http://www.asyura2.com/16/senkyo215/msg/177.html
Tweet |
(回答先: 政府の「リニア法案」に民進党賛成決める(健全野党連合は遠い夢か??) 投稿者 戦争とはこういう物 日時 2016 年 10 月 28 日 08:39:25)
国会では”TPP”や”戦争法”等多すぎる問題に紛れているが。今後幾年、幾ら国民を圧迫し続けるか解らない無駄大開発につながりかねない問題は、わずか一日の審議で可決された。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(ここから)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-10-27/2016102701_02_1.html
衆院国交委 リニアに公金投入 可決 本村議員が反対討論 審議わずか1日
衆院国土交通委員会は26日、リニア新幹線建設への3兆円の公的資金投入を可能にする鉄道建設・運輸施設整備支援機構法改定案を採決し、自民、公明、民進、維新などの賛成で可決しました。日本共産党は反対しました。同改定案は同日、実質審議入りしたばかり。同日の参考人質疑でもリニアの安全・技術面での不安など、多くの問題点が指摘されたにもかかわらず、わずか1日の審議で質疑を打ち切り、可決されました。
*写真略* 反対討論に立つ本村伸子議員=26日、衆院国交委
同改定案は、政府が国債の一種「財投債」を発行して調達した資金を、リニア中央新幹線全線開業の最大8年間前倒しを理由に、鉄運機構を通じてJR東海に貸し出す財政投融資(財投)を行うため、機構に貸付業務を追加するもの。採決に先立ち、日本共産党の本村伸子議員が反対討論し、リニア新幹線事業が抱える問題に対する十分な審議もなく採決したことに抗議しました。
本村氏は、「安全性、採算性、技術面、自然環境、生活環境などの多くの問題を抱え、無謀な計画だ」と指摘。同社の全額自己負担という大前提が崩れた以上、「JR東海の全額自己負担を前提とした整備計画決定、工事実施計画の認可を取り消すべきだ」と求めました。
反対の理由に、(1)リニア新幹線事業そのものに大義がなく、建設主体のJR東海のやり方にも多くの問題点がある(2)今回の財政投融資はさらなる追加投資に道を開き、将来、国民・住民にツケを回すことになりかねない―などの点を挙げました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(ここまで)
因みにこの日の会議での質問要旨は以下の通り。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(ここから)
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_rchome.nsf/html/rchome/News/Honbun/kokudo19220161026004.pdf/$File/kokudo19220161026004.pdf
衆議院国土交通委員会ニュース 平成 28.10.26 第 192 回国会第4号
10 月 26 日(水)、第4回の委員会が開かれました。
1 独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構法の一部を改正する法律案(内閣提出第2号)
・参考人から意見を聴取し、質疑を行いました。
(質疑者及び主な質疑内容)
(参考人)政策研究大学院大学政策研究センター所長 森 地 茂君 京都大学大学院工学研究科教授交通政策研究ユニット長 中 川 大君 東京女子大学現代教養学部国際社会学科経済学専攻教授 竹 内 健 蔵君 アラバマ大学名誉教授 橋 山 禮治郎君
・石井国土交通大臣、末松国土交通副大臣及び政府参考人に対し質疑を行い、質疑を終局しました。
・本村伸子君(共産)が討論を行いました。
・採決を行った結果、賛成多数をもって原案のとおり可決すべきものと決しました。 (賛成−自民、民進、公明、維新、野間健君(無) 反対−共産)
