http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/530.html
Tweet |
ドナルド・トランプ次期米大統領と息子のバロン君(中央)、メラニア夫人。ニューヨークのヒルトン・ミッドタウンで〔AFPBB News〕
真相:ホワイトハウス入り拒否のトランプ一家 ニューヨーカーは警護負担増と治安不安で大ブーイング
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/48476
2016.11.29 末永 恵 JBpress
ドナルド・トランプ氏の奇跡の米大統領当選から3週間。世界が固唾を呑んで注視する来年1月末の就任を前に、助走の段階から「異例づくし」の出来事が続いている。
「米社会は混乱し、いまだ、その事実や現実を受け入れられない」(知人の米政冶アナリスト)でいる――。
実の娘(実業家で政治とカネの利権に接するイヴァンカ・トランプ氏)が父親の外交デビューに同席したり、議会承認不要の人事で政冶権限を行使したり、また重要な政権ポストである司法長官に人種差別発言で過去、上院が連邦判事承認を拒否した議員を起用したり・・・。
さらには当選後のバラク・オバマ大統領との初会談で報道陣帯同の慣例の「プール取材」を拒否するなど、トランプ氏当選後の前代未聞の出来事は、枚挙に暇がない。
そんな中、またもや「予期せぬ」ことが起き、波紋を呼んでいる。
■気もそぞろのバロン君に全米が注目
11月20日(日本時間21日) 、「ニューヨークポスト」のスクープを発端に、ニューヨークタイムズ、ワシントンポストなど大メディアが驚きを持って報じたのは、トランプ氏のメラニア夫人(46歳)と息子のバロン君(10歳)がホワイトハウスに同居せず、トランプ氏は「家族と別居する」という内容のニュースだった。
理由は、息子のバロン君がニューヨークの名門私立小学校(CGPS=ニューヨーク屈指の有名プレップスクール。学費は年間4万ドル=約450万円)に現在の学年(4年生)を終了するまで通わせるためだという。
米国の学年末は、6月末頃に終了するため、それまでバロン君とメラニアさんは、ニューヨーク・マンハッタン(五番街)にそびえ立つ私邸のトランプタワーのペントハウス(58階)に住み続けるというわけだ。
トランプ氏は「今の学年が終われば一緒になる、すぐだよ(Very soon!)」と笑顔で記者団に語った。しかし、ファーストレディーがホワイトハウスに住まないのは過去にほとんど例がなく、異例中の異例。
しかも、「本当にその時期が来て、夫人らがホワイトハウスに移り住むかは分からない」(前出の政冶アナリスト)という見方も根強い。
選挙中、大メディアの集中砲火を浴びたトランプ氏は、大統領選に勝利した大きな要因の1つが「ソーシャルメディアの台頭」だったとSNSを持ち上げてみせた。しかし、そのSNSで大統領選時からくすぶっていたある憶測や疑惑が、今回のメラニア夫人とバロン君のホワイトハウス入り拒否宣言で再びじわじわと炙り出されている。
「Is Barron autistic?」「Do you think Barron has autism?(バロン君は自閉症なの?)」――。https://www.youtube.com/watch?v=yZAd5Pu9iw4
発端は、今年7月、トランプ氏を正式に共和党の大統領候補に指名した同党全国大会や、今月9日の大統領選当選で行ったトランプ氏の勝利宣言などで代表されるバロン君の振る舞いや行動だ。
7月の同党全国大会では、トランプ氏の5人の子供たちの中で唯一、発言を一切せず、観客席に座っている際、体を不規則に揺すったり、拍手するときには両手を合わせず、その動きも不安定だった。さらに、舞台に上がったとき、他の人とは目を合わせず、よろよろしながら歩く様子がテレビに捉えられていた。
今月9日の大統領選当選の際、舞台に集結したトランプファミリーの中でトランプ氏より注目を集めたのもバロン君だった。日本のSNSでは、まるで「ウイーン少年合唱団」に代表されるような美少年ということで、反響が大きかったようだが、米国では違った。
壇上で落ち着きがない様子だけではなく、家族皆が満面に笑みを浮かべ、爆発する歓喜を抑え切れずにいるところで、バロン君だけが独り、トランプ氏の傍らで、笑顔一つ見せない。
マイク・ペンス次期副大統領が気を遣うようにバロン君に近づき、握手を求めても、拒否。さらにはこの後、父親のトランプ氏が感極まって、バロン君を背後からハグしようとしても、これも、拒否。
