http://www.asyura2.com/16/hasan117/msg/199.html
Tweet |
焦点:
再び強まる人民元の先安観、2017年下値めどは
[ロンドン 23日 ロイター] - 今年初めに世界の金融市場を覆っていた人民元の先安観が、再び強まりつつある。中国政府は、今年序盤のヘッジファンドなど短期投機筋の元売りを力で抑え込んだ。春節(旧正月)後に中国企業のポジション調整が終わって元の押し下げ効果が弱まり、ファンド勢との闘いに勝利できた格好だ。
だが現在、元安を見込む取引を手掛けているのはもっと保守的で長い目を持つ実需型、いわゆるリアルマネー投資家であることが、いくつかの指標から判明している。投機筋主導の動きではないため、中国当局にとっては、かえって元安圧力を取り除きにくいかもしれない。
JPモルガン・アセット・マネジメントの通貨運用責任者で2600億ドルを運用するロジャー・ハラム氏は「われわれはドルに強気であり、人民元は来年も弱含み続けるとみている」と話す。
その上でドル/人民元は足元の6.90元から3カ月後には7.0元まで元安が進むと予想し、来年中に7.25元に近づくというのもそれなりの合理性はあるとの見方を示した。
また複数の銀行関係者の話では、欧米の大手投資家は過去1カ月で行使価格が7.25─8.00元で半年から1年以内に期限を迎えるオプションを大量に積み上げた。
ゴールドマン・サックスは先月、来年の主要な予想の1つとして7.30元まで元安に振れる事態を挙げた。
もっともファンドマネジャーによると、1日の変動幅が1%を超えることもあるドル/円やユーロ/ドルと異なり、より管理された元の下げ局面で利益を稼ぐためには、適切なタイミングで市場に参入することが重要になる。
今後7.25元まで元が下がっても、下落率は4%前後で、過去5週間で円がドルに対して記録した下げの4分の1にしかならない。
仏アムンディの通貨運用責任者ジェームズ・クウォック氏は、来年も元安が続くと予想しながら、下げ幅はそれほど大きくならないと考え、これまでに構築していた売り持ちポジションを最近になって手じまい、利益を確定させたことを明らかにした。
(Patrick Graham記者)
ロイターをフォローする
今、あなたにオススメ
アングル:香港・深セン相互取引、A株のMSCI採用は期待薄
焦点:深セン・香港株式相互取引、投資家は冷ややか 暴落の記憶も
焦点:本土からの香港株投資が増加、人民元安の逃避先に
米国株式市場はハイテク株下落、米中の緊張も意識
米預金保険公社にハッキング、中国軍関与の見方=関係筋
http://jp.reuters.com/article/markets-china-yuan-idJPKBN14F073
焦点:中国「債務危機」阻止へかじ取り難航、緩和局面は終了か
12月23日、中国指導部は来年の景気減速を示唆しており、緩和的な金融政策によって経済下支えをしながらも、債務問題悪化による不安定化を阻止するという難しいかじ取りを迫られている。写真は人民元紙幣。2013年5月撮影(2016年 ロイター/Petar Kujundzic)
12月23日、中国指導部は来年の景気減速を示唆しており、緩和的な金融政策によって経済下支えをしながらも、債務問題悪化による不安定化を阻止するという難しいかじ取りを迫られている。写真は人民元紙幣。2013年5月撮影(2016年 ロイター/Petar Kujundzic)
[北京 23日 ロイター] - 中国指導部は来年の景気減速を示唆しており、緩和的な金融政策によって経済下支えをしながらも、債務問題悪化による不安定化を阻止するという難しいかじ取りを迫られている。中国の政策アドバイザーが指摘した。
この点からすれば、2014年11月に始まって昨年10月までに6回の利下げを経てきた今の金融緩和サイクルは、恐らく終了したとみなされる。
デフォルト(債務不履行)や企業破綻を避けながら、債務や投機的な投資を抑え込むために、どのように金融引き締めを進めるかを考えるのは容易ではない、と複数の政策アドバイザーは指摘する。
アドバイザーの1人は「金融政策は緩和的過ぎてはいけない。だからといって大幅な引き締めの余地もない。デレバレッジ(債務圧縮)を推進してバブルを阻止する一方、成長を支える必要もあり、この釣り合いを取るのは難しい」と語った。
先週開かれた中央経済工作会議で指導部が話し合った来年の主な政策は、経済成長に関するものではなく、資産バブルと金融面のリスクへの対応だった。
