★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK210 > 599.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
都議会の冒頭解散を掲げ当選した小池百合子新東京都知事、就任会見で早くも対決姿勢弱める!(八百長プロレスの小池劇場?!)
http://www.asyura2.com/16/senkyo210/msg/599.html
投稿者 戦争とはこういう物 日時 2016 年 8 月 03 日 12:09:24: N0qgFY7SzZrIQ kO2RiILGgs2CsYKkgqKCpJWo
 

 イメージ戦略と野党候補への「淫行」捏造スキャンダルで、地デジ視聴者の票数を稼いで当選した知事。猪瀬、桝添知事の時もこんなふうだったか。
 自身の「政治資金疑惑」説明もそこそこに、選挙時に示していた議会改革の強硬姿勢はどうなるだろう。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(ここから)

都議会の冒頭解散を掲げ当選した小池百合子新東京都知事、就任会見で早くも対決姿勢弱める! 〜就任2日でさっそく記者クラブとの「仲良し」ぶりも 2016.8.2

記事公開日:2016.8.3

地域:東京都 テキスト 動画

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/322853
(取材:浅野百衣・城石エマ、文:城石エマ)

※8月3日テキストを追加しました!

 291万票を集めトップ当選した小池百合子新東京都知事が2016年8月2日、初登庁をした。記者会見に臨んだ小池知事は、「『劇団1人』と揶揄されていましたが、1人から始めて291万人余の人に、改革を求めるうねりが広がりましたことに、正直驚いています」と当選の喜びを語るのもそこそこに、さっそく、都政改革の具体策を語り始めた。


 小池知事の口から語られたのは、「都政改革本部」「情報公開調査チーム」「オリンピック・パラリンピック調査チーム」の設置。小池知事を本部長とする都知事の私的懇談会としての都政改革本部では、都庁、出資団体などの業務、組織、予算等のあり方を点検するとのことで、事業や組織の廃止、経営形態の改善など抜本策に務めると言う。

 オリパラ調査チームについては、「予算、準備体制、工程表の妥当性を第三者の目を借りて検証していきたい」と意気込みを語ったものの、五輪誘致の際に五輪招致委員会からIOCに裏金が渡ったとされる疑惑の追及には、ノータッチだった。

 また、五輪の利権関係では、「都議会のドン」こと内田茂自民党都連幹事長が役員を務める会社が五輪施設の工事を複数受注していたことを、週刊文春がスクープ報道。小池知事は選挙戦を通し「利権追及」を掲げ、内田氏との徹底対決姿勢を明確にしてきたが、この日集まった記者から、内田氏の問題についても利権追及をしていくのかと問われると、「個別のことにはお答えしません」と、これまでの対決姿勢がどこへ行ってしまったのかというような答えであった。

 さらに小池知事は、出馬表明時に「都議会の冒頭解散」を掲げ話題を沸騰させたことで、この日も「これから都議会とどう関係を作るのか」と問われた。小池知事は、次のように答えた。

 「選挙期間中いろいろと発言があって不愉快な思いをされた方もいるかもしれませんが、都議会は車の両輪です。行政を代表する知事と、都民の代表でもある都議会と、これから車の両輪のように進めていきたいと思います。互いに都民の代表であるということは、必ずどこかで接点が出てくるはず」

 「冒頭解散」を掲げていたときの勢いはどこへ行ってしまったのだろうか? 当選後は一転して都議会との対決姿勢をおさめてしまったようだ。

 記者クラブ記者から、これからの都政についての質問が相次ぐ中、IWJは小池氏が「日本会議の副会長」である事実や、「在特会系の団体で講演会」をした事実、選挙演説中に「第2韓国人学校への都有地貸出の白紙化」を主張していたことについて質問しようとしたものの、小池新知事は記者クラブの記者ばかりを指名。記者の顔を見るなり、「○○社さん」「○○さん」と名前で呼び、早くも記者クラブと親密な関係を築いている様子をうかがわせた。

 結局、IWJ記者は、今回は質問がかなわなかった。

 小池新知事の定例記者会見がいつになるのかは未定のようだが、IWJは必ず今後も小池新知事と日本会議や在特会との関係について、問いただしていきたいと思う。

 以下に、小池知事の就任記者会見と記者クラブメディアの質疑応答の文字起こしを掲載する。

○記事目次
・小池百合子新都知事就任会見全文
・各社質疑応答全文
<会員向け動画 特別公開中>

■ハイライト

■記者会見

■庁議

■都労連との顔合わせ

■小池知事退庁〜IWJ記者の報告


日時 2016年8月2日(火) 13:30
場所 東京都庁(東京都新宿区)

