http://www.asyura2.com/16/senkyo201/msg/291.html
Tweet |
マイナス金利不発でも…黒田日銀総裁の支持基盤安泰な理由
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/175287
2016年2月14日 日刊ゲンダイ
浮かない顔だが…(C)日刊ゲンダイ
心なしか、表情に陰りが見られた。浮かない顔だったのは12日昼、約5カ月ぶりに安倍首相と官邸で会談した日銀の黒田東彦総裁である。
約1時間にわたった会談で、マイナス金利政策の考え方や効果を説明したというが、そのサプライズ効果も世界の金融市場の荒波を前に1週間と持たなかった。円高は11日の海外市場で1ドル=110円99銭まで進行し、平均株価もつるべ落とし。12日の終値はついに1万5000円を割り込み、年初からの下げ幅は4000円に広がった。
「株安と円高はどちらも日銀が追加緩和に踏み切った14年10月末の水準に逆戻り。先月末のマイナス金利導入どころか、1年4カ月前に放った黒田バズーカ2の効果すら帳消しです。金融政策に手詰まり感が漂う中、黒田総裁も心中は穏やかではないはずです」(証券市場関係者)
安倍首相との会談後、黒田総裁は「(緩やかに回復する)日本経済や物価についてのメーンシナリオは変わっていない」と記者団に強調。会談に先立ち、この日は衆院財務金融委員会にも出席し、「必要なら追加緩和も含めて何でもやる」と強気の姿勢だったが、虚勢に過ぎないことはマーケットに見透かされている。
「直前まで『やらない』と言い張っていた黒田総裁が、マイナス金利を打ち出しても効果なし。むしろ日本の10年国債まで史上初のマイナス運用に転落。欧中銀のマイナス金利政策で、すでに転じていた欧州各国を含め、先進国の債券の半分近くがマイナス運用となってしまった。世界規模で安定運用先が減る中、日米の金利差以上に円安に振れていた分、安全資産とされる円が猛烈に買われています。いくら黒田総裁が『追加緩和』と称してマイナス金利の対象枠を広げても同じことの繰り返し。マーケットは見切りをつけています」(経済評論家・斎藤満氏)
政策は不安定でも、黒田総裁の支持基盤は安泰だ。先月の金融政策決定会合でマイナス金利導入は5対4の小差で決まったが、反対した4人は皆、白川方明前総裁の下で就任した審議委員。うち2人は近々任期が切れる。
「後任には黒田総裁と同じ考えの『リフレ派』が選ばれるとみられています。黒田総裁の任期も18年4月8日までで、景気も物価も成果に結びつかない政策があと2年以上も継続するリスクがあるのです」(斎藤満氏)
誰か黒田総裁のクビに鈴をつけてくれないか。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK201掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。