★阿修羅♪ > 経世済民122 > 503.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「水道民営化」法で、日本の水が危ない!? (ニューズウィーク)
http://www.asyura2.com/17/hasan122/msg/503.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 7 月 07 日 18:25:20: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


「水道民営化」法で、日本の水が危ない!?
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/07/post-7936.php
2017年7月6日(木)10時45分 長嶺超輝(ライター) ニューズウィーク


<政府は水道法の改正を目論んでいるが、水道料金が上がったり、排水管が損傷したりと、過去に世界中で行われた民営化は失敗ばかりだ>

先の国会では、天皇陛下の退位を実現する特例法やテロ等準備罪(共謀罪)を新設する改正組織犯罪処罰法などの重要法案が成立し、そして2つの「学園」問題などが世間を賑わせた。

そんな中で、人知れず政府が国会に提出していたのが、改正水道法案である(結局、先の国会では成立せず継続審議扱いとなった)。(※)

これにより、水道事業が民営化されるとのことだ。これまで、鉄道事業、電信電話事業、郵政事業、製塩にタバコ販売と、さまざまな公務が民営化されてきた。今さら驚くべきことではなさそうだが、水道民営化とは、ライフラインの運営に関する民営化であり、他の民営化とは性格がやや異なる。

電話会社は選べる(1985年の民営化時に新規参入も認められるようになった)、宅配会社も選べる、鉄道もいちおう選べる。一方、電気やガス、水道は選ぶことができない。電気やガスは家庭向けでも小売りが自由化されたが、送電線やガス管は、従来からのものに変わりない。

お得な料金体系にしたくて契約先の企業を変更しようとも、都内であれば東京電力の送電網を介して電気は来るし、東京ガスの配管網を通って都市ガスが届く。

水道も同様だが、他のライフラインと違って、水は口に入れるものだ。生命維持に直結する。火力だろうと風力だろうと原子力だろうと、生成される電気は同じだが、水道はそうもいかない。水源がどこで、浄水場でどのような処理をされ、通ってくる水道管が清潔かどうかで、蛇口まで届く水の品質も違ってくる。

「安全な飲料水なら、ペットボトルとかウォーターサーバーでいいじゃないか」と、マリー・アントワネット的なことを考えても構わないが、日本が誇る上水道の「膜濾過技術」は世界トップクラスである。現状で日本の水道水は飲用として問題ない。経済的な条件に左右されず享受できる、恵まれた高品質の水道水を、あえて捨て去ることもない。

もちろん、水道が民営化されたからといって必ずしも品質が低下するとは限らないが、たとえば水道事業に外資系企業が入り込んだらどうなるか。それは、過去に世界中で行われた水道民営化事例が雄弁に物語っている。

維持管理だけでなく、水道料金の設定権も民間へ

すでに2002年、第1次小泉内閣において、「民間にできることは民間に」の掛け声の下、自治体は水道施設の運用や維持管理業務を民間委託できるようになっている。

その後、フランスの「水メジャー」ヴェオリアは、広島県と埼玉県で下水道の維持管理に関する包括的権利、千葉県で下水道施設、福岡県と熊本県で上水道施設の維持管理を請け負っており、同様の影響力が、ほかの自治体へも拡大中である。

【参考記事】「酒の安売り許さん!」の酒税法改正は支離滅裂

※改正水道法案の成立に関して事実誤認があり、訂正しました。(2017年7月6日)

ヴェオリア(フランス)、スエズ(フランス)、テムズウォーター(イギリス)が、世界の「3大メジャー」であり、これらは「ウォーターバロン(水男爵)」という別称でも呼ばれる。3社合計の世界での売り上げは約4兆円を誇る(経済産業省調べ、2008年当時)。

今後、水道法改正となれば、これまでと何が違うかといえば、水道料金の設定権、利益を収受する運営権まで、包括的に民間企業へ委託できるようになる。


◆水道法 第1条(この法律の目的)
 この法律は、水道の布設及び管理を適正かつ合理的ならしめるとともに、水道の基盤を強化することによつて、清浄にして豊富低廉な水の供給を図り、もつて公衆衛生の向上と生活環境の改善とに寄与することを目的とする。



