★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK203 > 146.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
報道ステーションが安倍政権を全力で批判!自民党の憲法改正案がヒトラーと類似していると指摘!緊急事態条項と全権委任も
http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/146.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 3 月 19 日 01:30:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

報道ステーションが安倍政権を全力で批判!自民党の憲法改正案がヒトラーと類似していると指摘!緊急事態条項と全権委任も
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-10565.html
2016.03.19 00:26 真実を探すブログ







報道ステーション 03-18 ワイマール

報道ステーション 03-18 ワイマール 投稿者 husa2563







































これは報道ステーションが全力で安倍政権を批判していますね(笑)。ここまでハッキリと言ってくれたほうが分かりやすくて有り難いですが、ちょっと番組の関係者たちが心配になるところです。


既に政府から何度も名指しで批判されているわけで、見ている方がハラハラするような内容でした。自民党の憲法改正案に明記されている緊急事態条項などがヒトラーのやり方と似ていると指摘しているシーンは気合が入っており、色々な意味で一見の価値があると言えます。
*4月に報道ステーションが改変されるということで、今月は他にも色々とぶっ込んで来そう・・・。


報ステ 福島県甲状腺がん特集 20160311


ナチスドイツ・障がい者の虐殺・ガス室 【 生きる価値が ない 】存在として・NHK・ETV特集 それは ホロコーストの リハーサルだった〜障がい者 虐殺70年目の真実  高市早苗さん 削除?電波停止?


ドイツ第三帝国の繁栄と滅亡 (ナチスドイツ アドルフ・ヒトラー)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年3月19日 02:38:49 : p7GalHvON2 : lQ4WV2MNOVM[1]
そもそも現在のドイツの基本法でも権利の制限は普通に謳われている。
基本権条項では

第2条:公共の福祉と憲法的秩序または道徳律に反しない限りの自由と人権の最大限保障。
第5条:学問の自由保障。教授内容は憲法に違反せず濫用されない範囲で。
第9条:結社の自由保障。但し目的が憲法に違反しない限り。
第17条:兵役または代替任務にある者の基本権制限
第18条:自由権の濫用の禁止。

更に115条では防衛事態の宣言も認められているし、ドイツを引き合いに出したらむしろ自民党の改憲案を批判出来なくなってしまうな。


2. スポンのポン[2192] g1iDfIOTgsyDfIOT 2016年3月19日 02:45:18 : 4XlTuD9eO6 : VvN5b2itcHo[391]
 
  
  
■この危険な憲法草案を見れば
 民進党が自民と同じだと言うのが
 真っ赤な大ウソだとわかる。
 
 
 

3. スポンのポン[2193] g1iDfIOTgsyDfIOT 2016年3月19日 03:01:07 : 4XlTuD9eO6 : VvN5b2itcHo[392]
 
 
 
■歴史的な名番組だった。
 見損なった人は是非一度は見ることを薦める。
安倍は外見も性格も思想もヒトラーにそっくり。
 こんな危険な男にこれ以上
 この国をおもちゃにされてたまるか。
 
 
 

4. ピッコ[1000] g3ODYoNS 2016年3月19日 04:10:39 : lkFG1iSL4k : kWjp@Z9q@lg[1]
>1. そもそも現在のドイツの基本法でも権利の制限は普通に謳われている。ドイツを引き合いに出したらむしろ自民党の改憲案を批判出来なくなってしまうな。

どうしてですか? あなたが示された『基本権条項』というものを読んでの反論ですが、「憲法的秩序または道徳律に反しない限りの自由と人権の最大限保障」「憲法に違反せず濫用されない範囲で」「目的が憲法に違反しない限り」と、権利の制限とは言っても「憲法違反、または反道徳的でない限りオーケー」と言っているわけですから、民主主義国家として当たり前な内容で、その現在のドイツを引き合いに出しても何の問題もないと思うのですが? 自民党改憲草案の緊急事態条項は、憲法が保障する人権を内閣総理大臣が恣意的に制限することができるという内容で、ヒトラー独裁の道を開いたワイマール憲法と同じであるということで、ここで問題にしているんだと思いますが。


5. 2016年3月19日 04:15:58 : ELo3AYwYrU : wX45pBSxiS4[8]

★要拡散★

自民党の改憲案

憲法第97条「基本的人権」を全部削除
第18条「何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない」削除 
第9条「戦争の放棄」文言削除
http://mokuou.blogspot.com/2012/11/97.html

今年の選挙が運命の分かれ道、行動出来る時間は本当にあと僅か!


6. 2016年3月19日 05:36:53 : d1INYqu1to : KNnDpQLSjdE[59]

>>1 は意図的に「永久条項」には触れていないのだろう。

7. 2016年3月19日 06:01:05 : QaVT5LsSrg : Qw62HqhwxUg[1]
とても良い番組だったが、残念だったのは、ナチスがメディア支配をどう強めていったのかが伝えられなかったこと。4月以降、さらに弱体化するメディアがどうなるのか心配だ。今回の番組で日本の共産党が何故選挙協力を決断したのか良く分かったし、安倍が民共合作と煽っている意図も鮮明になった。それにしても天下国家より個人的怨念を優先する民主党の野田らは危機感が無さ過ぎる。

8. 2016年3月19日 06:19:14 : GdO03XB0LE : ywJDavVFC4g[8]
今更遅い。
全体主義への流れは止まらないだろう。
悪霊にとりつかれレギオンと化して、ガリラヤの湖に突っ込むブタの群れ。
それが日本人の姿だ。

9. 2016年3月19日 06:26:17 : YaegIPKLG2 : Fbydgb5o7yo[561]
ドイツ人「知らなかったんだよ〜」
ユダヤ人「いや、あなたたちは知っていた」

戦前の日本だって、男には選挙権があった。
反戦平和を叫ぶ出版物は、治安維持法で押さえつける以前から、不買運動されたりして、経営難でたちゆかなかったという話もある。


10. 2016年3月19日 06:52:59 : fpt8itpB5Q : zW@YYVl31Kw[446]
安倍が危険なのは誰でも分かる
安倍が北朝鮮の挑発に乗って軍事衝突が起こり
それを天皇が止めたとしたら、国民は天皇の国家元首を支持するだろう
そこがバカ日本人の悲しさだ

昭和天皇はそんな演技を何度もやっている
自演のクデーターも起こした姑息な朝鮮天皇だ
北朝鮮は天皇・安倍一味のお仲間だし、そのくらいのことはやるぞ
天皇にしたって安倍のような知恵遅れをずっと使うつもりは無い
安倍は使い捨てで暴走させて、天皇が元首になれば安倍の目的は達成だ
そしてまた近隣国に戦争をふっかける気違い国に戻る


11. 2016年3月19日 07:01:27 : LKXRYf922A : cCBGkda1vHE[141]
>>7
当時のドイツ共産党は,コミンテルンの「社会ファシズム論=社民主要打撃論」に基づいて,社民党をナチスと同一視して攻撃した。そのため,ナチスにより,まず共産党,次いで社民党という具合に個別撃破されていった。
この誤りを反省してコミンテルンが打ち出したのが「人民戦線戦術」で,フランスとスペインで政権を取るという成果を上げた。

日本共産党も,当然ドイツ共産党の失敗から学んでいるし,だから1970年代の社共共闘や今回の国民連合政府構想が出てくるのだ。

それにしても,今回は政策が大きく異なる民主と維新にも共闘を呼びかけるとは,かなり思い切った手を打ったものだ。


12. 2016年3月19日 07:09:31 : esmsVHFkrM : Z3UQbl@PdwA[140]

>>1

ドイツ基本法の人民の自由の制限はいわゆる「戦う民主主義」思想によるものであって、君が主張することとまったく逆だ。ドイツ基本法においては、なにも普通の人民の基本的人権や自由が制限されるわけではない、民主主義憲法を否定する者(民主主義を否定する者)の自由が制限されるんだ。

「戦う民主主義」とは、ナチスドイツのような民主主義否定の政治勢力が、ワイマール憲法の基本的人権や自由の保障を利用して、その反民主主義的な政治思想を広め、その勢力を増殖し、さらにその憲法手続きを利用してついには民主主義憲法を停止し民主主義を打倒してしまった戦前の経験に鑑み、「人はすべての場合に寛容であるべきというわけではなく、不寛容な者には不寛容であるべき」であり「不寛容なものに対しては不寛容であり、寛容となることを要求する」べきであるとし、民主主義国家においても基本的人権や自由を否定するような反民主主義的な政治思想や政治運動を許さないという思想だ。

その「戦う民主主義」思想が、戦後西ドイツの憲法(東西ドイツ分割の現実を踏まえて統一後の憲法制定を想定して「基本法」となった)には反映されている。同じ民主主義憲法と言いながら、この「戦う民主主義」が反映されている点において、戦後の(ナチス経験以後の)ドイツ基本法は戦前の(ナチス経験以前の)ワイマール憲法とは決定的に違う。

「戦う民主主義」の主な条項は以下の通り。

- 政治家を含めて、全国民に民主主義体制を明記した憲法への擁護義務を課す(憲法への忠誠。基本法5条3項ほか)
- 憲法秩序に反する団体は禁止される(基本法9条2項)。
- 憲法が保障する権利を、自由で民主的な体制を破壊するための闘争に濫用する者は、これらを制限される(基本法18条)。
- 政府が憲法と国民に背き、これを正す手段が他に一切ない場合に国民は抵抗権を発動できる(基本法20条4項)。
- 政党の内部秩序は民主制の諸原則に合致していなくてはならない(基本法21条1項)。自由主義や民主主義を否定し、連邦共和国の破壊を目指す政党は違憲となる。違憲政党の決定は連邦憲法裁判所で行なわれ、各団体は連邦憲法擁護庁に監視される(基本法21条2項)。違憲政党の代替組織も禁止される(基本法33条)。
- 基本法21条の政党規定は連邦法の政党法 (ドイツ)(ドイツ語版)によって定められる。
- 人間の尊厳や人権の保障・民主主義などの根幹原則を破壊するなど自己否定するような方向への改憲を認めない(基本法79条3項)
- 緊急の法律によって基本法を改正・廃止したり適用禁止を行なったりすることはできない(基本法81条4項)。

>>1が引用した「制限」は、「乱用の禁止」とか「公共の福祉や道徳律に反しない限り」のような当然の概念規定(日本国憲法もこれは同じだ)を除けば、その実体的な制限は、「憲法に違反せず」、「憲法的秩序に反しない」と民主主義憲法を否定する者への制限だ。これはまさに「戦う民主主義」の規定だ。

日本国憲法は、この点でワイマール憲法に似ている。だから、自民党のような民主主義を否定して戦前のファシズム体制への復帰を主張する政党が存在するばかりか、長年に渡って政権にあって、次々に憲法の民主主義を侵食し、ついには公然と民主主義を否定する憲法改悪案を掲げて憲法改正を策動するに至っている。これは、時間をかけてこそこそじっくりゆっくりなし崩しにやられた「ナチ」だ。これがドイツであれば、当然、自民党は憲法裁判所によって違憲政党とされ、その支持者は(財界人であろうが、官僚であろうが、右翼保守言論人であろうが、ネット右翼であろうが)すべてその言動と政治的運動を禁止されているところだ。

日本もドイツも戦前戦中の苦い国民経験を踏まえて戦後憲法を生み出した。日本の場合は戦争放棄の平和民主主義であり、ドイツの場合は民主主義であっても民主主義そのものを否定する政治思想や運動を許さないという「戦う民主主義」だ。

ドイツはその「戦う民主主義」を未だに強固に守っている。日本はでは今その「平和民主主義」が、戦後民主主義を利用して反民主主義を標榜するファシズム勢力に脅かされている。

民主主義を利用して民主主義を否定する政治勢力を許してはならない。戦後の「平和民主主義」を守らなくてはならない。民主主義日本を再び戦前のようなファシズム日本にしてはならない。


13. S.T[198] gnKBRIJz 2016年3月19日 07:14:42 : 9lfr8N5mHI : uqneCG5h620[51]
一番怖い事。

馬鹿に権力を握らせたら「独裁政治」に走る。
俺の物は俺の物、お前の物も俺の物。
これが自民党の行き着く政治です。

「日本を、取り戻す」
散々言って来ましたが、自民党の言う事には主語が無い。
日本の何を何から取り戻すのですか?
日本を日本人から取り戻す、こう言ったら自民党の政治の進め方が当てはまりますね。

安倍総理が独裁を目指しても、自民党内の賢い連中が居れば、安倍総理はいかに危険な事を
やろうとしているのかが解るので暴走を食い止められる。
賢い連中が居なくなったので自民党そのものが暴走している。
無論公明党も、同じ穴の狢。

賢い連中が居なくなった政党政治家は落選させるしか無いでしょ!!
その馬鹿で暴走する政治家をふるいに掛けるのが「選挙」です。

投票先が無いとか誰に投票すれば良いのか解らないという奴隷は自分でしっかりと考えて下さい。
どんな生活をしたいのか、どんな老後を送りたいのか。
自分が政治家に何を求めたいのか考えてから、誰だったらウソをつかないでちゃんとやってくれそうか
調べて、他人の情報だけでなく、立候補者本人の言葉など情報を集めてしっかり判断して下さい。

シャレにならない情報がありますが、判断は個人に任せます。
>安倍晋三は予言者の「神のお告げ」で政を決める
http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-1981.html
>Mon.2013.04.01

オカルト的な物が嫌な方はこちらを参考にして下さい。
>歴代ワースト総理・安倍晋三が犯す日本史上最大の犯罪
>――担当編集による著者インタビュー【中篇】
http://diamond.jp/articles/-/79227


14. 2016年3月19日 07:21:17 : 44TYUPwxOw : 2yK9kN09dgY[20]
報道ステーション ワイマール憲法の教訓 緊急事態条項に警鐘 
「この内容(自民党改憲草案の緊急事態条項)は、ワイマール憲法48条(国家緊急権)を思い起こさせます。内閣の1人の人間に利用される危険性があり、とても問題です」

古館さんは素晴らしい。降板前の一撃を放った。
これを視て、クローズアップ現代で最後に国谷キャスターがSEALDsの紹介番組を組んだことを想起した。

NHKの籾井会長は「政府が右と言うものを左と言うわけにはいかない」と、公共放送のトップにあるまじき発言を行ったことがあるが、いままさにNHK全体が、そして民放も、その言葉通りになりつつある。事実、高市早苗総務相の「電波停止」発言に対して抗議声明を出したジャーナリストたちのひとりであるTBSの金平茂紀氏がTBS執行役員から退任すると発表されたが、これもまた粛正人事だという声もあがっている。

国谷キャスターにつづいて、膳場キャスターと岸井氏が25日に、古舘キャスターは31日をもってそれぞれの番組を去る。

これらは全部つながっているのだ、そして言論封殺がいま目の前で展開されている現実を思い知らされた。そしいて「ナチスドイツを見習え」は冗談ごとでなくなった。風雲急を告げている。


15. 2016年3月19日 07:36:54 : 1TppK4ETfU : ABTzccdlBy8[226]

  おあずけ(番組延期)くったが、
  すばらしい古館レポートだった。
  なぜ独裁国家ナチスが生まれたか。
  実にていねいに伝えていた。

  政府に言いなりになる臣民であること、民主主義環境でも、
  たちまちファシズムに移行するという戦りつを伝えていた。


   すばらしい特集だ。視聴者は目が覚めただろう〜


16. 2016年3月19日 07:41:57 : 1TppK4ETfU : ABTzccdlBy8[227]
 追伸、

  ヒットラーは・・・「この道しかない」といい、
  安倍なんとかさんも「この道しかない」という。

  実に独善的考えだ。コワイ〜


17. 2016年3月19日 08:03:49 : Le62IVpK2c : opFA2@8uB7A[2]
タイトル修正が必要?
批判でなく、事実を伝えているだけでしょ。

18. 2016年3月19日 08:19:14 : dCGrcsrXtc : 8mevFgBll@c[19]
報道規制
着々と進めている

権力を掴んだ者は益々権力を欲しがる
権力の為には羊国民は単なる道具にされる

今声あげないとほんと、ヤバいぜ!!


19. 2016年3月19日 08:30:32 : iAfiVOH4C2 : t@FrBEWHfi4[1]
ヒトラーは戦争した以外は、景気良くしたという良い側面あるけど、
安倍は、何一つ良いことはしていない。改悪ばかり。
「最悪」なヒトラーと比べることさえヒトラーに失礼だよ。

20. 2016年3月19日 08:38:40 : RQpv2rjbfs : DnS7syXjc2g[117]
ちょっと前まで国民や社会党、共産党が怖くてやれなかったことを当たり前に平気にやっている政府自民党がある。どうなることやら、興味を持って見守りたい。

浅はかな労働条件の改悪、年金開始年齢の引き上げと社員の非正規化は一言でいうと労働コストの節約だ、安い賃金でたくさん働かせられるから国民の生涯所得は減ってゆく。この上に消費増税までやろうとしている。

結果は消費不況と国民の活力減退という形になり産業の源泉である新しい発想力と鮮度を損ない将来を暗いものにしてしまっている。じり貧にしちまっているのだ。主犯は民主党の一部も含まれる政府側に寝返った社会党と公労協だ。騙したんだかだまされたんだかわからない。


21. 2016年3月19日 09:09:34 : scHSy3WyxT : 54Zos8uUj00[18]
権力に繋がって利益を拡大しようとする多くの経営陣とその取り巻きにも注意すべきであろう。かれらが、権力者を歓迎するのだから。そして、かれらもやがては裏切られ、自らの行為に悔やむのが常だ。そんなことが起こらないように、利益だけを追ってはならないと、かれらに注意してあげるべきだ。

22. 2016年3月19日 09:24:21 : Mz0XqnNMiM : ckkee8p_mbo[119]

※弱者に対しての欠陥制度マイナンバーの国家権力の強権・強制ぶり

「障害者手帳の更新に関して、マイナンバー記入が条件づけられている」

 これが、障害者の雇用時等のプライバシー問題としては完全に無視されているのだ。呆れる。マイナンバーを拒否すると手帳の更新はさせないぞ、という露骨な強制だが、これは基本的人権の保証を規定した日本国憲法違反だ。障害者の将来的な個人情報管理による実に様々な該当ケースの被害想定に全く無策の欠陥法マイナンバー制度。現状での「実質の分類決定」の影響が将来的な様々な日常生活のケースで弱者故の被害・損害を受けることはやまほど考えられるというのに。
 そもそも明白な欠陥制度を拒絶して自己防衛する権利が日本国民には存在しているだろう?この情報の管理者側がなんと日本国憲法独善変更の実行勢力なんだから。危険な欠陥制度が安全にならない限り拒否する権利はあるだろう。現状の権利主張の位置を政府に譲れば、政府はさらなる権利侵害の足場の獲得をしたということではないのか。現在の障害者手帳更新に対してさえ、こんな杜撰強権発動ぶりの高圧的な政府だ。国民の権利擁護の義務を果たす権力組織のようには見えない。

[32初期非表示理由]:担当:同じ事を無関係スレに何度も書くのでアラシ認定で全部処理

23. 2016年3月19日 10:01:16 : dYlzwOrx6M : tTeOmbanwwA[10]
仮に、ヒトラーとスターリンが殺し合いをしなかったと仮定してみよう・・・
この世は共産主義信奉者に制圧されていたはずだ。

ヒトラーとスターリンが共産主義信奉者を生成したのではなく、
共産主義信奉者に祭り上げられたのがヒトラーとスターリンであるからだ。

共産主義という人類の思想のガンは、
ヒトラーとスターリンが殺し合うことで制御可能な範囲に収まった。

ヒトラーとスターリンがいなければ、逆に人類は共産主義により滅亡したはずなのだ。


24. 2016年3月19日 10:04:42 : dYlzwOrx6M : tTeOmbanwwA[11]
ヒトラーとはワクチンだよ。

国家主義だの愛国精神だのの、原理主義が頂点に到達した時、
原理主義者は発ガンするように殺し合って自ら滅亡する。


25. 2016年3月19日 10:15:49 : EbJy0ZIsUU : y4Wc_4VFcsk[1]
イギリス国王エドワード8世。
イギリス首相ロイド・ジョージ。
アメリカの自動車王ヘンリー・フォード。
アメリカの飛行家リンドバーグ。
フランスのファッションデザイナーのココ・シャネル。
ソ連のスターリン。

ヒトラーを支持し、称賛していた有名人を列挙してみた。

世界大恐慌を世界で最初に克服した指導者がアドルフ・ヒトラーであり、

世界で最初に不況を脱した国家がドイツ第三帝国である。

ヒトラーが民心を掌握したのは独裁によってではなく、経済政策によってである。

当時誰も理解できなかったケインズの有効需要理論の実践者こそヒトラーなのだ。


26. 2016年3月19日 10:24:32 : dYlzwOrx6M : tTeOmbanwwA[12]
>>25
そーそー
ヒトラーはドイツ人だけではなく、
フランスでもオーストリアでも解放者として迎えられている。

ヒトラーの経済政策は完全なブロック経済=計画経済=予定調和の経済で、
予定調和を阻害する自由競争の徹底排除だったため反ユダヤなんですよな。

今で言えば「TPP反対」がヒトラーです。


27. 山田ミー太郎[20] jlKTY4N@gVuRvphZ 2016年3月19日 10:35:39 : kHPvA5mD56 : _qLxdxEkFlo[2]
9条を改正することについては、かなりの抵抗感を持つ人が
多い一方、自民党の改憲案にある緊急事態条項については、
一般国民の危機感がおそろしく希薄だと感じる。

昨年の年頭に天皇陛下が「満州事変に始まるこの戦争の
歴史を十分に学び、今後の日本のあり方を考えていくことが、
今、極めて大切」と新年の所感を仰っておられた。

かつてドイツで暮した経験があり、今もかの地に友人・知人を
持つ者として、僭越ながらも私が陛下のお言葉に補足させて
頂けるとすれば、少しでも多くの日本人が、
わが国の戦争のみならず、ヴァイマル共和制から
第三帝国に至るドイツの歴史からも種々の教訓を
学び取ることが必要かと思う。

そうすれば、自民党が唱える緊急事態条項なるものが、
いかに危険かつ悪質極まりないか、強烈に実感できるだろう。

阿修羅や今回の報道STを見て、そこを理解できている
皆さんには、周囲の人たちにも自民党の改憲案が
どれほど悪質・危険であるかについて、
可能な限りで良いので、ぜひとも拡散して欲しい。


28. 2016年3月19日 10:35:55 : dYlzwOrx6M : tTeOmbanwwA[13]
他にもヒトラー政権の構成に尽力した有力者は

オットーウォーバーグ(ハンブルグ金融のヒトラーが唯一仲良くしたユダヤ家)
イレネーデュポン(化学兵器実業家)
ネビルチェンバレン(イギリス首相で南アフリカローズ奨学金の管理者)
IGファルベンカルテル(ヘキストマリオンルセル、バイエル、BASF)
スタンダード石油(ロックフェラー財団)

など、白人至上主義の反ユダヤ、反カトリック陣営が勢ぞろい。


29. 2016年3月19日 10:41:51 : dCGrcsrXtc : 8mevFgBll@c[20]
戦争大好きお坊っちゃん  

家にはヒトラーと、戦車のフィギアだらけだったりしてさ!
2013年8月
麻生が憲法改正論でポロっと発言  
『 ナチスの手口を学んだらどうか 』

図星だろ!


