http://www.asyura2.com/16/senkyo211/msg/382.html
Tweet |
安倍政権を牛耳る「二人の妖怪」〜二階幹事長と菅官房長官の「力の源泉」を突き止めた しぶとい、えげつない、あつかましい
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49442
2016年08月17日(水) 週刊現代 現代ビジネス
ギラギラとしたその顔に刻まれた皺の一本一本が、くぐってきた修羅場の数を物語っている。永田町から遠く離れた田舎町を出て、権力の中枢にまで辿りついた二人。その力の源泉はどこにあるのか。
■メンツではなく実利をとる
「二階さんが次の幹事長に決まったと耳にした菅さんは、素っ気なく一言だけこう言いました。
『ああ、そうですか』」(官邸スタッフ)
安倍政権で今、地殻変動が起きている。
かたや歴代最長の在任1300日を突破、押しも押されもせぬ名官房長官と呼ばれる菅義偉氏。かたや底の見えない「最後の老兵」にして、自民党新幹事長の二階俊博氏。政権を牛耳るこの二人のパワーバランスが、大きく変わりつつあるのだ。
「菅さんは昨年から、官房長官を退いて、幹事長をやりたいと望んでいました。親しい人の前で『もういい』『疲れた』とこぼすなど、『党務に移りたい』という意向を露骨に示すようにもなっていた。
しかし、菅さんの要望は通りませんでした。そればかりか、幹事長ポストはライバルの二階さんがさらっていった」(前出・官邸スタッフ)
今回の内閣改造では、二階派から2名、さらに二階氏の地盤である和歌山からも2名が入閣。地元の支持者を驚かせた。
安倍総理がここにきて二階氏と急接近し、右腕だった菅氏を差し置いて重用し始めた真意は、どこにあるのか。
「3年前、安倍総理は二階さんを警戒して、衆院予算委員長に閉じ込める策をとりました。その時二階さんは、『何でオレが今さら予算委員長なんだ。ふざけるな』と激怒していたのですが、急に黙ったかと思うと、予算案を史上最速のスピードで成立させたのです。
つまり、『安倍、分かってるだろうな。抵抗する奴はオレが全部黙らせたんだ』と無言の圧力をかけたわけです。公明党とのパイプや根回し力といった、総理にないものを二階さんは豊富に持っている。メンツではなく、実利をとるリアリストでもある」(自民党関係者)
だが安倍総理は、単に二階氏が有能だから幹事長を任せたわけではない。
「カギはやはり、党則改正と総裁任期の延長です。この離れ業を実現できるのは、二階さんしかいない。参院選直後に二階さんが安倍総理と会談し、いきなり『総裁任期延長、大いに検討に値する』とブチ上げたのは、そこで幹事長就任をほのめかされたからでしょう」(前出・自民党関係者)
■ナワバリを争う似た者同士
不愉快なのは菅氏だ。冒頭の言葉の通り、菅氏にとっても幹事長は、のどから手が出るほど欲しいポストだった。
「菅さんももう67歳です。このまま閣内に封じ込められっぱなしだと、単なる『名官房長官』として政治家人生を終えることになりかねない。それに焦りを感じていることは間違いありません」(自民党中堅議員)
二階氏も菅氏も、ともに叩き上げの地方出身者だ。「党人派最後の生き残り」と呼ばれ、与野党を問わず多くの議員から、尊敬と畏怖を集めている。同時に二人は、ナワバリを争う似た者同士のライバルでもある。
両者に共通するのは、一種の図太さやあつかましさ、しぶとさ、手段を問わないえげつなさ—一言で言い表すならば、世襲のお坊ちゃん政治家にはない「おっさん力」とでも言うべき能力だろう。田中角栄や金丸信、梶山静六ら、脂ぎった「昭和の大物政治家」たちの面影を、少なからぬ人がこの二人に見るのだ。
8月1日。自民党新三役の顔ぶれが決まり、各紙が速報で「二階新幹事長」と打ったこの日、新役員が顔合わせ会合を持った。そこで、出席者の一人がこう言った。
「二階さんもこれからは表に出る幹事長なんだから、会見のときは必ず一度は笑顔を見せたほうがいいですよ。国民にメッセージを出すときは、仏頂面では困りますよ」
冗談とも本気ともつかぬ言葉に、同席した者はどう反応していいか分からない。だが当の二階氏はというと、不敵な笑みを浮かべていたという。
確かにこの幹部が言う通り、二階氏は国民ウケを狙わないし、またそれを得意とする人物でもない。政界内部で繰り広げられる根回しや謀略戦において、もっとも本領を発揮するタイプなのだ。
