンスコン [ 編集 ]
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民125掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民125掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。