・小池百合子新都知事就任会見全文

小池百合子新都知事「みなさまこんにちは。今朝ほど、第20代東京都知事に就任いたしました、小池百合子でございます。みなさま、どうぞ、よろしくお願いします。

 今朝、初登庁いたすまでにも、本当に多くのみなさまから、メール、SNSなどでお声をちょうだいしました。もっとも多くのお声は、『都政改革を頑張れ!』 というお励ましの言葉でした。

▲就任会見にのぞむ小池百合子新都知事 *画像略

 『劇団1人』と揶揄されていましたが、1人から始めて291万人余の方々に、改革を求めるうねりが広がりましたことに正直驚いていますとともに、重責を担ったその現実に改めて身を引き締めているところでございます。

 都知事に就任した今は、1360万人都民のみなさま方の生活、命、それぞれの環境、これらをしっかりと守っていくことに邁進をしていきたいと思います。

 私は、この選挙におきまして『東京大改革』を掲げて、多くのみなさまからご賛同いただいたところでございます。選挙のための言葉ではございません。都民のみなさまとのお約束なのでしっかりと実行していきたいと考えております。

 そこで、具体的なこれからの取組みについてご説明します。

 『都政改革本部』なるものを設置したいと考えております。都知事の私的懇談会という位置付けになろうかと思います。内容は、私自身を本部長といたしまして、都の職員、既得権益にとらわれない外部の委員とともに構成していきたいと考えております。

 目的は、都庁、出資団体等の業務、組織、予算等のあり方を点検する、その結果を都民のみなさまにご報告する。都政をまさしく都民ファーストというものに改善をしていくということでございます。

 都政改革本部におきましては、過去の慣例にとらわれることなく、効率、効果、透明性の観点を重視し、取り組んでいくものとします。

 改善策が出されましたならば、日常業務の改善にとどまらず、事業や組織の廃止、経営形態の見直しなどの抜本策を含み改善に導いていきたいと思います。

 必要と思われる場合は、追加にさらに投資をする、組織の再編など硬直化しないで、より都民の皆様方のニーズに即した都政にしていくための機関です。

 都政改革本部の下に、特定の課題について調査チームを設置したいと考えております。

 現時点で考えておりますのは、2つありまして、一つは『情報公開調査チーム』です。選挙中からも情報公開の必要性を訴えてきましたとおり、東京都は情報公開について遅れている、というより、下から数えたほうが早い状況でございます。

 もう一つは、都民のみなさまにもご負担をおかけする、『オリンピック・パラリンピックについての調査チーム』。都民のみなさま方のお金が適正に使われているのかどうか、もちろん、都庁内、行政で行われているものもございますけれども、一方で外部のみなさま方にもご参加頂く形での改革本部の中のオリパラ調査チーム。外部の視点を尊重しながら、都民のみなさまの立場、都民のみなさま方にご負担をお願いする観点から、助言をいただくという形になると思います。

 いずれにしましても、都政改革でもっとも重要なことは、徹底した情報公開だと思っています。各種の調査を見ていましても47都道府県において、東京都は最低に近いわけでございます。開かれた都政にはまだまだ遠い。暴くというより、開いていくことを目的にしたいと思っております。

 『情報公開調査チーム』におきましては、都庁の情報公開の実態評価を公開しまして、あるべき姿を論じ、本日から知事主導で可能な限り、あらゆる情報を見える化してまいりたいと思います。最終的には、情報公開のルール、規制の見直しなどをしてまいりたいと考えております。

 つねに、都民のみなさまに見える都政を進めていきたいと考えております。

 『オリンピック・パラリンピックの調査チーム』でございますけれども、こちらは、予算の軽重、準備体制、工程表の妥当性を第三者の目を借りて検証していきたい。東京都と関連省庁の責任分担体制も明確にしていきたいと思います。

