★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK211 > 471.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
米国のハーグ陸戦条約違反を教えてくれたバイデン発言  天木直人
http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/471.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 8 月 19 日 13:20:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

米国のハーグ陸戦条約違反を教えてくれたバイデン発言
http://xn--gmq27weklgmp.com/2016/08/19/post-5202/
19Aug2016 天木直人のブログ


 バイデン発言について書いたら、読者のひとりから次のような投稿をいただいた。

 あの発言は米国がハーグ陸戦条約に違反した事をみずから認めたようなものだと。

 ハーグ陸戦条約とは1899年にオランダ・ハーグで開かれた第一回万国平和会議で採択され、1907年の第二回万国平和会議で改定され今日に至る「陸戦ノ法規慣例二関スル条約」の事である。

 約44カ国が加盟し、米国も日本もその中に入っている。

 その第43条は次のように規定されている。

 国の権力が事実上占領者の手に移った上は、占領者は絶対的な支障がない限り、占領地の現行法律を尊重して、なるべく公共の秩序及び生活を回復確保する為、施せる一切の手段を尽くさなければならない。

 その投稿者は、識者の間では、米国が日本憲法の作成に圧力をかけた事はこのハーグ陸戦条約に違反すると考えられていると教えてくれている。

 この事を私は知らなかった。

 そこで思い出すのがサンフランシスコ条約だ。

 日本がサンフランシスコ講和条約を受け入れた時、その条約第六条(a)で「連合国のすべての占領軍は、この条約の効力発生の後なるべくすみやかに、且つ、いかなる場合にもその後九十日以内に、日本国から撤退しなければならない」と書かれている。

 本来ならばこの規定に従って米軍は撤退しなければならなかったのに居座り続けた。

 その根拠が、日米安保条約なのだ。

 すなわちサンフランシスコ講和条約第六条(a)の、その後に続く「但し、この規定は、一又は二以上の連合国を一方とし、日本国を他方として双方の間に締結された若しくは締結される二国間若しくは多数国間の協定に基く、又はその結果としての外国軍隊の日本国の領域における駐とん又は駐留を妨げるものではない」という規定に従って、日米安保条約がサンフランシスコ講和条約と同時に締結された。

 その時、米軍は、占領軍から駐留軍、すなわち在日米軍に変身したというわけだ。

 ところが日本国憲法作成における影響力の行使に際しては、ハーグ陸戦条約への配慮を米国はしなかったのだ。

 おそらくバイデン副大統領はハーグ陸戦条約の事など念頭に無かったに違いない。

 またひとつ米国の無恥と傲慢さがが露呈したというわけである(了)

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年8月19日 13:28:05 : KzvqvqZdMU : OureYyu9fng[-839]

ハーグ陸戦法規 ↓

http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-894.html

[32初期非表示理由]:担当:アラシコメントが多いので全部処理

2. 中川隆[3655] koaQ7Jey 2016年8月19日 13:45:48 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[4034]
>本来ならばこの規定に従って米軍は撤退しなければならなかったのに居座り続けた。
>その根拠が、日米安保条約なのだ。


違うよ
撤退しようとした米軍を昭和天皇が私を見捨てないでくれと泣きいてすがって引き止めたんだよ:


東京を囲むように米軍基地がある。
横須賀に海軍もある。
東京に敵は攻めて来るか?
なら、東京周辺は、何のために?

天皇家を守るために、又ク-デタ-を心配して駐屯しているのだそうだ。


ホイットニー文書【以下がヒロヒトの発言記録(1946・4〜6)】

@ 天皇は「日本人の心にはいまだに封建制の残澤がたくさん残っている。それも根こそぎにするには長い時間がかかるから占領は短かすぎない方がいい」といった。

A「神道を奉じる分子とその同調書は反米的だから警戒を要する」といった、というものである。


ヒロヒトの発言は決して日本国の象徴たるものにふさわしいといえない。まさに偽帝の言というべきである。
http://zenkyoto68.tripod.com/CourtneyWhitney1.htm
http://nueq.exblog.jp/20875307/

昭和天皇は、1947年、50年以上にわたる沖縄と琉球列島の「米国支配=米軍占領」を依頼するメッセージを、寺崎英明(天皇御用掛)やシーボルト(占領軍政治顧問)を通じて、ワシントンのマッカーサー宛に送っている。これは、米国国立公文書館の資料から明らかだ。


総司令部政治顧問シーボルトから国務長官宛の書簡
 
 主題:琉球諸島の将来に関する日本の天皇の見解
 国務長官殿 在ワシントン

拝啓
 
天皇の顧問、寺崎英成氏が同氏自身の要請で当事務所を訪れたさいの同氏との会話の要旨を内容とする1947年9月20日付けのマッカーサー元帥あての自明の覚え書きのコピーを同封する光栄を有します。

 米国が沖縄その他の琉球諸島の軍事占領を続けるよう日本の天皇が希望していること、疑いもなく私利に大きくもとづいている希望が注目されましょう。また天皇は、長期租借による、これら諸島の米国軍事占領の継続をめざしています。その見解によれば、日本国民はそれによって米国に下心がないことを納得し、軍事目的のための米国による占領を歓迎するだろうということです。
                             
敬具
  合衆国対日政治顧問 代表部顧問
      W.J.シーボルト
    東京 1947年9月22日

米軍駐留を強力に要望したのは昭和天皇だった

太平洋戦争中から戦況を逐一把握しており
欧州でのフランス革命やロシャ革命での国王がどのように追放され処刑されたか
太平洋戦争後の日本で共産主義・社会主義政権が成立すれば天皇の地位はどうなるか
あらゆる情報を掴み的確に情勢判断が出来る立場にあった昭和天皇

