http://www.asyura2.com/17/genpatu48/msg/723.html
Tweet |
来年春学校再開の福島県飯舘村、村内からの通学は2人
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-asyuracom-2290.html
2017/09/22(金) 19:43:40 めげ猫「タマ」の日記
原発事故で避難地域になり来年春の学校再開を予定している福島県飯舘村が「学校再開に係る保護者説明会資料」を公表しました(1)。それによると村内から学校に通学する児童・生徒は2人だけです。
福島県飯舘村は福島県北部の山村です。原発事故によって村は汚染され、全域が避難地域になりました(2)。
※1(3)の数値データを元に(4)に示す手法で9月1日時点に換算
※2 避難区域は(5)による
図−1 飯舘村と周辺市町村
事故から6年半が経ちましたが、図に示す様に国が除染が必要だとする毎時0.23マイクロシーベルトを超えて(6)います。同村は汚染されたままです。
以下に年度毎の飯舘村の赤ちゃん誕生数を示します。
※1(7)を集計
※2 2017年度は8月まで
図―2 飯舘村の赤ちゃん誕生数
図に示すよに事故後に女の子が多く生まれるようになりました。事故翌月の2011年4月以降を集計すると
男の子 135人
女の子 177人
です。このような事が偶然に起こる確率を計算したら統計的に差がるとされる5%(8)を下回る1・7%です。以下に偶然に起こる確率の計算結果を示します。
表―1 偶然に起こる確率の計算結果
※ 計算方法は(=^・^=)の過去の記事(9)による。
普通は男の子が多く生まれるので(10)異常な事態です。それでも安倍出戻り内閣は「安全」だとして今年3月31日に避難指示を解除しました(1)。しかし村にはなかなか戻りません。以下に飯舘村村民の居住地別人数を示します。
※(11)を集計
図―3 飯舘村民の居住地別人数
図に示す様に帰還はすすでいません。9月1日時点で(12)
対象 5,964人 村内在住者 466人(全体の8%)
です。
それでも村は来年4月からの村内での学校再開を決めています(13)。9月9日に学校再開に係る保護者説明会が開催され資料が公開されました(1)。そこで保護者へのアンケート結果が公表されていました。それによると
対象 736人中406人が回答しうち就学する52人、迷っている38人で合計90人
です。このアンケートを元に90人を運ぶための通学バスの運行計画が示されました。11のルートにうち村内発着は1ルートで、後は周辺の福島市、伊達市、川俣町、相馬市からのルートです。村内から乗車するは中学生2名のみです。この他に幼稚園児1名が迷っているとのことです。
飯舘村で学校は再開しますが子供は戻りません。
<余談>
図表が小さいとご不満の方はこちら、図表をクリックしてください。
新しい制服の試作品が9月14日に飯舘中仮設校舎で生徒らに披露されました(13)。
※(14)をキャプチャー
図―4 飯舘村の学校の新しい制服
飯舘村は制服等の教育費は「無償」としているので(15)、村が支給する形になると思います。なんとか子どもの関心を引き帰村につなげたい思惑が見えます。村域の復興の為には子ども達の帰村が不可欠と思います。飯舘村は現在は村外で学校を運営しています(2)。スクーバスの時刻をみると1時間程度はかかるようです(1)。多くの子ども達が村外から通うので、子ども達の通学の負担が増えます。なんか村民の復興でなく村域の復興を優先している気がします。この6年半をみていると福島県民の復興でなく福島県域の復興が優先されている気がします。これでは福島の皆様は不安だと思います。
福島県が力を入れている農作物にトマトがあります。今が季節です(16)。福島県相馬市あたりのトマトはしっかりとした甘味とほんのりとした酸味が特徴だそうです(17)。福島県は福島産トマトを「安全」だと主張しています(18)。でも、福島県相馬市のスーパーのチラシには福島産トマトはありません。
※(19)を引用
図―5 福島産トマトが無い福島県相馬市のスーパーのチラシ
当然の結果です。(=^・^=)も福島県相馬市の皆様を見習い「福島産」は食べません。
―参考にしたサイト様および引用した過去の記事―
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-asyuracom-2290.html
(1)学校再開に係る保護者説明会資料 - 飯舘村ホームページ
(2)飯舘村 - Wikipedia
(3)航空機モニタリングによる空間線量率の測定結果 | 原子力規制委員会中の「福島県及びその近隣県における航空機モニタリング(平成27年9月12日〜11月4日測定) 平成28年02月02日 (KMZ, CSV)」
(4)めげ猫「タマ」の日記 半減期でしか下がらない福島の放射線
(5)避難区域見直し等について - 福島県ホームページ
(6)国(環境省)が示す毎時0.23マイクロシーベルトの算出根拠|東京都環境局 その他について
(7)福島県の推計人口(平成29年8月1日現在)を掲載しました。 - 福島県ホームページ
(8)有意水準とは - 統計学用語 Weblio辞書
(9)めげ猫「タマ」の日記 偶然に起こる確率の計算方法について
(10)出生性比
(11)平成29年9月1日現在の村民の避難状況について - 飯舘村ホームページ
(12)(11)中の「平成29年9月1日現在の村民の避難状況 [PDFファイル/60KB]」
(13)新制服の試作 披露 飯舘で来春開校の小中一貫校 | 県内ニュース | 福島民報
(14)ローカルTime FNN被災地発...
(15)新学校、全て無料化 飯舘村教委 | 東日本大震災 | 福島民報
(16)ふくしまイレブンエッセイ - 福島県ホームページ
(17)特産品情報 | 地区別くらし情報 そうま地区 | JAふくしま未来
(18)安全が確認された農林水産物(公開用簡易資料) - 福島県ホームページ
(19)Webチラシ情報 | フレスコキクチ中の「相馬店」
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素48掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。