 入札購買等に関しましてもチェックをし、次回の都議会の定例会の開催前、9月には、『オリパラ調査チーム』の中間報告ができるように進めたいと思っております。

 いずれにしましても、2020年のオリパラは成功させていかなければなりません。都民のみなさまのほとんどがそう考えていると思いますが、都民のみなさまに愛され、国民のみなさまが参加し、盛り上げていくような東京オリンピック・パラリンピックにしていかなければならないと考えております。

 国とオリンピック組織委員会、東京都、これらがきちんと連携していくためにも、東京都といたしましても、運営体制を明らかにして、都民のみなさまにそのことを明らかにしていきたいと思います。

 課題は山積していますが、もたついているわけにもいきません。スピードを優先させながらも、細かい部分もきっちりと詰めていきたい。

 私の都政における理念は、あくまでも都民ファースト。都民が第一。都民のみなさんが今、一番何を問題とし、何を必要としているのか。私のもとにもそうした声を届けていただきたいと思います。

 そのための情報インフラ、双方向のインフラシステムを早急に用意いたしたい。

 都民のみなさまのご協力なしには都政改革、東京大改革は進まないわけでございますので、ぜひとも都民の皆様方にも参加していただいて、東京大改革を勧めたいと思っております。

 その上で、私が目指す東京は、3つの新しい首都東京・シティを作りたいと申し上げてきました。

 一つは、安心・安全な『セイフ・シティ』。二つ目が、全ての都民のみなさまが活躍できる『ダイバーシティ』。三つ目が、将来の成長戦略につながる『スマートシティ』。

 本日、都庁の職員のみなさま方に訓示を行わせていただきました。この間、職員のみなさま方は、知事の交代が相次いだ中で、やる気、士気を高めるのも知事の役目です。

 みなさまにお願いしたことは、『できない理由を探すよりはできる方法を考える』『どんどんと提案を』『大義と共感』――役所は予算の獲得にはしゃかりきになり、きちんと執行もする、だけど効果についてはフォローアップしていない。これは中央官庁にも同じことが言えまして、都民のお金を使うのだから、知恵を使いましょう。クールビズも引き合いに出して、お話させていただきました。いろんな工夫をしていくことが大事か思います。

 最後に、本日都知事に就任いたしましたのを機に、私の心情を申し上げたいと思います。

 大西洋の無着陸飛行をしたことで有名なリンドバーグさんの奥さんは、この方は女性飛行家の草分け的存在であります。アンモロー・リンドバーグという方です。この方は、『成長や改革、変化の中にこそ本当の安定がある』。私はぜひ、東京を大改革し、それはすなわち本当の安定につながると確信いたしまして、これから都知事としての重責に一つずつこたえて、都民のみなさまに新しい都政がいかに有効であるかということを実感していただけるよう、粉骨砕身していきたいと思います。

・各社質疑応答全文

日テレ「『改革本部』の最終調査結果を出すのはいつになるでしょうか? それは常設のものなのか、取り急ぎのものなのでしょうか?」

小池知事「都政改革はスピーディーを旨としますが、短期間で改革の成果が出るものと中長期にわたるものとあります。タイムスパンを分けながらも、都政の改革という大テーマを、時間軸と課題軸とに分けて進めたいと思っております。

 これは、私の任期の間に常設の機関とさせていただき、必要に応じて日々いろんなアジェンダが出てくると思いますので、それぞれ個別の調査チームを作り、機能する改革本部にします。人員は精査しているところですが、外部の方々については、こういった改革に取り組んで来られた知見のある方々にお願いしようと思います。改革本部の体裁が整いましたら、またご報告させていただきたいと思います」

▲小池新知事と集まった報道陣*画像略

CBC「都政改革本部、2つの調査チームは、職員の士気アップと必ずしも一致しないところもあるのではと思います。どう対応していきますか?」

小池「改革は自ら変わることなしには、ただ外からの部分では改革に資さないと思います。職員のみなさまにお訴えしたことは、自らを変えていくために、情報公開を進めることによって、外から見てもらう。うちうちでなあなあでやっている限りは改革につながらないと思います。

 役所は本来、機能体であるべきですが、往々にして共同体になってしまいます。役所こそ機能体、ゲマイシャフトとゲゼルシャフト。外部のみなさま方からのご厳しい指摘を受けることが、都政を改革する、都民ファーストに近づく方法だと思っておりますので、矛盾するとは思いません。

 痛いところを突かれるかもしれないが、都庁として、職員としてそれを進めるべきだと思っております。これからも都庁の職員のみなさまに一緒に頑張りましょうとお伝えしていきます」

田嶋陽子「TVタックルから来ました、田嶋陽子です。ご自分のクールビズの話を例に出されて、お見事だったと思います。私の目に映った風景、ぜひ変えてほしいなと思いました。なんだと思いますか?