以上は改正水道法案の条文だが、このうち「水道の基盤を強化することによつて、」の部分は、従来「水道を計画的に整備し、及び水道事業を保護育成することによつて、」と書かれていた。

それまでは、公的な管理運営をイメージさせる「計画的な整備」や「水道事業の保護育成」を水道法の目的としていたわけだが、それらを放棄し、より抽象的な「基盤を強化」という表現に入れ替えたのである。厚生労働省が適宜監督しつつも、民間企業の経営判断に任せる「水道民営化」の方針を象徴する条文改定といえる。

法案では、水道施設は自治体の所有としながら、その運営をする権限は民間に包括的に委託するコンセッション方式(官民連携方式)を採用することが定められている。水道事業の心臓部である浄水場の維持管理から、水質検査、水道代の徴収までも民間企業が一手に引き受ける。そうして経済合理性に基づいて運営することで、限られた予算を効率的に活用できるのではないかと期待されている。

しかし、運営権まで民間企業、殊に外資の水メジャーへ譲りわたすことは、一定以上のリスクを払う必要があるものと覚悟しなければならない。前述の通り、水道水は住人の生命維持に直結し、ペットボトル水と違って選択の余地がほぼ皆無なので、経済合理性を優先させた経営では間違いを起こしやすいからである。

世界180の自治体が水道事業を「再公営化」

米ジョージア州アトランタ市では、スエズ社の子会社によって水道事業が運営されていた。しかし、配水管が損傷したり、泥水が地上に噴出したりして、上水道の配水が阻害されてしまい、しかも復旧対応が大幅に遅れたことがある。

その水道会社は、事業引き継ぎの際に自治体からの情報提供が十分でなかったと弁明したが、民営化によるコストカットが行きすぎて、水道管を復旧できる技術者が不足していたおそれもあった。その反省から、2003年以降、アトランタ市では水道事業が「再公営化」されている(週刊エコノミスト2015年3月3日号「問題多いコンセッション方式――大阪市が進める水道民営化 海外で相次ぐ失敗例に学べ」椿本祐弘)。

【参考記事】中国「三峡ダム」危機--最悪の場合、上海の都市機能が麻痺する

フランスの首都パリでは、ヴェオリアとスエズがコンセッション方式で水道事業を運営した結果、14年間で水道料金が倍に跳ね上がったという。しかも汚職問題まで発生したため、やはり2010年に再公営化された(月刊日本2014年7月号「私企業に『水』が奪われる!―水道民営化の罠―」佐々木隼也)。

すなわち、ヴェオリアとスエズは、自国で水道ビジネスを行うのが困難となっており、それで積極的に国際水市場へ打って出ているのである。そのターゲットのひとつが日本というわけだ。

このほかにも、イギリスの公共サービス国際研究所(Public Services International Research Unit)の報告によれば、2000年から2015年までの間で、世界180の自治体が水道事業の「再公営化」を決断しているという。その中には、ドイツのベルリン(2013年)や、マレーシアのクアラルンプール(2014年)といった一国の首都も少なくない。

再公営化を実行するためには、自治体が水道運営会社の100%株主となる必要があり、株式の払い戻し、さらに中途解約の補償も加わって、莫大な額を要することもある。いったん民営化させたものを、再び公共の手中へ取り戻すことの負担は計り知れない。

イギリスは水道民営化の成功例と紹介されることもあるが、水道料金の値上げや水質の低下、外国資本による企業買収のリスクなど、一定の犠牲を払っている。

【参考記事】非常事態宣言まで出たフリント市の水道汚染は「構造的人災」

水道事業が民営化されれば、株主への配当や役員報酬、企業内留保まで、水の原価に加わることになるため、法律制定時の目論見に反し、水道料金は値上がりするのが自然の成り行きである。

また、その地域が少雨で水不足になったとき、水を多く使ってもらうほど収益が上がる水道会社にとっては、住民に向けて節水を呼びかけるインセンティブが働きづらい。

以上のように、水道の民営化は、日本に住む私たちの利益にならない危険性が高い。それがわかっていても、あえて推進している政府には、よほどの勝算があるのだろうか。それとも、仮に民営化が失敗して企業が撤退するとしても、何らかの「うまみ」を受け取れる立場の人々が推進しているのだろうか。