・西村明宏君外3名(自民、民進、公明、維新)から提出された附帯決議案について、津村啓介君(民進)から趣旨説 明を聴取しました。
・採決を行った結果、賛成多数をもってこれを付することに決しました。 (賛成−自民、民進、公明、維新、野間健君(無) 反対−共産)
(参考人に対する質疑)
木 内 均君(自民)
・今回の法改正でリニア中央新幹線に対し財政投融資資金 を投入することについて中川参考人の評価を伺いたい。
・全線開通した場合、東京一極集中の加速化が懸念される が、名古屋を中心とした中京圏、大阪を中心とした関西 圏の役割・在り方がどのようになると考えられるか森地 参考人の見解を伺いたい。
・地方都市にリニア中央新幹線の駅ができることの影響や、 どのようなまちづくりが想定されるか、飯田に建設される予定の駅の松本市への影響なども踏まえ森地参考人に 伺いたい。
伊 佐 進 一君(公明)
・リニアは中国の上海でも実用化されているが、日本のリ ニア中央新幹線との技術的な違い、日本の技術の優位性 について伺いたい。また、世界との競争の中において日 本の技術を世界に売り込んでいける可能性について森地 参考人に伺いたい。
・森地、竹内参考人が主張されるリニアと飛行機は競争し あう関係ではなく補完関係にあるとする意味について伺 いたい。
本 村 賢太郎君(民進)
・財政投融資資金という公的融資が着実に返済されるため の機構の役割及び介在の意義、また、JR東海の経営の 自主性との兼ね合いについて竹内参考人の見解を伺いた い。
・リニア新駅を中間駅として迎える地域の経済効果につい ての竹内参考人の見解を伺いたい。
・リニアの地方創生効果について、中川参考人及び橋山参 考人に伺いたい。
清 水 忠 史君(共産)
・全額自己負担で行うとしていた事業に公的資金を貸し付 けることから経営支援にあたるのではないかと考えられ るが、財投資金の投入に優位性、必要性はあるのか橋山 参考人の見解を伺いたい。
・リニアは新しい技術を用いて走らせることになるが、安 全性の検証という点で本当に大丈夫であるのか、また、 残土処理・消費電力等の問題や需要想定の甘さについて 橋山参考人の見解を伺いたい。
椎 木 保君(維新)
・リニア中央新幹線全線開業により、東京一極集中が助長 されるとの懸念も指摘されているが、東京以外の各地域においてどのような効果があるか各参考人に伺いたい。
・財政投融資の資金の貸付けにより、リニア中央新幹線の 全線開業が最大 8 年前倒しされることの意義について、 森地参考人、中川参考人及び竹内参考人に伺いたい。
・東京・名古屋間と東京・大阪間の開業による経済効果の 比較について竹内参考人に伺いたい。
(政府に対する質疑)
中 谷 真 一君(自民)
・今回、財政投融資資金を3兆円投入することにより、名 古屋・大阪間の開業を最大8年間前倒しできるとする理 由及び前倒しによる経済効果を伺いたい。
・リニア中央新幹線の開通の効果を最大限発揮するために は、国は自治体と協力して駅周辺のインフラ整備等を行 うことが重要であると考えるが、見解を伺いたい。
・財政投融資資金が貸倒れになったことはないのか、また、 民業圧迫との批判は当たらないのか。
中 川 康 洋君(公明)
・今回、財政投融資資金の貸付けに当たって、日本政策投 資銀行ではなく、法改正を伴ってまでも鉄道建設・運輸 施設整備支援機構を活用する意義を伺いたい。
・リニア中央新幹線の中間駅の確定は、今までの経緯を見 ると、環境影響評価の作業過程で決定しており、中間駅 がある自治体のまちづくり等への影響を考えると、名古 屋・大阪間での環境影響評価が遅滞なく行われることが 重要であると考えるが、これに対する見解を伺いたい。
黒 岩 宇 洋君(民進)
・公益性があるとはいえ、民間の資産形成に国が融資を行 うことに対する大臣の見解を伺いたい。
・残土処理や水の保全、長大トンネルにおける避難対策等 により、今後工事期間や費用が拡大することはないのか。 ・鉄道建設・運輸施設整備支援機構はこれまで融資業務は 行っておらず、融資に係る審査や債権管理の能力を有し ているのか。
・ルートや新駅の設定に政治的な力が働かないよう、JR 東海の経営の自主性が確保されることを確認したい。
