http://www.asyura2.com/16/senkyo200/msg/336.html
Tweet |
東大総長&京大総長が安倍政権の文系削減に猛反発!「日本の大きな可能性を断念するような物」「社会を動かす舵を失う」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-9759.html
2016.01.27 06:00 真実を探すブログ
☆東大&京大総長が国策に危機感「人文社会系には大きな価値」
URL http://dot.asahi.com/wa/2016012200031.html
引用:
日本の大学の最高峰である東京大学と京都大学。昨年4月に総長に就任し、改革を推進する五神真東大総長と、ゴリラ研究の第一人者で「おもろい」大学づくりを目指す山極寿一京大総長が、国立大学の人文社会学系学部廃止騒動について持論を語った。
〜省略〜
たとえば京大の人文社会系の教員数は全体の2割に満たない。学部は全体の半分もあるのにですよ。しかし、いくら科学技術が進んでも、それを使って社会をどう動かすかという舵(かじ)がないと、日本の国力にとってすごく大きな損失になると思います。
〜省略〜
山極:京大の東南アジア研究センターには、かつてアウンサンスーチーさんが研究員として所属していました。戦中には李登輝さんもいた。アジアの国々は、日本の大学の学術に親近感を持っています。日本の大学で学んだ人たちが自分たちの国に帰ってエリートとして活躍するというのは、人文社会系学部のほうが大きな価値を持っている可能性がある。それをつぶしてしまうことは、日本にとって大きな可能性を断念するものだと、私は非常に危機感を覚えています。
:引用終了
以下、ネットの反応
こんな当たり前のこと、わざわざ言わないといけなくなるとはねえ。/東大&京大総長が国策に危機感「人文社会系には大きな価値」 https://t.co/Tcgj2nPO65
— えふわら (@efuwara) 2016, 1月 25
東大学長と京大学長が人文社会科学系の重要性を発信している。
両者が自然科学系の研究者からのメッセージだからこそ意味がある。
人文社会科学系からだと、いくら斯学の泰斗といえども、世人には自画自賛と誤解されかねない。
https://t.co/vXEzg7jeto
— ヒトガラ号 (CSR猫) (@hitogara) 2016, 1月 25
東大&京大総長が国策に危機感「人文社会系には大きな価値」 https://t.co/2EBDZk6bEx 理系も舵を取ればいい。文系が不要とは言わないが多くは要らない。
— みあ@チーズケーキおいしー (@tokapunch) 2016, 1月 25
東大&京大総長が国策に危機感「人文社会系には大きな価値」 〈週刊朝日〉|dot.ドット 朝日新聞出版 https://t.co/YqMUF6ATRl
まずは文系と理系を適正でレッテル張りするのを止めるところからではないかと。
— かず@GAE/J+Angular(JS) (@Kazzz) 2016, 1月 25
法学部とか経済学部とか経営学部は必要だと思うけど、文学部とかって何のためにあるんやろ。まあどーでもいいけど
東大&京大総長が国策に危機感「人文社会系には大きな価値」 〈週刊朝日〉|dot.ドット 朝日新聞出版 https://t.co/HtcheORLjy
— マッカランand舞子はん (@makkaran20) 2016, 1月 25
東大&京大総長が国策に危機感「人文社会系には大きな価値」 https://t.co/jbe9EQCYSb #SmartNews / 目先の事しか見えない愚かさ、一つ一つが独立して存在してるわけじゃ無い。多様性の否定の先は滅び。
— Maruyama (@drwfinch) 2016, 1月 25
東大&京大総長が国策に危機感「人文社会系には大きな価値」: 五神:科学技術、たとえば人工知能が進歩したとしても、それを使うのは人間で、人間とつながって初めて価値になる。これからの社会では、人文社会系が培っ ... https://t.co/1a7qVvnkBT #人工知能
— ロボット情報 (@robot_info) 2016, 1月 24
東大の総長が反対していたのはちょっと意外でしたが、やっぱり現場を知っていると政府の政策は滅茶苦茶だと実感することが出来るということなのでしょうね。
お二人の話は正に正論だと言え、理系だけでは国の舵取りは出来ません。理系に舵取りをさせれば良いという話もありますが、文系の知識を得るためには年単位の長い時間が必要です。学ぶ労力と時間を考慮すると、理系の人が舵取りをするのも限度があると言えます。
人文系は歴史や法律、哲学などを中心に、人間の考え方や思考プロセスを学べる場所です。心理学とかもそうですが、この分野はアメリカが政府や大企業レベルで力を入れている場所となっています。
何故ならば、人に物を売るための技術やノウハウを手に入れることが出来るからです。アメリカのハリウッドの宣伝に心理学が応用されているのも有名な話で、国家レベルから企業レベルまで文系の知識は必要不可欠な物だと私は感じています。
第1回京大おもろトーク 2015年4月24日 03 鼎談(山極壽一総長・茂山千三郎氏・土佐尚子教授)
全国の国立大学 33校が文系学部などの再編計画
大竹まこと×眞鍋かをり:文系大学生の命運
国立大学協会 総会で国の方針に懸念相次ぐ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK200掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。