★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK206 > 374.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日本人だけが知らない伊勢志摩サミット「本当のテーマ」〜焦点は財政問題でも南シナ海でもない! 話題の中心は間違いなく…
http://www.asyura2.com/16/senkyo206/msg/374.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 5 月 20 日 08:45:10: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

日本人だけが知らない伊勢志摩サミット「本当のテーマ」〜焦点は財政問題でも南シナ海でもない!話題の中心は間違いなく「あの男」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48695
2016年05月20日(金) 長谷川 幸洋「ニュースの深層」 現代ビジネス


■財政問題でも南シナ海でもなく

来週に迫った伊勢志摩サミットの焦点は何か。財政問題? 中国が我が物顔でふるまう南シナ海? それともクリミア半島? 会議の参加者にとっては、そのどれでもない。首脳や官僚たちの話題をさらうのは「トランプ大統領の可能性」だ。

まず確認しておこう。サミットの議題とその結論は会議が開かれる前に、実はほぼ決着がついている。シェルパと呼ばれる首脳の個人代表たちが月に一度くらいのペースで会って、中身を詰めているのだ。

その過程で問題があれば、シェルパがそれぞれの国に持ち帰って譲れない論点と妥協点を絞り込む。そうやって落とし所を探り、開幕直前には合意の結論が見える状態にまでもっていく。

首脳たちが本番で何をするかといえば、シェルパたちが議論し合った論点を確認したうえで、最後のペンディング部分を固めるだけだ。会議の時間は実質、数時間程度である。そんな短い時間で世界のあらゆる出来事を語り合い合意に至るためには、こうした作業方式でなければまとまらない。かつここが重要なのだが、メディアにも見栄えする結論にはならない。

メディアが「財政出動で意見が一致するか」などと書いていても、知らないのはメディアだけで、実は結論と文書の書きぶりはほぼ決着が着いているはずだ。たとえば、ドイツや英国は財政出動に慎重だが、だからといって全体をぶち壊すようなマネはしないだろう。

開催国は持ち回りだ。今回、安倍晋三首相のメンツを丸つぶれにするような事態を引き起こせば、自分のところに議長が回ってきたときに揉めるのは目に見えている。「シェルパは何をしてたんだ!」という話にもなる。

■日本が遅れているところ

そもそもサミットを大騒ぎしているのは日本だけ、という事情もある。欧米の首脳たちはG7サミットにかぎらず、実はしょっちゅう顔を合わせている。

たとえば今回、日本のメディアは安倍首相の欧州歴訪をサミットの下準備として大きく報じたが、オバマ大統領だって4月に欧州を歴訪し、キャメロン英首相やメルケル独首相らと会談している。単独会談だけでなく、国際会議などで複数の首脳が顔をそろえる機会も多い。

1990年代に私が新聞のブリュッセル特派員をしていたころ、欧州ではそれこそ毎月のように「サミット」という単語が新聞の見出しになっていた。欧米の首脳同士は電話会談も含めれば、月に数回は会談しているのだ。

だから伊勢志摩に首脳たちがやってきても、オバマやキャメロンにすれば「それじゃ先月の続きをやろうか」というノリなのだ。日本は残念ながら、まだこういうレベルに達していない。

なぜかといえば、国会事情があるからだ。安倍政権になってかなり改善されたが、なかなか首相が気軽に欧米に行けなかった。いきおい海外に行けるのは5月の連休期間中とか秋の国連シーズンくらいに限られてしまう。加えて、日本の新聞は基本的に日本を軸にして世界を眺めているから「首脳たちがそろって日本に来る」というと大騒ぎになる。

以上を踏まえたうえで本論に戻せば、サミットで本当に大事なのは、どうなるかわからない問題、まだ議論の形も結論も見えていない問題について、首脳たちがどう考えているのか、互いの腹を探るときである。それにはコーヒーブレイクやメディアにオープンにしない立ち話、食事会などが絶好の機会になる。それは官僚たちにとっても同じことだ。

