★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK213 > 514.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
所信表明演説中にアベジョンイルのパフォーマンス。なんというヘンタイ国会だろう&「改憲提案は議員の責任」(安倍晋三)って…
http://www.asyura2.com/16/senkyo213/msg/514.html
投稿者 かさっこ地蔵 日時 2016 年 9 月 27 日 11:01:13: AtMSjtXKW4rJY gqmCs4LBgrGSbpGg
 

http://kuronekonotango.cocolog-nifty.com/blog/2016/09/post-95f0.html
2016年9月27日 くろねこの短語


所信表明演説中にアベジョンイルのパフォーマンス。なんというヘンタイ国会だろう&「改憲提案は議員の責任」(安倍晋三)って「憲法遵守義務」が先だろう。馬鹿も休み休み言え


 いやはや、とんでもないものを見せられちまった。なんと、総理大臣の所信表明演説中に与党議員が立ち上がって拍手とはねえ。しかも、ペテン総理自らも拍手しながら議場を睥睨するというオマケつきだ。こんな三文芝居仕掛けたのはゲッペルス気取りの世耕君あたりなんだろうけど、ペテン総理の姿が金ちゃん一家と重なった一般大衆労働者諸君も多いことだろう。国会で「マンセー」まがいのパフォーマンスを見せつけられるとは・・・この国も変態国家になっちまったもんだ。

・自民、演説中に立ち上がり拍手=野党「異様な光景」と批判−所信表明
 http://www.jiji.com/jc/article?k=2016092600650&g=pol


「自民党議員全員の拍手、異常な光景」26分過ぎ201... 投稿者 gomizeromirai


 それにしても、所信表明演説の中身よりもこんなパフォーマンスに注目が集まるってのは、こやつらのやっていることが単なる「政治ごっこ」「政治もどき」ってことの証明みたいなもんなんだね。だから、所信表明そのものが空虚な言葉の羅列になる。そんなトンデモ所信表明でも、ちょいと気になることがないわけではない。ズバリ、「改憲」だ。

 参議院選挙では「改憲」を争点にすることから徹底的に逃げたくせに、案の定、アベノミクスはどこへやら、「改憲について『決めるのは国民。その案を国民に提示するのは、国会議員の責任」』と喚き始めとります。でも、このロジックもおかしなもので、国会議員にはまずもって「憲法遵守の義務」ってのがある。だから改憲提案が国会議員の責任なんてことはどこをどう解釈しても、憲法には書いていない。

・所信表明「改憲提案は議員の責任」 首相、発議まで踏み込む
 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201609/CK2016092702000131.html

・安倍首相の所信表明演説全文
 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS23H5P_T20C16A9000000/

 憲法改正については憲法96条で、「この憲法の改正は、各議院の総議員の三分の二以上の賛成で、国会が、これを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない。この承認には、特別の国民投票又は国会の定める選挙の際行われる投票において、その過半数の賛成を必要とする」ってあるだけなんだね。

 国会議員は憲法改正の発議はできるけど、憲法99条の「天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ」といえう条文と照らし合わせれば、96条よりも99条が優先するというのが憲法の精神なのだと思う(いちおうなんちゃって法学部だったので、これはあくまでも個人の感想であり、憲法解釈を確約するものではありません)。

 ではどういう時に憲法改正の発議ができるかといえば、それこそ国民の中からふつふつと改憲の声が湧き上がった時に限られるんだね。だから改憲ありきで憲法審査会で議論を始めるというのは、お先走りもいいところなのだ。もし憲法審査会で議論をするならば、まずもって「改憲は必要か?」ということ自体を議論するのが筋ってものだ。

 なんか、自民党の改憲案を土台にして議論するのしないのと言い合っているようだけど、まったく意味のないことというか、それは僭越ってもんだ。もしそうしたいなら、自民党の改憲草案を土台にしての改憲議論は是か非か、それこそを問う選挙をしなくちゃいけない。それくらい改憲のハードルってのは高いはずなのに、なんだか昨日の所信表明では明日にも憲法発議ができゃいそうな前のめりぶりなんだから、ある種の空恐ろしささえ感じてしまう今日この頃なのだ。

・自民党憲法草案の条文解説
 http://satlaws.web.fc2.com/

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年9月27日 11:51:45 : 0CejVRban6 : urcdmA9xc1s[497]
気持ち悪いパフォーマンスだなぁ…

2. 2016年9月27日 11:57:03 : 60zrsP9i5I : gDIlEHw40xw[309]
改憲提案は議員の責任との発言は明確に憲法違反だ。
憲法では護憲、憲法の遵守と擁護が義務付けられている。


3. 2016年9月27日 12:50:15 : Oew8aCqKMY : @SpEy3Kzx1M[150]
幾らかでも安倍批判する気のある自民党議員はいないのか?
もしかして、それを封殺するための「対内部向けパフォーマンス」だったのかもしれないが。対外的にはキモイだけだものな。

5. 2016年9月27日 23:32:56 : rLlWXq2dUA : G2hFj8Cl0w0[17]

アベのアフォは、やることが幼稚。

6. 2016年9月28日 13:42:48 : 97W2ehZfd6 : doVKnCyRhmw[52]
「改憲提案は議員の責任」??????
本当に安倍の頭は大丈夫か?
周りの誰も注意しなかったのかい?

