http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/654.html
Tweet |
凋落止まらず…朝日新聞が始めた“給与カット”の壮絶実態
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/174544
2016年2月3日 日刊ゲンダイ
社員から聞こえるのは嘆き節…(C)日刊ゲンダイ
朝日新聞社は2017年4月から給与制度を改め、大幅な賃下げを開始する。段階的に引き下げていき、20年度の平均年収は16年度比で160万円下げ、総額100億円のコストを削る計画だ。
「労働組合は、なす術もなく受け入れる方針で、これでは高い組合費を払っている意味がないとして、労組から大量脱会する動きもみられる」(40代中堅社員)そうだ。
中でも最も引き下げられるのが55歳。239万円(率換算で15.6%)のカットで年収は1529万円から1290万円に落ちる。続いて40歳は192万円(同15.4%)のカットで1245万円から1053万円になる。
この賃下げで記者を怒らせているのが、会社側が説明している「大企業との年収比較」と題したグラフだ。現役記者がこう指摘する。
「三井物産やトヨタ自動車など名だたる大企業と年収を比較して、制度改定後もトヨタより上と示している。社員をだますのもいい加減にして欲しい。トヨタのホワイトカラーは55歳で部長級ならば年収2000万円近く、40代後半の次長級でも軽く1500万円を超えている。生産現場の社員が入ったデータを使ってごまかしている」
こうした社員の不満を察知して、さすがの「御用組合」も動いた。1月19日に渡辺雅隆社長に考えをただしたが、「この10年間に売上高が1000億円も落ちてこの現実を受け止めなくてはいけない。(この制度で)やっていけないなら退場門も用意している」と切り返された。退場門とは2月末から申し込みが始まる希望退職のことだ。
朝日社内では「渡辺社長は日産自動車の志賀俊之副会長に『弟子入り』して、コスト削減などで日産流経営を学んでおり、その悪影響を受けている」(50代幹部)とする見方も出ている。日産流「コミットメント(必達目標)経営」を真似して、全役員が「マニフェスト」をイントラネット上で公表したりしているからだ。
コンテンツ強化を目指した紙面づくりも目玉は「AKB48と憲法学者・木村草太氏との対談」だった。元日紙面も写真投稿サイトの写真を何枚か並べるだけで、何のメッセージ性もなかった。
「これでは重厚な紙面を期待しているコアな読者は逃げていく」(あるデスク)
社内から聞こえてくるのは嘆き節ばかりだ。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK200掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。