30. 2016年3月19日 10:43:38 : kM9sBXuxns : Kx_VV5XnPPw[3]
ヒトラーは他国に兵隊を差し出したり財産を譲り渡す事はしなかったよ。
その意味でまだマシかもしれん。

31. 2016年3月19日 12:00:21 : L2BfDE3boE : BA7llApYqRE[520]
↑の人、自衛隊を差し出したり国民の血税をばら撒くのがまだマシとは、ヒットラーより馬鹿なだけでしょう。

32. 2016年3月19日 12:07:15 : dYlzwOrx6M : tTeOmbanwwA[19]
ヒトラーと同じこと言ってるのが共産党、社民党、山本太郎だよ。
安倍政権は真逆、完全にヒトラーが戦った相手に順応。

33. 2016年3月19日 13:03:37 : M6P7nhoK5E : Np5dffau2SU[89]
北朝鮮がミサイル撃って来たぞ〜(もちろんヤラセ)
緊急事態法発令だぞ〜
今から全国民はボクチャンの言うとおりにするんだぞ〜

みたいな感じ?
自民って、こんなことを本気で考えてんのか?
ひょっとこが「ナチスドイツに学んだらどうか」って言っていたが、このことだろうか
ヒトラーというより、北チョンの刈りあげクンだな
バカじゃねーのw


34. 2016年3月19日 13:11:34 : gqALBXHZ2k : W4lR2kq37r4[135]
古館は降板が決まってから

開き直って、かえっていい仕事をしている。


35. 2016年3月19日 13:45:33 : qF4T1YwunA : 0ID5WaAuWRA[414]
●古館さん、渾身の番組だった。ここに、ジャーナリストの魂を見た!

「メディアは権力の監視機能を持つ」と言う言葉の意味をこれほど見事に体現して」見せてくれた報道番組はあっただろうか?

古館さんには、別の形で国民へのメッセージを発し続けていただきたい。

●安倍政権が「ナチスに学べ」で始まり「ナチスになる」ことを目指していることが分かった。

そして安倍政権がナチスそのものになるレベルにまもなく到達すると警告する。

そのキーとなるのが「緊急事態条項」であり、これを成立させるために次回の選挙で衆参2/3議席確保を目論んでいる。

従って、安倍政権のナチス化を実現させるか否かの分水嶺が次期選挙なのだ。

野党がまとまることの重要さを全ての国民が理解しなければならない。

ましてや野党の議員たる者、さらには野党に影響力を持つ者がこうした認識を共有できないならばこの国は絶望的である。

野田佳彦のような『ガキの使い』は国民が監視し、縛り付けておかなければならない!


36. 2016年3月19日 13:53:06 : qF4T1YwunA : 0ID5WaAuWRA[415]
●社民党・福島瑞穂議員の仕事にはいつも感謝している。

福島瑞穂議員は「秘密保護法」に関しても、官僚の悪業を鋭く追求を続けた。

今回もこの「緊急事態条項」について鋭く安倍に切り込み、安倍は逃げ回った。
   ↓
『日刊IWJガイド 「徐々に暴かれ始めたナチスの手口『緊急事態条項』!国会で追及された安倍総理は『限度を超えた批判』だと立腹しつつも『個々の条文に関しては述べることは差し控えたい』と遁走!」2016.1.20日号』
http://iwj.co.jp/info/whatsnew/guide/23917

−−−−−
やっと、やっとです。「緊急事態条項はナチスの手口そのものだ」という認識が徐々に広まりつつあるようです。

社民党・福島みずほ副党首は昨日の参院予算委員会で、「緊急事態宣言条項についてお聞きをします」と切り出し、「自民党の(改憲)草案の中で、事後に国会の承認を求めるとなっておりますが、国会が承認しなかった場合、その政令の処分によって行われたことはどうなるのでしょうか」と質問しました。

これに対し安倍総理は、「私が今ここに座っているのは、内閣総理大臣として座っているわけで」とまたもや自分こそ総理と強調し、あらゆる人をうんざりさせながら、以下、どうつなげて話すかと思いきや、「憲法改正案の中身についてはですね、まさにこれから憲法審査会においてですね、ご議論をいただきたいと。

個々の条文について、私がここで述べることは差し控えさせていただきたいと思います」と、なんと遁走。

(犬HKの醜い話がありますが、省略させていただきます)

福島氏は安倍総理に対し「答えないのは卑怯だ」と迫り(最も的確な表現です。本当に卑怯そのものです)、「(緊急事態条項は)ナチスドイツの『国家授権法』とまったく一緒で、許すわけにはいかない」と批判。

安倍総理は「限度を超えた批判だ」と不快感を示したようですが、自民党の改憲草案が、ナチスの緊急事態宣言とその後に続いた授権法(全権委任法)と違うと言い張るのであれば、どこがどう違うのか、条文の中身に分け入って、逃げずに回答すればいいだけの話です。なんで逃げるんですかね、安倍総理は。

 そもそも参院選後には改憲に着手すると明言し、かつ、改憲の際にはまっさきに「緊急事態条項」の創設に取り組むと公言しているのは、安倍総理ご本人なわけですから、今からありとあらゆる機会を通じて具体的な議論を重ねなければいけないはずです。
−−−−−−

−−−−−−
民主党の岡田克也代表も16日放送のBS朝日番組で、緊急事態条項について、「緊急事態になれば、法律がなくても首相が政令で法律を履行でき、権利を制限できる。恐ろしい話だ。

ナチスが権力を取る過程とはそういうことだ」と牽制しました。

やっと、岡田代表も、正確な認識を示すようになってきました。
歓迎すべき傾向です。

どんどん「緊急事態条項=ナチスの手口」という正しい理解と認識が国民の間にますます広がっていけばいくことを願いたいと思います。
−−−−−


37. 2016年3月19日 14:04:11 : qF4T1YwunA : 0ID5WaAuWRA[416]
■なぜ安倍もヒトラーも憲法を殺そうとするのか?

故・小室直樹先生は『憲法は死んでいる』と言う言葉を残されています。

憲法が無視されたり、憲法を無効化する法律や条約が成立すると憲法は死ぬのです。

そしてヒトラーも安倍・麻生も「憲法をなんとか殺そう」としています。

それは憲法がヒトラーや安倍・麻生の勝手な行動を縛る鎖であるからです。

ヒトラーも安倍も憲法という鎖から解き放たれて好き勝手に、思いのままに国と国民を支配したいから、そう独裁政治をしたいからなのです。

故黒直木先生の『痛快!憲法学』(小室直樹著、集英社インターナショナル)の
第2章「誰のために憲法はある」にはこう書かれています。

−−−−(一部引用させていただきます)

「憲法」とは国民に向けて書かれたものではない。誰のために書かれたのかと言えば、国家権力すべてを縛るために書かれたものです。

司法、行政、立法・・・これらの権力に対する命令が、憲法に書かれている。

国家権力というのは、恐ろしい力を持っている。警察だって軍隊だって動かすことができる。そんな怪物のようなものを縛るための、最強の鎖が憲法と言うわけです。(略)

近代法の根底には「権力はとにかく縛り付け、押さえ込んでおかないととんでもないことになる」という思想があるのです。(略)

国家権力が自由に動き出したら、それを食い止める手立てはありません。何しろ近代国家には軍隊や警察という暴力装置がある。また人民の手から財産を丸ごと奪うこともできる。さらに国家の命令一つで、人民は徴兵され、命を戦場に投げ出さなければならない。こんな怪物を野放しにしていたのでは、夜もおちおち寝ていることはできないでしょう。(略)

だから、憲法はあくまでも国家を縛るためのもの。

−−−−−−−

私たちは立憲政治を守らなければなりません。


38. 2016年3月19日 14:10:09 : qF4T1YwunA : 0ID5WaAuWRA[417]
37(訂正)
(×)故黒直木先生の『痛快!憲法学』
 ↓
(○)故・小室直木先生の『痛快!憲法学』

39. 2016年3月19日 14:17:35 : qF4T1YwunA : 0ID5WaAuWRA[418]
●TPPも同じ文脈で考えればグローバル資本が条約によって「国の法律を丸ごと無効化する」ための道具だと言える。

「ワイマール憲法」「日本国憲法」を無効化する道具が「緊急事態条項」であり、同じようにTPPのISD条項は「日本(参加各国)の法律を丸ごと」無効化する道具なのである。


40. 2016年3月19日 14:32:30 : qF4T1YwunA : 0ID5WaAuWRA[419]
●ルールがじゃまな人はヒトラーや安倍やグローバル資本だけではありません。
     ↓
ルールを強引に変えたり、抜け道を臆面もなく利用したり・・・プロ野球界の迷主の嘘人軍の最高顧問のナベツネも同じですね。

ヒトラー、安倍、ナベツネ・・・似ています。(^_^)


41. jk[615] goqCiw 2016年3月19日 14:48:48 : tceVB0iwr6 : FXeuvvWT7ac[50]
当時、最も民主的憲法と言われたワイマ−ル憲法。その下で世界を戦争えと導き多くの国民を不幸に巻き込んだ独裁者、ヒトラ−政権が誕生した。

その誕生までの過程を追求し、今日の日本の政治状況と類似している事を提示し、今、日本国民は現実を直視し、どう考え、どうすべきかを問いかけたのが昨日の報道ステーションの主張のように自分には思われます。

為政者が繰り返す、決められる政治、この道しかない、自分たちは外国から攻撃を受けている、平和主義者は愛国心がない等の言葉は現在の日本でも日常使われています。

憲法を自分達に都合のいいように解釈変更し、違憲安保法案を強行採決する。
自分達の意見に反対するマスコミ、ジャーナリストには政治的圧力で封鎖しようとする。

こんな政治が更に続けられるならば、誰がヒトラー独裁政治に繋がらないとは言えないのではないでしょうか。

現憲法12条は「この憲法が国民に保障する従及び権利は、国民の不断の努力によってこれを保持しなければならない」と規定しています。

立憲主義を無視した政治は独裁政治へと繋がります。民主政治を守るためにも安倍独裁政治を打倒する必要があります。そのために野党共闘を確実なものとして夏の参議院選挙に野党が勝利することを願う者です。


42. 2016年3月19日 14:56:34 : riwgxq1iJ6 : Bd5Q3wVbe7A[134]
あほの晋三の経歴詐称について報道してくれ。報道ステーションの名誉にかけて。これで安倍は国民に嘘をつき続けた事実がばれる。政治家の首を真綿で締めよう。詐欺師ここに極めりである。日本語しゃべれないのに、なにやら盛んに、国会答弁で、馬鹿のひとつ覚え、「Your Eyes Only」を発言連発。007の原題を盛んに説明付きでご説明も、何を言いたいのやら、さっぱり解らず。馬鹿のひとつ覚えの単語も、使うにはほどほどにしたまえ。なにせアホなんだから・・。使い方も理解せず不思議な言葉遣いである。

43. 2016年3月19日 15:50:05 : qF4T1YwunA : 0ID5WaAuWRA[422]
■『30年代ドイツ 現代日本と類似』(東京新聞2/26「こちら特報部」)

●30年代ドイツと似ている現代日本(1)
http://ganko1ban.jugem.jp/?eid=1116

−−−−−−−−
第一に支持率がある。ナチ党には国民の熱狂的支持があったように思われがちだが、事実は異なる。

ヴァイマル憲法下では多数の政党があり、それぞれに固い支持基盤があった。

過半数の議席を獲得した党は一つもなく、常に連立政権だった。

ナチ党が第一党となり、政権を取った直後に実施した33年3月の国会の得票率は約44%だった。

 池田氏は『この数字は一昨年の衆院選で、自民・公明両党の比例代表での得票率の合計(約46%)とよく似ている。圧倒的な国民の支持ではない』と語る。

 ちなみにナチ党を支持したのは誰か。

29年からの世界恐慌で、ドイツ国内には失業者が増え、ヒトラーが政権を取った時点で完全失業率は44.4%に達していた。

だが、直後の国会選挙でナチ党に1票を投じたのは失業者ではなかった。

『まだ失業していないが『次は自分が失業するのでは』と不安がる無党派層がナチ党に投票した。

安倍政権が3本の矢、新3本の矢と経済政策を矢継ぎ早に打ち出し、失業不安におびえる人たちの支持を取り込んでいる側面と似ている』
−−−−−−−

●30年代ドイツと似ている現代日本(2)
http://ganko1ban.jugem.jp/?eid=1117

−−−−−−−−
「仮想敵をつくる手法もそっくりだという。

『ナチ党は人口の1%にも満たないユダヤ人を仮想敵として迫害した。安倍政権は、韓国や中国を仮想敵として世論をあおっている。このあおりが在日外国人に対する排外主義の下地にある』

政策のためには、憲法の破壊すらいとわない姿勢も共通するという。

ヒトラーは33年3月、国会の承認手続きで、政府が法律をつくれる全権委任法を成立させた。

同法2条では『憲法に違反することができる』とも明示されていたヴァイマル憲法に基づく共和制は崩壊、ナチ党による独裁体制に入った。

池田氏は『ヒトラーは合法的に憲法を破壊したが、安倍内閣は一昨年、集団的自衛権の行使容認を閣議決定したように、脱法的に憲法を壊した。

2013年に成立した特定秘密保護法も違憲の疑いが濃い。手法は違えど、憲法を骨抜きにした点は同じだ』と話す。」
−−−−−−−−

●30年代ドイツと似ている現代日本(3)
http://ganko1ban.jugem.jp/?eid=1118

−−−−−−−−−−
だが問題点もあった。(ワイマール憲法)48条で『公共の安全および秩序に著しい障害が生じ(中略)おそれがある』場合、大統領が秩序回復のために軍隊を使い、一時的に国民の基本的人権や信書・郵便の秘密、自由な意見表明などを制限できると定めていた。国家緊急権だ。

池田氏は『国家緊急権こそヒトラーが独裁体制を確立するうえで、最も大きな役割を果した』と説明する。

自民党が2012年に発表した憲法改正草案では98、99条に国家緊急権が明記されている。

池田氏は『政治権力を握った者が勝手に憲法の精神を変えないようにと、日本国憲法には国家緊急権の規定がない。

それを導入する改憲は非常に危うい』と懸念する。
−−−−−−−−−−

●30年代ドイツに似ている現代日本(4)
http://ganko1ban.jugem.jp/?eid=1119

−−−−−−
池田氏は憲法12条の『憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、これを保持しなければならない』という一文を重んじる。

『議会制民主主義とは、職業政治家に全権委任することを意味しない。ヒトラー政権下のドイツ国民は委任してしまった』

(略)

『12条の趣旨とは、単に護憲を言い続けることではない。憲法に反した現実を覆すべく、市民が相互批判を交わしつつ、政治参加していくことではないか』
−−−−−−

●生活に苦しむ非正規の人達、また非正規・失業予備軍とも言える存在となっている正規の人達の何割かは安倍政権支持にまわっている。

東京新聞の記事に上記ブロガー氏はコメントを付している。

(1)に対する以下のコメントは衝撃的だ。

−−−−−−
安倍政権の経済政策の最大の犠牲者は、言うまでもなく失業者だ。

ただ、現在は人口減少と高齢化、非正規労働者比率の増大によって完全失業率は高くない。

しかし、今や2千万人に及ぶ非正規労働者の多くは、日々の生活に精一杯の人々だ。

そして、正規労働者の多くも機械化やパート化、自身の高齢化や健康状態の悪化、親の介護、女性の場合は出産や育児など様々な原因によって、非正規・失業予備軍とも言える存在となっている。

このような人々のうちの何割かが、今以上生活状態が悪化することを恐れて現状維持を望み、保守化して現政権支持に回っていると考えられる。

本当は、現政権の政策が継続すればますます生活は苦しくなっていくのだが、真綿で首を締められていることになかなか気づかない。

リベラルな政治勢力が掲げる革新的政策によって急速な変化が起こり、今の生活すら維持できなくなるのではという不安があるのだろう。
−−−−−−−


44. エイチアイ[1] g0eDQ4Ngg0GDQw 2016年3月19日 15:52:52 : D5ib13GltA : vaXB7s8PpiA[2]
3/18 報道ステーション緊急事態条項特集、たまたま見ました。古館氏、見直した。命がけのメッセージ伝わりました。もっともっと、この内容をYOU TUBEで拡散しましょう!

45. 2016年3月19日 15:56:49 : npDLF2UBNs : 3clQILjO0Ws[185]


    ★:これが、長州藩帝国陸軍、薩摩藩帝国海軍〜の正体そのもの・・・


         越後屋と悪代官〜〜の生まれ変わり・・・


            A級戦犯の生き残り〜〜〜のDNAだぁ・・・


              戦争財閥、厄人、棄民党・・・・・・

 =======


     国民を戦争で犬死にさせる一方で、


       戦地で偽金刷って、アヘンを売って、大儲け・・・


         3000億円の子育て支援を打ち切って、

           ODA越後屋外注に52兆5400億円をばら撒き、

              年金を米国株屋に寄贈し、

               JAバンクも何でも差し出して、

                  既得で私腹を肥やして、
                  
                    国民を見殺しのする手口は、

            戦後、70年間、何一つとして変わっていない。

                
 ======

     B層だと馬鹿にされて、消費税をぼったくられて、騙される方も目を覚ませば良い。


       〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


     アヘン王子の頭の中は、

        戦争法案  そして、 基本的人権の変更・・・


     一に戦争、二に戦争、3・4に憲法変更、五に戦争・・・・

       〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

      ★☆:安倍の「安保法制」妄執の背景に、敬愛する祖父・岸信介が

         A級戦犯を逃れるため米国と交わした裏取引きが!

         http://lite-ra.com/2015/08/post-1400.html


        〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

[32初期非表示理由]:担当:アラシ

46. 2016年3月19日 15:58:50 : KQoxUNmNjg : 76AuEUWtK9w[13]
安倍晋三

コネで、政略就職
http://www.news-postseven.com/archives/20150529_324655.html
 
安倍晋三 経歴詐称

南カリフォルニア大学、政治学科に 2年間留学と嘘八百
途中でドロップアウト。

プロフィールから、こっそりと留学部分の 「2年間」 という部分が消え、
2016年現在では 「米大学への留学」 自体の記述まで姿を消している。

http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0318/ltr_160318_5279666639.html
 
 


47. 2016年3月19日 15:59:45 : npDLF2UBNs : 3clQILjO0Ws[186]
安倍首相が心酔するおじいちゃん・岸信介の戦争犯罪!
アヘン取引でブラックマネーを集め戦争を遂行

  http://lite-ra.com/2015/08/post-1396.html


48. それ嫌いです[5] gruC6oyZgqKCxYK3 2016年3月19日 16:14:38 : zcQm6pmp3Q : B7gLUc07I6Y[5]
安部自民のやり口、手口はまさにヒトラーそのもではないか
真似しているこれを許したら本当に戦争の道に向かっていく
ぜった安部自民を政治からはずさねば

49. 2016年3月19日 17:03:18 : ELo3AYwYrU : wX45pBSxiS4[10]

>>44 エイチアイさん

YOU TUBEで拡散、宜しくお願い致します。


50. 2016年3月19日 17:18:19 : LCPMWNhqgk : GJp@eoMwjk0[1]

米国の戦争屋達は、朝鮮戦争を画策している様だ。

金正恩は、フセイン、カダフィの二の舞になるまいと必死だ。

金正恩を追い詰めて、暴発させようとしているのか?

とにかく、米戦争屋は北朝鮮と戦争をやりたくてウズウズしている様だ。

その為の準備をしてくれ、安倍ちゃん、という訳だ。

安倍ちゃんもやる気ムンムンだ。

戦争ゲームや戦争映画だけじゃ、物足りない。

最高司令官となって、僕ちゃんに指揮させて本物の戦争させておくれ、
子供の頃からの夢だったんだ、って訳かいな。

米国も、次は、ヒラ婆で準備完了。

この法案、マジやばいよ。

憲法改正じゃ間に合わないっていうんで、
出して来たんだろうな。


51. 2016年3月19日 17:32:41 : 3WeQLyRQrU : QMRayp5x@3k[6]
既に現憲法を無視しているアホベ政権は、現憲法に戒厳令条項さえ入れれば、大手を振って何でもしてくる。
つぶす以外にない。

52. 2016年3月19日 17:50:28 : 3VbCQUYwdw : N6p_TNO57dI[149]
いままでの安倍政権のやり口を見れば彼らや彼らの支持者たちがどんな理屈を並べたてようと到底信ずるに値しないと見る。
彼らの意図は明らか。
日本会議が主張するような過去の日本に引き戻したいだけ。
理屈はその隠された意図を偽装するため。彼らは嘘をためらわない。
アジア地域をはじめとする緊迫する国際情勢に対応するため、とか
あるいは大国として応分の負担とか、国際協調のためとかそんな者は口実に過ぎない。
背後にはどっかと戦前的野心が控える。
「日本を再び世界の中央で輝く国にする」この言葉に集約される。
例え田原が「戦争法案はレッテル貼りだ」と叫ぼうと、三浦瑠璃が中東への海外派兵による巻き込まれの危惧に対し、「日本国民が支持する訳がないじゃないですかぁ」とにやけて語ろうが決して信用することはできない。
安倍が抑制的である、抑制的な行動に出ることを少しも想像できないからである。

53. 2016年3月19日 17:51:24 : npDLF2UBNs : 3clQILjO0Ws[190]

   「隠れ待機児童」、昨年4月に4万9千人 厚労相が明言

 認可保育施設に申し込んで入れなかったのに「待機児童」と認定されなかった子どもが、昨年4
月時点で少なくとも4万9千人いたことがわかった。自治体が待機児童と認定したのは同時期で2
万3167人。その倍以上の「隠れ待機児童」がいたことになる。塩崎恭久厚生労働相が18日の
衆院厚労委員会で、民主党の山尾志桜里氏の質問に対し、明らかにした。

   (朝日新聞デジタル)

   朝日はデジタルも頑張ってるんじゃン・・・


   野球賭博のゴミ売りはやめて、朝日やTBSを応援しましょう・・・


 ==========


  3000億円の子育て支援を切り捨てて・・・・

    4ヶ月の外遊で52兆5400億円も越後やODAをばら撒くアヘン王子に

      3万円支給でこれ以上、騙されてはなりません・・・

       
        今井恵理子にも、乙武にも、高市にも、稲田にも、2chさつきにも

           騙されてはなりません・・・・

  〜〜〜〜〜〜〜〜〜

      あと、一基、二基の、MOX炉が爆発したら、

                      日本が殺される・・・

 ======

[32初期非表示理由]:担当:アラシ

54. 2016年3月19日 18:01:11 : 3VbCQUYwdw : N6p_TNO57dI[150]
日本国民はトランプや彼を支持するアメリカ人を笑えない。
トランプは今のところただ叫んでいるだけ。
政治家ではないから何ら実績は残していない。
それにひきかえ安倍はこの数年のうちに社会制度を様々改悪、爪痕を残している。
そしてその個人的野心実現のために様々布石を打っている。
どちらがより悪質か。

55. 2016年3月19日 19:06:21 : Tek7WIdAuo : j8eh3CjPA6w[7]
>リベラルな政治勢力が掲げる革新的政策によって急速な変化が起こり、今の生活すら維持できなくなるのではという不安があるのだろう。

民主・維新がネオリベだもんな。
これじゃあ国民は救われない。


56. 2016年3月19日 19:23:08 : sanaBRkOSo : rcrDVMEAKQw[5]
 報道ステーション 古舘一郎さんなかなかやりますねえ。見直してます。
 私達国民のためにがんばってください。そもそも憲法は権力者を監視するためのもの。権力で国民を泣かす政治なんて真っ平ごめん。


57. 2016年3月19日 19:38:37 : PatCAjlV8I : OM4cNIEpki8[66]
結論は、古舘が言ったことの反対が視聴者に伝わっただろ?

