★阿修羅♪ > 経世済民118 > 131.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
トランプ「ドル強すぎ」で現実味 “プラザ合意”再現の恐怖(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/17/hasan118/msg/131.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 1 月 19 日 21:42:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

     


トランプ「ドル強すぎ」で現実味 “プラザ合意”再現の恐怖
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/197805
2017年1月19日 日刊ゲンダイ

  
   “トランプ砲”に世界がビクビク…(C)AP

 また日本経済が「トランプ砲」に直撃された。

 17日に掲載された米紙ウォールストリート・ジャーナルのインタビューで、「我々の通貨は強過ぎる」「強いドルを持つことは有利な面もあるが、不利になることも多い」「価値を引き下げる必要があるかもしれない」と“ドル安政策”を口にしたトランプ次期大統領。為替相場は昨年11月の大統領選後に「ドル高・円安」が進行し、日本株も急上昇したが、トランプの“ドル安発言”によって18日の円相場は一時、1ドル=112円50銭台と、あっという間に1カ月半前の円高水準に逆戻りしてしまった。

 選挙中から日本の為替政策を「円安誘導」と批判していたトランプは、このまま「円高政策」を推し進めるのか。

「トランプの政策は、どう考えても“ドル高”になります。インフラ投資も、大幅減税も、金利高もドルを強くする。アメリカ経済全体を考えたら、ドル高は決して悪くありません。でも、“製造業の復活”と“雇用の拡大”を掲げるトランプは、日本や中国が“ドル高”によって対米輸出を伸ばしていることが気に食わない。安い輸入品がアメリカの雇用を奪っていると映るからです。トランプの政策は、ここに大きな矛盾があります。問題は、自己矛盾に陥ったトランプがどうするか、です。アメリカ製品の国際競争力を高めるには、やはり“ドル安”が手っ取り早い。恐らく当面は基本政策を変えず、“口先介入”によって“ドル安”に誘導してくるでしょう。その上で、半年後か1年後か、1985年の“プラザ合意”の再現を狙ってくる可能性があります。プラザ合意の1年後、ドル円レートは1ドル=235円から、1ドル=150円まで下げました」(経済評論家・斎藤満氏)

■日本は再び円高不況に

 プラザ合意は、トランポノミクスのモデルのようなレーガノミクスを実施したレーガン政権下で行われているだけに要注意だ。怖いのは、トランプの標的が、中国ではなく日本になる恐れが強いことだ。

「今、為替操作国のレッテルを貼られるとしたら、中国ではなく日本です。人為的に“通貨安政策”を取っているのは日本だけだからです。むしろ中国は、人民元を買い支えている。何より中国は、水面下でアメリカに働きかけています。トランプ政権には、ゴールドマン・サックスの出身者が財務長官を筆頭に3人いますが、ゴールドマン・サックスと中国政府は非常に近い。さらに、習近平と親しいアリババのジャック・マー会長がトランプと会い、アメリカ国内に100万人の雇用を生み出すと約束もしています」(外務省関係者)

 日本は今から、「円高不況」を警戒した方がいいのではないか。









 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年1月19日 22:21:13 : 2uOv2R3MRs : N4MvJ1f932E[4]
っていうヒュンダイの希望

2. 2017年1月20日 20:57:45 : 3OISWQaMO6 : z5YKhLQY25s[84]
1は全力でドルを買えよ。そうでなければ偉そうに言うな。

3. 2017年1月21日 12:07:01 : eXMxRTA6jw : LecDEdfRyyA[1]
トランプは何をお望みだ!

トランプは強いアメリカとデフレ格差解消を約して出馬となった。

強いアメリカなら当然ドル高となる。

反則金利が「デフレ格差の直因」である以上、
修正利上げでこれまた当然のドル高。

イズレニシテモ、ドル高は当然の流れ。 


トランプは経済音痴なのか、

「アベノミクスは反則金利量産の円高量産機。」

だが、トランプは

アベノミクスを円安機と誤認のようだ、

みょうな言いがかり「へんな誤解を受けないように」

紛らわしいアベノミクスは早々処分しておけ!!



4. 2017年1月21日 12:24:58 : oxvfG7wulc : j3WKCWWB7AY[17]
アメリカは,
わざわざの反則金利で、
デフレ格差拡大の弱いアメリカとなっている。

黒田のワザワザ0金利がこの弱いアメリカの下請けとなって、
日本もわざわざの格差デフレとなっている。

反則金利終わりの利上げで、トランプの望む強いアメリカにもどる。
利上げを急いでこそ格差是正であり、
利上げでドル高は当然.、


5. 2017年1月22日 08:47:23 : 4MhId7ZpqE : MLNtIBnKyAU[18]
米国のドル安政策で、ドアホノミクスはお陀仏ですなぁ。。。笑

成仏はできんと思うが。。。苦笑


6. 2017年1月22日 12:44:28 : mhL4laGF4E : KkEYvI__wjM[1]
アメリカのドルがやっと基軸通貨の座から滑り落ちるという宣言か
長かったな。

7. 2017年1月24日 00:24:14 : TXW05ZBxvg : r5szR7OIBjI[3]
4.
アメリカは,
わざわざの反則金利で、
デフレ格差拡大の弱いアメリカとなっている。

このわざわざの反則金利で、

わざわざのドル安となり、

わざわざアメリカが分断されている。



8. 2017年1月24日 10:46:47 : mys6ADnvgQ : hq3hSaq2i00[16]
3.
反則金利が「デフレ格差の直因」である以上、
修正利上げでこれまた当然のドル高。

世界の金融が斯様な認識で一致となり、
腰の思いFRBバイパスで利上げを断行したことで、
FRBの口先介入は過去のものとなってしまった。

プラザ合意は
世界の金融がバラバラ状態で
FRB主導となった。
世界の金融一致体制で今日の状況は激変した。


ドイツ銀えの罰金。
オバマ任期中に、オバマ無視、トランプ代行政権とされた事で、
挑発され激怒したオバマの最後の成果として、
渋る司法省に土壇場でクリスマス夜襲の罰金半額オッファーでドイツ銀との折りあいとさせFRBも面子を保った。
取り残されたスイス銀が孤立を恐れて急追の妥協となった。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民118掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民118掲示板  
次へ