★阿修羅♪ > 国際15 > 751.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ベネズエラは100%独裁政権になりました(ニューズウィーク)
http://www.asyura2.com/16/kokusai15/msg/751.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 10 月 24 日 19:20:55: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

             一夜明けた10月21日、マドゥロ批判のデモをする学生たち(REUTERS/Marco Bello)
 

ベネズエラは100%独裁政権になりました
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/10/post-6106.php
2016年10月24日(月)17時41分 野田 香奈子 ニューズウィーク


 10月20日の夜、ベネズエラの選挙管理委員会は大統領罷免の手続きを中止することを決定しました。

 ここ数ヶ月は特に大統領罷免を求める国民投票実施の手続きを中心に与野党の攻防が続いていました。

 ベネズエラの憲法では明確に国民が大統領の罷免を求める権利を認めています。

 さらに、野党派内からは「罷免選挙を実施ないことは(大統領罷免を定める憲法を制定した)チャベスの遺産に反する」という意見も出ていました。

 この緊張状態が、20日(木)の夜に突然、何の前触れもなく、終わりました。

 というわけで、この日を境にベネズエラのチャベス派政権は正式に独裁政権となりました。


"この17年間、政治学者はウゴ・チャベスがベネズエラで作り出した中間的なシステムを表現する方法を考えあぐねていた。通常の意味で言えば民主主義とは言いがたく、かといって通常の独裁政治でもない。 政府は憲法の規定に厳密に従ってはいなかったが、大きくみれば、人々には結社の自由も、言論の自由も投票の自由もあった。これを何と呼ぶか?競合的独裁主義?ハイブリッド政権?反自由主義的民主主義?どの呼び方もしっくりこないように思えた。ただ、完全には独裁政治とはいえないベネズエラの中途半端さの余情だけがしっくりきた。

ベネズエラにいる民主化を求める活動家にとって、「ちょっとだけ独裁」体制を築きあげた政権との戦いは、心身のすり減るような試練だった。憲法で定められた大統領罷免を求める権利の破壊に対する純粋な怒りの中に、この明瞭さに対する感謝の念をかすかに感じ取ることができるのはそのせいだ。

我々は形容詞から解放された。これでようやく学問的な回りくどさと縁が切れる。

ハイフンでつないで表現する必要はもうない。ベネズエラはただの独裁政治なのだ。

It's official: Venezuela is a dictatorship


 ちなみに今回の選管の決定には、笑ってしまうほどに、正当性のみじんもありません。

 争点となっていた罷免を求める20%の署名集めが始まる日まで1週間を切った時点で、チャベス派知事が治める州の裁判所が「20%の署名集めを実施するための1%の署名は無効である」と次々と(実際には数時間の差でほとんど同時に、つまりは裏で示し合わせて)発表しました。

 憲法を扱う最高裁判所ではなく、刑事事件を扱う地方の下級裁判所の判断に基づき、選管は罷免選挙実施の中止を発表しました。日本に比べればはるかにカオスなベネズエラ的にも、これは滅茶苦茶です。

 さらにエンリケ・カプリレスや野党連合MUDのまとめ役チュオ・トレアルバなど野党派指導者の海外渡航の禁止も発表されました。

 そして当のマドゥロ大統領はいずこに?現在外遊中です。


※当記事は野田 香奈子氏のブログ「ベネズエラで起きていること」の記事を転載したものです。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年10月24日 20:16:20 : nJF6kGWndY : n7GottskVWw[2984]

独裁以前に、愚かな政治家と国民の合作による愚民迎合策によって産業が衰退し、資源下落もあって、完全に生活が崩壊している

今さら政権を転覆したり、民主化したところで事態が改善するわけではない

自由や民主など、所詮、それを支える産業や経済、その基礎となる、まともな知能と勤勉性がある国民や企業家がいなければ、無意味な空論に過ぎないということだ


2. 2016年10月24日 21:44:46 : CQk85cLnt2 : 3DnN8xfpZmg[1]
ま、一言最初に言っておくなら愚民を言い募る者も所詮は愚民。

ウゴ・チャベスほど欧米から忌み嫌われ、批判され独裁者の誹りを受けた指導者はいない。

ではベネズエラを含む中南米に欧米の望む政権が独裁とは無縁の政治を敷いてきたか?