そうか、安倍政権はナチスじゃないんだって

まあ普通そうだよな

今まで嘘800言うといて、ここだけ本当ですとか

誰も信じないだろう

[32初期非表示理由]:担当:アラシ

58. スポンのポン[2198] g1iDfIOTgsyDfIOT 2016年3月19日 20:00:38 : 4XlTuD9eO6 : VvN5b2itcHo[397]
 
 
>>57

>今まで嘘800言うといて、ここだけ本当ですとか
 誰も信じないだろう

■安倍のことか。
 
 
 


59. 2016年3月19日 20:35:29 : PatCAjlV8I : OM4cNIEpki8[69]
おめーのこった

そりゃそーと

岡田は小沢に土下座の挙句

民間人相手に恐喝裁判起こして負けたBBA

公認させられるらしいじゃねーの?

笑わせよるわ

[32初期非表示理由]:担当:アラシ

60. 2016年3月19日 20:37:22 : rlnsz5S5lA : @a66LAEchyg[6]
ヤフコメの右傾化は異常。

61. 2016年3月19日 20:41:16 : CEssuKuFAo : d0QyqfRNHu4[1]
ドイツでも基本法には1968年に国家緊急権が設定されているけど、古館はそんな事を一言も指摘しなかった。
つまり「都合の悪い事実」を故意に隠蔽したわけだ。
相変わらずとしか言いようが無いね。

62. 暖かい闇[129] kmeCqYKiiMU 2016年3月19日 22:24:35 : kQ8iLccVVk : 6SVB6NEqzrA[5]
すばらしい番組だった。古館さん GOOD JOB !

アホの緊急事態条項=ヒトラーの全権委任法、もっともっと国民に知らせなくては。
だけど、ほんとに多くの国民が知らないのか?いまだに?
共産党は、これでもかこれでもかと警鐘を鳴らしている。国会前には多くの市民が、戦争法反対に集まった。それらの動きを感じないわけがない。知らない訳はないさ。きっと、ほかの訳があるのさ。
一緒に声を上げると、己の身に火の粉が降りかかるんではないか。知らぬふりをしていよう。権力に逆らったら自分の身が危ない。そう思ってるんだろう。
卑怯だろ、それは!


63. 一主婦[1676] iOqO5ZV3 2016年3月19日 22:42:59 : VnFJmFJ1dU : lf4ifphGfA0[141]
>>58. スポンのポンさん

こんばんは〜
無駄な嘘書きコメントがんばっていらっしゃいますね〜 
第二自民党の形で、政策を変えずに、自民党補完勢力の民進党の政権交替を画策しているアメリカ様のお使い、お疲れ様〜
では、今晩も、貴方のコメントの↓訂正作業を開始させて頂きますね。

>今まで嘘800言うといて、ここだけ本当ですとか
 誰も信じないだろう
■安倍のことか。
 

スポンさんのコメント↑これに反論する例として↓を参照願います。「■安倍のことか」は、大ハズレ。貴方の大好きな民主党の事ですよ。その実態と事実。↓を参照あれ。


※兵頭正俊 ‏@hyodo_masatoshi · 2月2日
民主党の菅直人と野田佳彦は、民主党ばかりか、日本国そのものを滅ぼした。現在、安倍晋三がやっている悪政の核心的なものは、かれらが手を付けたものだ。「マニフェストなど裏切ってもいいのだ、99%は棄民してもいいのだ」と自民党は、民主党の政治を見て確信したのである。

※「労働の規制緩和」では、98年より始まった法改正でほとんどが自民党と一緒に法案採択。

※消費税10%増税、決めたのは民主党政権。

※TPPは、2010年10月に民主党・菅内閣は「平成の開国」と評価、野田内閣も継承。

※原発再稼働も、菅直人が原発事故3ヵ月後にG8で原発推進を宣言した。

※日米同盟(日米軍事同盟体制のこと)の再編強化=「安保法制」の目的――その具体化も民主党で進められた。岡田、北沢が中心となり進めた。

※オスプレイ沖縄配備、決定したのは民主党・野田政権・森本防衛大臣の時

※そして、辺野古米軍基地建設も民主党

※(鳩山⇒小沢ラインが米国の思い通りにならないため、前原⇒岡田ラインを使うことにするという、暴かれた米国公電の東京新聞の記事。

※社会保障切り捨て「一体改革」を指示したのも民主党政権の菅直人

※集団手自衛権の行使容認に動いたのは、他ならぬ民主党の野田政権。野田は、国家戦略会議の下部組織として「フロンティア分科会」を設置し、その会議に「集団的自衛権の行使を禁じた政府の憲法解釈の見直し」を提言させた。当時の外相であった玄葉光一郎が「強い問題意識を持っている」と行使容認化に意欲を示し、前原誠司も賛意を示した。(朝日新聞)

※「自民党憲法改正草案」は、2012年4月に、当時の谷垣禎一自民党総裁と、民主党の野田佳彦首相が、二人で話し合って決定したもの。

※「集団的自衛権の行使容認」は、民主党の野田政権の「フロンティア分科会」で、政府の憲法解釈の見直しを提言させた。

※「安保法制のその具体化の宣言」これも民主党で進めて、安倍政権で制定。

※「鳩山氏が成し遂げた年次要望書廃棄」の成果を、菅直人が直ぐに名を変え復活させ従米政治に戻してしまった。


ハイ、↑以上です。もっとあるかもしれません。思い出し次第追加して差し上げます。スポンさん、ねっ!これを見れば、安倍悪政の産みの親は、民主党と言う事が分かるでしょう?反省しましょうね。そして政策修正ですね。そして、それが失政と裏切りをちゃんと支持者に謝罪しましょう。それが、野党が勝つ為の一丁目一番地なのですよ。謙虚に反省・・・よ。


64. 2016年3月19日 23:12:22 : cfEXT28DzY : wP4v2C9Cl60[366]
余りにも・・・・似てる!

安倍の緊急事態法はヒトラーのワイマール憲法を上回るとも、決して劣らない。

怖い!


65. 2016年3月20日 00:12:56 : XKrVE7F1Ng : jBRqkKj86lk[5]
安倍の決定的なヒトラーとの差をいえケケ中を重用する経済センスのなさというか
音痴だ。
金融政策だけで経済を回復させるといった反面、労働環境を悪化させる傾向の
政策には馬鹿らしく、えった周旋屋の言うままに従う。この愚かさこそがコイツだ。
必死に景気は良くなってると主張はするが数字も世間も誰も同調しない。
米国も見切った。もうコイツに将来は無い。

66. 2016年3月20日 01:18:41 : 00gNdVy9nI : fwJ@vskJCgI[1]

北朝鮮を制裁する国連の”共犯性”が問われない限り、人類は今ある危機を根本的に解決することはできません。

67. 2016年3月20日 01:37:42 : Tek7WIdAuo : j8eh3CjPA6w[11]
>>61

その件も出てきたよ。
ドイツ憲法裁判所の元判事へのインタビューや長谷川教授とのやりとりのなかでもあったぞ。
ドイツの場合憲法裁判所が認めないと発動できない。
海外では裁判所や議会のチェックがないとできないようになっているとか。


68. 2016年3月20日 05:13:40 : KQoxUNmNjg : 76AuEUWtK9w[16]
安倍首相 「南カリフォルニア大学政治学科留学」 を詐称し、こっそり削除

http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/131.html
 
安倍首相や麻生太郎氏も学歴を水増し 「南カリフォルニア大学」 の記載を削除

http://www.asyura2.com/16/senkyo203/msg/184.html
 
神戸製鋼には、コネ入社。
 

69. 2016年3月20日 06:38:56 : PatCAjlV8I : OM4cNIEpki8[77]
ナチスドイツなんて本当はスイスの反ユダヤ反カトリック組織で

ゲシュタポを構成したのはKKK

その理由とは

ナチスドイツを構成した組織とコミンテルンを構成した組織とは同一組織で

コミンテルンをスターリンのクーデターで乗っ取られたスイスの組織が

これを殲滅するため1920からアメリカ中のKKKは姿を消しドイツに移住

KKKの構成企業だったフォードやドゥポンが後援し

白人&アングロサクソン至上主義で反ユダヤのローズ奨学金管理者であった

イギリスのチェンバレン首相が誘導してナチスドイツなんて出来てんだよ

だから白人至上主義と反ユダヤがそっくりそのままゲシュタポになるわけよ

もうバレてるから

古舘がいくらナチスが自然発生的に起こったかのように捏造しても

同じことは同様の国際社会の陰謀がなきゃ起こらない

無駄な捏造だ



[32初期非表示理由]:担当:アラシ

70. 2016年3月20日 07:02:44 : 1TppK4ETfU : ABTzccdlBy8[229]

古舘節炸裂でしたねぇ〜。
            独裁者は国民を欺き、
            笑顔で現われる。
        
    今の自民党は「ナチスの手法」をまねている〜。コワイ〜


71. スポンのポン[2199] g1iDfIOTgsyDfIOT 2016年3月20日 07:25:16 : 4XlTuD9eO6 : VvN5b2itcHo[398]


>>63. 一主婦

>安倍悪政の産みの親は、民主党と言う事が分かるでしょう?反省しましょうね。
>そして、それが失政と裏切りをちゃんと支持者に謝罪しましょう。
 それが、野党が勝つ為の一丁目一番地なのですよ。謙虚に反省・・・よ。

■阿修羅読者のみなさん!

 一主婦工作員が
 自民よりも民主の方が悪質だと言ってますよ。
 民主に無理難題を押し付けて、
 それが出来なきゃ自民に勝てるはずないと言ってますよ。
 
 


72. 2016年3月20日 08:07:01 : vDNAc3NemY : cG1nx7o9NbM[24]
麻生が3年ほど前にこう言っている

「憲法はある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、ナチス憲法に変わっていたんですよ。
だれも気づかないで変わった。
あの手口に学んだらどうかね。
わーわー騒がないで。
本当にみんないい憲法と、みんな納得してあの憲法変わっているからね。
ぼくは民主主義を否定するつもりはまったくありませんが、私どもは重ねていいますが、喧噪のなかで決めてほしくない。」

今の政権はこれを狙っていることは間違いない
歴史は繰り返す
日本人はすぐ忘れる、すぐ騙される
相手は相当したたかなペテン師、それもヒットラー並みの狂人かもしれない



73. 白猫[751] lJKUTA 2016年3月20日 09:57:30 : TyxXmqOa72 : H4zuIAH_ghs[127]
71. スポンのポンさん

説明を求めている方に対して「工作員」というレッテル貼ではみじめとしかいいようがありません。反論ができないのだと私は受け止めます。

一主婦さんの菅・野田政権時の政権運営と政策が現在の自公政権に道を開き、その政策すらも民主党政権時に提案されたという指摘に事実誤認はありません。

そうであっても立憲政治を蹂躙している自公政権を倒すことが優先すると考えて、野党5党が協力する為に私は敢えて民主党批判を抑えているだけなのです。


74. 2016年3月20日 10:24:06 : Wd5dm2bqAs : piMmENFpKgY[32]
71. スポンのポン[2199] g1iDfIOTgsyDfIOT 2016年3月20日 07:25:16 : 4XlTuD9eO6 : VvN5b2itcHo[398]
▲△▽▼


>>63. 一主婦
>安倍悪政の産みの親は、民主党と言う事が分かるでしょう?反省しましょうね。
>そして、それが失政と裏切りをちゃんと支持者に謝罪しましょう。
 それが、野党が勝つ為の一丁目一番地なのですよ。謙虚に反省・・・よ。

■阿修羅読者のみなさん!

 一主婦工作員が
 自民よりも民主の方が悪質だと言ってますよ。
 民主に無理難題を押し付けて、
 それが出来なきゃ自民に勝てるはずないと言ってますよ。
 

一主婦さんに一票。

民主の何が自民と違うのかがはっきりしないのに投票してくれと云われてもねえ。

名前が新しくなった?

バカコクデネ。


75. スポンのポン[2200] g1iDfIOTgsyDfIOT 2016年3月20日 11:04:35 : 4XlTuD9eO6 : VvN5b2itcHo[399]
 
 
>>73. 白猫
>説明を求めている方に対して「工作員」というレッテル貼ではみじめとしかいいようがありません。反論ができないのだと私は受け止めます。
■勝手な屁理屈をならべて、こちらに説明を求める工作員などいくらでもいる。
 君が薄っぺらな思考でどう受け止めようと君の勝手だ。
 君には私の言っていることが理解できないのだと私は受け止める。

>一主婦さんの菅・野田政権時の政権運営と政策が現在の自公政権に道を開き、
 その政策すらも民主党政権時に提案されたという指摘に事実誤認はありません。
■全くの出鱈目を事実だと思うのも君の勝手だ。

>そうであっても立憲政治を蹂躙している自公政権を倒すことが優先すると考えて、
 野党5党が協力する為に私は敢えて民主党批判を抑えているだけなのです。
■君は自分の言っていることが矛盾していることに気づかないのか。
 自民の悪政の道を民主が開いたならば、
 自民よりも民主の方が悪質なはずで 
 そもそも自民を倒す必要などないではないか。
 民主党批判を抑えるどころか、
 ことあるたびに民主党の批判しかしない一主婦と
 君は考え方が根本の部分で異なっているんじゃないのか。
 
 


76. スポンのポン[2201] g1iDfIOTgsyDfIOT 2016年3月20日 11:08:51 : 4XlTuD9eO6 : VvN5b2itcHo[400]
 
  
  
>>74
>民主の何が自民と違うのかがはっきりしないのに投票してくれと云われてもねえ。

■それを言われないと君は分からないのか。
 
 
 


77. 2016年3月20日 11:25:49 : cfEXT28DzY : wP4v2C9Cl60[368]
>>1 p7GalHvON2 : lQ4WV2MNOVM[1]

だったら「あんただけは年老いたら生きる価値は無い」と認めるんだな?
あなたのような考えの持ち主だけは無駄に地球の空気を吸わないで下さい。
無駄に長くは生きないで下さい。
あなただけはね!
あなたが吸う空気がもったいないし、あなたが飲む水ももったいないし、あなたが食べる事など更に地球にとって無駄な消費。
なぜならあなたには人間の心がかけらもないのだから。


78. 2016年3月20日 11:50:00 : cfEXT28DzY : wP4v2C9Cl60[369]
>>13. S.T[198] gnKBRIJz 14:42 : 9lfr8N5mHI : uqneCG5h620[51] さん
>投票先が無いとか誰に投票すれば良いのか解らないという奴隷は自分でしっかりと考えて下さい。
>どんな生活をしたいのか、どんな老後を送りたいのか。
>自分が政治家に何を求めたいのか考えてから、誰だったらウソをつかないでちゃんとやってくれそうか調べて、他人の情報だけでなく、立候補者本人の言葉など情報を集めてしっかり判断して下さい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今、馬鹿から先に殺されていくと言うのにそれでも、「投票先が無いとか誰に投票すれば良いのか解らないという」人に「自分でしっかりと考えて下さい。」だの「どんな生活をしたいのか、どんな老後を送りたいのか」「自分が政治家に何を求めたいのか考えてから、誰だったらウソをつかないでちゃんとやってくれそうか調べて、他人の情報だけでなく、立候補者本人の言葉など情報を集めてしっかり判断して下さい。」なんて難しい事を言っても、それが分からないから誰に投票して良いのか何処へ投票して良いのかさっぱり選べないのですよ。

そういう人は自分の身に危害を加えられて痛みで初めてそれに気付くのがそういう弱者なのです。
でもそういう世の中になってからではもう遅いのです。
第二のヒトラーが現れてから阻止する事は国民の力ではもうどうする事も出来ないでしょう。
でもそういう弱者も1票を持っているのも事実なのです。
だから今そういう弱者に教えられる事は「分からなかったら共産党と書け!」って事じゃないですかね〜。

私はこれまで70年間共産党を支持した事はありませんでした。
でも今、緊急事態法が決まってしまえばあの恐ろしいヒトラーのような独裁者の世界が日本で始まってしまいそうな予感がします。
それを先ず阻止しなければなりません。
今回共産党が身を引いてくれて野党共闘が実現するなら、全然分からないと言う人には「とりあえず分からなければ共産党と書け!」と言っておけばヒトラーの誕生だけは阻止できるでしょう。


79. 2016年3月20日 12:37:59 : jWaW3e76gg : 4xvhC4EYlgc[1]
緊急事態条項を憲法に盛り込むことは絶対に必要だ。

2016.3.18 05:03
【主張】
緊急事態と憲法 国民救う姿を鮮明にせよ
http://www.sankei.com/column/news/160318/clm1603180002-n1.html

 戦後最大の国難となった東日本大震災から、想定外の危機はいきなり訪れることを日本は改めて学んだ。

 立ち向かうのにどれほど困難があっても、国民の命を守ることに国が持てる力の全てを注ぐのは当然である。

 巨大な自然災害や侵略、大規模テロなどから国民を守るための備えに、あらかじめタブーを設ける姿勢で、国の責務を果たせるか。

 現行制度の下での対策の不足をさらに徹底検証し、災害対策基本法の強化、新法制定などを検討するのはむろん、必要だ。

 だが同時に、既存の法体系では対処しきれない事態にも備えておくべきだ。政府に一時的に権限を集中させ、危機を乗り切るための緊急事態条項を憲法に盛り込む必要性を改めて指摘したい。

 法改正は進んでいる。平成26年には、被災地へ救援物資を運ぶ緊急車両の通行を妨げる放置車両を強制移動できるよう、災対法が改正された。

 その災対法には、災害緊急事態の布告(非常事態宣言)という規定がもともとある。発動すれば、政府は緊急政令を活用して危機に立ち向かえる。

しかし、東日本大震災で菅直人政権は発動を見送り、平時の体制で乗り切ろうとした。国会が開会中だったことと「(布告は)戒厳令のようで必要ない」というお門違いの理由からだった。

 自衛隊などが救援物資の集積地を設けようとしても、行方が分からない地権者の同意を得なければならず、難航した例があったという。平時の法制で進めようとしたことの弊害である。

 政府は、南海トラフの巨大地震や首都直下型の震災、火山の大規模噴火なども警戒している。「想定外」を想定の範囲内に収めようと努めているが、それでもカバーしきれない事態が必ず生じることを考えておくべきだ。

 災対法は政府と自治体がある程度の機能を維持することを前提にしている。広域で多数の自治体や内閣が壊滅的被害を受け機能を失う事態は想定しきれない。憲法の次元で対処すべき課題である。

 緊急事態には、一定の私権制限がかかることは避けられない。その範囲や権限を集中させる期間などを明確にしておくことこそ、憲法秩序に基づく民主主義と国民の命を守る道といえよう。

2016.3.20 10:00
【政界徒然草】
現憲法でもテロリストを令状なしで逮捕できるの? 民主・枝野幹事長の怖ろしい「立憲主義」を断罪する
http://www.sankei.com/premium/news/160320/prm1603200022-n1.html

5野党と安保法制反対諸団体との意見交換会で挨拶する民主党の枝野幸男幹事長(中央)=3月9日、東京・永田町の参院議員会館(斎藤良雄撮影)
http://www.sankei.com/premium/photos/160320/prm1603200022-p1.html

 「大規模な災害が発生したような緊急時に国民の安全を守るため、国家、国民がどのような役割を果たすべきかを憲法に位置付けるのは極めて大切な課題だ」

 安倍晋三首相は3月14日の参院予算委員会で、自民党が憲法改正の優先項目に掲げる「緊急事態条項」の創設の必要性を改めて強調した。非常時に一時的に国の権限を強化し、私権を制限する「緊急事態条項」を憲法に設けておくことは、大規模の災害やテロの際に機動的な対応を行うために不可欠だ。

 筆者はパリ同時多発テロ後の昨年11月、フランスのオランド大統領が「非常事態宣言」に基づき、治安当局が令状なしでの家宅捜索などに踏み切ったことを挙げ、「日本国憲法には同様の規定がなく。テロとの戦いの欠陥になっている」との趣旨の記事を書いた。

 その直後、ジャーナリストの江川紹子氏が、この記事を引き合いに出す形で、民主党の枝野幸男幹事長にインタビューした記事がネット上で公開された。枝野氏は大略、「緊急事態への対応は憲法を変えなくても法律でできる」と主張し、産経新聞の記事に反駁している。以下は、インタビュー記事から一部引用した枝野氏の発言である。

 「捜査機関が令状なしで、どこでも入っていいかという話は、簡単ではないが、法律でやろうと思えばできますよ。どうしても必要な特殊なケースに限って、要件をきちっと書き込んで認める。憲法じゃないです。今でも、常人による現行犯逮捕ができるんですから。それが大規模に行われるだけ、とも言えます」

