http://www.asyura2.com/17/hasan122/msg/179.html
Tweet |
ローソンなどが開発した「セルフレジ」(C)共同通信社
時短とコスト削減で導入進むも セルフレジでお客が減る?
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/206941
2017年6月8日 日刊ゲンダイ
客が自分で会計できる「セルフレジ」が広がりつつある。
1月から3店舗で試験導入していたファミレスのすかいらーくグループでは、6月中旬までに首都圏21店舗に拡大する予定だという。
5月29日にJR五反田駅近くにオープンしたスシロー五反田店にも設置されたし、6月1日に東京・丸の内にオープンした大戸屋ごはん処の初の旗艦店も、そうだ。
「まだ客がセルフレジに慣れていないせいか、実際には、どの飲食店でも有人レジを利用するほうが多いようです。その一方で、セルフレジのほうが明らかに会計の待ち時間を短縮できるという結果も出ています。利用客1組につき30秒としても50組で25分の時短。その分、レジの行列が解消される。ランチタイムに混雑する都心の飲食店にはうってつけです」(飲食業界関係者)
それだけじゃない。
「人件費の高騰と人材確保は、都心の飲食店に共通する悩みです。セルフレジを導入すれば、店舗に配置する人員を1人は減らせる。願ったりというわけで、ファストフードやファストファッション業界のセルフレジ導入は、もはや避けられない流れです。バーコードやプリンターなど自動認識システムで世界トップクラスの『サトーHD』など、セルフレジ関連銘柄の物色も加速しています」(経済ジャーナリストの長崎憲二氏)
ファストファッションのGUもセルフレジの本格導入を開始し、8月末までに、全国の約半数にあたる176店舗に設置する予定だ。一部店舗で試験導入した結果、会計にかかる時間が、有人レジに比べて約3分の1に短縮され、混雑時のレジ通過人数が約1割アップしたという。
「問題は、セルフレジはまだ“客を選ぶ”ということです。休日のGU銀座店をのぞいてみたんですが、目新しいセルフレジを楽しむ客がいる一方で、熟年や外国人など、戸惑う客も少なくなかった。会計時に店員と交わす10秒、20秒の会話ですら楽しみという高齢者にすれば、セルフレジは味気なさすぎる。ファストフードやファストファッションにとって時短は宿命とはいえ、目先の効率ばかり追いすぎると、そうした客が遠ざかってしまう可能性があります」(前出の長崎憲二氏)
客の回転を早めようとセルフレジを導入したせいで客が減ったら、目も当てられない。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民122掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。