津 村 啓 介君(民進)
・東海道新幹線と東海道本線は同一の営業キロをもとに運 賃計算が行われており、昭和 50 年に新幹線運賃差額返還 訴訟が起こされている。リニア中央新幹線について、同 一の営業キロの根拠である「一体性」は成り立つのか。 リニアの営業キロは別建てとし、運賃を下げた分特急料 金を上げることも考えられるが、いかがか
リニア中央新幹線の営業時間は東海道新幹線と同様に6 時から 24 時とされているが、例えば平日の早朝又は深夜 の営業を行うことにより新たなニーズの掘り起こしにつ ながるため、そのような運行時間に対応した場合の運賃 収入増を試算すべきと考えるが、大臣の見解を伺いたい。
松 原 仁君(民進)
・リニア中央新幹線の開業による時間短縮効果はどのくら いか。また、経済効果の試算の根拠とその具体的なイメ ージを伺いたい。
・リニア中央新幹線について、東京・名古屋間を先行開業 することにより大阪などの関西圏に経済的な影響がでる のではないか。
・リニア中央新幹線においてどのような地震・火災対策が 考えられているのか。新幹線内で起きた火災の例も踏ま え、JR東海において、リニア開業前に、火災が発生し た場合のシミュレーションや訓練は実施されるのか。
村 岡 敏 英君(民進)
・先週、秋田の平面交差のインターチェンジにおいて逆走 により3人の方が亡くなる事故が発生したが、新直轄方 式の高速道路(平面交差)で逆走事故は年間どのくらい 起きているか。また、これまでどのような対策を行って きたか。
・JR東海に対する融資額は3兆円で大丈夫か。また、J R東海の経営の自主性はどのように担保されるのか。
・リニア中央新幹線の開通により、他の地方が疲弊するの ではないかと懸念するが、昭和 48 年に全国新幹線鉄道整 備法の基本計画に決定された路線に対する大臣の考えを 伺いたい。
本 村 伸 子君(共産)
・リニア中央新幹線への財政投融資資金の投入に当たって 9兆円の建設工事の根拠、需要予測、償還確実性などが 精査されていない中で、政策決定が行われていると考え るが、大臣の見解を伺いたい。
・鉄道建設・運輸施設整備支援機構に信用の審査機能があ るのか。償還確実性などを審査するノウハウはないので はないか。
・JR東海の工事契約の詳細が全く開示されていないが、 財政投融資資金が入る以上、情報公開すべきではないか。 ・静岡県南アルプスの工事区間の労働環境が懸念されるが、 リニア建設工事にダンピングや下請けたたき防止、労働 者の社会保険加入を促進する「公共工事の品質確保の促 進に関する法律」が適用されるのかどうか大臣の見解を 伺いたい。
・JR東海による用地買収における地域住民の不満を聞いた。事業認可を行った国土交通大臣は、沿線地域の住民 の声を聞くべきだと考えるが大臣の見解を伺いたい。
椎 木 保君(維新)
・リニア中央新幹線が、東京・名古屋間、東京・大阪間で 開業することによって、どの程度の経済効果があるのか。 また、リニア中央新幹線が開業することにより東京一極 集中が加速されることも懸念されるが、これに対する見 解を伺いたい。
・リニア中央新幹線の名古屋・大阪の開業については 2045 年が予定されているが、鉄道建設・運輸施設整備支援機 構を通じてJR東海に対し財政投融資資金の融資が行わ れることにより、最大8年間前倒しが可能となる。しか し、これによりルートの選定等に政治的な介入も懸念さ れるところである。財政投融資資金の融資を受けても引 き続きJR東海の経営の自主性はこれまでどおり確保さ れるのか確認したい。
・東海道新幹線は開業後 50 年経過し、橋梁、トンネル等の 土木構造物の老朽化が進んでいるものと思われるが、こ れらの老朽化対策の現状はどのようになっているのか。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(ここまで)
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK215掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。