http://www.asyura2.com/17/hasan121/msg/521.html
Tweet |
景気「拡大」7割 個人消費に懸念 主要123社調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170504-00000004-fsi-bus_all
SankeiBiz 5/5(金) 8:15配信
今年(4〜12月)の国内景気について、企業の7割近くが「拡大」「やや拡大」とみる。日銀が4月末の金融政策決定会合で、景気の基調判断に対し9年ぶりに「拡大」の表現を盛り込んでおり、これを裏付けた格好だ。ただ、個人消費の回復については業種のばらつきが大きく、景気の本格回復はまだ道半ばだ。
今年の景気は「拡大」が3%、「やや拡大」が65%、「横ばい」が30%、「やや後退」が2%で、「後退」はゼロだった。前回(12月末)調査に比べ、「拡大」「やや拡大」の合計は6ポイント増の68%となった。
理由は「企業収益の増加」「海外経済の回復」「個人消費の回復」が多かった。「米国を中心に海外経済が堅調」(保険)で、輸出・生産が増加しているためだ。2015年度の自動車輸出は前年比1.2%増の463万6454台と、2年連続のプラスとなった。「個人消費の回復」を挙げた業種は、素材が最も多かった。
一方で、「横ばい」「やや後退」と答えた企業に多かったのは「個人消費」だ。足元では、スーパーやコンビニエンスストアで4月から値下げの動きが広がっており、「消費の現場は節約志向が根強い」(流通)。今年の景況感には、個人消費への不安と期待が入り交じっている。
年末までを展望した上で国内景気の懸念材料を聞いたところ、「トランプ政権の政策実行の行き詰まり」(IT)、「欧州のポピュリズムの台頭による政治混乱」(建設)など海外経済の先行き不安を挙げる企業が相次いだ。「北朝鮮、シリアなどの地政学リスク」(流通)などもあった。
このほか、「深刻な人手不足が、経済成長を阻害する要因になる」(銀行)との指摘もある。
日本経済の景気回復の本格化に向けては、当面は海外経済の動向に頼らざるを得ず、「国内の個人消費の回復を待つ」(サービス)構図が続きそうだ。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民121掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。