その言動は、ウナギのようにヌルヌルと掴みどころがなく、ときに清々しいほど一貫性がない。「何かウラがあるはずだ」と深読みしようとすると術中にハマってしまう。
「二階さんらしいと思ったのは、安倍総理が7月に衆参W選をやるかどうか悩んでいたときです。新聞が『W選実施が濃厚』と書けば『解散しないほうがいい』と言い、『やはり見送りか』と書けば『まだ可能性はある』と言う。のらりくらりと周囲を攪乱し、総理の意向を最後までカムフラージュしてみせた」(自民党ベテラン議員)
部下の飼い方、使い方も融通無碍だ。前出の自民党中堅議員が言う。
「二階さんは去年の二階派のパーティで、『他のグループにも、こっちに来たいという人がいる。数を増やそうと思ったら、ウチの派閥は倍にするだけの申し出がある』と嘯いていた。
本当に石原派との合流に動いたり、無派閥議員への勧誘を盛んにやったり、二階さんには今どき珍しい『派閥のボス』という感じがありますよ。何しろ、『土建屋系』の二階さんにはカネがある。
二階派のある議員は、『ウチはわけが分からない奴だらけの動物園だ。二階さんが何でも拾ってきちゃうんだよ』と言っていましたね」
ダメな人間を切るのは簡単だが、ただ切れば100倍の恨みで敵方へ回る。それではお互いに損だ。ウィン・ウィンがいい—二階氏はしばしば、そのような「哲学」を漏らす。事実、収賄疑惑が報じられた西川公也元農水相、「路チュー」を撮られた中川郁子衆院議員、「ゲス不倫」の宮崎謙介元衆院議員と金子恵美衆院議員の夫妻など、二階派にはマスコミを賑わした有名議員も数多い。
対する菅氏は、これまで安倍総理の「黒子」として、文字通り政権の要であり続けてきた。'09年以降は派閥に属することもなく、少なくとも表面上は、誰ともつるまない一匹狼を貫いてもいる。
公に姿を見せるときはもっぱらいつもの会見場で、無表情を装っているため、それ以外のイメージがわかないという国民も多いかもしれない。しかし菅氏の本領は、率先して難所に突っ込み、使える手段を総動員しながら、強引に決着を付ける腕力と胆力にこそある。
「例えば、今回の東京都知事選。野党統一候補の鳥越俊太郎が、選挙期間中に女性スキャンダルを報じられて失速しましたが、これについても『菅さんが手を回したのではないか』という話がまことしやかに流れている。
実際のところは分かりませんが、何かあるとすぐ『菅さんだ』という話が出ること自体、菅さんの影響力が、もはや余人の及ばぬ領域に達していることの証拠でしょう」(前出・自民党関係者)
■どうする、安倍
第一次政権時代から安倍総理に仕える最側近たちは、いまや強大になり過ぎたとも言われる、菅氏の力を警戒している。
「菅さんは、安倍さんの調子がよくなってから出てきた人だ」
「いつ寝首をかかれるかわからない」
こうした陰口を官邸の住人たちから叩かれ続けても、菅氏はじっと耐え、ときには不祥事を起こした閣僚の処分に、ときには苦戦必至の地方選挙の応援に、ときには政府に対して真っ向から戦闘態勢をとる沖縄県との話し合いに奔走してきた。
だが、菅氏を日頃間近に見ている人々によれば、ここにきて彼の様子に異変が表れ始めたという。
「最近になって、菅さんが自民党内で派閥に属していない議員が集まった『無派閥連絡会』の顧問になった、という噂が話題になっています。安倍総理も、そうした不穏な動きを察知して、徐々に距離を置き始めたように見える。二階さんを幹事長に起用したのも、菅さん以外にもうひとり実力者を手近に置きたくなった、ということでしょう」(前出・官邸スタッフ)
「無派閥連絡会」の所属議員は、この内閣改造で入閣要請を蹴り、「ポスト安倍に備える」と公言した石破茂前地方創生担当相に近いとも言われる。
「党内の若手から中堅には、『菅派を立ち上げるべきだ』という声も根強い。今は沈黙を守っていますが、二階さんと違って菅さんには先がある。菅さんも菅さんで、今まで何人もの主を渡り歩いてきたしぶとい人です。このまま冷遇されるだけなら、自分から出て行くことも考えているはず」(前出・自民党中堅議員)
二階氏と菅氏。この二人の「妖怪」の動向が、安倍政権の先行きを示している。
「週刊現代」2016年8月20日・27日合併号より
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK211掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。