http://www.asyura2.com/17/hasan123/msg/832.html
Tweet |
日本でもファンが多いトイザらス(同社HPより)
米で経営破綻のトイザらス 日本ではまだまだ支持率高い?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171002-00000001-moneypost-bus_all
マネーポストWEB 10/2(月) 11:00配信
アメリカの大手おもちゃ販売チェーン「トイザらス」が、9月18日に連邦破産法11条の適用を申請、経営破綻となった。アメリカ国内で800店舗以上を展開するトイザらスだが、昨今はネット通販の台頭によって、売上が低下。負債総額はおよそ52億ドルにもおよぶという。
その一方で、日本でも「トイザらス」とベビー用品専門店の「ベビーザらス」合わせて160店舗が展開されているが、こちらの影響はほとんどなく、通常通りに営業している。30代の女性Aさんは3歳の男の子のお母さん。定期的にトイザらスに通っているという。
「広い売り場に、たくさんのおもちゃが売っているというのは、子供にとっては夢の国です。何か目的のおもちゃがあって行くのではなく、ちょっとしたテーマパークのような感覚で、子供と一緒にトイザらスに行くことが多いです」
とはいうものの、単純に価格だけを比べれば、トイザらスよりもアマゾンなどの通販サイトの方が安いことが多い。
「たとえば“今日は1000円以内のおもちゃを買いましょうね”という感じで、あらかじめ予算を決めておいて、子供にほしいおもちゃを選ばせることが多いです。子供もがどういうものに興味を示しているかもよく分かるし、その玩具が本当にほしいかどうかを考えさせることもできる。あと、おもちゃを手にとって触ることができるので、おもちゃを買ってから『これやっぱり要らない』ということにはなりづらいです」(Aさん)
■まさに「大人買い」をするためにトイザらスに通う大人も
トイザらスでの買い物を楽しんでいるのは子供だけではない。30代の独身男性Tさんは、3か月に1回くらいのペースでトイザらスに通っているという。
「プラモデルやフィギュアが好きなので専門店などでもよく買っているんですが、トイザらスは品揃えが個性的で、ほかであまり見たことがないような商品が売っていることもあるんです。意外な掘り出し物もあります。特にハリウッド映画関連やアメコミ系のおもちゃは昔から豊富な品ぞろえで、よく買っています」
また、子供向けのおもちゃを気兼ねなく買えるのも、トイザらスの利点だという。
「子供向けのおもちゃはサイズが大きいものも多くて、持ち帰りのことを考えて買うのを躊躇することもあるんですが、トイザらスは基本的に“大人買い”をすることを前提として車で行くので、そういったことはまったくありません」(Tさん)
さらに、アメリカのミニカーブランド「ホットウィール」を求めて、トイザらスに通うミニカーファンも多いという。
「ホットウィールは、日本国内の流通が少なくて、基本的にトイザらスとウォルマートグループの西友がメインとなっています。ミニカーマニアは年齢層も幅広く、発売日に朝からトイザらスに並んでいる中年男性も多いです」(Tさん)
アメリカではネット通販に負けてしまったトイザらスだが、日本ではまだまだ「なくなったら困る!」という愛好者たちが多数いるようだ。
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民123掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民123掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。