http://www.asyura2.com/16/senkyo217/msg/494.html
Tweet |
深く 静かに戦前回帰 各地で愛国教育の兆し!
http://79516147.at.webry.info/201612/article_112.html
2016/12/13 13:10 半歩前へU
▼深く 静かに戦前回帰 各地で愛国教育の兆し!
当方の「ロイターが大阪の軍国幼稚園を世界に発信!」の投稿に関連して、「参考までに」と荒井章さんがこんな情報を届けてくれた。
政権が極右の色彩を強めると知らないうちに、あちこちで愛国教育、戦前回帰が進んでいる。皆さん方、観客席にじっと座っていたら、取り返しがつかなくなるのではないか。気が付けば、戦争が廊下に立っていたー。
****************
〜 「PAX JAPONICA 政治と文化」の管理人 兼 FBコミュニティ「社会問題を考える会」( 「荒井 章」)
山本 直樹 ― PAX JAPONICA 政治と文化
https://www.youtube.com/watch?v=KsTc6_HjKWU
開成幼稚園もすごいですね。帝国陸軍の軍服を着た男です。
園長挨拶を読むと寒気がします。
http://kaisei-osaka.sub.jp/directorsroom/2013/20130301.html
園長あいさつ
日本とアメリカは先の大戦(大東亜戦争)においてお互い全力で戦っ たことにより、互いの国同士が"敵にすれば恐いが味方にすれば一千 倍の力になる。信頼すべき相手"と認識を深め、遺恨を乗り越えた。
あの時は、支那の国や共産主義の国の策動に両国が振り回された結果・・・。
以下省略。
関連原稿「大阪の軍国幼稚園」は
ここをクリック
http://79516147.at.webry.info/201612/article_107.html
ロイターが大阪の軍国幼稚園を世界に発信!
http://79516147.at.webry.info/201612/article_107.html
2016/12/12 23:06 半歩前へU
▼大阪の軍国幼稚園をロイターが世界に発信!
驚いてはいけない。21世紀に大阪で軍国時代の戦前教育を行っている幼稚園がある。大阪市淀川区の塚本幼稚園だ。幼い園児がそろって声を張り上げ、「教育勅語」や「五箇条の御誓文」を唱える。
今月末の安倍首相の真珠湾訪問を前に、英ロイターが軍国教育の幼稚園の様子を動画で全世界に発信した。
「夫婦相和し、朋友相信じ、恭倹(きょうけん)己を持(じ)し、博愛衆に及ぼし、学を修め、業を習ひ・・・」。意味も分からず、大きな声で「教育勅語」を唱和する園児たち。
「教育勅語」は戦前、戦中の軍国教育の根幹で、すべての児童、生徒に強制的に丸暗記させた。無垢な子供たちをクニに従順な民へと作り変えていった。
2014年4月5日に園児たちは、大阪・護国神社で行われた政治集会で「教育勅語」を朗唱した後、「日の丸行進曲」「愛国行進曲」を歌わせられた。
さらに2015年5月31日は、海軍関係戦没者追悼式に動員され、幼児たちは海行かば水漬づく屍」と、軍歌「海ゆかば」を斉唱させられた。
毎日の朝礼で「教育勅語」を唱和する塚本幼稚園を「防衛基盤の育成に多大な貢献をした」として10月22日、防衛相の稲田朋美が感謝状を贈呈した。
この幼稚園の関連小学校、「瑞穂の國記念小學院」の名誉校長は安倍晋三の妻、昭恵だ。
ロイターの動画はここをクリック
https://t.co/DvSS6A1wCZ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK217掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。