ここで枝野氏が言及しているのは憲法33条だ。「何人も、現行犯として逮捕される場合を除いては、権限を有する司法官憲が発し、かつ理由となつてゐる犯罪を明示する令状によらなければ、逮捕されない」とある。しかし、この条文と照らしあわせると、枝野氏の発言にはさまざまな疑問が浮かんでくる。

 まず、枝野氏はテロ対応の文脈で「現行犯逮捕を大規模に行うだけ」と述べているが、現行犯は文字通り、犯罪が行われた後でしか適用できない。「現行犯逮捕を大規模に行う」状況は、テロが実際に起こった後で犯行グループを逮捕することでしかない。

 フランスでも同様だが、テロ対策の立法の論点は、例えば予防拘禁など、計画や準備段階のうちに、いかに法の網をかけて実際の被害を防ぐかにある。枝野氏は、計画や準備にも「現行犯」を適用できると言っているのだろうか。

さすがにそれはないとして、現行犯以外で「令状なし逮捕」の法律を作ることができるのか。憲法33条の条文を素直に読めば、「現行犯以外、裁判官の令状なしの逮捕はダメ」と極めて明確に言いきっている。

 確かに、「令状なし逮捕はダメ」の“例外”といえる法律は実在している。刑事訴訟法210条は、素直に読めば憲法33条と矛盾するとしか思えない「緊急逮捕」を規定している。警察官らが、緊急時であれば令状請求を後回しにして逮捕できるという規定で、頻繁に運用されてもいる。

しかし、この条文には当然というか、合憲性をめぐる訴訟が提起された経緯があり、いまだに憲法学界では違憲との見解を示す学者もいるそうだ。最高裁判決は「合憲」判断を示しているし、現実の必要性もあるとはいえ、法的な基盤はかなり怪しい。少なくとも新規立法で「令状なし逮捕」の範囲を広げようというなら、それこそ弁護士会などは猛反発するだろうし、違憲訴訟も乱発されかねない。

 枝野氏は、安倍政権による集団的自衛権の行使容認を「立憲主義の破壊」と厳しく批判するが、「憲法を変えずとも令状なし逮捕の範囲を広げられる」という主張は、それこそ憲法を空文化させ、立憲主義を破壊することにはならないのだろうか。

 「国会議員の選挙の延長は、法律ではできない。この1点です、緊急事態について、憲法上何か必要なことがあるとすれば」

 枝野氏は先述のインタビューで、東日本大震災と福島第1原発事故で官房長官、経済産業相として対応にあたった経験を踏まえ、そう述べている。貴重な経験を生かし、ぜひとも「国会議員の任期延長」の改憲案と、現行憲法の枠内でできる「令状なし逮捕」を含めた緊急事態法制の具体像を示してほしいものだ。

(政治部 千葉倫之)


80. 2016年3月20日 12:43:49 : jbsZd5CC66 : QJCGrZrd4OM[3]
やっぱり比例制度は日本から抹殺せねばならん。
だいたい邪道だろう比例とか、、、

81. 2016年3月20日 12:54:41 : Wd5dm2bqAs : piMmENFpKgY[33]
76. スポンのポン[2201] g1iDfIOTgsyDfIOT 2016年3月20日 11:08:51 : 4XlTuD9eO6 : VvN5b2itcHo[400]
▲△▽▼
 
  
  
>>74
>民主の何が自民と違うのかがはっきりしないのに投票してくれと云われてもねえ。
■それを言われないと君は分からないのか。
 

■民主党は第二自民党ではないと君は説明、説得できるのか。


82. 2016年3月20日 14:12:49 : KQoxUNmNjg : 76AuEUWtK9w[27]
ネット右翼には、公務員、大手企業の、
余剰人員、社員も多い。
 
詭弁を使うのが仕事みたいなもんですよ
ネットでも、それは変わらない。
 

83. スポンのポン[2204] g1iDfIOTgsyDfIOT 2016年3月20日 14:26:11 : 4XlTuD9eO6 : VvN5b2itcHo[403]
  
  
>>81

>■民主党は第二自民党ではないと君は説明、説得できるのか。

■君は自民と民主党が何から何まで寸分たがわず
 まったく同一の政党だと思っているのか。
 もし仮に一点でも異なる点がると認めるなら
 それはすなわち自民と民主が同一ではないとうことではないのか。
  
 


84. スポンのポン[2205] g1iDfIOTgsyDfIOT 2016年3月20日 14:38:10 : 4XlTuD9eO6 : VvN5b2itcHo[404]
 
 
>>79
>緊急事態条項を憲法に盛り込むことは絶対に必要だ。

■議論のすり替え。
 問題は必要性の有無ではなく、悪用される危険性の有無。
 
 


85. 2016年3月20日 15:12:21 : mSI9YDy4p2 : svtcwVweSkQ[5]
米国大統領選に出馬中 トランプ氏 の演説を ヒトラー の演説と照らし合わせると、かなり引用されている事実があります。

日本の政治家も米国の政治家もナチスをお手本にしている。
恐らく大戦を起こしたがっている特権連中が暗躍しているのでないでしょうか?
過去を顧みず、それに逆らえない日本の能無し政治家共は支持するに値せず。

これだけ高額な税金を搾取されて、それを一部の馬鹿共に好きにさせてはいけない。
せめて国民は過去から学び、成長した姿で日本の主権は国民だという事を示さなければなりません。
一人一人が立ち上がる勇気を。


86. 2016年3月20日 16:05:38 : jbsZd5CC66 : QJCGrZrd4OM[6]
トランプの言ってることこそ「スターリン主義」です。
専守防衛、他国のことなど気にしない。
何処が何処に侵略されようと、アメリカは知らない。

どっちか言うと、パールハーバー前のアメリカもそうだった。
コレを参戦させるために、パールハーバー騙し討ちが必要だったんだなあ、、、

自国重化学工業へ還流製造事業を国債発行で出したかったアメリカも、
対ドイツ兵力が欲しくて参戦して欲しかったイギリスも、
日米開戦により挟撃の心配から解放されるソ連も、
ソ連コミンテルンと内通していた日本陸軍も、、、


87. 2016年3月20日 16:54:30 : unA9hWYW1I : ZvrK62aHhUQ[64]
>> 01, P7GaIHvON2 : IQ4Wv2MNOVM(使い捨てネトウヨゾンビ、強悪性粘着ドイツ担当男!!)

●またぞろお前か!!
コイツは、ドイツ関連テーマと云うと、必ず「安倍一味」擁護の妨害アラシに湧き出し、ドイツの国是であり、連綿と続く「非ナチス化」政策のアラ捜しに終止して、極力その本質の歪曲で、ドイツと日本の安倍一味政策の多大な相違を、故意に有名無実化させ、論旨の意図するところを、何でも知ったかぶりに、執拗な詭弁で改竄しごまかす、最も卑劣悪質極まる札付きとも云えるヤツで、その粘着振りのしつっこさは尋常ではないので、要注意が肝要!!

●知人の「フランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥング紙」元記者も、こんな下らないヤツは、決して相手にするなと、あきれ返っている!!


88. 2016年3月20日 17:43:23 : cfEXT28DzY : wP4v2C9Cl60[376]
>>50 LCPMWNhqgk : GJp@eoMwjk0[1] さん
>この法案、マジやばいよ。
>憲法改正じゃ間に合わないっていうんで、出して来たんだろうな。

あんた、そんなのんきな〜!
違うよ!
安倍のやっている事も言っている事もまるでヒトラーのやった事そのものだよ。
初めからヒトラーの政策をそっくりの真似だよ。
ワイマール憲法にはその恐ろしき「緊急事態法」が盛り込まれているよ。

ヒトラーをあの狂気独裁可能にしたのはその「緊急事態法」だよ。

安倍は最初からヒトラーの独裁国家をそっくり真似た計画的って事だよ。

・周回と言論の自由を制限(政府を批判する政党の集会や出版物やデモの禁止)
・メディアの口封じ
・戦後の貧困にあった国民に経済を立て直すと強調
・ワイマール憲法の一部「緊急事態法」を悪用
・ドイツ復活だのなんか聞いた事の有る言葉「幸福は天から降っては来ない・嘘はでっかいほど良い・嘘を大声で十分に時間を費やして騙れば人はそれを信じるようになる・若い娘の教育は最高に楽しい、18歳や20歳は朗のように柔軟だ)
・この道しかない

ヒトラーのこれらを見てくると安倍晋三のやっている事、言っている事がみな重なる。


89. 2016年3月20日 18:04:47 : cfEXT28DzY : wP4v2C9Cl60[377]
>>79 jWaW3e76gg : 4xvhC4EYlgc[1]

>緊急事態条項を憲法に盛り込むことは絶対に必要だ。

あんたアホなんじゃないの?
これだけ見てもまだ分からないの?

あぁ、違うか。
あんたは違う!
あんたは全てを知ってる。
その危険の全てを知っていて、それであんたはそう言っている。

600万人のユダヤ人と障害者をガス室で殺したあのヒトラーの手助けをしてもなお「私は悪くない、私は彼らの服を脱ぐ手伝いをしてやっただけだ。私は悪くない、私はあの栓を開けただけだ、あれが毒ガスだなんて知らなかった。私は悪くない、私は彼らをあの部屋へ連れて行ってやっただけだ、上司に言われて。私は悪くない、私は彼らを列車であの地まで乗せてやっただけだ、上司に言われて」と言うあいつらとあなたは同じ種類の人間だ。

でも生き残って発見されて人は言った「いや、あなた達はみんな知っていた」と。


90. 2016年3月20日 18:27:01 : GpSMCDee4A : _vbI47n3AJI[50]
>>79
戦後最大の国難となった東日本大震災から、想定外の危機はいきなり訪れることを日本は改めて学んだ。
 立ち向かうのにどれほど困難があっても、国民の命を守ることに国が持てる力の全てを注ぐのは当然である。
 巨大な自然災害や侵略、大規模テロなどから国民を守るための備えに、あらかじめタブーを設ける姿勢で、国の責務を果たせるか。

とのことですが、「原子力発電をやめることが第一」となりますね。


91. ななしの日本人[209] gsiCyIK1gsyT@pZ7kGw 2016年3月20日 18:35:35 : lrRtyoWD0A : vQFOTqLitBg[209]
さて、ここにレスしている人々の中に
   緊急事態条項
を少しでも調べた人が何割いるのだろうか?

現在、緊急事態条項に相当する法律を有する国は無いのだろうか?
現ドイツではどうなのだろうか?
そもそも緊急事態条項とはどう物なのだろうか?


92. 天然流[7] k1aRUpes 2016年3月20日 18:51:46 : GpSMCDee4A : _vbI47n3AJI[51]
スポンのポンさん
旧民主党が第二自民党と思える理由が >>63 の投稿に書かれています。共産党や生活の党と力を合わせて自公と戦うことを期待します。

※「労働の規制緩和」では、98年より始まった法改正でほとんどが自民党と一緒に法案採択。
※消費税10%増税、決めたのは民主党政権。
※TPPは、2010年10月に民主党・菅内閣は「平成の開国」と評価、野田内閣も継承。
※原発再稼働も、菅直人が原発事故3ヵ月後にG8で原発推進を宣言した。
※日米同盟(日米軍事同盟体制のこと)の再編強化=「安保法制」の目的――その具体化も民主党で進められた。岡田、北沢が中心となり進めた。
※オスプレイ沖縄配備、決定したのは民主党・野田政権・森本防衛大臣の時
※そして、辺野古米軍基地建設も民主党
※(鳩山⇒小沢ラインが米国の思い通りにならないため、前原⇒岡田ラインを使うことにするという、暴かれた米国公電の東京新聞の記事。
※社会保障切り捨て「一体改革」を指示したのも民主党政権の菅直人
※集団手自衛権の行使容認に動いたのは、他ならぬ民主党の野田政権。野田は、国家戦略会議の下部組織として「フロンティア分科会」を設置し、その会議に「集団的自衛権の行使を禁じた政府の憲法解釈の見直し」を提言させた。当時の外相であった玄葉光一郎が「強い問題意識を持っている」と行使容認化に意欲を示し、前原誠司も賛意を示した。(朝日新聞)
※「自民党憲法改正草案」は、2012年4月に、当時の谷垣禎一自民党総裁と、民主党の野田佳彦首相が、二人で話し合って決定したもの。
※「集団的自衛権の行使容認」は、民主党の野田政権の「フロンティア分科会」で、政府の憲法解釈の見直しを提言させた。
※「安保法制のその具体化の宣言」これも民主党で進めて、安倍政権で制定。
※「鳩山氏が成し遂げた年次要望書廃棄」の成果を、菅直人が直ぐに名を変え復活させ従米政治に戻してしまった。


93. 2016年3月20日 19:02:17 : npDLF2UBNs : 3clQILjO0Ws[190]

  安倍の「安保法制」妄執の背景に、敬愛する祖父・岸信介が

  A級戦犯を逃れるため米国と交わした裏取引きが!

      http://lite-ra.com/2015/08/post-1400.html

 =======

   原発問題と言い、古館さん、いいねぇ・・・TV朝日もGOOD JOB !!

 =======

   高市が、偏った報道は云々とぬかすが、偏る方が遥かに正しい。
   何故なら、ダメな物、おかしいものに、おかしいと一色になるべきで、
   アメリカが侵略戦争で国家テロを行うなら、止めろ・・・一色に偏るが良い。

   宮崎謙介が不倫してたら、ダメだろうの一色に偏ってて問題ない。

   無駄なコンクリート(青森〜北海道新幹線 予約25%)は止めろ一色で良い。
   ベント菅にフィルターも付けない、免心重要棟も建てないはダメの一色でいい。

  ======

  宮崎が不倫したが、その人次第、不倫してもいい、不倫したい、不倫するな、色んな意見が
   なんてありえないだろう。正しいものは、正しく偏ればいい・・・

  羽鳥と<ハシゲ>が新番組をやるTV朝日。
  せっかくの古館さんの頑張りが、後で無駄にならないといいんだけど・・・

  ファンが戻ったのに、羽鳥と<ハシゲ>が新番組って、誰も見なくなるかもねぇ。


[32初期非表示理由]:担当:アラシ

94. 2016年3月20日 19:38:47 : cfEXT28DzY : wP4v2C9Cl60[378]
>>63. 一主婦[1676] iOqO5ZV3 VnFJmFJ1dU : lf4ifphGfA0[141] さん
見損ないました。
今野党がやっと共闘し、自民党を倒せるかどうかと望みが出てきた瞬間に、まさかあなたが自民党を支持している事を知るとは思ってもいなかったよ。

青天の霹靂とはまさにこの事です。

私は自民党が勝利したら、それこそ憲法改正を可決され、その中に「緊急事態法」が澄ました顔して盛り込まれるのが一番怖くて、野党の結集を万難を排しても待ち望んでいました。

それを!
許せません!あなただけは。
これまでさも民主党支持、国民を守る主婦ズラをさんざしてきて!


95. ななしの日本人[210] gsiCyIK1gsyT@pZ7kGw 2016年3月20日 19:50:02 : lrRtyoWD0A : vQFOTqLitBg[210]
>>88

教えてほしんですが
・集会と言論の自由を制限(政府を批判する政党の集会や出版物やデモの禁止)
・メディアの口封じ
とは具体的にどのようなことをシンゾーはやったんですか?

あとは

・戦後の貧困にあった国民に経済を立て直すと強調
・ドイツ復活だの
・この道しかない

はどの政権、政党でも言うことですね。
「この道しかない」はつい最近、ノーベール経済学賞受賞者も言ってたし。

・ワイマール憲法の一部「緊急事態法」を悪用
緊急事態法の悪用はまだですねw
悪用するという自信に満ちた根拠があれば聞いてみたい。

・ドイツ復活だのなんか聞いた事の有る言葉「幸福は天から降っては来ない・嘘はでっかいほど良い・嘘を大声で十分に時間を費やして騙れば人はそれを信じるようになる・若い娘の教育は最高に楽しい、18歳や20歳は朗のように柔軟だ)

これは、後半ちょっとわからなかった・・・

ということで、核心部分は、安倍政権が
 @集会と言論の自由を制限(政府を批判する政党の集会や出版物やデモの禁止)
 Aメディアの口封じ
をしたかってとこですね。

実際、安倍政権になって報道の自由ランキングは急激に悪化したのは事実ですね。
その一番大きな原因は原発事故に対する各国の不安であると言われています。
これも事実でしょう。
もう一つの大きな要因は賛否両論の「特定秘密保護法」でしょう。
私自身は特段問題のあるものでは無いと思っているのですが、これを問題視しているのでしょうか?

あとメディアの口封じというのは、「電波止めるぞ」って脅しのことでしょうか?

できれば上記@、Aで具体的な事例を教えて下さい。それ次第では安倍政権への見方も変わるでしょう。


96. 2016年3月20日 20:03:44 : cfEXT28DzY : wP4v2C9Cl60[379]
>>91. ななしの日本人[209] gsiCyIK1gsyT@pZ7kGw lrRtyoWD0A : vQFOTqLitBg[209]

さすが名無しの日本人だね〜。
確かに「緊急事態法」の危険性を知らない人は多いと思うよ。

安倍晋三はそれを良いことに、憲法改正し、その中にそ〜〜〜〜と「緊急事態法」をしのばせるなんざ、成蹊大学法学部出身の安倍ちゃんにしちゃアマリニモ悪知恵が凄過ぎると感心までしちまったほどだよ。
なぁんだ、種を明かせば何の事は無い、ヒットラーの口パクだったのね。

ワイマール憲法も世界に類を見ないすばらしい憲法だった・・・筈が、その中に忍ばせたたった一条文「緊急事態法」が盛り込まれていた為にあの世界に類を見ない恐怖のヒットラー独裁政権を誕生させてしまった。
ヒトラーはワイマール憲法を悪用したのだが、安倍は違う。

安倍晋三は日本でその独裁政権をする為に故意に作ろうとしているのだよね。

つまり「緊急事態です!外国が攻めてきました」「大地震です!緊急事態です」「緊急事態です!大津波が予想されます」「緊急事態です!原発が事故を起こしました」何だって良いんですよ。

要するに安倍が緊急事態を宣言しさえすれば、国民の権利全てを没収出来る法。

国民の財産はおろか、何でもいくらでも安倍のほしいまま、国民の命さえ、徴兵さえ安倍様の思いのまま、主義主張の違う人は何の証拠もなく好き勝手な逮捕が出来る特権など、全てが安倍晋三に与えられる、時の内閣の総理大臣に与えられる。
放射能も何処へでも埋め放題。
その土地は誰の物でも取り放題。

緊急事態法ってそういうものでしょ。

おお〜〜〜〜大怖い!


97. ななしの日本人[211] gsiCyIK1gsyT@pZ7kGw 2016年3月20日 21:12:05 : lrRtyoWD0A : vQFOTqLitBg[211]
>>96
いっぱい書いてくれたのはいいけど、質問の答になってないんですが、わざとですよねw

ところで、どこかで議論を交わしたことのある方ですか?

ま、それらはさておき、
 @集会と言論の自由を制限(政府を批判する政党の集会や出版物やデモの禁止)
 Aメディアの口封じ
の具体的な答えを聞きたいのと、現在のドイツでは過去の反省を元に緊急事態法がどのようになっているかはご存知ですよね。日本もそれに習うのも一つの手ではないでしょうか?


98. ななしの日本人[212] gsiCyIK1gsyT@pZ7kGw 2016年3月20日 21:24:06 : lrRtyoWD0A : vQFOTqLitBg[212]
>>96

全てを知り尽くすことなど、もともと不可能でしょうが、「基本のき」は出来る限り客観的に自分で調べたうえで、自分なりの意見をもつ、みんなに問いかけることには全く反対しません。1億人いれば1億個の意見があって当然です。
あなたがどうかはまだ判断していませんが、あまりにも週刊誌、マスメディア等の煽りにまんまと乗っかっている人が多すぎて・・・面白い議論ができなくてつまらないのです。

二度、話をはぐらかすのであれば、もう私には絡んでこないでねw


99. 2016年3月20日 21:54:09 : GpSMCDee4A : _vbI47n3AJI[52]
>>94
旧民主党は過去数十年間共産党とは敵対関係でした。2012年には生活の党(未来の党)と敵対関係でした。共産党アレルギー、先日の野田発言、新潟の候補者擁立などのことを踏まえての話でしょう。半月ほど前、阿修羅で激しい野田バッシングがありましたが、あれは自民党支持者ではなかったと思いますが。

100. 空虚[241] i_OLlQ 2016年3月20日 22:10:29 : 4pg3ZaL70I : jKUgJyx3BpY[1]
ドイツ基本法(通称)に興味がある諸氏へ
参考になれば幸い。

http://www.fitweb.or.jp/~nkgw/dgg/

Art.115a 115l あたりにドイツが憲法解釈で行う緊急事態の
対応について条文化されている。

ドイツの場合、軍隊を擁する主権国家としてはその論議が具体的に条文化されるべきであることは異論なかろう。

日本国では、憲法9条の下に 個別的自衛権の容認は国際法上なんら
問題ないという解釈がなされている。
それをもって湾岸戦争へ介入し、自衛隊は当時の政府の命令によって
後方支援活動を行ったということは事実である。
(今思えば、集団的自衛権の発動であって、明らかな憲法違反の判断であったが)

北がみさいるー!

あぶない にっぽーん!

改憲だー にっぽーん!

強い国ー にっぽーん!


なんてノリでやられたひにゃぁー たまらんぜってこと。

議論することは大いに結構。

ただし、現自公政権で採決するなんて 自殺行為は阻止せねば

いかんってことぐらいは、だれでも理解できるな?

急ぐ乞食は、モライが少ないんだ。

三代目の豚とか中国から敬称されている狂人のお遊びが

怖いからといって、勢いで安倍ちゃんなんかに釣られるなってこと。



101. 空虚[242] i_OLlQ 2016年3月20日 22:40:33 : clqXVGIcZY : ly0CzgQIhJY[1]
>>96殿 貴殿のご推察 愚者空虚はご明察と共感する。

議論の為の議論など、空虚なもの。

共感・共有・協調 こそ建設的なリアルだわ。

貴殿の思いに共感、愚者一人の思いなれど ご支持表明させていただきたい。

陳謝。


102. ななしの日本人[213] gsiCyIK1gsyT@pZ7kGw 2016年3月20日 23:10:52 : lrRtyoWD0A : vQFOTqLitBg[213]
>>101

ディベートも否定、ディベートもできない人の意見に共感できるって、さすが悟りを開かれた空虚な方ですね。
まあ、ここの掲示板の大半の人はそういう人たちだから驚きませんけど。
1ヶ月ぐらい前はめちゃめちゃ驚いたけどw


103. 2016年3月20日 23:12:21 : cfEXT28DzY : wP4v2C9Cl60[380]
>>97.ななしの日本人[211] gsiCyIK1gsyT@pZ7kGw lrRtyoWD0A : vQFOTqLitBg[211]
>現在のドイツでは過去の反省を元に緊急事態法がどのようになっているかはご存知ですよね。日本もそれに習うのも一つの手ではないでしょうか?

