http://www.asyura2.com/17/hasan125/msg/154.html
Tweet |
トヨタ社長、異常な粛清人事が波紋…邪魔者は一斉排除&役員はイエスマンだらけ
http://biz-journal.jp/2017/12/post_21765.html
2017.12.20 文=河村靖史/ジャーナリスト Business Journal
トヨタ自動車・豊田章男社長(ロイター/アフロ)
トヨタ自動車が発表した2018年1月1日付けの役員人事が波紋を広げている。能力や実績を無視し、完全に豊田章男社長の「お友達」で経営陣を固めるためだ。しかも、豊田氏の意向に反対したり、でしゃばると外されることから、周囲はイエスマンばかりになりつつある。水面下では「大株主でもないのにオーナー企業的振る舞い」と豊田氏を批判する声も出ている。系列部品メーカーからも「自動車業界が大変革を迎えているなかで、トヨタは大丈夫なのか」と懸念する声も出ている。
トヨタが11月28日に発表した役員体制の変更は異例づくめだった。トヨタは通常、1月1日付けで部長以下の人事異動と組織改正を実施して、4月に役員人事を発表している。それが今回、1月1日に役員人事を前倒し。ただ、異例だったのは時期だけではない。その内容も異例だった。
今回の人事でトヨタグループ各社首脳がもっとも驚愕したのが、デンソー副会長である小林耕士氏のトヨタ副社長就任だ。小林氏はトヨタ出身だが、2003年にデンソーに移っており、その副会長といえば「完全に上がりのポスト」(サプライヤー)。しかも年齢も69歳とトヨタが内規で定めている副社長の年齢上限65歳を大きく上回っている。
その小林氏がトヨタの副社長という要職に就くのは、豊田氏との人間関係にほかならない。小林氏は豊田氏がトヨタの一般社員だった頃の上司で、2人の関係は近い。「小林氏が豊田氏のお守り役」というのは名古屋では有名な話だ。
小林氏は経理畑で、トヨタ復帰後はCFO(最高財務責任者)に就任する。このお友達人事で割を食ったのが現在CFOを務める永田理副社長で、小林氏の就任で居場所を失って副社長・CFOを退任することになる。来年6月の定時株主総会までは取締役として残るものの、その先はないと見られる。永田氏は「現在のトヨタ経営陣のなかで唯一、章男さんにはっきりものを申せる人」(トヨタ関係筋)で、それだけに豊田氏にとっては煙たい存在だった。
そもそも永田氏は豊田氏が社長に昇格する前まで、将来の社長候補の1人と見られるほどの実力を持っていた。豊田氏は経理畑出身の小林氏をトヨタに復帰させることで永田氏を排除する、つまり一石二鳥というわけだ。しかも、小林氏が仕事をやりやすいように、現在、永田氏の下で財務を担当している大竹哲也専務役員も退任させるほど配慮する。
■気まぐれ人事
豊田社長のお友達といえばもう1人、友山茂樹専務役員も59歳の若さで副社長に就任することになった。友山氏も豊田氏が社長に就任する前からのお友達で、テレマティクスサービス「G-BOOK」などの立ち上げで一緒に汗を流してきた。友山氏が発表者となって9月21日に東京・お台場で開催した「GRブランド」発表会には、豊田社長が飛び入り参加し、両者の仲の良さを示した。
友山氏はコネクティッドカンパニーとガズーレーシングカンパニーの2つの社内カンパニーのプレジデント、TPS本部、事業開発本部、情報システム本部の3つの本部長を務めることになり、権力を集中させている。周辺からは「豊田氏が会長になって友山氏が社長になるのが規定路線」とさえいわれており、お友達だけで出世の階段を駆け上がっている友山氏に怨嗟の目を向ける人は少なくないという。
今回、役員人事を1月に前倒ししたことについてトヨタは、こう説明している。
「環境変化はこれまでに経験したことがないほどのスピードと大きさで進行しており、待ったなしの状況で、役員体制についても4月に実施した後も、6月、8月、11月と随時、変更してきており、来年についても従来の4月から1月に前倒しで実施することにした」
これについても「豊田氏の気まぐれ」で役員体制が左右されているところが大きいと見られる。
実際、系列サプライヤーとの人事交流の一環として15年にアイシン精機グループのアドヴィックス社長に出向した小木曽聡氏は、1月に専務役員として早くもトヨタに復帰する。アドヴィックスには1年半ほどしかいなかったことになる。しかもトヨタで担当するのは商用車カンパニーのトップで、アドヴィックスとはほとんど関係のない部署だ。
また、今年4月、出向していたSUBARU(スバル)からトヨタに復帰し、渉外・広報本部を担当していた村上晃彦専務役員は8カ月で担当変更、東アジア・オセアニア・中東本部担当に変わる。「朝令暮改」人事といわれても仕方がない状況だ。
■裸の王様
豊田氏は今回の役員人事について、「今回の体制変更には、大変革の時代にトヨタグループとして立ち向かっていくという意志を込めた」とコメントしている。しかし、周囲をお友達とイエスマンばかりで固めているのは一目瞭然だ。
あるサプライヤーは、今年10月に開催された東京モーターショー2017での豊田氏の姿が印象的だったという。
「大学病院の教授の総回診のごとく、豊田氏を先頭に取り巻きが周囲を固めて通路の真ん中を堂々と歩く。ホンダのブースではバイクにまたがって大はしゃぎする豊田氏を、周囲が囃し立てる。あれでは完全に裸の王様だ」
「自動車業界は100年に一度の大変革の時代に入った。次の100年も自動車メーカーがモビリティ社会の主役を張れる保障はどこにもない。勝つか負けるかではなく、まさに生きるか死ぬかという瀬戸際の戦いが始まっている」とコメントしている豊田氏だが、今回のお友達人事を見る限り、その危機感はまったく伝わってこない。
(文=河村靖史/ジャーナリスト)
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民125掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民125掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。