国体護持に拘り条件付き降伏で敗戦の時機を失した責任は重大であると思う
昭和天皇は太平洋戦争敗戦にいたる責任追及が当然天皇に及ぶことを危惧し戦後の日本社会で共産主義社会主義政権樹立を阻止する為に沖縄を提供することを含め進駐軍のマッカーサー元帥を再三訪問して米軍の日本駐留を熱望していたのである


3. 2016年8月19日 14:46:32 : EIHH4CSarE : ZNs6WKx@BdQ[211]
このバイデン副大統領が、日本国憲法をダシに利用したのではないかというのが、本質的な見立てそのものであるならば、この目的が、フーバー回顧録で、ルーズベルト大統領が、戦前の日本を戦争に引きずりこんだのではないかということを逆手に取って、共和党のトランプ候補が、これと同じ過ちを繰り返そうとしているのではないかということに対する批判として利用したのだというのであれば、アメリカ国内だけの問題であるのならば、日本国民としては、そっと静かに目を瞑っても構いませんが、この憲法9条をダシにしたという責任として、これを勘違いして、憲法9条を亡き者にしてでも戦前の日本を取り戻そうとすることだけは絶対に許すことが出来ないということであるならば、この正義の怒りだけは、この日本国に容赦なく、どんどんぶつけて頂く分には構いませんし、この見返りとして、憲法9条にノーベル平和賞のお墨付きを賜ることになれば、これこそが全人類からのご褒美として、そっと静かに分かち合うことに致しましょう、ということで、そっと静かに働きかけて行きたいところかも知れませんね。

4. 2016年8月19日 15:00:39 : 60zrsP9i5I : gDIlEHw40xw[1]
わかっとらんな。

「占領者は絶対的な支障がない限り」、「尽くさなければならない」

無意味な条項だとは思わないのか。
憲法で陸海空軍戦力不保持を決められているのに持っているようなものだ。
これは戦力ではない、と言えば、それは戦力ではない。
同様に「支障があり」、「尽くした」と占領者が判断すれば、それはハーグ条約違反ではない。

それよりバイデンは憲法に核武装の禁止が盛り込まれていると思っている。
日本人は誰でも知っている通り憲法では核武装について一切触れていない。
戦力不保持は盛り込まれているが、堂々と違反している。

どうしてバイデンはトランプを無知と批判できるのか。
知的に彼等は同レベルである。


5. 2016年8月19日 18:22:54 : KzvqvqZdMU : OureYyu9fng[-837]
だぃたぃだね、基本的人権とか国民主権とか、んなバタ臭いもんが入ってる
と分かった時点で、ははぁ〜 とさとらにゃいかんな、アメが書いたもんだなと。


[32初期非表示理由]:担当:アラシコメントが多いので全部処理
7. 2016年8月20日 08:23:27 : n7M234JHjo : OBoBCF8mU2w[95]
[米国が日本憲法の作成に圧力をかけた事はこのハーグ陸戦条約に違反すると考えら れていると教えてくれている。 この事を私は知らなかった。]


 、現行憲法無効論の根拠の一つがハ−グ条約違反なんだよ。何人もの方

  が以前から言っている。違反憲法を日本はいまだにつかってる。

1>>の話に関連するが

  憲法9条武装放棄の 代わりに日米安全保障条約で米軍に日本を守ってもらう

  しかなくなったわけで。

  丸腰で9条があれば、平和が守れますて アホがいるが、昭和天皇は

  現実的には沖縄に米軍が居ないと日本は守れないと考えられたのだろ。

  すぐに朝鮮戦争がおこり、丸腰、丸裸じゃだめだと米国の言いつけで

  自衛隊ができた、あたりまえだ。

  独立後も 違法憲法、日本国憲法を頂戴してると植民地のままでしょ。


8. 2016年8月20日 08:36:10 : n7M234JHjo : OBoBCF8mU2w[96]
もう一ついえば。

国連ね、なんも役に立たない。戦勝国常任理事国(米、英、仏 露 中)

が拒否権をもち核保有国のエゴでなんも決まらない。

大国のエゴをなくさないと、平和にならないやろ。

自己中ばかりいるから、衝突がおきる、あたりまえのことだわな。

9条守るでは平和にならない、お題目としてはいいだろうが。


9. おじゃま一郎[5609] gqiCtoLhgtyI6phZ 2016年8月20日 16:58:48 : r4tFY2VcbE : TMEHLg8ekRA[5]
>約44カ国が加盟し、米国も日本もその中に入っている。

ハーグ陸戦法規は、いわゆる交戦権についての条約であり
日本は1910年代に批准している。だから交戦権を
行使し、第2次世界大戦を開戦できたのである。

1946年に公布された日本国憲法9条2の交戦権は、
政府の定義では国際法上の交戦におけるもろもろの
権利、いわゆるハーグ陸戦法規をも含むことになる。

しかし、日本国憲法は交戦権を認めていないが
国際法の交戦権条約は批准したままになっている。

条約法条約26,27条より、現日本国憲法の
もとでも、ハーグ条約履行のため日本は国軍を
有することが可能になる。憲法の改正は不要である。


10. 2016年8月20日 22:12:40 : I6EZMvXBRl : n13qCbww1qc[26]

   「ハーグ陸戦条約(陸戰ノ法規慣例ニ關スル條約)」の第43条は交戦中の「軍事占領」の規定であって、交戦後の占領には適用されない。「ポツダム宣言」受諾後つまり日本軍の降伏後は「戦後占領」であり、ハーグ陸戦条約の適用はない。

   さらに言えば、特別法は一般法に優先することからも「ポツダム宣言」が優先される。
  
   天木氏がこのことを知らなかったはずはないと思うが。




  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK211掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK211掲示板  
次へ