そう勘ぐりたくもなるのが、今般の水道法改正である。

[筆者]
長嶺超輝(ながみね・まさき)
ライター。法律や裁判などについてわかりやすく書くことを得意とする。1975年、長崎生まれ。3歳から熊本で育つ。九州大学法学部卒業後、弁護士を目指すも、司法試験に7年連続で不合格を喫した。2007年に刊行し、30万部超のベストセラーとなった『裁判官の爆笑お言葉集』(幻冬舎新書)の他、著書11冊。最新刊に『東京ガールズ選挙(エレクション)――こじらせ系女子高生が生徒会長を目指したら』(ユーキャン・自由国民社)。ブログ「Theみねラル!」



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 無段活用[1700] lrOSaYqIl3A 2017年7月07日 18:56:11 : uY9I2irXuA : kwEGGawnnTY[56]

>ヴェオリアとスエズは、自国で水道ビジネスを行うのが困難となっており、それで積極的に国際水市場へ打って出ているのである。そのターゲットのひとつが日本というわけだ。

で、先日、日本とEUがFTAを結んだだろう。


2. 2017年7月07日 19:08:43 : nJF6kGWndY : n7GottskVWw[3975]

>水道事業が民営化されれば、株主への配当や役員報酬、企業内留保まで、水の原価に加わることになるため、法律制定時の目論見に反し、水道料金は値上がりするのが自然の成り行き

アホか

入札競争があり地方公務員がやるより効率的に行えるのであれば、税負担も含めて低コストになるし

参入が少なく無競争や談合で地域独占になれば高コストになる

つまりケースバイケースということなのは

NTTやJR、郵便を見れば明かな話



3. 2017年7月07日 19:49:34 : Ry2X1CTSds : vxMsgc9B50U[240]
水道事業民営化は世界各国で失敗が証明されている。

 誰の為の民営化なのかを問えば簡単な事。

 水道事業で利益を得る為であり、独占も可能となる。

 つまり、国民にとってプラスはない。バラ色に表現する自称専門家の跋扈する時代は終焉を迎えている。日本だけは、楽観できない。麻生太郎がCSIS戦略国際問題研究所で水道民営化を約束している。

 なお、CSISとは表向きは民間のシンクタンクで、政府や軍需産業のための調査・研究をするコンサルタント会社。実際には、政権交代で政府を出た高級官僚が次の政権交代で復活するまでの間準備をしたり、政府の外から影響力を公使するためのロビー活動の為の研究所。

 かつて、小泉純一郎が農協(農業)破壊工作員、小泉進次郎を送り込んだことがある。

 つまり、多国籍企業の大資本家の為のシンクタンクであり、麻生、小泉(竹中)、安倍晋三は売国計画に手を貸しているという事になる。


4. 2017年7月08日 04:37:28 : opoUDpKzxI : Re2CNzQX38w[4]
今ある水道管は40年程度の耐久性とされていてこれを更新する必要がある、現在のペースで更新を続けてもそれには100年以上かかるとも言われている。

今、企業の経営は短期利益を追求する姿勢になってきており、数十年先の問題より現在の利益を優先すると株主からも経済評論家からもほめられ持ち上げられる。設備の更新を止め、そのコストを抑えればとりあえずは儲かる、しかし老朽化が進めばやがて道路上での事故が頻発し結局コストは跳ね上がる。その実例も多い。

水道事業の民営化では中長期的には破たんは目に見えている。数十年のリース契約では民間資本の食い逃げも可能だ。


5. 2017年7月08日 04:48:33 : ThvQP0ntvE : J7bqvGPaOB0[33]
>>2
> NTTやJR、郵便を見れば明かな話

生死に直結する水道事業をなぜNTTやJRや郵便と同一視できる?
あまりにもお気楽な分析じゃないかw
フッ素混入の恐れもある(それが目的と言っても過言じゃない)水道事業の民営化は国民にとって危険なだけ。


6. 2017年7月08日 10:14:08 : JmDlyYVDCQ : _pmaL7jGCzk[5]