「夜中の3時で10歳のバロン君は眠気が襲い、疲れていただけ」「レッドブル(栄養ドリンク)をあげてよ!!」などというコメントが日本では拡散した。しかし米国では違った。
「キッド(ガキ)、お前の父さんが大統領になるっていうのに何だその態度は!」とバッシングするソーシャルメディアが目立ったのだ。
■自閉症の典型的な兆候か
それだけではない。「これって、自閉症の典型的な兆候」と危惧するコメントも多かった。トランプ支持者の間でも意見が分れている様子なのだ。
そんな中、自閉症の研究などで知られる世界最大級の研究・支援機関、「CARD」(米カリフォルニア州)は高まるSNSでの拡散に「バロン君の家族が沈黙し、しかも専門的知見が立証されない根拠のない憶測はやめるべきだ」と警鐘を鳴らしている。
しかし、父親が次期大統領で「将来のファーストボーイ」のバロン君への関心は高まる一方だ。当然、トランプ氏や家族が、このことについてコメンすることは一切ない。
だが、トランプ氏本人は、一般論としての自閉症の問題点についての発言に積極的だ。予備選でも傍らで、元神経外科医だったベン・カーソン候補者が見守る中、次のように発言している。
「米国内での自閉症は、epidemic(流行病)。大変な数で増加している。その原因は赤ちゃんが受ける様々なワクチンだ。私も目撃者だ。2、3歳児に馬に与えるような大きな注射器で打つんだ。それらのワクチンを打たれた美しい赤ちゃんたちは、その数週間後、高熱にうなされ、次第に体の具合が悪くなっていき、自閉症と診断される」
さらには、バロン君のことをこう自慢げにも語っている。
「私の息子は10歳だが、とても利発だ。特に、ITやコンピューター分野では専門家に匹敵するくらいの能力がある、unbelievable(驚異的)。自分の部屋に何時間もこもり、部屋の中を常に清潔に白で統一することが大好きだ」
英語と母親の母国のスロベニア語も操るバイリンガルでもあるらしい。
自閉症を持つ人は世界で約2200万人(2013年)で、「1000人につき1〜2人」が発症し、男子の数は女子の5倍以上にも達すると言われている。
2014年3月には、CDC(米疾病対策センター)が米国の子供の「68人に1人」が自閉症を発病し、前回(2012年)の推計と比較し「30%も増加」したと発表。
その増加理由は不明だが、CDCは声明で米国の最新データでは「自閉症と高いIQ(知能指数)を持つ子供の割合が増加傾向」であることを明らかにし、米国小児科学会はCDCの報告書は、早期発見などでの改善が急務であるとの認識を示していると警告している。
日本では報道されていないが、これに先立ち米国の連邦裁判所は、公的機関として世界で初めて、「ワクチンの水銀が自閉症を誘発する」という判決を下しており、暴言や失言で知られるトランプ氏だが、この点に関してはその事実を踏まえて発言していることが分かる。
■ミステリーすぎる大統領夫人
一方、今回、"ホワイトハウス入り拒否宣言"をしたトランプ氏の夫人でバロン君の母親のメラニアさんは大統領選中、父親の遊説や選挙活動で身重の体でありながら、全米を駆け巡った長女のイヴァンカ氏とは対照的に、「ミステリーな夫人」(米メディア)と呼ばれ、選挙戦の表舞台には現れず、自宅のトランプタワーでバロン君の世話に専念していた。
「とても意志が強く、聡明だ。自分が何をするべきかもよく理解しているし、彼は特別な人間だ。夫と私の分身だが、性格は夫そっくり、飛行機が大好きなところもね。だから、私たちは“リトル・ドナルド”と呼ぶの」とかけがえのない息子について、そう語る。
トランプ氏の友人は「選挙戦はバロン君にとってとても辛かった。多くの人の目にさらされ、メディアにも追いかけられた。このことで、メラリア夫人とバロン君はより一層、2人だけで過ごすことが多くなった」と言う。
CNNのインタビューでも「私は政治家でも、選挙活動家でもない。Mum-in-Chief(最高のママ)に徹し、不在の夫に代わり、親としていつも、バロンの傍にいることが最も大事なこと」と強調していた。
一方、「個人的に興味があることは、女性や子供の権利擁護。特に、子供へのソーシャルメディアによるいじめに心を痛めている」と、バロン君へのSNSのバッシングを暗に言及しているとも取れる発言をしていた。
何人ものナニー(乳母)やメイド(家事手伝い人)を雇う米国の富豪夫人とは一線を画し、しかも夫のトランプ氏が不在がちでありながら、これまで1人でバロン君の育児や世話に撤してきたメラニー夫人。「物静かだが、芯のとても強い女性」(米メディア)という評価もある。
昨年末、米メディア界の大御所、バーバラ・ウォルターズ氏が単独インタビューをした時にもトランプ氏との結婚について次のように語っている。