はあぁ〜〜〜〜ぁ?

まさかそんな事をご存じない?
いや又、どうも御見”逸れ”しちゃったー!
わざとですか〜〜〜〜〜ぁ?
でも、まぁいいや、それは他の人にも知って欲しいから。

ご存知だろうけど「統治行為論」の所為ですよ。

※統治行為論(とうちこういろん)とは、“国家統治の基本に関する高度な政治性”を有する国家の行為については、法律上の争訟として裁判所による法律判断が可能であっても、これゆえに司法審査の対象から除外すべきとする理論のことをいう。


緊急事態法がある国には必ずその「緊急事態宣言」を出した事が間違っていないかどうかを裁く最高裁が有る。

然るに日本においては「統治行為論」があり最高裁は高度な政治的判決はしない事になっている。
そんな国で「緊急事態宣」を許すと言う事は、一人の為政者が「緊急事態宣言」とひと言言うだけで国の全てをその人に全権委任してしまう事になる、つまり「独裁政治」の始まりを意味するわけですね。

でも今の日本じゃ「だったら最高裁にその権限を持たせりゃ良い」と言ったって、70年以上の自民党一党独裁政治が続いてきた日本では、いたるところに自民党シロアリ地下帝国が張りめるらされているんだから、とてもじゃないがその最高裁が又、その独裁者に更に大きな権限をもたらす結果にしかならないのよ。

だからー!

日本ではダメ!

なのよ(#^.^#)



104. ななしの日本人[214] gsiCyIK1gsyT@pZ7kGw 2016年3月20日 23:14:40 : lrRtyoWD0A : vQFOTqLitBg[214]
あ、>>96 さん 失礼しました。
まだ意見待ちでしたね。勝手に「ディベートもできない人」呼ばわりして申し訳ありませんでした。

105. 2016年3月20日 23:20:07 : xQoZn42Pr2 : 2ydlNWODHRI[222]
自民党は本当にナチスが大好きだという事は分かった
そしてナチスの真似ばかりしている事も

106. ななしの日本人[215] gsiCyIK1gsyT@pZ7kGw 2016年3月20日 23:20:12 : lrRtyoWD0A : vQFOTqLitBg[215]
>>103

おっと、返答が来ている。

で、今回も回答はなしですか・・・。
まあ、いいや。

で、

>でも今の日本じゃ「だったら最高裁にその権限を持たせりゃ良い」と言ったって、70年以上の自民党一党独裁政治が続いてきた日本では、いたるところに自民党シロアリ地下帝国が張りめるらされているんだから、とてもじゃないがその最高裁が又、その独裁者に更に大きな権限をもたらす結果にしかならないのよ。

それはあなたの思い込みでは?
それとも何か確証でも?


107. ななしの日本人[216] gsiCyIK1gsyT@pZ7kGw 2016年3月20日 23:29:44 : lrRtyoWD0A : vQFOTqLitBg[216]
>>103

ちなみに最高裁が法律の規定を違憲とした判例は10件程度。
多いか少ないかは個人判断で。


108. 戦争屋さようなら[35] kO2RiImugrOC5oKkgsiC5w 2016年3月20日 23:34:25 : TJtvOMNMXM : Op8bEBz2HoU[49]
>97
そう、ダメなものは駄目、おかしなものはおかしいと、堂々と主張すれば良いのです。
たから私は「緊急事態条項」に対して、断固反対を貫いているのです!

 同調圧力、場の空気、他者からの評価、世間体
「自分で考え、自分の意思を持ち、自分から行動する者」たちは、
 これらの干渉を受けることはない。

対照的に、自己研鑽・自己判断ができない愚者は、自ら進んで
安全性が保証されていないコーヒーカップに乗り、そしてその中で右へ左へと振り回され、
降りた時には、天地も判らぬほど目が廻ってしまい、ネバーランドをふらふらと訪迷うなか、
見知らぬ施設へと入り込んでしまう。
そしてそこで声をかけてきた”優しい案内人”に、迂濶にも自身の全権を委ねてしまい、
それを以て、哺乳類としての終焉を迎えることになる。

善悪の価値基準が曖昧になっている国民は、その始まりを思い返すべきである。
それが「誰によって」「何によって」「どのようなカタチで」滲んでいったのかを...

我々の飼い主は長きに渡り、人々に根付く価値観の希薄化、歪曲を進めてきた。
現時点では、造られた外敵への憎しみ、指弾の範疇に留まっているが、
更なる、「金銭・こころの貧困」の推進と、その捌け口となる「プロパガンダの雨あられ」を
浴びた大衆がどの様な心理状態に陥るか、想像に難くない。

その社会的弱者を造り上げたのが、「人減らしは善いことである」と考える優生学論者であり、
人間の魂に優劣をつける、ましてやそれを、戦争(聖戦)によって高みに引き上げる必要がある
などと抜かす、日本会議・神道政治連盟の信者は、我々とは異なる人外の存在である。


命に優劣などつけない、人種間の軋轢も存在しない、
  金融支配や武力紛争も存在しない、誰もが望む理想の世界は
     ”人類の目醒め”によってのみ実現できると、私は確信している。


109. ななしの日本人[217] gsiCyIK1gsyT@pZ7kGw 2016年3月20日 23:51:14 : lrRtyoWD0A : vQFOTqLitBg[217]
大分核心に近づいてきたし、少しは面白くなってきた。

110. 一主婦[1678] iOqO5ZV3 2016年3月21日 00:28:01 : VnFJmFJ1dU : lf4ifphGfA0[143]
>>109. ななしの日本人 さん

横入り失礼します。

>現在のドイツでは過去の反省を元に緊急事態法がどのようになっているかはご存知ですよね。日本もそれに習うのも一つの手ではないでしょうか?

ななしの日本人様の挙げられた↑の内容は、山ダミー太郎さんがお詳しいと思います。他のレットで、私の頭に合わせて山田様から、少しだけ触りを教えて戴きました。私も、もっと詳しく知りたいと思いますので、ドイツの例を教えて戴ける様に、お願いしてみませんか?

ここのスレットでは、>>27でご参加くださっておられます。ドイツ在住のご経験があり、実際にドイツの、その例に触れられている方のご意見は、とても貴重だと思います。難しい事を良くご存知の貴方からお願いしていただいた方が、お二人で、話が弾むと思います。よろしくお願いします。


111. ななしの日本人[218] gsiCyIK1gsyT@pZ7kGw 2016年3月21日 00:28:34 : lrRtyoWD0A : vQFOTqLitBg[218]
あれ、もっとガンガン来るかと思ったら、今日はもうお休みかな?
では最後に

大体、「自民党の憲法改正案がヒトラーと類似していると指摘!緊急事態条項と全権委任も」ってところから入るからわけのわからない話になって、ヒトラーとの類似点探しのくだらない議論が延々と続く。
>>96さんも@、Aに応えることが本質じゃないから無視してるんでしょ?
だったら、あんなくだらないコメント書かなきゃいいのに。

で、今までの議論を一旦総括すると>>96さんの意見は
  「緊急事態法」自体には反対していないが、日本での運用は司法上の問題があり、
   反対である、
という事になるが、正しいかな?

さて、「統治行為論」とはあくまでも考え方(理論)の一つでしかなく、憲法上、統治行為が司法審査の対象外であるという規定はない。
また、判決は過去の判例に縛られない。

法制上は、最高裁は現状のままでもドイツの最高裁同様に緊急事態宣言の有効・無効判断が可能な状態である。

更には(国民の関心度の低さから全く機能していないが)最高裁判所裁判官国民審査制度もある。

ということは、シロアリが本当にいるのか?いるならばシロアリの駆除はどうしたらいいのだろう?ってことになるのかな?


112. 一主婦[1679] iOqO5ZV3 2016年3月21日 00:33:15 : VnFJmFJ1dU : lf4ifphGfA0[144]
訂正。

お名前を間違えてしまいました。
正しくは>>27 山田ミー太郎様です。

申し訳ございません。


113. ななしの日本人[219] gsiCyIK1gsyT@pZ7kGw 2016年3月21日 00:33:26 : lrRtyoWD0A : vQFOTqLitBg[219]
>>110  一主婦 さん

横入り、大歓迎ですw
お久しぶりです。
情報提供ありがとうございます。早速聞いてみます。


114. ななしの日本人[220] gsiCyIK1gsyT@pZ7kGw 2016年3月21日 00:49:00 : lrRtyoWD0A : vQFOTqLitBg[220]
>>27. 山田ミー太郎 様

ドイツに住んでおられて、「緊急事態法」の危険性にもお詳しいということで、ご意見を伺いたく、よろしくお願い致します。

ドイツでは過去の反省から緊急事態法を国内、国外対応の2つに分けて管理し、かつ最高裁においてその是非を判断するように仕組みを変えたと(にわか勉強でw)理解しています。ドイツにおいては、それでも危険だという認識なのでしょうか?

一方、日本では>>111にも書きましたが、システム上はドイツと同じではありますが、統治行為論という考え方(これは>>103さんが詳しく書いてくれています)が一部にあります。

山田ミー太郎さんは、どのような視点で

 >自民党が唱える緊急事態条項なるものが、
 >いかに危険かつ悪質極まりないか、強烈に実感できるだろう。

とお考えなのか、ご教授いただけないでしょうか。

ちなみに、私は現時点で「緊急事態法」については中立(というより賛成、反対の判断がまだついてないだけ)の立場です。

では、よろしくお願い致します。


115. ななしの日本人[221] gsiCyIK1gsyT@pZ7kGw 2016年3月21日 01:20:41 : lrRtyoWD0A : vQFOTqLitBg[221]
さて、さて、

  ・シロアリさんの議論  
  ・緊急事態法自体の議論

どちらが「核心」なのでしょうかね。今後の展開が楽しみです。


116. 空虚[243] i_OLlQ 2016年3月21日 01:34:30 : QJIrBgdUlE : gOluwGvLRGk[1]
うむ。

ワイマール憲法を草案したフーゴ・プロイス
日本国憲法の草案責任者チャールズ・ケーディス
二人の人物に共通点があることが偶然なのか、意図的なものかはさて置き。

ワイマールにならって作られた憲法が、日本国憲法だからと云って
ワイマール憲法にならえと云う。

ワイマール憲法は、ユダヤ人のレーテを擁護する為に生まれた。
日本国憲法は?如何なる日本人のレーテを擁護するものか?・・・という論法だ。

日本国憲法9条は、ワイマールと日本国憲法を同視する者には
非常に都合の悪い条項だ。

護憲・改憲 議論する前に都合のいいところだけ変えてしまおうなんて
姑息としか云いようがない。

自由だー にっぽーん!

平等だー にっぽーん!

・・・エリートぼけしとる場合じゃないと。

理由がどこにあれ、自公政権を直感で嫌悪するのは必然だ (苦笑
なぜなら、レーテと無縁の人間にも生存する権利がある。

権力者にとって、自由と平等を同時にプロパガンダに利用するのは
自滅を意味する。
自公政権は、この国の主権を守れない。

独裁者は自己過信するあまり、自己崩壊の「種」を蒔いている
いることを忘れるんだ。

民主主義は自由だからな。
面白がって他人を空虚な脳みそと
こき下ろすのも自由だな。

グローバル企業のブランド着て
皇居の周りでジョギングでもしながら

自由だー!平等だー!

強い国ー! にっぽーん!

経済大国ー! エリートにっぽーん!


みんなそろって、平等に殺されちまうぞ。



117. 2016年3月21日 01:43:44 : ELo3AYwYrU : wX45pBSxiS4[11]

統治行為論(参考)→ http://www.asahi.com/articles/ASJ376X9FJ37UTIL04F.html

東京地検特捜部の正体(参考)→ http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-4228.html


118. ななしの日本人[222] gsiCyIK1gsyT@pZ7kGw 2016年3月21日 01:53:10 : lrRtyoWD0A : vQFOTqLitBg[222]
>>117
統治行為論(参考)をあげられるならばお決まりの2件を挙げられたほうがいいかと。

 砂川訴訟(最高裁昭和34年12月16日判決)
 苫米地訴訟(最高裁昭和35年6月8日判決)

で、どちらが統治行為論を前面に出しているかというと

 苫米地訴訟(最高裁昭和35年6月8日判決)

なんですね。

>東京地検特捜部の正体(参考)

の方は、意図がいまいち汲み取れませんでした。


119. 空虚[244] i_OLlQ 2016年3月21日 01:54:46 : mw3wYm49DM : Wm8m@TC8QEY[1]
ま、一人で司会者気取って
悦にひたっとる「おたっしゃ君」のおかげで
議論の為の議論が、延々と続くのだろうな。

ユダ・提婆達多の存在意義で功績だ。

良識のある御仁は、相手にもせんだろが。

実社会でまっとうに生きる、まっとうな人々は
愚者空虚とは違う。

ただ、願わくば自存・共栄の道を自ら閉ざされないよう
巧妙・悪辣な詐欺にご用心いただきたいと切に願う。



120. ななしの日本人[223] gsiCyIK1gsyT@pZ7kGw 2016年3月21日 02:13:37 : lrRtyoWD0A : vQFOTqLitBg[223]
>>119

私のことですね。
「悟りを開かれた空虚な方」がかなりお気に触ったようで・・・

まあ、まともな人がいたら
>議論の為の議論?が、延々と続くのだろうな。
ようなこともないんですがね。

最期に一つだけお聞きしたい。
あなたの中で

 ・「議論の為の議論」 :今やっていること
では
 ・前者の「議論」
とは何ですか?


121. ななしの日本人[224] gsiCyIK1gsyT@pZ7kGw 2016年3月21日 02:26:26 : lrRtyoWD0A : vQFOTqLitBg[224]
また肩書が増えたw
・自民工作員
・三流の理系学者
・悪質科学者
・偽❗日本人
・反知性主義者
・偽科学者
・Pentagon's Technologist
・哲学も国語力も乏しい三流科学者
・巧妙・悪辣な詐欺師

122. ななしの日本人[225] gsiCyIK1gsyT@pZ7kGw 2016年3月21日 02:33:43 : lrRtyoWD0A : vQFOTqLitBg[225]
ななしの日本人の肩書w
1個抜けてた。

・自民工作員
・三流の理系学者
・悪質科学者
・偽❗日本人
・反知性主義者
・偽科学者
・Pentagon's Technologist
・哲学も国語力も乏しい三流科学者
・おたっしゃ君
・巧妙・悪辣な詐欺師


123. 2016年3月21日 02:47:32 : ELo3AYwYrU : wX45pBSxiS4[12]
肩書追加願います ・阿修羅の山本一太

124. ななしの日本人[226] gsiCyIK1gsyT@pZ7kGw 2016年3月21日 02:54:07 : lrRtyoWD0A : vQFOTqLitBg[226]
>>123
了解。

ななしの日本人の肩書w
・自民工作員
・三流の理系学者
・悪質科学者
・偽❗日本人
・反知性主義者
・偽科学者
・Pentagon's Technologist
・哲学も国語力も乏しい三流科学者
・おたっしゃ君
・巧妙・悪辣な詐欺師
・阿修羅の山本一太


125. 空虚[245] i_OLlQ 2016年3月21日 03:07:06 : FvqbP34Gts : 4BqmXaqv_Uo[2]
>>120 ななしの日本人殿

はは。やられた。筋違いということだな。

緊急事態条項の性質と、それに対する私的見解ということだな。

貴殿は意図的に「煽り」を入れて、対象者を論破することがお好きなようだ。

愚者は空虚は単純な肉体労働者・下層民と称される 無学な者だ。

貴殿のように、人間の心理を意図的に操作しながら 議論という行為そのものを

楽しむ趣向は持ち合わせていないのだよ。

貴殿の言う「まとも」が愚者空虚でないことは百も承知だ。

ただし、知識・技巧が優れていると自負するのは自由だが

悪戯に他人の感情を操作するような振る舞いは、議論を引き出す手段としても

感心できない(あくまでも空虚の心情としてだがね)。


愚者空虚の中では、多種法律論議とシロアリさんの論議(?)の背景

にある違和感は、それぞれが無関係ではないと思っているに過ぎない。

(うまくは云えないがね)


・・・ん?まさか、ななし殿は無意識なのか?

※肩書き削除お願いします。

巧妙・悪辣な詐欺師とは代表を上げれば自民・公明政権のこと。

ななし殿を指してはいない。 誤解を招く表現について 陳謝いたしますぞ。


126. 空虚[246] i_OLlQ 2016年3月21日 03:28:31 : b83NgpJgGg : nXNgzwvMHLQ[1]
おっと、もう一つ。

>「悟りを開かれた空虚な方」

これな。

おいらの悟り「空虚」ってのはな、己を指しているんだよ。

おいらの悟り(?)は、生臭く生きるってことだ。

泥んこになって、感情豊かに生きる!これに尽きる。

そこらへんの金儲け・権威主義のお偉いピンピカ袈裟着た商業坊さんの悟り

なんざ「クソくらえ!」だわ。 (爆笑


127. 2016年3月21日 06:05:47 : Wd5dm2bqAs : piMmENFpKgY[35]
83. スポンのポン[2204] g1iDfIOTgsyDfIOT 2016年3月20日 14:26:11 : 4XlTuD9eO6 : VvN5b2itcHo[403]
▲△▽▼
  
  
>>81
>■民主党は第二自民党ではないと君は説明、説得できるのか。

■君は自民と民主党が何から何まで寸分たがわず
 まったく同一の政党だと思っているのか。
 もし仮に一点でも異なる点がると認めるなら
 それはすなわち自民と民主が同一ではないとうことではないのか。

君はひねた高校生みたいな人だね

自民と民主が同一だと云った覚えはないよ

全部読み直してご覧
  


128. スポンのポン[2211] g1iDfIOTgsyDfIOT 2016年3月21日 06:39:28 : 4XlTuD9eO6 : VvN5b2itcHo[410]
 
 
>>127

>自民と民主が同一だと云った覚えはないよ
 全部読み直してご覧
 
■君は自分の言ったことが幼稚で浅はかなことを指摘されたために
 『同一だと云った覚えはないよ』
 とつまらない言葉尻をとらえて逃げているだけだ。
 君は高校生そのものみたいな人だね
 自分の言ったことの論旨をもう一度考えてご覧
 
 


129. 日刊ダイセツ[3] k_qKp4Nfg0ODWoNj 2016年3月21日 09:55:26 : 8mUfvBPswo : 7avEZb_7yI0[18]
民進党の諸君は是非ドイツの最悪のワイマール憲法に学んで政権奪取してください
安倍の憲法草案は全く同じです、民進党の良識のある議員は緊張感を持ち政治家生命を掛け戦ってください、有権者は必ずその姿をみて応援します
 その時、現自民党政権に手を貸した 野田豚、前原、安住、玄葉、菅等は必要なし早く離党させて下さい
岡田さんに期待です、新潟候補者問題のこの度の判断で岡田さんのやるき度がよく
わかりました応援します、民進党の議員は小沢さんに敬意を持つべきです、陸山会
問題は何も問題なく解決し良識のある議員であれば解るはず、消費税は上げませんと国民と約束して政権をとり、約束をやぶり消費税を上げ、政権まで自民党に献上した野田佳彦という政治家を仲間はどうおもっているのだろか、総括してないし
責任も取らせてない旧民主党員、党を出て行った議員の方に正当性があります。
野田佳彦を落選させましょう、また 党を壊されますよ!!


130. ななしの日本人[227] gsiCyIK1gsyT@pZ7kGw 2016年3月21日 10:15:51 : lrRtyoWD0A : vQFOTqLitBg[227]
>>125 >>126 空虚 様

空虚さんの考えている「議論すべきこと」が「緊急事態条項の性質と、それに対する私的見解」ということ、理解しました。
私も同じなのです・・・ただ、その周辺にも重要な事が隠れているのだと思っています。

返答が前後しますが>>103さんとの議論で行き着いた>>111>>103さんの本心とはずれてしまったのかもしれませんが)も貴重な論点だと思っています。

このようにいろいろな展開になるのも議論の楽しい点だと思っています。>>103さんが書かれていますが「みんなに知っておいてもらいたい」ことなどが、出てくるなんて最高じゃないですか。

>悪戯に他人の感情を操作するような振る舞いは、議論を引き出す手段としても感心できない

それはそうですね。しかし空虚さんも煽ってますよねw。いや、別に非難しているわけではありません。多少の「煽り」≒「他人の感情を操作するような振る舞い」は、どうしても出てしまうでしょう。私の度が過ぎたのがいけなかったのでしょう。以後、度が過ぎないように気をつけます。

このように自分を振りかえさせられるのもこういう場で得られる貴重な収穫です。ご忠告感謝いたします。
以前にも、政治家の発言の重さにわたしが鈍感であることを気づかせてくれた方がいらっしゃいました。

>貴殿は意図的に「煽り」を入れて、対象者を論破することがお好きなようだ。
>人間の心理を意図的に操作しながら 議論という行為そのものを楽しむ趣向

それは間違いです。論破したいのでもなく、心理を意図的に操作しながら議論を楽しんでいるわけでもないです。
残念ながら論破できるほどの知識も持ち合わせていません。

ただ単に議論自体が楽しいのです。動機は至って単純で、様々な意見、考え方を聞きたい、またこちらの知らない部分を補いたいという欲求だけです。
空虚さんとは対称の位置にいるような、言葉を覚え始めた3,4才児のような欲求ですねw。 ねー、ねー、なんで?どうして? レベルです。

>>126
「空虚」の意味、理解しました。


肩書の件、一つ減って残念wですが、消しておきます。
また私のほうからも、数々の非礼な文言、謝罪いいたします。


131. 空虚[247] i_OLlQ 2016年3月21日 11:59:04 : 1rCxKY3oJw : fbMYUm6Kvjw[1]
>>130 ななしの日本人 殿

うむ。またしても、やられたわい!