いーや^^

民営/自由化すべくである^^

阿修羅民は^^

至る所で、日本の公職者の汚職を指摘しているのに^^

どうして、公職者によるインフラの管理を推奨するのか?^^



[32初期非表示理由]:担当:毎回IDが変わってしまう方が、ペンネームを使わずにコメントし、管理人がネット工作員判定した場合には苦情を受け付けません。http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/415.html

7. 2017年7月08日 10:17:04 : JmDlyYVDCQ : _pmaL7jGCzk[6]

官営であることが危険なのだ^^

官営であるから不正が出来るのである^^

官営=独占ということだ^^

民営にして失敗という事は^^

民営にしても独占させているからだ^^

自由化させねばならない^^

自由化だけが、汚職を告発できるわけだ^^

そこで同業者組合に談合させないため^^

外資を咬ませるのである^^

[32初期非表示理由]:担当:毎回IDが変わってしまう方が、ペンネームを使わずにコメントし、管理人がネット工作員判定した場合には苦情を受け付けません。http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/415.html

8. 2017年7月08日 13:18:19 : yq4y8BcttI : wub3CpQRGac[1]
まだカイカク真理教の信者(特定外来種)っているんだな。
さっさと駆除せい。

[32初期非表示理由]:担当:言葉使い
9. 2017年7月08日 18:16:50 : yLnXF2LaVM : HMqapiQAXTc[2]
水という命に直結するものは以下に安定供給するかが鍵のはず
汚職はあってはならないが、正直二の次でいい
それとも、仮に汚職があるとして現状に大きな問題が?
あったとしても訴えていけばよい
それよりも民営化したところのほうがずっと問題を抱えている
何でもかんでも自由であれば良いと言うのはそれは社会ではなく
ただの弱肉強食だ

10. 2017年7月08日 21:50:09 : qFLrcoO25I : IwCZRvTYQMk[7]
安全な 水に毒入れ 民営化

蛇口から 牙を剥き出す テロリスト


11. 2017年7月08日 22:27:24 : fK40MmLWNs : j0k3UG88OWY[44]
民営化とは国民の資産を民間企業に「格安で」払い下げることである

普通なら当然の対価で払い下げるものを「格安で」払い下げてきた

それが日本の民営化の実態

形を変えた税金の横流し

自民党政権下の日本中で税金の横流しが長年行われてきた

国鉄、電電公社、専売公社、郵政

森友学園、加計学園も規模は小さいが同様の税金横ながし


12. はろー[719] gs2C64Fb 2017年7月08日 22:36:40 : rcvkDWQYLA : RjAoSMRKtjc[9]
水を売るって、国民を売るのと同じ事だね。

13. 2017年7月08日 22:47:42 : nCB5BtahRA : nmmh8zhEt1E[180]
水道民営化なんて、料金が暴騰するぞ。今の3倍以上になる。下水道利用料金込みで1ヶ月あたり1万円払っている家庭だと、毎月3万円以上になる。国民の生活そのものが、成り立たなくなる。

発展途上国が、これでやられた。ボリビアの悲惨な例を研究することです。

コチャバンバ水紛争
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%90%E6%B0%B4%E7%B4%9B%E4%BA%89

貧乏人は水を飲むな。「水道民営化」を推進するIMF、次のターゲットは日本(MONEY VOICE)
http://www.asyura2.com/16/hasan108/msg/170.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 4 月 30 日 18:40:05:


14. 2018年7月14日 10:47:41 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-2708]
2018年7月14日(土)

水道法改定 今国会見送り

営利企業参入 不安・反対強く

 参院厚生労働委員会は13日の理事懇談会で、次回の委員会定例日に当たる連休明けの17日の委員会開催を見送ることを決めました。このため、自治体の水道事業の運営への営利企業の参入を促す政府提出の水道法改定案の参院での委員会審議入りは今延長国会(22日まで)では見送られる公算となりました。

 同改定案は5日の衆院本会議で6野党・会派の反対にもかかわらず採決が強行され、自民、公明、維新の賛成で可決され参院に送られていました。しかし、命に関わる水道事業が民営化されることへの不安や反対の声が高まり、同案の強行を狙う政府・与党を包囲していました。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-07-14/2018071401_07_1.html

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数により全部処理


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民122掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民122掲示板  
次へ