ぜんぜんそんなことはない。

しかし、欧米はそんな軍事独裁政権を民主政権と見做し看過してきた。

唯一、欧米に従順な飼い犬が突如牙を剥き、ちゃぶ台をひっくり返すがごとくに欧米の言うことを聞かなくなった場合にだけ、突如独裁者呼ばわりし批判キャンペーンを張り、ときに露骨に介入した。

ウゴ・チャベスは最初から欧米に牙を剥いた猛犬であり、欧米の権益を保証しないし欧米から受益を得ないし、欧米による自国の資本収奪を止めさせたし、欧米の気に食わない国々とばかり仲良くした。

そのウゴ・チャベスはもうこの世にいない。

後を継いだマドゥロは一向に上向かない原油価格下落の影響を一身に受けており、チャベス政権で引き上げた貧困層の支持が鈍り離反もあって、混迷に拍車をかけているのは事実だが仮にマドゥロが倒れ、今までの路線とまったく相反する政権ができたとしても状況が好転する材料があるわけでもない。

ただ、欧米にとって今のマドゥロ政権は突っつくのに非常に与し易いことだけは確かだ。
それにしても民主主義とはご都合主義の言い換えに過ぎず、とくに中南米では顕著だし中南米はこんなことの繰り返しである。

アメリカの裏庭とはよく言ったもんだ。



3. 2016年10月24日 23:55:43 : oCrAJL4UVg : BSkALVEdcgY[179]
ネガキャンと 兵糧攻めで 思うまま

4. 2016年10月25日 01:50:52 : 9QewkUGcqk : 4QXc8C8kgnU[47]
愚民ではない。お前ら真の愚民に言わせると、愚民が求める政策を採るのが愚民政策なんだろ?なら、食料を寄越せという愚民の声に従うのが真の愚民政府ではないか。にもかかわらず、頑なに食料の統制を続けている。愚民の声を無視している以上、それは愚民政府ではない。国際金融資本の手先政府だ。

ベネズエラ国民は単に嫌がらせに遭っているだけだ。twitterを追っていれば現地の状況が確認できる。何でもネットで買え、物流も動いているが、食料の輸入だけは禁止なんだとよ。理由は統制品だから。しかしこの状況にあって統制する必然性がどこにあるというのだ?

日本のバターと同じだ。不足している?なら輸入すればいいだけではないか?なぜできない?そう、絶対にできない。決定権を愚民の手に与えず一部のエリートが独占することによって利権を維持しているのだから。

明らかに現政権は国民に「金融資本に逆らった場合の罰」を味わわせ、二度と抵抗しないよう躾けようとしている。「食料を支配する者は民衆を支配できる」を地でゆく陰謀を、我々は目の当たりにしているのだ。


5. 2016年10月25日 08:54:23 : 957d7C5M3o : vJuC6Mv1GN8[3]
本当の独裁国家とは西側諸国である
ユダヤ独裁支配国家なのだから
大統領も議員も意味がない
巨大資本が動かす国家
それこそが独裁国家であり非民主国家なのだ

6. 2016年10月25日 17:51:02 : OiG59OU8sK : miVfOG0N040[1]
アメリカお得意の民主化という錦の御旗。

中南米の軍事クーデターで左派政権を駆逐して政権を握ったアメリカお墨付きの右派政権下では、共産党も左派系の労働組合も非合法化され弾圧の対象になった。

アメリカはこれを民主主義と言い募ったが、二度も繰り返すがまったく民主化とはご都合主義の言い換えだ。

ニューズウィークもアメリカ国内の政治や社会問題では切れ味を見せるが、ことアメリカの対外政策となると清々しいまでの売弁マスコミぶりを発揮する。

いや、いつものことかw



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際15掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
国際15掲示板  
次へ