http://www.asyura2.com/17/china11/msg/164.html
Tweet |
昨年、世界の情勢は目まぐるしく変化し、英国のユーロ離脱や韓国の崔順実ゲート事件、米国大統領選でトランプ氏の選出など想定外の出来事が頻発、世界の政治、経済は不確実性が増した。中国の経済も産業転換、調整が続いている。資料写真。
「中国経済はゆっくりと確実に成長」=政策動向示すフォーラムで指摘―中国
http://www.recordchina.co.jp/a164412.html
2017年2月22日(水) 14時0分
昨年、世界の情勢は目まぐるしく変化し、英国のユーロ離脱や韓国の崔順実ゲート事件、米国大統領選でトランプ氏の選出など「ブラックスワン」(黒い白鳥、想定外の出来事の意)が頻発、世界の政治、経済は不確実性が増した。中国の経済も2011年以降の成長速度が鈍化し、産業転換、調整が続いている。では、中国国内外の経済の行方をどのように見極めれば良いのだろう?国際商報が伝えた。
今月18日、中国国務院発展研究センターの李偉センター長は、北京で行われた「国研シンクタンクフォーラム・新年フォーラム2017」で、「近年、中国の世界経済の成長に対する寄与度は3分の1程度を保っている。発展は自発性が強く、外部からのリスクに対応する条件はこれまでで一番整っている。経済運営における内外部の環境の新たな変化に対応するためのカギは、『自分達のやるべきことをきっちりする』こと。つまり、中国国内の各改革業務を確実に実施することで、それには、供給側の構造改革の深化や不動産在庫・レバレッジの削減、コストの引き下げ、脆弱産業分野の支援などが含まれる」と指摘した。
李センター長によると、「現在、中国の経済は全体的に安定しており、成長速度が急速に落ちるリスクは非常に低い。そして、ゆっくりと確実に成長を続け、そのクオリティも安定して向上している。今年、中国の経済は予測通りの安定した発展を遂げ、L字型成長における、下降段階を過ぎて、安定して横ばいに進むと見られている。そして、持続可能な中高速成長のための条件を積み、安定し、健全で、持続可能な発展の1日も早い実現を目指す」という。
同フォーラムは14年以降、毎年年初めに開催され、経済発展やマクロ政策の動向が明らかになるため、中国経済を知るための重要な窓口となっている。今回のフォーラムは、国務院発展研究センターの指導の下、中国発展出版社が主催し、国研文化伝媒股フン有限公司(フンはにんべんに分。国研シンクタンク)、中国発展観察雑誌社、安邦保険集団股フン有限公司が共同で開催した。フォーラムでは、「中国経済ニューバランス」をテーマとして、現在の中国経済の発展において、内生的動力をいかに刺激し、中国経済のバランスを取るかについて議論が行われ、各級、各類のシンクタンクや中央政府、地方政府の代表など約400人が参加した。(提供/人民網日本語版・編集KN)
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。