ななし殿、貴殿の博識と探究心に感服いたした。

どうかその才能を、われら低層民の擁護に向けていただきたい。

批判も評価も結構、しかし同時に貴殿の対論も

もう少し穏やかに、できればわかりやすく示して欲しい。

愚者なりに、その意図と内容を理解する努力は惜しまないつもりだからね。

ユダや提婆達多は、実はとても有能・才識あふれる神仏の一番弟子だった。

しかし、他の劣った弟子達には神仏の「こころ」は理解できなかったんだよね。

貴殿はそんなふうに振舞われなくとも、いいんじゃないか?って

素朴に感じますぞ。(阿修羅には、他にも貴殿のような優秀な方々が居るね)


愚者・無学・老い耄れ・キチガイ空虚 貴殿への非礼・無礼をお詫びいたします。

(空虚な悟りは、ほめ言葉として感受いたした ふふ。)


132. 2016年3月21日 11:59:19 : Wd5dm2bqAs : piMmENFpKgY[36]
128. スポンのポン[2211] g1iDfIOTgsyDfIOT 2016年3月21日 06:39:28 : 4XlTuD9eO6 : VvN5b2itcHo[410]
▲△▽▼
 
 
>>127
>自民と民主が同一だと云った覚えはないよ
 全部読み直してご覧
 
■君は自分の言ったことが幼稚で浅はかなことを指摘されたために
 『同一だと云った覚えはないよ』
 とつまらない言葉尻をとらえて逃げているだけだ。
 君は高校生そのものみたいな人だね
 自分の言ったことの論旨をもう一度考えてご覧



他の人も不愉快だろうし、きりがないからこれが最後な

君の日本語おかしいよ

当方が思っていないことを思ったときめつけた君のいちゃもんを咎めたのである。君のいちゃもんを指摘したのである。

こういうときは「言葉尻をとらえた」はいわないんだよ。

 


133. 空虚[248] i_OLlQ 2016年3月21日 12:49:34 : OoUm3pL0pI : pGFwUb1Lir0[1]
>>117様 貴殿の情報に感謝。

地検特捜部の違和感、愚者空虚は感じていたしその背景に疑惑
を持っていますよ。

他の方も少なからず地検特捜部には「違和感」全開!でしょうからね (笑

甘利事件との類似性が読める ブログ(陰謀論推奨ではありませんよ)

を紹介しときます。あくまでも妄想の種として (笑

http://rapt.sub.jp/?p=18530


134. スポンのポン[2216] g1iDfIOTgsyDfIOT 2016年3月21日 14:11:16 : 4XlTuD9eO6 : VvN5b2itcHo[415]
 
 
>>132
■民主と自民が同一だと思っていないならば、
 それらの違いが認識できているということじゃないのか。
 君はそもそも何が言いたかったんだ。
 
  

135. 2016年3月21日 14:49:10 : Wd5dm2bqAs : piMmENFpKgY[39]

134. スポンのポン[2216] g1iDfIOTgsyDfIOT 2016年3月21日 14:11:16 : 4XlTuD9eO6 : VvN5b2itcHo[415]
▲△▽▼
 
 
>>132
■民主と自民が同一だと思っていないならば、
 それらの違いが認識できているということじゃないのか。
 君はそもそも何が言いたかったんだ。

全部読み直して自分の頭で考えろよ

あまったれるんじゃない
 
  


136. 2016年3月21日 15:48:38 : dCGrcsrXtc : 8mevFgBll@c[21]
一部の官僚、政治家の為に、軍需で儲け、
原発で儲ける算段だろうが
そんな事は絶対にさせてはならない!

137. スポンのポン[2218] g1iDfIOTgsyDfIOT 2016年3月21日 17:10:06 : 4XlTuD9eO6 : VvN5b2itcHo[417]
 
 
>>135
>あまったれるんじゃない
 
■あまったれているのはどっちだ。
 日本語がおかしいのはどっちだ。
 大体どこに民主党と自民党の違いが分からないなんていう馬鹿がいるんだ。
 その言葉からして大嘘だろうが。
 
 

138. 2016年3月21日 18:28:51 : IJjjrLkBu1 : Tp0IihGPIW0[348]
  1さんの言うように、ドイツの基本法に人権の制限が明記してあるとしても、憲法を最高法規とする以上は、憲法に反しない限りは、という歯止めが付くであろうから、ドイツでは論議になればかなり紛糾するだろう。
  だが、日本の場合は、首相が憲法の一角にこの国家緊急事態条項を入れようというのだから、ドイツとは違い、ここが自民にとっては最大のポイントだろう。
  つまり、日本国現行憲法は最大限に個の尊厳の尊重を謳っているところが特徴であり、現実にはどうあれ、厳密に裁きの場に出れば、個人としての尊厳は最大限に守られるべき、という趣旨が前面に出る筈である。
  これにより、かなりの為政者の勝手な振る舞いが制限される事は確かであり、そのために、基本法は憲法理念を踏襲したもので無くてはならず、故に主に国民福祉に与するべく、基本法が作られているから、政府がそれに反したような政策を行いたい場合には、巧妙に通達や行政指導を発し、これを準法律として国民に是認させねばならないのである。
  だが、万が一にも国民から行政訴訟でも起こされれば、判事がリベラルであれば基本法の原則と通達の整合性とが精査される恐れがある。現在のところ、判事への登竜門は司法研修所における法務官僚の淘汰により「寄らば大樹の陰」的研修生を判事、検事に推すことで、かろうじて通達行政に瑕疵無し、との判決が99%出てはいるが、これも一つの厄介な課題であろう。
  そこで、為政者が全ての権限を掌握出来る万能な全権委任法ならぬ、国家緊急事態条項を憲法に加えさえすれば、これらの問題は解消される、と政府は踏んでいるのだろう。
  これさえ憲法に入れてしまえば、他の条文に何が記してあろうと、全ての条文の人権保障理の概念は跡形も無く消え去る、と言えるだろう。
  何も封建的な新憲法を焦って制定せずとも、現行憲法から個の尊厳の尊重理念を一発で奪うために緊急事態条項を加える事により、現行憲法の人権保護の保障は無くなるのである。
   これに気付いたからこそ、自民党は、基本法では無く、憲法そのものに緊急事態条項を加えようと目論んでいるのだろう。
   ということは、国家緊急事態法を徹底論議の俎板に乗せることで、ナチ同様の日本政府の目論見の実現が困難になる、とも言えるだろう。報道ステーションの危機感と見識は見事である。
   国民の人権を虫けらの如く踏みにじる国家の行く末は、国家そのものが虫けらのように他国に踏みにじられる、という歴史的事実から考えれば、日本国民は国民が選んだ訳でも無い自民党の党首とその取り巻きに運命を預ける事は到底出来ない、と言うことだ。

139. 2016年3月21日 19:58:14 : 1uNuzI7sYU : a8J6y8K20HQ[29]
民主党と自民党は間違われないよ。
民主党とは親韓反米。
自民党は今の安倍政権は親米反韓。
アメリカを取るか韓国を取るかって話だ。

140. ななしの日本人[228] gsiCyIK1gsyT@pZ7kGw 2016年3月21日 20:07:24 : lrRtyoWD0A : vQFOTqLitBg[228]
>>138

下記の部分、どのように解釈されていますか?

>そこで、為政者が全ての権限を掌握出来る万能な全権委任法ならぬ、国家緊急事態条項を憲法に加えさえすれば、これらの問題は解消される、と政府は踏んでいるのだろう。
 これさえ憲法に入れてしまえば、他の条文に何が記してあろうと、全ての条文の人権保障理の概念は跡形も無く消え去る、と言えるだろう。

という部分ですが、草案には下記のように記載されています。

3 緊急事態の宣言が発せられた場合には、何人
も、法律の定めるところにより、当該宣言に係る事
態において国民の生命、身体及び財産を守るため
に行われる措置に関して発せられる国その他公の
機関の指示に従わなければならない。この場合に
おいても、第十四条、第十八条、第十九条、第二
十一条その他の基本的人権に関する規定は、最
大限に尊重されなければならない。

第14条(法の下の平等)
第18条(奴隷的拘束及び苦役からの自由)
第19条(思想及び良心の自由)
第21条(表現の自由)

個人的には、「最大限」に不確定性があると思いつつも
 >他の条文に何が記してあろうと、全ての条文の人権保障理の概念は跡形も無く
  消え去る、と言えるだろう。
は言い過ぎのように感じますが。

ところで、みなさん2012年度の草案をベースに議論されているということでいいんですよね? もしかして改正案がでていれば教えて下さい。


141. 一主婦[1680] iOqO5ZV3 2016年3月21日 20:38:03 : VnFJmFJ1dU : lf4ifphGfA0[145]

皆様の、コメントから少しずつ分かって来た様な気がいたします。
ドイツは「憲法」に「緊急事態条項」と言うのが含まれていなくて、別個の「基本法」として「緊急事態条項」が制定されていると言う事なのですね。「基本法」の上に「憲法」があって、その歯止めになっている・・・こう言う事でしょうか?


そして、安倍が制定したがっている「緊急事態条項」は「憲法」の中に、それを入れてしまうと言う事ですね。そうすると、最高法規である憲法の中にはいってしまいますから、歯止めが効かなくなる恐ろしさ、危険性と言う事になりますね。安倍のものとの違いを知る為にも、ドイツのナチスの反省を元に生まれたという「緊急事態条項」の詳細をもっと知りたいとおもいます。


と、言いますのは、私の支持している小沢氏の「生活の党と山本太郎となかまたち」の政策の中にも、その「緊急事態条項」が入っているからです。小沢氏の考え方は、3・11の大事故の時のような場合に、東電などの利権組織の膨大な力によって、菅直人の様な、事故を小さく見せる棄民政策にならないように、その様な力によって大災害時の国民のための政策を左右されない為に、全権を首相に集中させようと言うものらしいのです。安倍のように戦争を中心とした「緊急事態条項」の全権委任とは違うと言う事の様なのです。


ですが、名前が同じ「緊急事態条項賛成」ですから、その違いをハッキリと有権者に示す必要があると思います。私はまだ、緊急事態条項の細部を把握できていませんし、ドイツがヒトラー時代の失敗から学び、新しく制定されたという、ドイツの現在の「緊急事態条項」の細部も知りません。多分小沢氏の考えている「緊急事態条項」とドイツの過去の反省から生まれたという「緊急事態条項」は、想像するに、似ているような気がいたします。


とにかく、その、ナチスの反省から生まれたというドイツの「緊急事態条項」を詳しく知りたいです。学識のある皆様を頼って勉強したいと思っています。なるべく私のような普通の主婦にも分かり易く教えて戴けますとありがたいです。どうぞよろしくお願いします。


142. ななしの日本人[229] gsiCyIK1gsyT@pZ7kGw 2016年3月21日 20:40:59 : lrRtyoWD0A : vQFOTqLitBg[229]
ちなみに私の立ち位置ですが

  ・特定の支持政党はないが、現時点であえてひとつ選べと言われれば自民かな?
  ・憲法改正には抵抗はないが2012年草案のままでは反対
  ・安保法案改正には賛成派だった
  ・国家緊急事態条項については勉強中w
   現時点では独裁者の誕生を阻止できるシステムが構築できればあってもいいか
と・・
  ・理系人間で政治についてはド素人

その他
  ・若干?結構? 「煽り」を入れて相手の本心を引き出そうと言う傾向ありw
  ・あえて、主流派とは反対の立場に立つことで、自分の無知な部分を補おうとする
   傾向あり。議論の相手を論破するよりも論破されるほうが得るものがあると考え
   ている。

と言ったとこでしょうか。

とういう感じなので、ここではかなりの異端児的存在です。今まで得た肩書も
  ・自民工作員・三流の理系学者・悪質科学者・偽❗日本人・反知性主義者
  ・偽科学者・Pentagon's Technologist・哲学も国語力も乏しい三流科学者
  ・おたっしゃ君・阿修羅の山本一太
となかなかなものでしょw


143. 2016年3月21日 21:46:45 : IJjjrLkBu1 : Tp0IihGPIW0[351]
  140さん、138は言い過ぎだ、という事でありますが、間違っているとの事では無いようです。
   要は、最高法規である現行憲法の中に、全く正反対の理念のものを入れる、ということですから、水と油状態であり、水と油は混ざるものでは無いので、結局は力関係により、水と油状態のまま、どちらかを取る、という事になるでしょう。
   例えば、説得による問題解決を旨とする契約文書の中に、武力による問題解決策を挿入するようなものですから、これもOK、あれもOK、となり、武力による問題解決策を排除することは不可能となりますので、説得による問題解決、という契約が意味を為さないものになります。
   だから、菅官房長官流に言えば「言い過ぎには全く当たらない」と確信しています。

144. ななしの日本人[230] gsiCyIK1gsyT@pZ7kGw 2016年3月21日 21:49:43 : lrRtyoWD0A : vQFOTqLitBg[230]
>>141  一主婦 様

誰か間違ってたら指摘してくださいね。

ドイツ連邦共和国基本法は、ドイツ連邦共和国の憲法であるので

>>ドイツは「憲法」に「緊急事態条項」と言うのが含まれていなくて、別個の「基本法」として「緊急事態条項」が制定されていると言う事なのですね。「基本法」の上に「憲法」があって、その歯止めになっている・・・こう言う事でしょうか?

は違うと思います。
歯止めは最高裁判所がかけていると理解しています。

自民党の草案では国会を歯止めにしようとしていますが、これでは歯止めにならない。
自民に2/3をとらせては絶対ダメという人の言うとおりでしょう。
その点でも2012草案のままでの改憲には反対です。
日本でも、本法を導入するのであれば最高裁を歯止めにすべきです。
一方で、>>103さんが問題提起されておられるように、日本の最高裁が歯止めの機能を果たせるかも大きな論点だと思います。


145. ななしの日本人[231] gsiCyIK1gsyT@pZ7kGw 2016年3月21日 22:05:40 : lrRtyoWD0A : vQFOTqLitBg[231]
>>143
回答有り難うございます。法律の文言の書き方、解釈の仕方はよくわからないのですが、

一般論として、相反するA,Bが存在した場合

  Aの場合、国その他公の機関の指示に従わなければならない。
  この場合においてもBは、最大限に尊重されなければならない。

という書き方であれば、BはAに優るものになりますよね。一般論、契約等においては・・・

憲法解釈をいろいろな屁理屈で何通りにもとれる今の日本では、結果として>>143さんの言われたとおりになってしまう可能性大だとは思いますが・・・


146. ななしの日本人[232] gsiCyIK1gsyT@pZ7kGw 2016年3月21日 22:23:00 : lrRtyoWD0A : vQFOTqLitBg[232]
>>143
別件になるのですが、>>144の前半部分の解釈は正しいでしょうか?
また、正しいとすれば、ドイツのシステムは容認可能な範囲とお考えでしょうか?

すみません、質問ばかりで・・・


147. 一主婦[1681] iOqO5ZV3 2016年3月21日 22:25:13 : VnFJmFJ1dU : lf4ifphGfA0[146]
>>137. スポンのポン[2218] さん

これから「緊急事態条項」についての、物を知っている方がたでの講義に入るかもしれないスレットですから、スポンさんのムリ筋の民進党擁護で、その講義を中断されては困りますので、本当にスポンさんが、まだ民主党の本当の姿を分からないと仰るのでしたら、仕方ありません、もう一度指摘して差し上げましょう。これで何度目でしょうかね?まだお分かりでないなんて・・・ 悲しいです。


>■あまったれているのはどっちだ。
 日本語がおかしいのはどっちだ。
 大体どこに民主党と自民党の違いが分からないなんていう馬鹿がいるんだ。
 その言葉からして大嘘だろうが。


民主党(民進党)と自民党の違いは、政治の方向性の違いは実はないんですよ。政治の向きとしての違いはね。誰が何と言おうと、民主党は自民党と同じアメリカの傀儡政権なのです。支持者や国民を裏切った後の民主党は、どんな言い訳をしても、既得権益とアメリカの傀儡政権の民主党なのです。実際に進めた政策の数々がそれを実態として証明しています。まだお分かりでない様ですから、もう一度裏切り政策の数々と、安倍政権の産みの親の実績を載せて差し上げましょう。↓これだけの事をやっていますよ。そして今現在も、政治の向きは変っていません。傀儡政策のままです。


※「労働の規制緩和」では、98年より始まった法改正でほとんどが自民党と一緒に法案採択。
※消費税10%増税、決めたのは民主党政権。
※TPPは、2010年10月に民主党・菅内閣は「平成の開国」と評価、野田内閣も継承。
※原発再稼働も、菅直人が原発事故3ヵ月後にG8で原発推進を宣言した。
※日米同盟(日米軍事同盟体制のこと)の再編強化=「安保法制」の目的――その具体化も民主党で進められた。岡田、北沢が中心となり進めた。
※オスプレイ沖縄配備、決定したのは民主党・野田政権・森本防衛大臣の時
※そして、辺野古米軍基地建設も民主党
※(鳩山⇒小沢ラインが米国の思い通りにならないため、前原⇒岡田ラインを使うことにするという、暴かれた米国公電の東京新聞の記事。
※社会保障切り捨て「一体改革」を指示したのも民主党政権の菅直人
※集団手自衛権の行使容認に動いたのは、他ならぬ民主党の野田政権。野田は、国家戦略会議の下部組織として「フロンティア分科会」を設置し、その会議に「集団的自衛権の行使を禁じた政府の憲法解釈の見直し」を提言させた。当時の外相であった玄葉光一郎が「強い問題意識を持っている」と行使容認化に意欲を示し、前原誠司も賛意を示した。(朝日新聞)
※「自民党憲法改正草案」は、2012年4月に、当時の谷垣禎一自民党総裁と、民主党の野田佳彦首相が、二人で話し合って決定したもの。
※「集団的自衛権の行使容認」は、民主党の野田政権の「フロンティア分科会」で、政府の憲法解釈の見直しを提言させた。
※「安保法制のその具体化の宣言」これも民主党で進めて、安倍政権で制定。
※「鳩山氏が成し遂げた年次要望書廃棄」の成果を、菅直人が直ぐに名を変え復活させ従米


↑どんなに取り繕ってもそれは消せませんし、現在もその政策を変えていませんから、自民党と同じ1%のための政権なのです。反省も自覚も無いですし、謝罪の言葉もなく、なによりも、裏切ったままの政策を掲げ続けたままです。↑をご覧になって自民党と違う政治と言えますか?自民党と同じ向き1%の政治ですよね?自民党政治と向きが同じと言う事です。

詳細の違いなどは、どの党にも有ります。要は庶民側を向く政治か、アメリカや側既得権益側を向く政治かどうかを言っているのです。お分かりですか?アメリカや官僚組織、電気総連に支配されるか、されないかを言っています。自民党と同じ様に民主党もそれらに隷属する政治を執っていますから「政治の向き」と質は同じと言う事になります。↑に上げた政策の数々じっくりとご覧下さい。お分かりですか?

では、もうここから先は、重要な「緊急事態条項」についての、皆様の講義に入りたいと思いますので、スポンさん割り込まないで下さいね。他のスレットでならかまいませんよ。ここではご遠慮いただけると嬉しいです。


148. 一主婦[1682] iOqO5ZV3 2016年3月21日 22:36:50 : VnFJmFJ1dU : lf4ifphGfA0[147]

>>144. ななしの日本人 さん

アッ、なんか私、勘違いしているようです。
ここからは、何も知らない私は、聞き役に回りますので、どうぞ皆さまでご議論ください。勉強させていただきます。


それと、私のスポンさん宛ての「割り込みしないで下さいね」のお願いコメントの前に、もう大切な議論が始まっていましたね。申し訳ありません。お願いコメントで遮断してしまいました。ごめんなさい。


149. ななしの日本人[234] gsiCyIK1gsyT@pZ7kGw 2016年3月21日 22:55:25 : lrRtyoWD0A : vQFOTqLitBg[234]
>>148 一主婦様

>>144は審議待ちですw

私もにわか調べで書いてるので自信がないのですが、間違いを指摘されるのも覚悟の上で「エイ、ヤッ」と書いていますので気にしないでください。もし可能であれば一主婦さんの方でも再度調べてもらって、私の勘違いであれば教えて下さい。
一主婦さんのほうが正しいかもしれませんので。

聞き側だけになるのではなく、いろいろ書き込んでくださいね。
正直、私も議論しながらwebで調べてるレベルですから・・・


150. 山田ミー太郎[22] jlKTY4N@gVuRvphZ 2016年3月22日 00:16:25 : kHPvA5mD56 : _qLxdxEkFlo[4]
>>110 一主婦さま
>>114 ななしの日本人さま

一主婦さん、お久しぶりです。ななしの日本人さん、初めまして。
>>27の山田でございます。

2日見なかった間にびっくりするほどコメント数が増えており、
ざっーと目を通していたら、突然、私のHNが出て来たので、
2度びっくりいたしました。

まずはお返事が大変遅くなったことをお詫びいたします。

いろいろと活発に議論されているようで、
すべてのコメントを入念に目を通す余裕がないのですが、
いま、時間の許す範囲でお返事をさせていただきます。


151. 山田ミー太郎[23] jlKTY4N@gVuRvphZ 2016年3月22日 00:17:30 : kHPvA5mD56 : _qLxdxEkFlo[5]
>>114
> ドイツに住んでおられて、「緊急事態法」の危険性にもお詳しい

現在は日本に住んでおります。8年ほどでしたか、かつてドイツで
仕事をし、帰国してから9年近くになります。その間にドイツでも
徴兵制の事実上の廃止など、大きな動きがたくさんあり、
帰国後はドイツとは全く縁のない仕事ですので、
最近の状況の詳細については疎い点も多々ございます。

また、法律や歴史についての専門家ではありません。

ただ、親しい友人にドイツ人法学者がおり、 
この方が日独の放送法制の比較について研究されていた時期に、
資料集めや、その資料の翻訳などで(仕事ではなく友人として)
お手伝いしていたことがあり、ドイツの放送法制についての知識を
持つ数少ない日本人の一人ではあります。

したがいまして、ヴァイマル期および戦後ドイツの緊急事態法制に
ついては一通りの知識はありますが、このあたりについては
私のコメントなどより、法学者の水島朝穂氏、長谷部恭男氏が
ドイツの状況と日本を比較した上で、自民党改憲案中にある
緊急事態条項の問題点を論じておられるので、そういった識者の
文献を参考にされるほうがよろしいかと存じます。


152. 山田ミー太郎[24] jlKTY4N@gVuRvphZ 2016年3月22日 00:19:15 : kHPvA5mD56 : _qLxdxEkFlo[6]
>>114
> 山田ミー太郎さんは、どのような視点で
> >自民党が唱える緊急事態条項なるものが、
> >いかに危険かつ悪質極まりないか、強烈に実感できるだろう。
> とお考えなのか、ご教授いただけないでしょうか。

緊急事態条項に限らず、現政権の政治手法については、
その危険性や問題点がいろいろと言われております。

ただ、いくら警鐘を鳴らすほうががんばっても、
受け取る側に歴史の知識がないと、なかなかその危険性・問題点を
真に理解することは難しいように思われるんですね。

9条の改正については、いまだにかなりの拒否感を持つ人が多い一方、
この自民党改憲案中に出ている緊急事態条項については
日本人の危機感がアンバランスなほど薄いように思われます。

