http://www.asyura2.com/16/iryo5/msg/469.html
Tweet |
アトピー性皮膚炎でかゆみを引き起こす物質の一つ「インターロイキン31(IL―31)」の生成に重要な役割を果たすたんぱく質を発見したと、九州大生体防御医学研究所の福井宣規主幹教授らが10日までに発表した。論文は英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズに掲載された。
このたんぱく質「EPAS1」の働きを抑える物質を見つければ、新たな治療薬になるという。
かゆみの原因物質はヒスタミンがよく知られ、アトピー性皮膚炎のほか、じんましんや花粉症などの治療に抗ヒスタミン剤が使われる。しかし、アトピー性皮膚炎の場合はIL―31などの原因物質もあるため、別の治療薬が望まれる。
ヒスタミンは皮膚や鼻の粘膜などにあるマスト細胞(肥満細胞)から放出されるが、IL―31はリンパ球の一種のヘルパーT細胞で生み出される。福井主幹教授らはマウスや患者のヘルパーT細胞で、IL―31の生成がEPAS1によって誘導されることを発見した。
.
時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170110-00000011-jij-sctch
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。