 都庁の職員の95%が男性でした。外国に発信してほしくない風景です。これから小池さんの視点で変えていくときに、女性の視点が入った方が改革はスムーズにいくと思います。そこで、こういう風景を変えていくために、小池さんはこれからどんなことに取り組んでいくのでしょうか?」

小池「田嶋先生ありがとうございます。TVタックルでもよくご一緒させていただきました。

▲笑顔を見せる小池新知事*画像略

 そのうえでご指摘は私はむしろエールに聞こえました。都庁の職員の男女比は、先だって新聞のデータで30%を超えていると。他の省庁に比べたら女性の比率は高いのではないか、と意を強くしました。ダイバーシティは男女比率も含みます。より多くの女性の方々にもっともっと活躍していただきたいと思います。

 世の中を変えていくのは『よそ者、若者、馬鹿者』といいますが、女性はある意味よそもの扱いだったわけです。女性は、一番、東京大改革の担い手になってもらえると思いますので、都の職員の採用時の比率も確認します。特により幹部への登用も進めていく。

 私もこれまでに女性政策を進めてまいりましたけれども、やはりロールモデルがおられると、頑張ろうと思える女性もいる。いろんな女性いらっしゃいますから、意欲のある女性は、できるだけ実力を認めて、活躍舞台を設けていく。このことが一番早い東京大改革につながっていくと思います。また色々とエールを飛ばしていただけたらと思います。

 ちなみにまだまだ国会でも女性議員の比率は本当に少ない。都庁は元気な女性が働き、都政をひっぱり、そして子育てもする。こういった女性を応援していきたいと思っております」

毎日放送「『情報公開調査チーム』の発足について、具体的にお金の情報はどう情報公開していくのでしょうか?」

小池知事「お金の内容もいろいろあると思います。たとえば知事本人、議会の方のお金。議会は議会が決めると思います。

 一番大きいのは、予算が正しく有効に使われているのかということだと思いますので、その透明性を確保していきたいと思っております。お金のチェックにせよ、メディアのみなさま方の尽力、議会のチェック、さまざまございますが、情報公開の観点からお金の情報をどのようにして公開していけるのかどうか。

 公用車の使い方の問題もありましたが、税金が正しく、『私』に使われているのか、『公』に使われているのか、それについてもルールを決めていきます。情報公開のルールをつくる。現場に戻して、活用して、透明性高める、このサイクルを確立していきたいと思います」

テレ朝「利権追及に関して、オリンピック関連について言えば街頭演説で、『都議会のドンが利権で動いたという一部報道もある』という話もしていました。利権追及チームではそういったテーマも取り上げる予定でしょうか?」

小池知事「個別のことにはお答えしませんけれども、いくつかの情報が裏付けなどなく、いろいろ漂っている状況でございます。お金の部分では、オリンピック・パラリンピックについては、いろいろな方々がいろいろとおっしゃっていますけど、じゃあそれはいったいどういう内容なのか等々、集約するようなシステムを作っていきたいと思っています。もやもやしながら東京オリンピック・パラリンピックを迎えるのは不幸だと思っております。

 さらには、コスト高騰での都民の不満もあるので、第三者の厳しい目の中で明らかにしたいと思います。

 利権については様々ございますが、内部情報含めて集約する、システムについては研究中です。準備が整ったらお伝えしてまいろうと思います」

TBS「都知事選通して『百合子グリーン』と着ていらっしゃいましたが今日は青い服で。どういう意思でしょうか?」

小池「緑は私の環境、エコを中心としたテーマカラーでございます。選挙中はそれを『戦闘服』として着ていました。『百合子グリーン』を街頭演説中、SNSなどで集まってくださったみなさま方がワンポイントつけてくださって、うねりのようなものを感じました。291万票もの支えで当選した今は、ブルーオーシャンの気持ちで、静かな気持ちで、都政にしっかり臨んでいこうという気持ちです」