「トランプのような男性と結婚した場合、自分がどういう人間かを熟知していることが大事でしかも、自分の独立した考え方や価値観、ライフスタイルを維持することが重要」
さらには、NBCなど他の米メディアとのインタビューでも「私たち夫婦は、それぞれが好きなことをしている」「それぞれが“個”の人間だ」「私は“Yes”ウーマンではない。嫌なことには“No”と言う」と発言している。
意志が強く、個性が際立っている女性だ。このような言動から、家の中では、どうやらメラ二ア夫人が“大統領”のように舵取りをしているとも感じ取れる。
トランプ氏の富の象徴、「トランプ・タワー」(58階建)はマンハッタンの5番街という世界で屈指の一等地に1983年建てられた。以来、トランプ氏が家族とともに住んできた最上階の「ペントハウス」は、“サダム・フセインの宮殿”との異名を持つ。
スワロフスキーの超煌びやかなクリスタルや超高価なダイヤモンドを施したシャンデリア、さらには大理石にピカピカ純金を贅沢に使用したバロック様式の絢爛豪華な内装で、派手好きの米国人でさえ目が眩むほどだ。
あまりの豪華さに、ウォルターズ氏も「多くの人にとって、ホワイトハウスは“ステップアップ”だが、おうちを拝見すると、あなた方にとっては、“ステップダウン”かもしれないですね」とに少し意地悪っぽい質問を投げかけた。
メラ二ア夫人は「ホワイトハウスは独特の雰囲気に満ちあふれていて、しかも最高の場所」と返答したが、その表情からその言葉を額面どおり受け止めた視聴者はいなかった。
今回、初の女性大統領を目指し、夢打ち砕かれたヒラリー氏はファーストレディーとして1993年にホワイトハウス入りを果たしたときの印象を次のように述懐している。
■DCよりニューヨークがお気に入り?
「ホワイトハウス、それは歴史に囲まれた家。目にする時計、シャンデリア、絵画、椅子・・・、家の中を見渡す限り、それらは米国という歴史を築き上げた人々の物語を語っていた。何もそれ以上のものを用意することはできなかった」
ワシントンDCのペンシルベニア通りに鎮座するホワイトハウスは、米国で長年愛され続けるジョージア様式でその装飾のディテールが極めて美しいのが特徴だ。
132の部屋があるが、 新しいファーストファミリーは、好みに合うよう(2、3階の一部)“改装”が許可されている。議会の基金からも資金が提供され、ジョージ・ブッシュ家は10万ドル(約1130万円)、オバマ家も自らの資金で気に入るように手を加えた。
しかし当然、歴史的建造物で、絵画や家具などの変更が中心で、大がかりな改装はホワイトハウス歴史協会などの許可が必要で、事実上、不可能だ。
歴史のある欧州出身のメラリア夫人にとっては、トランプタワーの方が新興国だが、欧州より先進的で自由闊達なパワフルな米国らしい魅力を感じるのは当然で、しかも、「世界のベスト・アンド・ブライテスト(最良の、最も聡明な人々)」が集まると言われ、摩天楼がそびえ立つニューヨークは別格なのだろう。
外国出身であるゆえ、ホワイトハウスに対する感情移入でも少し温度差があるかもしれないし、さらにはスロベニアから呼び寄せた年老いた両親も住んでいる。
トランプ氏が当初、ホワイトハウスには通勤すると、“通い大統領”を主張していたのも、メラ二ア夫人とバロン君がニューヨークを離れないと主張したからだろう。
移動のタイミングについてトランプ一家から正式な発表はいまだないようだが、政権移行チームの報道担当者、ジェイソン・ミラー氏は「トランプ夫妻は世の中のすべての親と同じ。10歳の息子を学年の半ばで転校させるのは心配なのだ。歴代大統領一家と同様、トランプ家の未成年の子供のプライバシーを守り、安全に配慮してもらいたい」と要望。
ホワイトハウスへの入居拒否は「家では大統領」のメラ二ア夫人の個人的理由か、それともバロン君の個人的理由か。NYPD(ニューヨーク市警)はそれでなくても、ニューヨーク市民や世界からの観光客の安全確保、さらにはテロとの脅威と戦う毎日だ。大統領一家の警護は新たな負担にもなり、納税者からも批判が出てきている。
トランプ・ショックの混乱から覚めやらぬ米国社会に新たな不安や批判を招くとともに、中でもトランプ氏を支持しなかった多くのニューヨーカーにとっては、本来ならば待ち遠しいはずのクリスマスも、今となっては“トランプ・スランプ”一色に塗り替えられ、ジングルベルも鳴らない憂鬱以外の何物でもないかもしれない――。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。