http://www.asyura2.com/16/senkyo217/msg/354.html
Tweet |
「分断、足の引っ張り合いはやめよう」論
http://79516147.at.webry.info/201612/article_74.html
2016/12/09 23:11 半歩前へU
国家公務員に冬のボーナスが出た、との投稿に様々な反応があった。公務員を取り上げると決まって登場するのが「分断、足の引っ張り合いはやめよう。テキを見誤るな」論だ。
私が言っているのは、ボーナスが出たのが悪いと言っているのではない。確かに公務員は冬の温室のようないい環境にいる。だが、そうした環境で育つ“野菜”はごくわずかだ。大半は、厳しい風雨にさらされながら、懸命に耐えている。
そこへの思いをもっと「感じて」もらいたい、と言っているのだ。自分たちは恵まれた環境にいることを「自覚」してもらいたいと言っているのである。
こんなコメントが届いた。「すでに役所などの窓口の多くは、臨時職員という名のアルバイトです。私の地元の市役所では竹中平蔵のパソナが入っています」。
非正規の臨時雇いが増え続けている。この人たちの中には、驚くべき低賃金で正規職員と同様の仕事を任されている人がたくさんいる。
ボーナスどころか、手当さえ満足に出ない。彼らが行政の窓口を担っている、と言ってもおかしくないぐらい頑張っている。
公務員に限らず、働く者全体で見ても、4割近くを非正規が占めている。この人たちが置き去りにされたままだ。「分断」というなら、この点を言ってもらいたい。
市役所で働く知り合いの非正規が言っていた。「職場で同じ仕事をしながら、正規職員たちによる差別がつらい」と告白した。上から目線で非正規を見下しているというのだ。ほかでも同様の話を聞いたことがある。
連合傘下の自治労は何をしているのか? 彼らは自分たち「正規」を守る利益集団と化している。低賃金、厳しい待遇でガマンしている「非正規との壁」をなくすために一体、どんな努力をしてきたのか?
70万円受け取るボーナスの1割でもカットして、その分を「非正規の人たちに回してくれ」、と言ったことがあるのか?
自分たちの権利や利益は必死で守るが、同じ職場の非正規は常に蚊帳の外だ。
都合が悪くなると「分断、足の引っ張り合いはやめよう」などと、話をすり替えるのはやめよう。自分のことばかり考えず、少しは隣の人に思いをいたそう。
関連原稿 「国家公務員に冬のボーナス」はここをクリック
http://79516147.at.webry.info/201612/article_69.html
36歳で70万4800円 国家公務員冬のボーナス
http://www.asyura2.com/16/senkyo217/msg/335.html
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK217掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。