http://www.asyura2.com/17/genpatu48/msg/883.html
Tweet |
「相次ぐ部品落下 航空整備士起因のトラブル3年連続増」 (東京新聞 2017/11/7)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201711/CK2017110702000252.html
航空整備士が原因となる安全上のトラブル件数が三年連続で過去最高を更新していたことが、国土交通省の統計で分かった。九月に航空機の部品落下が相次ぎ、国交省は機体整備の強化などを航空会社に促す検討を始めたが、専門家は「トラブル増加の背景には、整備士を取り巻く環境の悪化がある。落下物防止対策には整備士の待遇改善が必要」と指摘している。 (川上義則)
国交省が航空事故、事故には至らない重大インシデント、安全上のトラブルをまとめた統計によると、トラブル件数の合計は二〇〇八年度以降、八百五十〜九百九十一件と、ほぼ横ばいで推移している。内訳を原因別でみると、整備士が原因の件数が近年急増し、一一年度の十七件から一六年度は百十九件と七倍に。一四年度から一六年度まで三年連続で過去最高を更新した。
一方、国交省によると、〇九年四月〜一七年三月に国内の航空会社から報告を受けた部品脱落の件数は四百五十一件。ライトやパネル、アンテナなどが飛行中に外れたとみられる。整備士は飛行前後に機体の一部分を点検したり、数カ月に一度、機体全体を整備したりして安全運航を支えており、整備・点検を確実に実施すれば、脱落を防げる場合が多いという。
二〇年に羽田空港の東京都心上空の飛行ルート導入を控える中、国交省は六日、航空機メーカーや学識者らでつくる落下物防止に関する対策会議の初会合を開催。機体からの落下物を未然に防ぐため、航空会社に整備強化を促す基準づくりを来年三月までにまとめる。
ただ、元日本航空機長で航空評論家の杉江弘さん(71)によると、整備士が整備・点検に集中できる環境が危機にさらされているという。杉江さんは「格安航空会社(LCC)の拡大で世界の航空機は増えたが、整備士の人数は間に合っていない。航空料金を下げるため、整備士の処遇にもしわ寄せが及んでいる」と指摘。「落下物防止のための整備強化には、整備士の待遇改善が欠かせない」と説明した。
<最近国内で発生した航空機の落下物> 9月7、8日の2回にわたり、成田空港を発着した全日空の同じ旅客機から、脱出用シューターを収納する部分のパネルが相次いで落下した。同月23日には関西空港を離陸したKLMオランダ航空機からパネルが脱落し、走行中の乗用車に衝突した。
<羽田空港の東京都心ルート> 羽田空港の国際線発着枠を約4万回増やすため、国交省が2020年の東京五輪・パラリンピック開催までに導入を予定。南風時の午後3〜7時に着陸機が中野区、新宿区、渋谷区、港区、品川区などの上空を通る。
-------(引用ここまで)----------------------
これも、放射能汚染による機材の劣化が原因である可能性大です。
従来の整備・点検の仕方では放射能による劣化は防げないし見つからないのでしょう。
もちろん、被ばくによる整備士の知能・注意力低下もあるでしょう。
空から何が降ってくるかわからない、物騒な世の中になってしまいました。
(関連情報)
「JAF パンク救援、最多36万件 セルフGSで点検減り (毎日新聞)」 (拙稿 2017/11/8)
http://www.asyura2.com/17/genpatu48/msg/882.html
「プラスチック、ビニール、ゴム、金属などの劣化が速い すべてを破壊しまくる放射性物質」
(拙稿 2017/7/5)
http://www.asyura2.com/17/genpatu48/msg/374.html
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素48掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素48掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。