この緊急事態について指摘されている危険性を理解するには、
ある程度ドイツの歴史について知識を持つことが有効であろうと考え、
>>27のコメントを記した次第です。


153. 山田ミー太郎[25] jlKTY4N@gVuRvphZ 2016年3月22日 00:21:14 : kHPvA5mD56 : _qLxdxEkFlo[7]
>>141 一主婦さま

>>144でななしの日本人さんが書いておられる通り、ドイツについて
「基本法」という言葉が出てきた場合は、ドイツの憲法のことを
指しているのだな、とお考えください。

この分野について知識のない方向けに分かりやすく
解説されているようなサイトはないかちょっと見てみたのですが、
「長谷部恭男 ドイツ 緊急事態」といった言葉で検索して
ヒットするサイトの中には良さそうなのがあります。

最初は分かりにくくても、阿修羅の皆さんと議論しているうちに
だんだん理解できるようになると思います。

「『非常事態と憲法』に関する基礎的資料」という言葉で検索して頂くと、
衆議院のPDFファイルで、ドイツはじめ各国の緊急事態法制の概略を
記したものも出て来ます。


154. 山田ミー太郎[26] jlKTY4N@gVuRvphZ 2016年3月22日 00:27:24 : kHPvA5mD56 : _qLxdxEkFlo[8]
それから、ななしの日本人さんが書かれている、
最高裁が歯止めになるかということについて。

これについては、私自身、統治行為論といったことを専門的に
解説できるレベルではありませんので、私がある程度の知識を持つ、
放送法制とドイツ憲法裁判所の状況をお話ししたいと思います。

ドイツでは、ヒトラー時代に放送が強力なプロパガンダとして
使用された反省もあり、基本法(憲法)上で「放送の自由」という
ものが謳われております。

これは「放送局が持つ表現の自由」と解釈して頂いて結構ですが、
その内容については、識者間でいくつかの考え方があります。

長谷部恭男さんなどは、「放送の自由」を、放送局が、
個人が持つ表現の自由と同様に束縛されずに
自分の言いたいことを放送できる自由、という形でとらえておられます。

一方ドイツにおける「放送の自由」とは、ヒトラー時代の反省から、
放送局が、健全な民主主義社会の基礎となる、
社会の多様性を確保するための放送を行う限りで
認められている自由であり、放送局自身が
言いたいことを言う自由というとは別物、と解釈される傾向があります。

それでもって、社会における意見の多様性を放送局がきちんと
確保するような放送をしているか、という観点から憲法裁判所が
放送の在り方について数々の判決を出し、実際の制度にもそれが
反映されているんですね、ドイツにおいては。

例えば、ドイツで初めて民放が登場したのは、日本より遅く1984年の
ことですが、これはスポンサーに左右される民放が基本法で謳われている
「放送の自由」の理念を実現できるのかどうか、長く争われていたために
遅くなったわけです。


155. 山田ミー太郎[27] jlKTY4N@gVuRvphZ 2016年3月22日 00:30:31 : kHPvA5mD56 : _qLxdxEkFlo[9]
まあこういう感じで、ドイツでは放送局の在り方ひとつとっても、
憲法上の理念に合致しているかどうか、憲法裁判所が判定する
お国柄であります。

いっぽう日本では、ごく最近の話ですが、政治家が放送法の通説とは
違った解釈を唱え始め、高市総務相がそれを踏まえた上での
「停波もありうる」発言。

現在の日本においても、NHKの在り方になどについては
いろいろ議論がありますが、これを最高裁が正す、と言う状況は
当地においてはちょっと想像すらできず、まあ、日独の法制度を
文化・伝統の違いの大きさというのを実感させられます。

この違いは、日独が歩んできた長い歴史の違いに起因する
ものでもあり、だからといって日本がダメということではありません。

ただ、緊急時代条項とも関係の深い有事法制ですね、
昨年「安保法案」として成立した一連の法制についてですが、
これらについては左翼でもリベラルでもない小林節氏や
柳澤恭二氏といった識者からも問題点が指摘されており、
その上に、上記の日独の法制度・伝統の違いや
その他、もろもろの状況を踏まえますと、
日本において緊急事態条項が成立させ、
最高裁を歯止めにするためには、現状ではかなり難しいと
感じます。

緊急事態の問題については、色々他にも論点がありますが、
現在かなり多忙で、1月半ばから2か月間まったく阿修羅にも
コメントが書けなかったほどですので、
今日のところは、ひとまずこれにて終了にさせて頂きます。

それでは、かなりの長文になりましたが、みなさまお休みなさい!


156. ななしの日本人[235] gsiCyIK1gsyT@pZ7kGw 2016年3月22日 00:40:04 : lrRtyoWD0A : vQFOTqLitBg[235]
>>155. 山田ミー太郎 様

ご多忙な中、対応していただきありがとうございました。取り急ぎお礼まで。
ご教授頂きました点、勉強してみます。
また、お時間の許す範囲で結構ですのでいろいろ教えて下さい。

本当に、ありがとうございました。


157. 一主婦[1683] iOqO5ZV3 2016年3月22日 02:37:50 : VnFJmFJ1dU : lf4ifphGfA0[148]
>>153. 山田ミー太郎さま

お忙しい中を、お呼び立てしてしまい、申し訳ありませんでした。
そして、初心者用の資料のご紹介ありがとうございます。
何が分からないのか分からない状態では、何処をどう調べたらいいのか、何処から当ったらいいのか、皆目見当が付かない状態でしたので、本当にありがたく思います。早速検索して読み込もうと思います。ありがとうございました。

では、お仕事、お体にお気をつけて頑張って下さい。
おやすみなさい。


158. 2016年3月22日 02:49:37 : IJjjrLkBu1 : Tp0IihGPIW0[353]
  156さんが閉め切ってしまわれたが、144についての回答にはならないが、日本では憲法を最高法規とし、国会決議による法律を基本法と呼んでいる。
   従って、ドイツも同様であろうが、基本法はあくまでも最高法規である憲法理念を逸脱する事は出来ない相談にはなっている。
   従って、古館氏を始めとするスタッフの渾身の訴えは、国家緊急事態法を「全権委任法」と見做し、まずこれを前提に考えると、全権委任法はどの法律をも凌駕する、いわんや憲法をや、という解釈になる。
   自民党は国家緊急事態法を全権委任法とは明言はしていないものの、国民は良くも悪くもその本質が統治者への全権委任であることを踏まえなければならない。
   従って、あくまでも放ステの危機感を共有すればこそであるが、国会決議である基本法に緊急事態法を入れるのと、現行憲法の中に挿入するのとでは、かなりの違いがある、という事である。
   それを承知してか知らずか、自民党は全権委任法を憲法に挿入したいと強調しているのであり、まずは改憲のお試しで、等との言葉どおりにすれば、全く以て、現行憲法の個の尊厳の尊重理念は吹っ飛ぶほどの強烈な条文である。
   個の尊厳の尊重理念は、それを統治者に全権委任することでクリアされる。この二種の条文が同じ憲法内に並ぶということは考えられないのであり、恐らく放ステスタッフはそれを危惧しているのだろう。
   とにかく、単純に考えても、149さんの言うようにBがAを凌ぐ、かどうか、その時の力関係であり、恐らく場の空気を読んで大勢に付く、寄らば大樹の陰、という日本的風土に有っては、AがBを凌ぐ結果になる可能性は否定出来ない。
   いわゆる、まだ憲法が有る、という流れにはならず、憲法条項そのものに全権委任法がある事により、ドイツよりも悪い状況が想定出来るのである。
   個の尊厳の最大限の尊重理念と、それを統治者に全面的に譲り渡す条文が共に憲法に鎮座している場合に、果たして最高裁が前者を優先するとも考えられない。右を見て左を見て、その場の大勢に付くのは、判事とて同様であろう。
   よって、まだ最高裁がある、とするのは楽観的過ぎる。
   また、全権委任の必要性は、「てんでんこ」の哲学から言っても希薄である。
   種々の危険は個々の経験と勘と感性で感知し、それぞれのベストを探すべきであり、軍事にしても災害にしても、自治体や地域、かつ個別に「てんでんこ」がサバイバルの道である。
   邦人救出の米艦船、などと自民党は主張したが、有事の際に艦船の到着を待っていては助からない。早くから情報を得て最短、最速で逃げるのがベストである。
   いずれにしても、全権委任法、いや国家緊急事態法は、現行憲法理念とは相いれない事だけは確かであろう。
   

159. ななしの日本人[240] gsiCyIK1gsyT@pZ7kGw 2016年3月22日 12:40:46 : lrRtyoWD0A : vQFOTqLitBg[240]
今日は会社でのお仕事は午前中で終わりw といっても家でやらないといけない仕事はいっぱい・・・

関係のない話ですが
http://www.asyura2.com/16/genpatu45/msg/343.html?c37#c37
で久々の「工作員認定」頂きました。でもこれじゃ肩書が増えないんだよなー
「原発事故で人がバタバタ死んでる!戦時中の数倍も!!」って内容のスレです。興味のある人は見てみてください。またちょっと「煽って」ますがw

さて、本題に戻って

>>158さん
まず、大前提の共通認識を持ちませんか?

私の理解ではドイツは憲法に緊急事態を定義しています。

>>158さんとは、この時点(3,4行目)で見解の相違が生じ、それ以降の議論が意味をなさないものになっています(全てとはいいませんが)

私の理解がおかしければご指摘お願い致します。


160. ななしの日本人[241] gsiCyIK1gsyT@pZ7kGw 2016年3月22日 12:46:21 : lrRtyoWD0A : vQFOTqLitBg[241]
>>158 さん

なお、「てんでんこ」は災害発生時直後(ものによるでしょうが数分から数十分程度〜3日)の個人の行動(まず自分の命をどう守るか)であって、その後の事態の早期収拾・復旧が目的である緊急事態法とを一緒に議論するのには違和感を感じましたが、いかがでしょうか?


161. マッハの市[836] g32DYoNugsyOcw 2016年3月22日 13:01:53 : nG1EcxYPfw : XmIfEL_WLKk[46]
 ――― 自民の改憲は 危険で最悪 ――― 報道したステーションを絶賛支持する

自民党が企む 日本国憲法、改正草案=@平成24年4月27日(決定)・・・これは最悪憲法です。

現憲法にない「緊急事態条項」。必要もないこの最悪条文をはぜ入れたがるのか。・・・

応えは一つ。・・・安倍自民政権が__超危険な自民党に__変化したからだ。

  安倍自民 は 悪に染まっている・・・変化した。 -     -    -  -   私は愛知の無党派p


162. 私は愛知の無党派層[6] joSCzYikkm2CzJazk32UaJF3 2016年3月22日 14:16:10 : nG1EcxYPfw : XmIfEL_WLKk[47]
 ―― ステーション古舘さんを 絶賛支持 ―― 

東海・南海・東南海が連動し未曾有の大災害。浜岡原発・真下にも 巨大 〜゜・_・゜〜 の巣が。
緊急事態条項は不要です。あろうが無かろうが、することはいっしょよ。・・条文なぞ余分です

(何?)、、、、
ちゃんとした、「災害対策基本法」があります。・・・
・なに?、国道に無人車利用放置で対応不能?、個人の土地に非常迂回路つくりたい?
  自衛隊、警察、消防、消防団、は・・・交通確保の為、移動はもちろん破壊もできるようです。
・なに?、食糧??、
  第78条、 行政機関は物の生産も配給なども命じることができるとあります。

緊急事態条項は余分です。なのになぜ入れたいのだ、・・・安倍内閣は、国民を統率したいのです。

 自民、安倍憲法は = 最悪法規 =です。  現憲法とは、天と地の差、です ・・・・・



163. マッハの市[837] g32DYoNugsyOcw 2016年3月22日 16:58:38 : nG1EcxYPfw : XmIfEL_WLKk[48]
 ―― 古舘さんを  絶賛支持 ―― その3、

 No5さん > ★要拡散★----《第97条》 基本的人権を全部削除してある。

これは、現憲法(第十章 最高法規)の条文(97条)基本的人権≠ェ目ざわりなのでしょう。だから削除か
同じように、第三章にも「人権」があって、、現憲法も自民草案(類似して)もありますが。
  だが、ここがくせものです。・・・【 注意一秒 怪我一生 】・・・安倍憲法に騙されるな。!!!

(注意一秒)   第三章 国民の権利及び義務・・、

第十一条は、現法も自民法も(基本的人権の享有)として、基本的人権は永久の権利である。」としています。
ところが・・自民の改憲案は、余計なことを付け足した。

(怪我一生)

第十二条・(国民の責務」の条文ですが、次の制約が書き加えてあるのです)

●「・・自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚し、常に公益及び公の秩序に反してはならない。」

これも油断できない条文です。ときの政府が「秩序を損なうと思えば」報道もデモも、弾圧は可能です。
・緊急事態条項をはじめ、なにもかもが危険な内容です。
・自民憲法草案は前文から終わりまで、この調子なのだ。・・・

   一に注意、二に注意、三,四がなくて、五に注意。!!! -     -    - 私は愛知の無党派層
 


164. マッハの市[838] g32DYoNugsyOcw 2016年3月22日 17:47:22 : nG1EcxYPfw : XmIfEL_WLKk[49]
自民の憲法草案が削除する、↓、第97条(基本的人権)です。

       (現)日本国憲法   第十章  最高法規 
第九十七条 
 この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であって、
 これらの権利は、過去幾多の試練に耐へ、現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永久の
 権利として信託されたものである。
                 注(但し、十一条にあるも、十二条で規制した。)

   自民党に憲法など、いじらしたら 取返しがつかなくなります。


165. 山田ミー太郎[28] jlKTY4N@gVuRvphZ 2016年3月22日 22:19:17 : kHPvA5mD56 : _qLxdxEkFlo[10]
>>157 一主婦さま

たびたび失礼します。>>27の山田です。

>>153の前半2-4行目にて「ドイツ基本法=ドイツの憲法」と
いう意味のことを記しました。

再度読み返してみて、これについては補足が必要と感じ、
もう一度コメントをさせて頂きます。

http://www.y-history.net/appendix/wh1601-075_1.html

上記URLにありますように、現在のドイツ基本法は、結果的に
実質的なドイツの憲法として定着しましたが、
当初は恒久的な最高法規として想定されてはいなかった次第です。

そういう歴史的な背景もあって、ドイツの基本法は、
我々日本人が日本国憲法と聞いて思い浮かべるような理念的、
抽象的な規定のみならず、日本であれば「災害対策基本法」のような
「なんとか基本法」として憲法の下位で扱われるような
より具体的な規定も含まれております。

そのため、日本では日本国憲法より下位の法規を改正すれば
済む場合でも、ドイツにあっては「ドイツ基本法」(=実質憲法)の
改正が必要になる場合があり、そこで表面上はドイツは憲法改正を
頻繁に行っているように見えるわけです。

しかし、このドイツ基本法の頻繁な改正というのは、
あくまで枝葉の部分の改正であり、憲法の理念部分が
気軽に改正されることはドイツでもありません。

以下のURLは過去の阿修羅の投稿ですが、この辺りの事情を
03さんと18さんが上手にまとめてくださっております。
(お二人とも私とは別のかたです)

http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/726.html


166. 山田ミー太郎[29] jlKTY4N@gVuRvphZ 2016年3月22日 22:22:26 : kHPvA5mD56 : _qLxdxEkFlo[11]
>>165つづき)

そして1968年に、種々の理由からいわゆる緊急事態条項が
ドイツ基本法にも盛り込まれることになったのですが、
これには恣意的な運用を防ぐための仕組みが複数存在し、また
仮にこの条項が何らかの大きな不都合や害を引き起こしたとしても、
ドイツ基本法にあっては、枝葉の部分の改正はかなりの回数で
実施されているので、規定の改正、廃止などを行う余地もまだあります。

ですから、現在の日本の法制度で各種の緊急事態に対処できない
不備があるとすれば、そこを国民に対して具体的に明らかにした上で、
まずは憲法より下位の法規を整備するのが本来は筋なんですね。

ところが自民党の唱える緊急事態条項なるものは、恣意的な
運用を防ぐための仕組みが不十分と言うばかりでなく、
それをドイツ基本法よりも硬性度、抽象度の高い日本国憲法に
いきなり盛り込もうとしております。

実質的な最高法規とはいえ、やはり基本法(Grundgesetz)ではあっても
憲法(Verfassung)ではないドイツ基本法とは異なり、
日本国憲法は名実ともにの憲法・最高法規であり、
自民党の緊急事態条項のごとき危険極まりないものを
日本国憲法に取り込んだ場合、
もはやそれを抑制できる、より上位の法は存在せず、
ドイツ基本法よりも硬性度が高い故に、何か不都合が生じたとしても
容易に改正・廃止を行うこともできず、
>>158さんが書いておられるように日本国憲法の理念が、
大げさな表現ではなく骨抜きにされることとなり、
ドイツよりも悪い状況が想定される、と私も考えます。

連夜の長文になりましたが、一主婦さんの>>141コメント2〜4行に
対するお答えと、私の>>153の補足としてコメントさせて
いただきました。それではまた!


167. 空虚[250] i_OLlQ 2016年3月22日 22:35:51 : VEnjxFhFnI : mZaCXk9nnJA[1]
国家安寧と国民の総意にかかる重大な案件に、真摯に議論される
各位様、ご多忙中 感謝と尊敬の念をもって拝読させていただいてます。

緊急事態条項について、自民党は憲法改正をもって臨むべしとの意。
参考文献:自民党公式HP PDF全文 https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-109.pdf

自民党公式Q&A増補版 PDF:https://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/kenpou_qa.pdf

生活の党 公式 憲法に関する考え方:http://www.seikatsu1.jp/policy/constitution

山本太郎氏の考え
緊急事態条項は現行日本国憲法中に明記されている。

憲法54条二項がそれと解釈できるというスタンス。

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/280919#idx-2

私は愛知の無党派層様、マッハの市様のご意見は、上記の資料を読むと
なるほどと思う 愚者であります。

一主婦様、山田ミー太郎様、ななしの日本人様
卓越した議論展開、愚者 謹んで拝読させていただいてます。

熟読できてはおりませぬが、愚者思うところは
自民党の改憲の主たる目的は、日本国憲法の解釈について
政府のありかた(つまるところ、政府権限の解釈)を明確にすることにある
と感じられることです。

憲法の意義は、為政者の権限に一定の制約を設け 国民の法の下の平等性を
擁護することにある・・・と愚者は理解しているのですが
・・・どうにも、自民党の改憲の並々ならぬ意欲の成せる事柄は
「政府権限の裏付けが憲法である」という指向性を感じずにはいられません。

<疑えばきりが無い>的な考えが過ぎる反面、ワイマールの件(水晶の夜)
など考えると、この違和感には慎重にならざるを得ないという思いです。

天皇を表へ立て、政府の権限を強め、責任を回避する・・・
そんな疑惑が、どうしても拭えないのです。

愚者 空虚は改憲はあるべきというスタンス。

ただし、国民の総意の圧倒多数で直接にされるべきと考える。
(とどのつまり、非常に時間と努力を要するということ)
現行の日本国憲法の基本概念を、より強固なものとする改憲で
あって欲しいと願うものです。


ここから先は、賢者 良識ある人は無視してくだされ。
-----------------------------------------------------------------------
・・・軍事的に、領土を制圧する戦争が起こるか?
あるとすれば、最初に朝鮮半島から起こる。
北も中国も、日本本土を直接占領統治するメリットがあるとは思えない。
あくまでも、政治的な軍事力行使に止まると考えるのが妥当。

<下請け人が、局地で代理戦争をする>現実的に、これがスタンダード。

荒れた経済畑を一時放棄、紛争特需と復興特需でリセット。
キチガイなら、そんなことすら 躊躇いも無くやると愚者は思う。


168. jk[616] goqCiw 2016年3月23日 00:00:32 : tceVB0iwr6 : FXeuvvWT7ac[51]
「ブログ銅のはしご」の中で今年の2月14日に公開シンポジュウム緊急事態条項は必要かが行われ、長谷部恭男教授等の見解が紹介されているのが見つかりました。

非常に分かりやすくドイツ憲法の歴史、当時の世界情勢、日本の事態条項の問題点の見解を述べています。

参考までに・・・・お休み・・・・・・・


169. 空虚[251] i_OLlQ 2016年3月23日 01:59:28 : kIeIGQjvuo : 5_V2XIoMITU[1]
>>168 様 ありがとうございますね。

http://4472752.at.webry.info/201602/article_13.html

読ませていただきました。

・・・
・・・・・甘利は睡眠障害だっけ?奴らのおかげで、おいらもだ (苦笑


170. ななしの日本人[257] gsiCyIK1gsyT@pZ7kGw 2016年3月23日 02:11:19 : lrRtyoWD0A : vQFOTqLitBg[257]
>>166. 山田ミー太郎 様

先日のコメントも含め、法に対する日本とドイツの成り立ち、考え方の違い並びに同じ憲法と言ってもかなり意味合いが違うという点、非常に勉強になりました。ありがとうございます。

ドイツにおいて基本法の改正に柔軟とはいえ、実質憲法を書き換えるのには危険性がるとおもいますが、そこは憲法裁判所が絶対的独立権力を有し、きちんと見ているから可能ということなのでしょうか?



