★阿修羅♪ > 番外地7 > 955.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
越路吹雪名唱集
http://www.asyura2.com/17/ban7/msg/955.html
投稿者 中川隆 日時 2021 年 4 月 01 日 10:48:04: 3bF/xW6Ehzs4I koaQ7Jey
 

(回答先: 1970年代, 1980年代の日本歌謡曲名曲集 投稿者 中川隆 日時 2017 年 8 月 07 日 23:02:37)

越路吹雪名唱集

越路吹雪 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E8%B6%8A%E8%B7%AF%E5%90%B9%E9%9B%AA


2021年 04月 01日
越路吹雪のリサイタルの記録
https://tannoy.exblog.jp/32211844/

越路吹雪さんの演奏を実際に聴かれた方々も、最近は大分少なくなってきました。亡くなられたのは1980年の11月でした。まだ56歳の若さでした。偉大な歌手は皆短命ですね。最後のリサイタルも同じ年の3月に行われています。その時の録音だけは、モノラル録音なので、なくられてから急遽、会場の記録用の音源を使ったのではと推察されます。その1980年も遙か遠くになりました。もう、40年以上前の出来事です。その頃、越路吹雪のコンサートに足繁く通っていた方は、越路さんと同年代の方も多くいらっしゃいました。

越路吹雪のリサイタルの記録_f0108399_16164188.jpg


越路さんは大正13年・1924年のお生まれですから、ご存命なら97歳になられます。私の母親の世代の方ですね。ですから、一連の日生劇場でのリサイタルを見られた方の、半数以上の方々はなくられています。また、彼女の27年間にも及ぶリサイタルの前半、60年代の会場に足を運ばれた方々は、もうほとんどおられないのです。レコードという名の、同じ時間を共有できる記録媒体に、入っているからこそ、その時間が再現するのです。

音楽は、時間の芸術です。その同じ空間を何十年後に共有出来る素晴らしさに何時も驚いているのです。彼女のリサイタルの記録を調べてみました。色が変わっているのが、実況録音盤で残されている公演です。16回もの公演がアルバムとして残されています。随分時間はかかりましたが、今回の実況録音盤の収集でようやく揃いました。


越路吹雪のリサイタルの記録_f0108399_16171083.jpg


中でも、全集ではなくアルバムとして古いのは1966年のリサイタルです。55年も前のアルバムですね。でも、今回クリーニングしたら、新品に蘇りました。音は、60年代の音がします。背景が暗くなるのです。60年代のクレンペラーの録音とも共通していますね。


•1953年 12月:「リサイタル」(第1回)ヤマハホール
•1954年 07月:「リサイタル」(第2回)渋谷公会堂
•1954年 12月:「リサイタル」(第3回)ヤマハホール
•1955年 12月:「リサイタル」(第4回)ヤマハホール★
•1956年 12月:「リサイタル」(第5回)ヤマハホール
•1957年 03月:「リサイタル」(第6回)ヤマハホール
•1959年 07月:「リサイタル」(第7回)ヤマハホール★
•1960年 07月:「リサイタル」(第8回)朝日講堂★
•1963年 09月:「リサイタル」(第9回)ヤマハホール
•1965年 10月:「リサイタル」(第10回)日生劇場
•1966年 04月:「リサイタル」(第11回)日生劇場★
•1966年 12月:「リサイタル」(第12回)日生劇場
•1968年 02月:「リサイタル」(第13回)日生劇場★
•1968年 07月:「ロングリサイタル」(第14回)日生劇場★
•1968年 10月:「リサイタル」(第15回)日生劇場
•1969年 05月:「ロングリサイタル」(第16回)日生劇場★
•1970年 01月:「リサイタル」(第17回)日生劇場
•1970年 05月:「ロングリサイタル」(第18回)日生劇場★☆
•1971年 05月:「ロングリサイタル」(第19回)日生劇場
•1971年 11月:「ドラマチックリサイタル」(第20回)日生劇場
•1972年 04月:「ドラマチックリサイタル」(第21回)東京郵貯ホール
•1974年 03月:「ドラマチックリサイタル」(第24回)日生劇場★
•1974年 09月:「ロングリサイタル」(第25回)日生劇場★
•1975年 03月:「ドラマチックリサイタル」(第26回)日生劇場
•1975年 09月:「ロングリサイタル」(第27回)日生劇場★
•1976年 03月:「シャンソンドラマチックリサイタル」(第28回)日生劇場
•1976年 09月:「ロングリサイタル」(第29回)日生劇場★
•1977年 09月:「ロングリサイタル」(第30回)日生劇場★
•1978年 03月:「ロングリサイタル巴里讃歌」(第31回)日生劇場★
•1978年 09月:「ロングリサイタル」(第32回)日生劇場
•1979年 03月:「ドラマチックリサイタル」(第33回)日生劇場
•1979年 09月:「ロングリサイタル」(第34回)日生劇場★
•1980年 03月:「スペシャルリサイタル」(第35回)日生劇場★


ただ、これらの中古レコードも以前ほどは、市場に出てこなくなりました。聴かれる人が少なくなり、中古レコードの価格も随分と下がっています。また、盤質も、美品は少なくなってきたようです。傷がなければ、クリーニングでも随分と蘇ります。一度、どれでも良いですから、手に入れて、通しで聴いてみてください。彼女がどれほど希有な歌手だったか解るでしょう。彼女を支えているバンドの質の高さにも驚きますね。
https://tannoy.exblog.jp/32211844/  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲上へ      ★阿修羅♪ > 番外地7掲示板 次へ  前へ

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 番外地7掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
番外地7掲示板  
次へ