今回でいえば、その焦点は間違いなく「トランプ問題」である。11月の大統領選結果そのものは予測しがたいが、それでもトランプ陣営の実態や力量を探る絶好の機会になる。

各国首脳はもちろん随行の官僚たちもそれぞれのレベルで米代表団に「トランプ陣営はだれが仕切っているのか」など質問を浴びせまくるだろう。もしもトランプが大統領になれば、世界は激変する。もしかすると来年のサミットさえどうなるか、予想もつかない。「中国を加えよう」と言い出すかもしれない。

■世界で高まる「自国優先主義」

私は先週のコラム(http://gendai.ismedia.jp/articles/premium01/48651)で「トランプ氏は日本にとって最大のリスク要因になった」と書いたが、トランプ問題は日本だけでなくサミット参加国を揺るがす猛烈な破壊力を持っている。

トランプ氏が日本やドイツ、韓国に対して米軍駐留経費の大幅負担増を要求し、応じなければ日韓の核武装を容認する立場を表明しているのはよく知られている。さらに環太平洋連携協定(TPP)に反対し、日本や中国の輸出品に高関税を課すこともほのめかしている。

「アメリカ・ファースト(米国第一主義)」を掲げるトランプ氏が米大統領になれば、アジア太平洋のみならず世界の平和と繁栄を目指す枠組みを揺るがす。

現状を「トランプ」という変人が突然変異で出現した特異現象とみるのも正しくない。むしろ現れるべくして現れた世界の潮流とみるべきだ。

国際法を無視したロシアや中国の無法行為、それに刺激されたイスラム国のようなテロリストに対して「強い米国の復活」というキャッチフレーズと核心を突いた(!?)暴言の数々で米国民の気持ちをとらえた。

トランプ氏は「自分たちがしっかり城を築いて、強いアメリカを取り戻そう」と言っている。その姿勢は極右の国民戦線が躍進しているフランスや、欧州連合(EU)離脱論が勢いを増している英国にも通じている。

世界から一歩、身を引いた「自国優先主義」は世界的に強まっているのだ。この潮流は伊勢志摩サミットの議論にも影を落とすだろう。

■「ところで、トランプは勝つのか?」

たとえば、南シナ海問題で各国は必ずしも一枚岩ではない。

欧州勢にとって中国は軍事的脅威でないから、経済交流で利益が得られるなら中国に甘い顔も見せる。実際、欧州勢は中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)に参加した。

半面、欧州勢はロシアを警戒している。陸続きの欧州にとってクリミア侵攻は対岸の火事ではない。逆に、日本はロシアと敵対したくない。中国とガチンコ対決しているのに、ロシアとも対立するのは戦略的に悪夢だ。

日本はロシアと北方領土問題を抱えている。奪われた領土を返してもらいたい相手とケンカをする必要はない。日本にとってクリミアは対岸の火事なのだ。

サミット参加国が自由と民主主義、人権、法の支配、市場経済という理念と制度を共有していても、各国が国益優先なのはいまに始まった話ではない。だが無法がはびこった結果、自国優先主義が一段と強まっている。G7といえども合意形成は難しくなった。

トランプ氏はそんな時代の申し子である。だから焦点はトランプなのだ。オバマ大統領は広島で「核なき世界」を訴えるだろう。それは人類の夢であり、美しい。

だが広島でスポットライトが光る前、首脳たちは伊勢志摩でオバマの顔をじっと見て尋ねているに違いない。「ところで、トランプは勝つのか?」。このやり取りを報じるメディアこそが報道合戦の勝者だ。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 日高見連邦共和国[1527] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2016年5月20日 11:32:17 : IeaB3HQJJg : 1uIcocViqWs[535]

『自国優先主義』と、国家レベルでの『功利主義』でしょう。

その、“国家功利主義”こそが、『共産主義・社会主義』・『資本主義』、その“両方”を失敗させた原因です。

『寡占・金融・強奪資本主義』がまかり通り、『新自由主義』が跋扈し、“悪貨が良貨を駆逐”するかに見える現代。

我が国のような“ぬるま湯”に浸る国で、安倍のような『自分大好き』なリーダーが“我が世の春”を謳歌できる筈だよね・・・


2. 森の住人[51] kFiCzI9akGw 2016年5月20日 12:18:11 : dImEA58g42 : KxtfPUN1p5g[1]
強欲な連中が雁首そろえて
なにを話しても行く末は決まっている

