http://www.asyura2.com/17/hasan119/msg/560.html
Tweet |
再建なら平均年収は200万円減(C)日刊ゲンダイ
3万6601人の社員のうちどれくらい「リストラ」されるのか
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/200414
2017年2月27日 日刊ゲンダイ P9 文字お越し
一時的とはいえ、債務超過に陥っている東芝。利益の8割を叩き出す半導体部門(15年度=1100億円の営業利益)を売却して返済に充てるという末期的な状況を呈している。
気になるのは3万6601人いる社員の行方。雇用は維持されるのか、給与はどうなるのか。
人事ジャーナリストの溝上憲文氏は「東芝には3つの選択肢がある」と言ってこう続ける。
「まず、“倒産”するという選択です。会社更生法で倒産した場合、債権は放棄され、一般的に雇用と事業は守られます。次が政府系ファンドの“産業革新機構”に支援を仰ぐ方法。そして最後が、半導体部門などを“名を残すために切り売り”しながら存続を模索する方法です。いずれにせよ、より一層の希望退職は避けられず、残った社員は3万人を割るはず。とくに管理部門が厳しいでしょう」
東芝の社員数は01年には5万3000人を超していたが、白モノ家電やパソコン、テレビ事業など約1万人の社員をリストラして現在の3万6000人まで減っている。倒産を選べば、これに一定の歯止めがかかる可能性はある。
ただし、給与の大幅ダウンは避けられない。今も社員の給与減額(課長職は月3万円)や残業代カットを行っているが、現状で827万円の社員平均給与は600万円台に落ち込むことが予想される。
それでも希望を失う必要はない。7年前に会社更生法を申請したJAL社員の給与は順調に回復中だ。倒産前の810万円(地上社員)から一時は605万円(13年)にまで減ったが、最近のV字回復を受けて74万円増の679万円にまでアップしている。東芝社員にとっては最も可能性のある選択だろう。
「ただ、主力銀行は倒産だけはさせたくない。JAL倒産時は5215億円の債権放棄で痛い目に遭った。池井戸潤氏の小説ではないが、銀行は再建がダメと判断した場合、なりふり構わず債権を回収し始めます。その銀行の思惑通りに資産を切り売りしているのが、今の東芝です」(経済誌記者)
では、産業革新機構に助けを求める策はどうか。ルネサスエレクトロニクスがこの例だ。
95%が政府出資の政府系ファンドだからといって、優しく面倒をみてくれるわけではない。ルネサスは機構の出資を受け入れた途端、苛烈なリストラを要求され、1万3108人いた社員は今や2933人にまで減っている。全体の約8割、1万人もの仲間が会社を去った計算だ。
シャープはこれを反面教師にしたのか、事実上の国有化を嫌って台湾資本の方を選んだ。そして、今のところ残った社員の雇用は維持されている。
最後の、事業を切り売りしながら“東芝”の名を残す方法はどうか。
「東芝に残るのは原発事業とインフラ事業で、これだけで存続を目指すのは厳しい」(溝上氏)
現在の東芝の時価総額は8000億円程度。一方外資に売る半導体部門は2兆円の価値があるとされる。つまり半導体以外に残った東芝の価値はマイナス1兆2000億円……、残念だがこれが東芝の置かれた現状なのだ。
もっとも、東芝本体の社員より厳しいのが、全体で18万7809人いる子会社の社員たちだ。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民119掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。