日本国憲法遵守が議員の責任だろ
良いねぇ都合よく解釈改憲できる知能の低い人間は。


7. 2016年9月28日 14:50:18 : NgcsZl6vsQ : t8JVYMFJR@M[56]
本人は「米議会」や「英議会」気取り(イメージ)でやったつもりなのだろうが、

誰が見ても「中国共産党大会」か「北朝鮮」に激似というか、そのものにしか見えない失笑パフォーマンスだわな 苦笑

ほんとこいつ。。勘違い野郎だなぁ 笑


8. 2016年9月28日 19:23:56 : xQoZn42Pr2 : 2ydlNWODHRI[1059]
国民が「NO」って言ったら
改憲しないの?
本当に?

9. 2016年9月29日 03:08:40 : IJjjrLkBu1 : Tp0IihGPIW0[1036]
  確かに、改憲提案は政府では無く議員の責任、などの安倍首相の言は奇異である。
  要は、政権党と官僚機構の一体化した状態を、政府、として常に結託しているものの、それは少し違うと考えるようになったのではないか。
  だがしかし、広義的には政府とは、立法、行政、司法全ての機構を備えて国政の遂行を目指す部門を指すのであるから、憲法改訂発議をするとすれば、広い意味で、国民代表議会制システム下にある代議士の発議によるべきだろう。
  ただし、議会とはあくまでも国民代表者の集まる立法府であるところ、現行憲法に不備があるとすれば、当然ながら、有権者、支持者の嘆願を元に、代議士が議員立法を建てるのが筋である。
  例えば維新の会などは、憲法裁判所の設置を求める「加憲」を提唱しているようであるが、それとても、代議士として、有権者の付託に応える、という前提が無ければならない。
  ましてや、多くのコメントにもあるように、政権を担うことになった総理大臣と閣僚は、天皇より拝命辞令を受ける際に憲法遵守義務を誓っているのであるから、当然ながら、「こんなみっともない憲法でやってられるか」などと唾棄しつつ総理や閣僚の地位に居る安倍首相と、安倍が任命する各省大臣は失格なのである。
  少なくとも総理と閣僚の地位に居る間は、現行憲法理念に沿った実務を官僚を先頭とする行政機関に命じなければならない立場であるから、一方で現憲法を蔑視、軽視、無視したような、無責任な仕事はしてはならないのである。
  国会議員の三分の二の発議で可能であるとはいえ、そこに現総理と閣僚は入らない。彼らはあくまでも現行憲法に基づいた国政運営を義務付けられているのである。
  ところで、憲法改訂論議を起こしているのは自民党であり、専ら総裁である安倍であるが、彼は、党総裁の立場と総理の立場を完全に混同しており、所信表明演説を聞いても、現状の行政実務の瑕疵、誤謬を洗い出して国民納税者の求める歳出事務を行うべく所轄大臣を置く行政実務の管理監督責任者としての言及は一切無い。自民党のマニフェストのような内容を網羅しているだけなのである。
  安倍首相の、党総裁イコール総理、と思い込んでの一挙手一投足で、有権者の誰も求めてもいない憲法改訂論議で国会が一年中席捲されるような結果、国会はまるで自民党大会であり、国会議員は皆自民党員であるかのような状況になっているのである。
  地に足が付いていない政権運営とはこの事であろう。
  政権党とはいえ、一度総理と閣僚の地位を拝命したら、党利党略を離れ、中立の立場で、国会を言論の府として機能させることに努めるのが義務である。
  また、内閣が行政機構の歳出事務の管理者である以上、官僚の立法案を無条件で承認し閣議決定してはならず、しっかりと有権者納税者目線で行政立法案を検討すべきである。
  所轄省庁の歳出事務に関して、談合や不正入札が起きていないか、事務方の瑕疵、誤謬を監査、精査し、議会への報告を以て修正を計る姿勢が無ければ、行政腐敗は無くせないのであり、それが憲法が内閣に要請する趣旨であろう。
  安倍総理と閣僚は、戦後70年を経ても未だ充分に実現していない憲法理念や基本法原則に忠実な行政実務を公僕が行うべく、内閣として行政管理監督義務を果たすことを第一義とすればよく、憲法改訂発議などは内閣が今やることでは無く、改憲などは、現行憲法の理念が社会に充分行き渡ってからの話なのである。
  内閣として、現行憲法理念に忠実な行政事務を事務方にやらせられれば、官僚腐敗を過少にし、ブラック企業に代表されるような、人の尊厳を損なう経営も軽減するのである。

  
  



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK213掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK213掲示板  
次へ