★阿修羅♪ > 経世済民124 > 684.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
米フォードが始める「自動運転でピザ宅配」は小さくて大きなチャレンジ(CAR and DRIVER)
http://www.asyura2.com/17/hasan124/msg/684.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 11 月 27 日 18:29:25: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

米フォードが始める「自動運転でピザ宅配」は小さくて大きなチャレンジ
http://diamond.jp/articles/-/150806
2017.11.27 CAR and DRIVER:総合自動車情報誌 


  


フォード2つの新たな試み
ピザ宅配を自動運転で


自動運転による宅配とホログラムを使ったミクスドリアリティ(MR、現実世界に仮想世界を重ねる技術)。時代の先端を行く企業として、自動車業界をリードするフォードの新しい試みを2つ紹介しよう。

 アマゾンがドローンによる宅配サービスを考えているように、自動運転による宅配サービスも将来の可能性として多くの企業が注目している。そんな中、早くも実験的な導入を始めたのがフォードとドミノ・ピザだ。両社は自動運転によるピザ宅配で提携し、フォード本社がある米ミシガン州アナーバーで特定の顧客に対し自動運転宅配サービスを実施する。

 現時点で米国において、完全自動運転での公道走行は基本的に禁止されている。そのため、自動運転技術を装備したフォーカスの運転席にドライバーが乗車した状態で宅配サービスを行う。

 このサービスを利用すると、スマホアプリを使って宅配サービス車両が“いまどこにいるのか”をチェックできる。そして自宅前に到着した時点で、スマホに自動的に連絡が入る。連絡を受けたユーザーは配送車までピザを受け取りにいく。その際、“どうすればドアが開けられるのか”などの方法は、スマホを通じてレクチャーを受ける。ユーザーはその指示に従ってクルマの後部座席に設置されたピザ収納場所から商品を取り出す、という手順で購入できる。

 実験に協力するドミノ・ピザは電気自動車(EV)を宅配車両として導入するなど、これまでにも積極的に新しい技術を取り入れてきた。ドミノ・ピザの社長は、この試みに対し「顧客が自動運転による宅配にどのような反応を示すのかに興味がある。たとえば、車両が到着して家の外までピザを取りにいくことを不便と感じるのか、パスコードを使ってピザ収納場所のカギを開ける手順に抵抗はないのか。自動運転車両が自宅の玄関前まで入るほうがいいのか、それとも自宅前の歩道わきに止まるほうが安心と感じるのか……こうしたデータを蓄積し、いつか無人の自動運転車両がスムーズかつユーザーに対してフレンドリーなかたちでピザをデリバリーできる可能性を探りたい」とコメントした。

 フォードは現在レベル4の自動運転技術を持ち、「2021年には自動運転車両を実際に販売する」という目標を持っている。今回のピザ宅配はその可能性に一歩近づく大きなステップとなる。ユーザーにとっては小さなピザだが、人類にとっては大きなピザといえる。

クルマの製作現場に
AIやVRを取り入れる


 フォードがもうひとつ熱心に挑戦している分野が、人工知能(AI)やバーチャルリアリティをクルマの製作現場に取り入れる試みである。フォードは現在、マイクロソフトのHoloLens(ホロレンズ、ホログラムを使った技術)を駆使し、クルマをデザインする際にクレイモデルとバーチャルリアリティ(仮想現実)などを組み合わせ、ミクスドリアリティとしてデザインの可能性を追求している。基本となるクレイモデルの上にバーチャルリアリティのデザインを重ねて、実際にそのデザインの感触が検証できる、という技術である。

 デザイナーはヘッドセットを用い、クルマのエクステリアデザインをクレイモデルの上にホログラムで合成して実際のクルマのようにさまざまな角度から見られる。指先でクリックするだけで別のデザインに変更したり、ひとつのデザインと別のデザインを組み合わせたりすることもできる。

 別の場所にいるデザイナー、プランナーなどが同じミクスドリアリティを確認しながら話し合い、デザインを決定するなどのプロセスに組み込んでいけるため、デザイン作業の効率が上がりクルマの完成までの所要時間が短縮するという。費用面でも効果があるようだ。

(報告/土方細秩子、まとめ/CAR and DRIVER編集部)


【CAR and DRIVER(カー・アンド・ドライバー)】
美しく、見やすい自動車誌の代名詞として、独自のジャンルを築いた総合自動車情報誌。国産・輸入車の新車解説、試乗記をはじめ、カーAV・ナビやアクセサリー紹介まで、クルマ生活を応援する幅広い情報を掲載。最新号は全国の書店やネット書店にてお求めください。
https://www.diamond.co.jp/magazine/123771217.html



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年11月27日 20:25:50 : zYQhP04yNA : iufaC7RN9d0[230]
 
 自動運転の車に乗った ロボットが 玄関先まで 届けるのが 筋だろうね〜〜
 

2. 2017年11月28日 02:07:49 : vwB9KmqFT2 : Q0OgmvsgDIA[9]
ピザを運ぶためにとてつもなく大きなエネルギーを使う方法が賞賛されるのはどこかおかしい。

そんな賞賛をするなら地球にやさしいとかエコエコと騒ぎ立てるのはやめたらどうかね。


3. 2017年11月28日 13:33:59 : jHT2UPGbws : eF99jUiwtKM[15]
無意味な進歩ばかりに力を入れて、

そんな暇があったら、ブラック雇用改善に力を注げ。


4. 2017年11月30日 23:10:38 : jIl0lbCP2M : eZ86r9pZyds[146]
日本流に言うならば大正時代から続く伝統の自動車生産を取りやめ、オーストラリアから撤退したフォード。失職した労働者は潰しが利かないため、未だに日雇いの道路工事に行くしかない。

好きなメーカーだったけど、地元の雇用を破壊した経営手法に皆が激怒している。オーストラリアでは、急速にフォード離れが起きています。うちもファルコン乗っていましたが、先日廃車にしました。(すごく古かったこともあるが。)

91 Years of Manufacturing in Australia
https://www.youtube.com/watch?v=GMtdTl6sO5o

Ford Thailand Manufacturing Plant
https://www.youtube.com/watch?v=_fuA0rbw0sc

●オーストラリアの生産工場には投資せず、タイの生産工場に巨額の投資をしていることが分かります。つまり、かなり以前からオーストラリアを閉める方針で経営していたと言うこと。ある従業員は言っていましたよ。

「フォードを信じていた俺が馬鹿だった。」


▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民124掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民124掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民124掲示板  
次へ