朝日新聞「給与の半減、条例案を提出するのはいつでしょうか?」

小池知事「これから行財政改革を進めることを標榜いたしておりますので、身を切る改革の象徴として、知事給与の半減ということをうたわせていただいております。これについては事務方にどのような形で行うのがいいのか、つまり、半額にして寄付のような形にならないためにはどのようにしたらよいか、制度面を含めて検討しているところでございます。具体的に決まればお伝えします。

 寄付先はオール東京でございますので、ルールも含めて進めています。整い次第、議会にもおはかりをするということになろうかと思います」

NHK「都議会との関係性をどう改善していくのでしょうか?」

小池知事「選挙期間中いろいろと発言があって、不愉快な思いをされた方もいるかと思いますが、都議会は車の両輪です。行政を代表する知事と、都民の代表でもあられる都議会と、これから車の両輪で進めていきたいと思います。

 残念ながら議長・副議長と記念写真も撮りたかったが、そうはいかずとても残念です。議会を代表する議長さんには、これから都民ファーストでこういったことを進めていきたいと、真摯にお願いしたいと考えております。互いに都民の代表であるということは、都民にとって必要なことに関して、必ずどこかで接点が出てくるはずですので、ゆっくりお願いをしていくということになります」

時事通信「東北の復興支援について、東京都は支援してきたが、舛添前知事はなかなか被災地に視察にいかなかった。今後、どういうふうに東北支援に関わっていきますか? とくに福島県は水素エネルギーの研究・視察について協定を結んでいます。そのことを今後どういうふうにしていきますか?」

小池知事「東日本大震災の被災者の方々は、まだ仮設の住宅に移りつつあると思います。つまりまだ何も終わっていないと思います。福島はまだ何も終わっていない、〜ing形です。

 私も議員として何度か被災地の方を回らせていただきました。当時は議員としての予算確保であるとか、総務会長を務めていましたおりには、小学校入学の子供にランドセルをお送りしようとツイッターでつぶやいたところ、何千個も届いて、総務会長室がランドセルでいっぱいになったことも。東京都として、福島を含む被災地をお支えしていくのは当然だと思いますし、お支えするだけでなく、新しい産業を福島などで支えることも、雇用の問題、生活者の将来の復興にもつながっていきます。

 被災地への支援、改めて確認させていただきます。私自身の被災地支援の考えは変わりませんし、それをより強化し、見える形で、私自身が被災地に出向くことも検討します。

 水素ステーションは、燃料電池であったり、東京オリンピック・パラリンピックのときの様々な公共の輸送にも使えますし、東京湾の屋形船を燃料電池で動かすという話もあります。新しいエネルギーとして有望です。引き続き、取り組んでいきたい」

読売新聞「『五輪調査チーム』ですが、現在並行して、舛添さん、遠藤さん、森さんが事務レベルで費用負担割合の三者協議を続けています。そことの兼ね合い、見直し、整合性は?」

小池「『都政改革本部』は、都政という観点からのものです。その下部に『オリパラ調査チーム』ということになります。都が負担するオリパラの予算は、オリパラ全体の予算が小さくなれば、分担にもよりますけれども、縮減する可能性もある。知事とすれば、両方に声をかけていきたいですが、『都政改革本部』は、基本的には、都が負担する部分についてのチェックをしていくことになります。

 いずれにしましても、オリパラ組織委員会、国、文科省オリパラ担当大臣、JOC、都、4者の連携をよくすることが、ムダを省くことになります。もうすでに気がついたんですが、ボランティアの募集もそれぞれ別々に募集してユニフォームも別々。一体にした方がいいかもしれませんので、調査チームでチェックする。ダブリを省くことで、事務負担や予算の軽減につながると思います。ブリーフを受けたが触りの触りですので、全容を知る中で私の考えを述べ、根回しも含めて進めていきたいと考えております」

共同通信「2020年オリパラをひかえて、東京のブランディング戦略は?」

小池知事「成長戦略の一つだと思います。東京のブランディングを徹底してやっていきたいと思っております。東京にいるとかえって、東京の宝物がどこかわからなくなります。東京の宝物をあぶり出していきます。きりこ、繊維、お祭りなども。

 一例として、フランスには『コルベール委員会』という1954年に設立された委員会がございまして、都知事として『東京版コルベール委員会』を作ってみたいと考えております。

