http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/773.html
Tweet |
http://kuronekonotango.cocolog-nifty.com/blog/2016/04/post-9bd3.html
2016年4月 2日
今朝の東京新聞「筆洗」は、10歳で東日本大震災に遭い、福島県浪江町から岐阜県に避難した少女の手記を紹介していた。手記には転校した学校で「福島に帰れ」「空気が汚い」などのいじめを受けたこと、それによって自殺も考えたこと、それでも「『現実は現実。受け入れなければいけない』と思い、自分を説得しました」と綴られ、思いを綴ったことで「少し、すっきりできた」とも書かれていたとか。
そして、「もうすぐ新学期。この少女のようにつらい思いを抱え新たな学校生活にのぞむ子がいたら、ぜひ思いを綴ってみてほしい。いや、それ以上に自分の思いと向き合ってほしいのは、いじめに加わってしまった子どもたちだ」と「筆洗」は最後を締めていた。おっしゃる通りではあるんだが、いじめに加わった子どもたちはもちろんだけど、そんないじめに気づかなかった、もしくは見て見ぬ振りしたかもしれない教師こそ、自らの卑しさと向き合うべきだろう。
・東京新聞「筆洗」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2016040202000144.html
福島第一原発事故は少女の小さな心も傷つけたってのに、ペテン総理は能天気なもんです。ワシントンで開かれている「核安全保障サミット」で、「日本は二度とあのような事故を起こさないとの決意の下、原子力の平和的利用を再びリードすべく歩み始めた」って演説したそうだ。いやいや、福島第一原発事故はまだ進行中だから。事故の原因だってまだわかっていないし、海洋への汚染水流出だって止まらない。ましてやメルトダウンした使用済み核燃料の塊がどうなっているのか皆目見当がつかないのが現実だ。
ペテン総理は、「安全性や事故対策についての知見を世界に広げることが日本の使命だ」とも言ってるんだが、エープリルフールとはいえ、よくもまあこんな嘘がつけるもんだ。福島第一原発事故がまだ収束していないことは世界の常識だし、「安全性や事故対策についての知見」を日本が持っているなんて誰も思っちゃいませんよ。
・「原子力利用 再びリードする」 首相、原発推進を宣言
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016040290070454.html
「安全性や事故対策の知見」ってのはペテン総理がよく使うフレーズなんだが、では具体的にってことになるとまったく説明がされてないんだよね。それをまた新聞・TVは突っ込まないから、ますます調子に乗っちゃうわけです。「ブタもおだてりゃ木に登る」と言うけれど、一度木に登ったブタを引き摺り下ろすのは容易じゃありません。
毎度のことながら、最後はメディアの責任てことになるんだね。権力を監視するウォッチドッグとしての機能をマスメディアがまったく果たしていない・・・すべてはそれに尽きるわけで、それと同時に情報リテラシーに欠けた一般大衆労働者諸君も数多くいるという現実が、「これほど異常な民主政国家は見たことがない」とNYタイムズ東京支局長をして言わしめているんでしょうね。
・NYタイムズ東京支局長指摘 「大新聞は国民を見下している」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/158019
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK203掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。