トランプが出てくることが
こんな連中の断末魔なんだよ

テロに怯える欧米と
放射能に怯える日本と
自業自得とはこのことだ

核なき世界などと偉そうに言う前に
広島の慰霊碑の前で土下座でもしろ



3. 2016年5月20日 12:34:43 : nlmipJLJ7g : 1224eMoFcS0[5]
断言しておくがトランプが大頭領になっても、その言葉どうりの政策が行われることはない。日本を含む海外の軍事基地はアメリカ産軍複合体の一大利権。

4. 2016年5月20日 13:35:47 : K3aDVdACqk : PAjXzH7NZI0[28]
トランプで婆抜きをやればわかる筈

5. 2016年5月20日 15:54:48 : 2fTGWel44Y : SBavnkkRZdc[14]
>安倍政権になってかなり改善されたが、なかなか首相が気軽に欧米に行けなかった

いいことなあんにもしてないけどなw


6. 2016年5月20日 16:50:32 : qF4T1YwunA : 0ID5WaAuWRA[679]
●なんか産経新聞の記事のような臭いさえするのは気のせいだろうか?

長谷川氏(中日新聞)は何をいいたいのか、分かったようでわからない。

拾ってみると「TPP賛成」「中国・ロシアは国際法違反」・・・そして「無法がはびこった結果、自国優先主義が一段と強まっている」と言っている。

まとめると「中国・ロシアの無法のせいでアメリカも自国優先主義が一段と強まっている。だから、TPPを成立させるべきだ」と言いたいのでしょうか?

でも、今の米軍に支配されている日本とアメリカの異様な戦後体制(日米地位協定や多数の密約)の継続、TPPのISD条項などによる国際資本による国家支配と各国独自の歴史・文化・社会の破壊等々の問題はどうなのか。

中国の南シナ海問題やロシアのクリミアの問題なども、歴史的な経緯を見れば、長谷川氏の言っているような中国・ロシアの一方的な無法行為とはとても言えない。

日本以外では、そのような事情が共有されているから南シナ海問題やクリミア問題は主たる議題にならないということだろう。

更に言えば、米国と中国の南シナ海での軍事衝突危機を煽っている日本の報道と、海外の報道がずいぶんと違っていて、海外報道によれば米軍と中国軍の交流はますます深まりつつあるとのことだ。

無用な衝突の発生を避けるための交流(合同演習を含む)が深まっているのだ。
  ↓
●『中国脅威論はどこまで本当か? 哀れマスメディアの機能不全』
http://www.mag2.com/p/news/188217/3?l=rdj0974ad0


7. 2016年5月20日 20:18:05 : G9pRncd5P6 : kNLawzAmjgA[666]
トランプは極右のように言われているが、アメリカの覇権主義を撤退させる、つまり他国に戦争を仕掛けない、巨大な米軍基地を置いて軍事植民地化している所からも撤退する、経済のグローバル化には反対、といった「左翼」みたいなことばかり言うので、戦争屋からもネオリベからも嫌われるんだ。何故か左派系新聞に居る長谷川みたいな経済右翼が煙たがるのも無理はない。(笑)

8. 2016年5月21日 00:24:31 : tlWnVFEXyg : YdpJ@QYwqXE[14]
読んでたがやめた、なんだ?こいつの記事 ネオコン好きなのか?こんな輩の記事はいらない

9. 2016年5月21日 09:16:28 : bYLiTFC55s : U5AdSJsPd0M[64]
トランプ氏が脅威なら、安倍さん、あなたがいつも活用してる「ムサシ」があるじゃないですか。