171. 2016年3月23日 02:52:32 : IJjjrLkBu1 : Tp0IihGPIW0[354]
  159さんの、158への疑問に関しては、166さんが適格に説明してくれているので、割愛させていただく。
   いずれにしても、穿った見方かも知れないが、最高法規に全権委任法(国家緊急事態法と自民党は呼んでいるが)が鎮座することにより、国民の人権保障理念は毀損される、という危機感はいささかも揺るぎない。
   また、「てんでんこ」については、確かに東北人が語り伝えている「津波てんでんこ」の意であるが、自民党が国家緊急事態法を災害から戦争まで幅広く充当する、と主張しているので、災害の場合には当然ながら、地方自治体毎、地域毎、また各家庭毎に「てんでんこ」が容認されてしかるべきだろうと思う。
   自民党の党首である安倍氏が、北から南まで、全ての災害状況を把握し、即刻指示命令を出せるとは思えない。総理といえど、本来は各省大臣の持つ行政管理監督権限の総理であって、議会を無視して国民を自己流に総理されては敵わない。
   そもそも災害と戦争をひとまとめにし、緊急事態と見做し全権委任法を発令するため最高法規に加えれば、災害にしても戦争にしても、発令を思い立った一握りの人間によって、国民個々の尊厳の尊重保障が中断されてしまう。
   例えば日本列島の各々に災害実態に特徴があるのに、それを専門では無い総理や閣僚が、瞬時に箇所別に、どうやって指示を飛ばすのか。原発事故も想定外の一言で片づけたような日本政府の指示を待っていたのでは、むしろ助かるものも助からないのではないか。
  まして、災害と同列に戦争時を並べているが、これはもう、闘う意志は個々の人間の判断で有る。国民が選ぶ事も出来ない政党の党首と彼が好みで選んだ閣僚の意向で武器を持たせられ、見知らぬ人間を敵と見做して殺すよう命じられる謂れは憲法上は全く無いのである。
   ましてや、安保法案を戦争法案と呼んだ者に対して「間違いだ、抑止のためだ」と自民党は強調し、反戦デモを、テロだ、騒音だ、と揶揄し続けたにもかかわらず、戦時の全権委任を災害と同列にして憲法に盛り込むのは矛盾している。それとも、思ったとおり安保抑止効果論は詭弁であったのか。
   「てんでんこ」は、まさに戦争に対しても、見知らぬ他国の人間を殺すのか殺さないのか、個の決断が「てんでんこ」に尊重されねばならない、という意味で、災害以外にも使用したい。
    ましてや、先の大戦では「てんでんこ」では無く、国民一丸、火の玉となって一億玉砕に向かったのであり、その結果は、精神的にも物理的にも悲惨なものであった。しかも、国民の人権、尊厳の保障を中断するマネージをした参謀を、現政権は未だに下へも置かない扱いであり、逆に戦争責任を問う者は非国民扱いの様相である。
   この保守政党のトップが、またしても国家緊急事態法(全権委任法)を憲法に盛り込み、全権委任を手にする、という事は、自民党は、全権委任は手にするも、それと結果責任とは無関係とするつもりではないか。だからこそ、先の大戦のひどいマネージを行った参謀を未だに崇め、祀り続けるのであろう。

172. ななしの日本人[259] gsiCyIK1gsyT@pZ7kGw 2016年3月23日 02:57:17 : lrRtyoWD0A : vQFOTqLitBg[259]
>>168 様

情報ありがとうございます。私も読ませていただきました。

本当はこういうシンポジウムを仲間内でやるのではなく、ディベート方式でやってほしいんですがねw
中身は正しいんだとは思いますが、反論者のいないところで仲良しごっこは・・・
なかなか日本にはディベートは定着しないですね。
阿修羅では工作員は黙ってろ!で終わりですしwww


173. 一主婦[1684] iOqO5ZV3 2016年3月23日 03:37:00 : VnFJmFJ1dU : lf4ifphGfA0[149]
>>165. 山田ミー太郎 さま
>>166

お忙しい中、ご親切に追加のご説明を頂きましてありがとうございました。
今日一日、教えていただいた先生の文献をいろいろ読み漁っていました。
そして今、阿修羅を開きましたら、山田様からの分かり易いご説明を頂きましたので、頭の整理が付きました。ありがとうございます。

わたしは、夜に強いものですから(夫からお茶とかの注文がなく途切れなくパソコンに集中できるからです)今日、読み漁ったところと、山田様から、今教わったところも加えて、書き込みをして見たいと思います。忘れてしまわないうちに・・・間違っていましたら、また教えて下さい。


ドイツの憲法は、やはり「基本法」と言うのですね。東西のドイツが一緒になったときに、とりあえず国の基本を決めて後で憲法にまとめようと思ったと言う事のようですね。その後も60回も改憲を続けていますから、基本法のままで、改憲改憲になっているのでしょうね。でも、ドイツは、先のナチスの失敗の歴史から深く反省し、学んで、国民自身の手で改憲を重ねているのだと書かれていました。権力者を縛る為に、国民自身が、こと細かく憲法に定めているのだそうですね。ですから、日本の何倍もの量があるとかかれていました。


その細かい部分が、社会情勢が変って合わなくなったなら、国民自身の手で社会情勢に合わせて何度も変えるのだそうですね。でも「基本的な人権」や「非戦主義(防衛は重視)」「国民主権」は絶対に変えられないように固定制になっているのだそうですね。歴史から学んだ国民こその賢さだと思います。日本では出来ないですね。まだあの戦争の戦争処理も中途半端、正しい総括も出来ず、うやむやの誤魔化しで正当化しようとしていますから、反省も薄く、歴史からぜんぜん学んでいませんしね。その点で、ドイツに遅れをとっていると思います。


ドイツが、歴史から学び、国民自身が、権力の暴走と言う点を特に厳しく監視し、何度も細かく権力を縛るその点を基本法に定めて、定めなおしをしている事実を知り、ドイツ国民って大人で羨ましいと思います。ところが日本では、国民ではなく、権力の象徴の自民党が改憲案を作り、権力側が国民を縛るような「自民党案」を作って改憲しようと躍起になっているのですよね。そして、ドイツが固定してある国民にとって大切な「国民主権」や「基本的人権」「非戦主義」を重点的に無くそうとしていますから、ドイツとは真反対の動きですね。やはり、歴史から学ばない国民性なのですね。怖すぎます。


緊急事態法も、ドイツは、先のヴァイマル憲法下の緊急事態法を、ナチスの独裁に利用されたことを反省し、緊急事態法を「外的緊急事態法(防衛専門)」と「内的緊急事態法(災害など)」の二つに分けたのだそうですね。そして、武器を使用する「外的緊急事態法」は、必ず議会を通して決定することになっているそうですね。議会が召集できない緊急な場合でも、議会に代わる両院の議員からなる「合同委員会」に必ず諮ることになっているとか。ひとりの独裁者に「全権委譲」と言う事を避けているのですね。ドイツはさすがですね。


議会は防衛期間中は、解散してはいけないとも定められているのだと言う事ですから徹底していますね。防衛緊急時対中においても「連邦憲法裁判所」と「裁判官」の憲法上の地位と任務の追行は、権力が侵害してはいけないと定められていて、もし、緊急事態法で、国民の自由が、必要以上に制限された場合は、国民がそれに抵抗する「抵抗権」と言う権利があって、それを使って、国民は戦争中(防衛)であっても、「連邦憲法裁判所」に訴えて権利侵害を防ぐようになっているとかかれていました。これも、さすがと思います。


現在の日本では、このドイツの真似をしても、ムリですね。実質、三権合流になっていますし、組織全体が腐りきっていますから、国民が訴えても必ず負けますものね。そして、憲法裁判所って日本にはありませんよね?こんな国に生きていることを悲しく思います。何とか変えたいと思いますが、野党第一党の民進党の政策ときたら、自民党そっくり、まるで自民党、これでは政権交替をしても・・・泣きたくなります。雇うらしい99%の為の政策に変えて欲しい。雇うらしい政治姿勢になってほしい・・・と思います。


泣き言が入りました。済みません・・・続けます。
ドイツの災害等の「内的緊急事態法」は、戦力を使いませんから権力の乱用の心配は薄いという考えから、緊急時と言う事もあって、議会は召集しなくとも、各専門分野が自主的に動けるようになっているそうですね。災害は突然起こりますから、議会の召集をしてから決めたのでは、遅くなるという理由で、議会を通さずとも、警察権や自衛隊権など、越権で何処へでも駆けつけ、必要な事は何でもできる権利を与えているとかかれていました。これもさすがですね。


日本の緊急事態法は、首相に全権委任となっていますから、例えば今の安倍首相に全権委任したなら、考えるだけでも、身震いするほど恐ろしいですね。丸でヒトラーのような独裁になってしまうと思います。日本は三権分立も癒着していますし、国民が権力を訴える為のドイツの「抵抗権」も無く、裁判をする「憲法裁判所」も無いのですから、やられるままになってしまいますね。恐ろしい事です。


でも、日本には、平和憲法があるために、わざと緊急事態条項が備わっていないのだともありました。その代わり、それに変わる様々な、役割の条項が沢山制定されていますので、それをシッカリ利用すれば、怪しげな独裁を許してしまう「緊急事態条項」は必要ないのだとも書かれていました。ちなみにこんなものが制定されているそうです。

◎災害対策基本法
◎大規模地震対策特別措置法
◎原子力災害対策特別措置法
◎首都直下地震対策特別措置法
◎南海トラフト地震対策特別措置法


このうち災害対策基本法では、緊急事態の布告で、国民に一時的に権利等を制限できる法律になっているそうです。緊急事態条項とそっくりですね。そして、↑これだけ有れば、戦争をしない平和憲法の国なのですから新たに怪しげな「緊急事態条項」など必要ないですよね。これで十分ですよね。


ちなみに、あの、3・11の災害時に、使えた「災害対策基本法」にある「緊急事態の布告」を、民主党の菅直人は使わなかった為、物資確保と流通が混乱し、被災地にガソリンや医療品、食料、生活必需品が行き渡らなかった為、被害が大きくなったとかかれていました。使える法律があるにもかかわらず、使わなかった菅直人の失政と書かれていました。あるものも利用できないのですから、どうしようもないですね。


そして「緊急事態条項」の様な、緊急時に発動される、国民の自由を一時的にも制限するような条例は、いろいろと問題があるため、大切な事は、主体者である国民の成熟度と政治の力量が備わらない限りの行使は、悲惨なものになる危険性があるのだと書かれていました。日本の現状では、同じ敗戦国でありますけれど、ドイツには国民の習熟度も政治の習熟度も、大きく遅れているような気がいたします。


山田様、お忙しい中を、補足していただきましてありがとうございました。いろいろ読み漁ったものの、頭の中がごちゃごちゃで、まとまらなくて困っていました。山田様のコメントからヒントを頂き、少しまとまりました。読んでも理解できないところも沢山有りましたので、皆様のこれからのコメントのやり取りを楽しみにしています。長くなり申し訳ありません。では、おやすみなさい。


174. 一主婦[1685] iOqO5ZV3 2016年3月23日 03:49:48 : VnFJmFJ1dU : lf4ifphGfA0[150]
訂正

雇うらしい(誤)→野党らしい(正)


すみません。


175. 一主婦[1686] iOqO5ZV3 2016年3月23日 04:13:20 : VnFJmFJ1dU : lf4ifphGfA0[151]
>>168. jk[616] さん

jkさん、情報ありがとうございます。

ホント分かり易いですね。

書き終わった後で読ませていただきました。前に読めば、もっと整理できたかも・・・でも私の文章力では同じですね。


ありがとう。


176. ななしの日本人[261] gsiCyIK1gsyT@pZ7kGw 2016年3月23日 20:28:36 : lrRtyoWD0A : vQFOTqLitBg[261]
>>171 さん

日本とドイツの法制上のシステムの件、山田さんと同意見であったということですね。
理解しました。文言上のシステムの認識のズレはなくなりました。

そして山田さんのご講義から、実質上のシステムに大きな違いがあることも理解し、その違いがあるがゆえに、>>171さんが懸念を抱いておられることも理解しました。

次に、
「てんでんこ」について、私は災害を例に上げましたが
>個の決断が「てんでんこ」に尊重されねばならない、という意味で、災害以外にも使用したい。
という点に反論はありません。
ただ、あくまでも「てんでんこ」は情報も何もないときに個人がとるべき行動で、
緊急事態法でも、災害対策基本法でもなんでもいいですが、”まともな”国家が混乱事態の収拾を図るべき、”正当な特別処置”をとった場合には、「てんでんこ」は解除され、秩序だった行動をとるべきだと思っています。
ただし、>>171さんが言われるような
>ましてや、先の大戦では「てんでんこ」では無く、国民一丸、火の玉となって一億玉砕に・・・・
とならないような仕組みは不可欠だと思います。
これは憲法に組み込まれなければ、自然と保証されることなのでしょうか?
(本当にわからないので教えてくださいという意味での問いかけですw。変なふうにとらないでくださいね)

>>173一主婦さんがまとめてくださっている

◎災害対策基本法
◎大規模地震対策特別措置法
◎原子力災害対策特別措置法
◎首都直下地震対策特別措置法
◎南海トラフト地震対策特別措置法

は、一主婦さんの内容で概ね理解しました。もう少し自分で勉強してみます。
あとテロ対策、侵略をうけた場合などなど、日本国並びに日本国民の生命、財産を守る上で抜けがないかという議論になるかと思いますが、ここらあたりも詳しい方の講義が聞きたいです。


177. 山田ミー太郎[30] jlKTY4N@gVuRvphZ 2016年3月24日 00:25:02 : kHPvA5mD56 : _qLxdxEkFlo[12]
ここを見ている人も少なくなった思いますので、
>>170 ななしの日本人さまへ。

さて、>>170のご質問ですが、緊急事態条項の問題も含め、
日本国憲法の改憲を考える際の、きわめて重大かつ、
きわめて本質的な問いであると思います。

ただですね、この問題について本気で論じるとなると、
もはやこちらのコメント欄に書ききれるようなものではなく、
平気で書籍の1冊や2冊になってしまうぐらいのテーマです。

ですから、上記ご質問に対しては、
ごくごく単純化した形でのご説明にとどめて、
とりあえずこちらのスレッドでの私のコメントは
今晩にて終了することをお許し頂ければ幸いです。


178. 山田ミー太郎[31] jlKTY4N@gVuRvphZ 2016年3月24日 00:26:09 : kHPvA5mD56 : _qLxdxEkFlo[13]
さて、>>170でななしの日本人さんが抱かれた問題意識というのは、
本来は政治家がもっと真剣に取り組み、また国民にも考えてもらえる
ように働きかけるべきものです。

しかるに、安倍政権のやっていることといえば、
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/726.html
で出ているような、ふざけたマンガ冊子を使って世論の誘導を図ろうと
している体たらくでして、これは国民に対する愚弄であるばかりでなく、
国家レベルの犯罪である、と個人的には思います。

一方、いわゆる左とか、護憲派の人も感情的に安倍政権に反対し、
ただ護憲を唱えるばかりではなく、諸外国の改憲事情について研究し、
日本国憲法の現実と乖離している部分や、不備のある部分は
場合によっては改善する、という態度を持つことが、
結果的には現憲法の理念を守り、安倍が推進しようとしている
情緒的改憲を阻止することにつながるはずです。

そういう意味で、>>167 空虚さんの

> 現行の日本国憲法の基本概念を、より強固なものとする改憲で
> あって欲しいと願うものです。

に同感です。


179. 山田ミー太郎[32] jlKTY4N@gVuRvphZ 2016年3月24日 00:27:15 : kHPvA5mD56 : _qLxdxEkFlo[14]
>>170  
> ドイツにおいて基本法の改正に柔軟とはいえ、
> 実質憲法を書き換えるのには危険性がるとおもいますが、
> そこは憲法裁判所が絶対的独立権力を有し、
> きちんと見ているから可能ということなのでしょうか?

ドイツの憲法裁判所というのは、日本の最高裁と比較すれば
その存在感がかなり大きいものであり、そういうドイツの制度が
枝葉の部分とはいえ頻繁なGrundgesetz(ドイツ基本法)の改正を
可能にしていることは間違いありません。

ただ、危険性に対する歯止めとなっているのは
憲法裁判所ばかりでなく、Grundgesetz自体のなかにも、
戦後ドイツ特有の歯止めがいろいろと組み込まれております。

まずひとつには、Grundgesetz中にいわゆる「永久条項」と
言われる規定が存在し、平たく言えば
「Grundgesetzの大事な根本理念に関する規定については、
改正することまかりならぬ!」という決まりが
Grundgesetz中にあるんですね。

いいかえれば、「ここは絶対にいじってはならぬ」という
Grundgesetzの基本理念部分と、
「改正に柔軟性を持たせても良いよ」的、枝葉的部分とが、
かなり明確な形でメリハリをつけてある、ということです。

それから、いわゆる「戦う民主主義」という考え方などもあり、
これは>>12さんが詳しく解説しておられるので、ご参照ください。


180. 山田ミー太郎[33] jlKTY4N@gVuRvphZ 2016年3月24日 00:28:51 : kHPvA5mD56 : _qLxdxEkFlo[15]
その他については、>>173 一主婦さんが
「日本では実質、三権合流になっています」と書いておられますが、
ドイツの場合はそのあたり、日本よりは三権のバランスがとれております。

また、ドイツは16の州(Land)によって構成される連邦制国家であり、
この各Landが立法・行政・司法の各々について、
連邦レベル(要するに国レベル)のものと比較しても
決して小さいとはいえない相当の権限を持っております。

したがって、日本のように「三権合流」「東京一極集中」という状況で
ないことも、どこか一か所が暴走することを困難にし、歯止め的役割を
果たしている面があります。

加えて、>>154>>155で放送法制にナチス時代の教訓が
反映されていることなどを記しましたが、放送制度に限らず、
そのほか社会の色々な部分にナチス時代の過ちを
繰り返さないための仕組みが、Grundgesetzだけでなく、
連邦レベル、州レベルを問わず、さまざまな法律の中に
織り込まれています。

度々の長文になりましたが、憲法裁判所の存在に加え、
その他、上記のようなドイツ社会をめぐるもろもろの要素や
伝統などが組み合わさって、あれこれと紆余曲折はあるにしても、
Grundgesetzの度重なる改正を可能にしている、と感じます。

まずは、大ざっぱな全体像を把握したうえで、
少しづつ細かい部分について学んで行かれたら、
ドイツのGrundgesetz改正や緊急事態条項に関しての
理解も進むのでは、と思います。

それではまた!


181. 山田ミー太郎[34] jlKTY4N@gVuRvphZ 2016年3月24日 00:30:32 : kHPvA5mD56 : _qLxdxEkFlo[16]
>>173 一主婦さま

> でも「基本的な人権」や「非戦主義(防衛は重視)」「国民主権」は
> 絶対に変えられないように固定制になっているのだそうですね。

この部分については、>>179で書きました「永久条項」という言葉で
検索して下されば、さらに詳細、正確に理解して頂けると思います。

ご参考までに。


182. 一主婦[1689] iOqO5ZV3 2016年3月24日 01:04:18 : VnFJmFJ1dU : lf4ifphGfA0[154]
>>181. 山田ミー太郎さま

お忙しい中、お付き合いいただきましてありがとうございました。

「永久条項」と言うのですね。いい加減に覚えていて「固定制」なんて言葉で書いてしまいました。恥ずかしいです。
教えていただいた事を頼りに、もう少し調べて勉強してみます。

ありがとうございました。


183. 空虚[254] i_OLlQ 2016年3月24日 11:29:24 : oZSmt4iiPs : 5yNh8nIX9bo[1]
山田みー太郎様 お忙しい中、丁寧にわかりやすく

解説・ご本人様のご意見もお示しいただき、本当にありがとうございます。

愚者空虚のようなものでも、何から調べ考えるべきかの一端を

知ることができました。

ありがとう。

又、ご意見いただだいた方々 皆様 本当にありがとう。


184. 戦争とはこういう物[1161] kO2RiILGgs2CsYKkgqKCpJWo 2016年3月27日 09:07:41 : 0lfblgLuXc : joWj7kZ@L@I[209]
「ワイマール憲法」動画が見られなくなっています。
「つべ」 にはまだあるようです。
↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=3Kw0uuflXdc

185. ななしの日本人[264] gsiCyIK1gsyT@pZ7kGw 2016年3月27日 17:46:26 : lrRtyoWD0A : vQFOTqLitBg[264]
山田ミー太郎 様

出張でしばらく留守をしていて、詳しい解説をしていただいていたのにお礼が遅くなり申し訳ありませんでした。大変勉強になりました。

愚者 ななしの日本人も賢者空虚さんの
>空虚は改憲はあるべきというスタンス。

>ただし、国民の総意の圧倒多数で直接にされるべきと考える。
>(とどのつまり、非常に時間と努力を要するということ)
>現行の日本国憲法の基本概念を、より強固なものとする改憲で
>あって欲しいと願うものです。

の意見と同じです。

以前に時分の立ち位置として>>142に書きましたが
  ・憲法改正には抵抗はないが2012年草案のままでは反対
  ・国家緊急事態条項については勉強中w
   現時点では独裁者の誕生を阻止できるシステムが構築できればあってもいいかと・・

と書きましたが、山田ミー太郎さんのドイツ、日本比較論で問題の本質が見えてきたように思います。

日本においては、ドイツと根本的な法体系、システムはさほど変わらないし、より近づけたシステムも作れる。しかし、実態は法の支配という根幹部分が脆弱であり、また、政治家自体が法の支配について軽視していることが問題なのかな・・・と。今後、この辺を政治でしっかりやってもらいたいものです。

当面の話としては、ドイツのように国家緊急事態条項に最高裁の権限条文を足すだけでは、日本は間違った運用をしかねないので、少なくとも今の日本においては憲法への組み込みは避けるべきということですね。

もし、「いやいや、そうじゃない!」という点などありましたらご指摘いただければ幸いです。


186. 山田ミー太郎[36] jlKTY4N@gVuRvphZ 2016年3月27日 23:07:40 : kHPvA5mD56 : _qLxdxEkFlo[18]
もうお二人ともここをご覧になることはないかも知れませんが・・・

>>182 一主婦さま
>>183 空虚さま

私のほうこそ、お二人の日ごろのコメントを
いろいろと参考にさせて頂いております。

この度は、専門の法曹家でも歴史家でもない
私の長文コメントにおつきあい下さり、
ありがとうございました!


187. 山田ミー太郎[37] jlKTY4N@gVuRvphZ 2016年3月27日 23:14:37 : kHPvA5mD56 : _qLxdxEkFlo[19]
>>185 ななしの日本人さま

ご出張お疲れ様でした。

>>185の文面から、緊急事態条項を含めて、改憲問題には
相当理解を深めておられるご様子とお見受けします。

さて、>>150を記した際に、緊急事態条項についての
一般向け解説本がないかネット通販で探し、
良さそうなのを2冊注文していたのが本日届きました。

ざーっと目を通して、ななしの日本人さん、一主婦さんを
はじめこの問題に関心を持つ皆さんに、
ぜひぜひご一読をお勧めしたい内容でした。

ただ、阿修羅にて具体的な書名を明記するのも、
本の宣伝になってしまいます。そこでキーワードのみ
記しますので、ネットにて検索のうえ、
もし興味を持たれた場合は実際にその本を
手に取って見て下さいね。

(削除・非表示とされた場合に備えて、
上記キーワードは>>188に記します)

それでは、こちらこそ、この度はかなりの長文に
お付き合い下さったことに心よりお礼を申し上げ、
締めくくりとさせて頂きます。


188. 山田ミー太郎[38] jlKTY4N@gVuRvphZ 2016年3月27日 23:16:22 : kHPvA5mD56 : _qLxdxEkFlo[20]
>>187のつづき)

- 某社ブックレット 永井幸寿著

- S英社新書 樋口陽一氏と小林節氏の対談本

どちらも平成28年3月発行、出版ほやほやです。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK203掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK203掲示板  
次へ