 具体的には、フランスのブランド、シャネルやエルメスなどが、東京の目抜き通りにあります。海外に行くときには、コピー商品などは一緒に叩いたり、対外的になるといい効果を生み出します。対外的なブランディングをとっていたのがコルベール。行政の観点から、宝物探しをやっていって、いかに対外的に発信するか、付加価値をつけて発信するか、そのことを進めていきたいと思います。

 伝統文化、東京にもたくさんございます。問題は、跡継ぎがいない、技の継承がうまくいっていないということでございます。そういったことから、東京ブランディングのための委員会を私も進めたい。オリパラと平行して進めていけば、相乗効果もあると思います」

日刊スポーツ「オリパラの国と組織委員会との連携について、どう具体的に連携とっていくのでしょうか?」

小池「まだ触りの部分しかオリパラについてつかんでおりません。役割分担について仕分けはされていますが、足りない部分は東京都、と言われても、東京都民のみなさまの理解を得ていないと。必要なことは、東京はホストシティなのでしていきますが、やはりアカウンタビリティ求められますから、今それを私自身の中で咀嚼しながら、みなさま方へプレゼンテーションしていきます。

 そのうえで、意思疎通をよくします。ここがうまくいかないと、労力やお金にダブりが出てしまう。そのことを恐れています。私は、都を代表してコミュニケーションをとらせていただきます」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(ここまで)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年8月03日 12:18:04 : bdcWHc5lIs : Iey26BhC67o[154]
立川志らく氏
「小池百合子さんを嫌うのは良い。でも嫌いだからといっあんな態度を取るということはこれから仕事の上でもきっとくだらないら嫌がらせをするに違いない。皆忘れているが舛添さんを調べたように都議会トップ連の政治資金用途を調べるべき。ほっといたらリオに豪遊しようとして途端に辞めた連中だからね」
https://twitter.com/shiraku666/status/760670685584687104

小池百合子、内田茂、両氏の政治資金を徹底的に調べるべき。
オンブズパーソン組織でもいいし、野党議員でもいいし、ジャーナリストでもよい。


2. 2016年8月03日 12:50:28 : G7FbVKpCyU : 5RsR2uVSZS4[3]
> 『劇団1人』と揶揄されていましたが、1人から始めて291万人余の方々に、改革を求めるうねりが広がりましたことに正直驚いていますとともに、重責を担ったその現実に改めて身を引き締めているところでございます。

====================================

真相は小池が言うように劇団1人なんだけどねw

ま、この小池百合子、叩けば埃も金も落ちてくるような人だから、内田茂と同類であってたいしたことはできないだろう。
あまりはしゃがないほうがいい。

都議会は闇だが新都知事も闇だ。

闇が闇に処罰を求められるわけがない。

リオ・オリンピックで次の開催地東京のプレゼンで小池がリオから東京に戻ってきたら動き出すだろうからお手並み拝見だ。

野党は小池と都議会自民党との猿芝居に騙されないよう、どっちも監視するように。


3. 2016年8月03日 14:37:07 : 46au376vfM : ZYM7DDGC_rw[840]
強者に混じって政治ができると判断した都民。

見る目がありません。

森・安倍に操られ、都財政は悪化しますよ。

そう、大阪府・市の橋下も財政を悪化させて、逃げましたね。

嘘つき・ペテン政治家を選んだ都民が悪いのです。


4. 日高見連邦共和国[2965] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2016年8月03日 15:02:28 : Ihir5pcR5A : _8AvK2G84Zw[510]

小池ゆりこ女史が、都知事立候補会見の冒頭で『都議会冒頭解散』を言い放った時は、
その“思い切りの良さ”に幾ばくかの感嘆を禁じえず、『そんな事できやしね〜!』
という大方の見方に反して、『いや、正攻法でもいくつか手段はある』と擁護した私ですが、
その“不見識”、今更ながらにお恥ずかしいっ!!

技術的に『出来る、出来ない』以前に、『するつもりが(最初から)無い』って事が判明しました。

情けねェ〜、ダッセぇ〜、としか言いようが無いのですが、これも『新しい判断』なんでしょうか?

こんな女を支持なさった東京都民には申し訳ないのですが、『母ちゃんの腹の中から出直せ』と言いたい。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK210掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK210掲示板  
次へ