提案してみたら?「これは優れものです。このおかげで、今のワタクチがあるんです」と。


10. おじゃま一郎[5414] gqiCtoLhgtyI6phZ 2016年5月21日 09:23:44 : LryxLejW7w : pnEISaVHKyg[2]
長谷川はロシア、中国を無法者呼ばわりしているが、
ジャーナリストのくせに国際法を理解していないようだ。

領土問題は、国際法では、自決権と実効支配が
最優先される。歴史的経緯は二の次である。
そのため、ロシアは国際法を重視するので、クリミアは
住民投票の結果併合したのだ。

西側はこれを力による変更とみなしているが、
いつまでもソ連時代から抜けきらない米国の軍属の
主導によるものである。

しかし似たような例として、1980年代のフォークランド紛争が
あげられる。これはイギリスとアルゼンチンがフォークランド
諸島の領有権を巡って武力紛争をして、イギリスが
勝利し、2000年代にはいり、フォークランド諸島での
住民投票をして正式にイギリス領にした。これには
アルゼンチンを除いてどこの国も文句を言っていない。

中国は、南シナ海の領有権のある島を拡張しているだけで
国際海洋法条約に違反はしていない。むしろ、日本の
沖の鳥島の方が岩礁を、チタンとコンクリで固めて人工島に
しているのでこちらのほうが、国際法違反に問われる可能性が
ある。現に4月26日おきの鳥島近辺で操業している台湾の
漁船を海上保安庁が拿捕して問題が顕在化した。

トランプのことは、G7でオフレコで話題にはなるだけである。
伊勢志摩サミット以降のG7で今の出席者がどれだけ
残っていられるかだろう。


11. 2016年6月05日 03:17:05 : HMVo49UxZU : M6_jzyENaCg[1]

伊勢志摩サミットに関するデマがひどすぎる、、、


先日閉幕した伊勢志摩サミット、日本中がこの話題に注目していました。しかしその裏で悪質なデマが拡散されていたらしい、、、

更新日: 2016年05月31日
mosyakoさん
http://matome.naver.jp/odai/2146469426855294501(一部抜粋)

divayoshiko@divayoshiko

安倍首相はG7の席上でメルケル首相に「ここは日本だから女性は男性にビールを注ぐように」促した。これは女性にとって侮辱行為で、一国の首相がまたしても自国が男女差別の国であることを世界に宣伝したのだが、そのことに全く気付いていないようだ。therisingwasabi.com/angela-merkel-…

返信リツイートいいね2016.05.28 11:45

これには安倍総理に対する批判が集中

野の花@reenpop

安倍がメルケルにお酌をするようにと言った 戦前の日本悪宣伝っぽい therisingwasabi.com/angela-merkel-…

返信リツイートいいね2016.05.31 10:24

小林健二@kenzikobayasi06

@tbs_newsi 安倍首相はG7の席上でメルケル首相に「ここは日本だから女性は男性にビールを注ぐように」促した。これは女性にとって侮辱行為で、安倍首相が男女差別の国であることを世界に宣伝したのだが、まだ安倍は気付いていない。therisingwasabi.com/angela-merkel-…

返信リツイートいいね2016.05.31 06:48

ミカヅキ@stophm10

@divayoshiko @tomobugs 最低最悪の日本男児で育った総理大臣がここにいます。 事務員ではあるまいし。 私でもお茶汲みしなくていい、と言われているのに。

返信リツイートいいね2016.05.30 13:11


実はこれはただのデマw


(以下略)


******************************************************

福田さんへ
あれはパロディーニュースのジョークサイトだそうですよ。

福田元昭の「桜の木になろう」


525.原爆の地上起爆の場所は?
http://ab5730.blog.fc2.com/blog-entry-742.html(抜粋)


(9)生き恥・国の恥をさらす安倍晋三

 安倍首相はG7の席上でメルケル首相に「ここは日本だから女性は男性にビールを注ぐように」促した。これは女性にとって侮辱行為で、一国の首相がまたしても自国が男女差別の国であることを世界に宣伝したのだが、そのことに全く気付いていないようだ。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK206掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK206掲示板  
次へ