★阿修羅♪ > 経世済民124 > 450.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
AIは数十年で人間の知性を超える、ホーキング博士が警告(Forbes JAPAN)
http://www.asyura2.com/17/hasan124/msg/450.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 11 月 09 日 22:06:20: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

AIは数十年で人間の知性を超える、ホーキング博士が警告
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171109-00018421-forbes-sci&pos=3
Forbes JAPAN 11/9(木) 17:00配信


  
   スティーブン・ホーキング博士(Martin Hoscik / Shutterstock.com)

11月6日、宇宙物理学者のスティーブン・ホーキング博士がポルトガルのリスボンで開催のWeb Summitにテレプレゼンス(高解像度の映像で行われるビデオ会議)で参加し、AI(人工知能)が人類に与える脅威について語った。

「AIは独自の意思を持ち始める可能性がある」とホーキング博士はコンピュータで生成された音声で述べた。「AIは人類にとって最悪、もしくは最良の結果をもたらす可能性がある」

AIやロボットは既に人間から仕事を奪い始めているが、同時に社会を前向きな方向に変える力を秘めているというのが博士の見解だ。ただし、偶然に任せていては良い結果は得られない。AIが人間社会に役立つものにするためには、やらねばならない事が数多くあるとホーキング博士は主張した。

科学者やテクノロジーに関わる人々は、この問題に注意深く対処する必要がある。グーグルやアマゾン、アップルやフェイスブックといった企業は、大きな責任を担っている。

「企業や技術者たちはAI技術を磨き上げ、ビジネス的な成功を追い求める前に、一度立ち止まって人間とテクノロジーとの関係について考えてみる必要がある」と博士は語った。

業界のガイドラインや法の整備も検討すべきだとホーキング博士は述べている。AIについて同様の懸念を持つのは博士だけではない。イーロン・マスクもAIが人間以上の知性を持ちはじめる脅威について警鐘を鳴らしている。

博士は、AIは我々が想像するよりもずっと早く進化を遂げ、数十年後には人間の知性を超える可能性があると述べた。世界中の技術者たちは、この脅威を前に正しい認識を持つべきだというのが彼の主張だ。

「我々は今、新たな時代の入り口に立っている。科学やテクノロジーに関わる人たちは、新たな覚悟を持って仕事にとりかかり、人類全体にとっての幸福を考えていく必要がある」とホーキング博士は述べた。

John Koetsier


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年11月09日 23:14:12 : zbiniWN6I2 : u7LitgZziic[1]
意思を持つようになるかはまだずっと先だろうけど
管理するのは早いかも知れない
たとえば刑務所とか人間だけど機械に時間や行動を管理されるのはすぐそこ。
体内にダメージ受ける機械をインプラントされて強制されるとか?

刑務所でこなれてくれば価格が下がれば民間の住宅にも採用されそうだし。


2. 2017年11月10日 05:40:08 : GtKiigYRrE : J1zVX1W3Wag[121]
大昔に読んだ本なんで、ソースを示せないんだけど、一部のAI研究者に言わせると、
人間の思考=知も大したことをやっているわけではないので(曖昧かつ非合理=つまり、かなり「いい加減」=無根拠な過程とのこと・・・)、機械と人間の超えられない溝は想定していない、と。
ディープランニングとかとかの「試行錯誤」の果てに(つまり理論的かつ合理的な研究成果としてではなく、デファクトスタンダードのような・・・)、AIが意志を持つのも、意外と近いことなのかも。
(ちなみに、熱力学なんて、まさにこのような過程をたどったんだよね。つまり珍しいことではない、と。)

3. 2017年11月10日 08:11:31 : GtKiigYRrE : J1zVX1W3Wag[122]
>>2
ラーニングだね (おそまつ m(_ _)m

4. 2017年11月10日 13:16:50 : Aq7FRm7SXc : 6l4hCxMsuTk[108]
将棋や囲碁のような知的ゲームの主役はコンピュータが人間とってかわり。空間認識も、人工衛星の進化でますます精度が高まって、空間を人工知能が人間の介入なしに自由に移動できるようになる。人間は苦痛を伴う思考と運動から解放されて、だらだらと時間をつぶすことが日課となる。

5. 2017年11月10日 21:14:15 : nMUJNZ1BLU : hTEZQE5cRyA[124]
AIに みんな母屋を 乗っ取られ

6. 2017年11月10日 23:28:07 : LHSMhfLcno : cTj_KsH6DrU[295]
 飼い猫がまだ生後二ヶ月の子猫だった頃、一応の躾をしようと卓袱台に手を乗せるその手を叩いていた。それが癪に障ったんだろう、部屋の隅から一気の駆け寄りポーンと卓袱台に跳び乗ると、飼い猫は俺の顔を睨んで「シャー」と鳴いた。そして直ぐさま押入に逃げ込んだ。その時、俺はまだ生後二ヶ月の片手に乗るほど小さな子猫が、ちゃんと自我を持っていることを知った。
 猫がもし本能のままに行動するなら卓袱台に乗るだけで逃げはしない、叱られる事を恐れ無目的に飼い主に服従するなら卓袱台に乗りはしない、卓袱台に乗りたいという欲求と叱られるという不安、相反する事柄を彼なりに考えた結果が、助走を付けて跳び乗りひと鳴きして押入に逃げ込む、だったんだと思う。
 自我とはたいてい理不尽で、分かっちゃいるけど止められない、損は百も承知で譲れない、そう言うモヤモヤした非合理的な物だと思う。クネクネ曲がり何度も跳ね返り屈折して真っ直ぐには進まない。
 知性を、もっとも正しい結果をもっとも早く導く知識と合理性とするなら人はAIに叶わないだろう。でも愛憎とか理想とか信念とか、そう言うモヤモヤと非合理的な事柄を整合する能力を知性とするならAIは子猫にも叶わない。

7. 2017年11月11日 11:40:46 : H88kxiwsvk : 2IiFGPrgsuo[153]

確かに、説得力ある。

将棋、囲碁、チェス

は数十年で人間の知性を超えたからね。

ただ、統合失調症のように、個々の知識を融合させて結論を出す事は出来ないかも。


▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民124掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民124掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民124掲示板  
次へ