http://www.asyura2.com/17/genpatu48/msg/796.html
Tweet |
磐越東線100周年、未来は暗い
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-2307.html
2017/10/10(火) 19:47:39 めげ猫「タマ」の日記
磐越東線は福島県いわき駅と郡山駅を結ぶ全長85.6kmの鉄道路線です。1917年10月10日に先々が開通し(1)今日(10月10日)で100周年を迎えました。お祝いしたのですが未来は暗そうです。
磐越東線は福島県いわき駅と郡山駅を結ぶ全長85.6kmの鉄道路線です。いわき市、郡山市と共に人口34万人で人口規模で言えば東北2,3位の都市を鉄道です(2)。でも利用はパッとしません。
※1(3)の数値データを元に(4)に示す手法で10月1日時点に換算
※2 避難区域は(5)による。
図―1 磐越東線
図に示す通り沿線・北側には国が除染が必要だとする毎時0.23マイクロシーベルトを超えた(6)地域が広がっています。磐越東線は汚染地帯に沿って走っています。
東北2,3位ないし福島県1,2位の都市を結ぶ鉄道ですが、当路線においては都市間移動の需要は少なく、沿線地域の通学、通勤など生活需要を中心に担うローカル線となっていいます(1)。時刻表をみるといわき駅から郡山駅に直行する列車は1日当たり5本です。
沿線が賑わっているかといえばそうでもなさそうです。起点のいわき駅があるいわき市と終点の郡山駅がある郡山市を除けば、磐越東線は小野町、田村市、三春町を経由します。いまから5年前の2012年9月には15〜19歳の女性はこの1市2町で2,700人いました。5年後に彼女達は20〜24歳に成長しました。そして1市2町に残ったには5年前の53%の1449人です。このように現在の人口÷5歳若い5年前の人口を5年残存率としてします。
※1(7)を小野町・田村市・三春町で集計
※2 現在の人口÷5歳若い5年前の人口で計算
※3 0−4歳は現在人口÷過去5年間の出生数で計算
図−2 磐越東線沿線の5年残存率
図に示すように20代前半で半分近くになっています。磐越東線沿線の若い女性は逃げ出しています。当然の結果です。福島は汚染されており、福島の女性はお隣の茨城や宮城に比べても大変に綺麗です。何処へいっても歓迎されます。
※(8)をキャプチャー
図―3 福島県川俣町の綺麗な女性
若い女性が逃げれば赤ちゃんは生まれなくなります。以下に赤ちゃん誕生数を示します。
※(7)を小野町・田村市・三春町で集計
図―4 磐越東線の赤ちゃん誕生数
若い女性が逃げ出したためと思いますが年々減っています。事故があった2010年9月から10年8月の1年間では480人の赤ちゃんが生まれていましたが、近々1年の2016年9月から17年8月では2割減の386人です。これからはもっと赤ちゃんが生まれなくなり激しい人口減と高齢化が進みます。
この辺りの特産品にピーマンがあります(9)。8月が出荷のピークです(10)。そこで各年8月のピーマン価格を全国平均と比較してみました。
※(11)を転載
図―5 各年8月のピーマンの取引価格
図に示す通り、原発事故前は福島産ピーマンは全国平均より高値で取引されていました。でも事故後は7年連続で福島産が全国平均を下回っています。
磐越東線沿線にも観光地はあります。1市2町について一づつあげるなら、小野町のりかちゃんキャッスル(12)、田村市のあぶくま洞(13)、三春町の滝桜(14)です。このうち福島県の観光統計(15)をみるとあぶくま洞のお客さんが一番多いようです。以下にあぶくま洞の観光客入り込み数を示します。
※(15)
図―6 あぶくま洞の観光客入り込み数
図に示す通り事故後に大幅に落ち込んだまま回復の兆しがありません。沿線の人口減と高齢化、観光客の大幅減では磐越東線の利用者は減る一方です。以下に磐越東線の主要な途中駅の乗車人員を示します。
※(16)〜(20)を引用
図−7 磐越東線・主要駅の乗車人員
図に示す通りどんどん減っています。
以上を纏めると磐越東線では
@沿線から若い女性が逃げ出し人口減と高齢化が進行している。
A沿線の特産品のピーマンは事故後に価格が下落したまま回復の兆しが無い。
B沿線の観光客は事故後に大幅に落ち込んだまま回復の兆しが無い
C磐越東線の利用者は減り続けている。
になります。100年を迎えた磐越東線の未来は暗いと思います。
<余談>
図表が小さいとご不満の方はこちら、図表をクリックしてください。
磐越東線が生き残るには沿線からの若い女性の脱出阻止が至上命題だと思います。それには行政への信頼が必要ですが、安倍出戻り総理では無理だと思います。彼は嘘を生業としています(21)。彼がいくら福島は「安全」と主張しようと(22)、福島の皆様が信用するとは思えません。
福島県福島市は日本最大のナシの産地です(23)。今がシーズンです(24)。福島のナシはサクサクとした歯ごたえとさわやかな甘味がすがすがしいのが特徴だそうです(25)。福島県は福島産ナシは安全だと主張しています(26)。でも、福島県福島市のスーパーのチラシには福島産ナシは無しです。
※(27)を引用
図―8 福島産ナシは無しの福島県福島市のスーパーのチラシ
当然の結果です。(=^・^=)も福島県福島市の皆様を見習い「フクシマ産」は食べません。
―参考にしたサイト様および引用した過去の記事―
https://blogvote.fc2.com/pickup/mekenekotama/2307/clap
(1)磐越東線 - Wikipedia
(2)東北地方 - Wikipedia
(3)航空機モニタリングによる空間線量率の測定結果 | 原子力規制委員会中の「福島県及びその近隣県における航空機モニタリング(平成27年9月12日〜11月4日測定) 平成28年02月02日 (KMZ, CSV)」
(4)めげ猫「タマ」の日記 半減期でしか下がらない福島の放射線
(5)避難区域見直し等について - 福島県ホームページ
(6)国(環境省)が示す毎時0.23マイクロシーベルトの算出根拠|東京都環境局 その他について
(7)福島県の推計人口(平成29年9月1日現在)を掲載しました。 - 福島県ホームページ
(8)ローカルTime FNN被災地発...
(9)福島県JAたむら&田村市トップセールス/東京青果株式会社
(10)福島県の旬(出回り時期) 野菜編
(11)めげ猫「タマ」の日記 8月の福島産ピーマン価格、7年連続で全国平均以下
(12)リカちゃんキャッスル
(13)あぶくま洞 | 福島県田村市滝根町の鍾乳洞
(14)三春滝桜とは - 三春町ホームページ
(15)統計資料一覧 - 福島県ホームページ
(16)小野新町駅 - Wikipedia
(17)神俣駅 - Wikipedia
(18)菅谷駅 - Wikipedia
(19)船引駅 - Wikipedia
(20)三春駅 - Wikipedia
(21)めげ猫「タマ」の日記 嘘つき安倍出戻り総理(2016)
(22)平成29年7月6日 日EU共同記者会見 | 平成29年 | 総理の演説・記者会見など | 記者会見 | 首相官邸ホームページ
(23)統計データ
(24)福島県の旬(出回り時期) 果物編
(25)特産品情報 | 地区別くらし情報 福島地区 | JAふくしま未来
(26)安全が確認された農林水産物(公開用簡易資料) - 福島県ホームページ
(27)イオン福島店
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素48掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素48掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。