またそこで定義された金融政策の方針が、2011年以降ずっと使われていた「慎重」という表現から「慎重で中立的」に修正された点も重要な意味を持つ可能性がある。
ある関係者はロイターに「『慎重で中立的』という枠組みで金融政策がやや引き締め方向に傾いてもおかしくない」と話した。それでも利上げに動く環境は整っていないとみている。
人民銀行(中央銀行)は市場金利をじりじりと高めに誘導しているが、政策アドバイザーの見立てでは、消費者物価指数(CPI)上昇率が3%に達するまでは政策金利の引き上げはなさそうだ。11月のCPI上昇率は2.3%だった。
一方で今年は人民元が対ドルで8年半ぶりの安値に沈み、来年も米連邦準備理事会(FRB)の利上げ観測を背景に下げ圧力を受け続ける見込みなので、人民銀は元安を助長しかねない預金準備率の引き下げには消極姿勢を続けるとみられる。
このように金融政策の動ける範囲が限られるので、指導部は景気を後押しするために財政赤字の対国内総生産(GDP)比の目標を今年並みの3%ないしそれ以上にすることを目指すかもしれない、と政策アドバイザーは予想している。
複数の関係者の話では、来年の成長率目標は今年の6.5─7%から6.5%前後に引き下げられる見通し。正式な発表は、来年3月の全国人民代表大会(全人代)開催時期まで待たねばならない。
(Kevin Yao、Elias Glenn記者)
http://jp.reuters.com/article/china-economy-policy-debt-idJPKBN14F02T?sp=true
中国、126カ所でスモッグ監視 健康への影響調査
12月24日、中国の保健当局高官は23日、同国北部で続くスモッグが健康に与える影響を調べるため、全国の126カ所に監視地点を置くことを明らかにした。写真は厚いスモッグに覆われている町の様子。山西省清徐県で撮影(2016年 ロイター/Jason Lee)
12月24日、中国の保健当局高官は23日、同国北部で続くスモッグが健康に与える影響を調べるため、全国の126カ所に監視地点を置くことを明らかにした。写真は厚いスモッグに覆われている町の様子。山西省清徐県で撮影(2016年 ロイター/Jason Lee)
[上海 24日 ロイター] - 中国の保健当局高官は23日、同国北部で続くスモッグが健康に与える影響を調べるため、全国の126カ所に監視地点を置くことを明らかにした。
先週は北部の広い範囲で大気汚染によるスモッグが続き、最も深刻な汚染が予想される場合に出される「赤色警報」が北京を含む24都市で発令された。
国家衛生計画出産委員会の副主任は会見で、新たな監視システムによってスモッグが各地の市民に与える影響範囲を把握できると説明した。
国際エネルギー機関(IEA)が今年発表した報告によると、中国では毎年、大気汚染が原因で120万人が早死し、平均寿命を2年以上押し下げているという。
ロイターをフォローする
今、あなたにオススメ
中国北部2省で紡績工場が操業停止、大気汚染深刻化で=業界サイト
フィリピン大統領、麻薬問題で中国非難は不公平と擁護
中国北部で5日連続のスモッグ、授業続行に市民から不満も
南シナ海の人工島すべてに防衛施設、中国設置か=米シンクタンク
トランプ氏「米国は核兵器能力増強を」、政策提言ではないと側近
http://jp.reuters.com/article/china-pollution-health-idJPKBN14F03S
米預金保険公社にハッキング、中国軍関与の見方=関係筋
[ワシントン 23日 ロイター] - 米連邦預金保険公社(FDIC)のコンピューターが中国軍の支援を受けたとみられるハッカー集団の攻撃を受け、米連邦捜査局(FBI)が捜査していることが分かった。関係筋が明らかにした。
ハッキングは2010年に始まり、当時のベアー総裁のものを含むコンピューター数十台に何者かが侵入していたという。
FDICは商業銀行を所管する連邦機関で、大手銀の破綻処理に関する機密情報を管理するほか、個人の口座記録にもアクセスできる。
関係者によると、FDICは先月、ハッキングに関する内部調査の結果を議会関係者に提示した。その中で、攻撃は中国軍が支援するハッカーによるものと言及。ただ、その根拠には触れていないという。
FBIは捜査についてコメントを拒否した。
ロイターをフォローする
今、あなたにオススメ
露ハッカーがモスクワ支局を攻撃、被害はなし=米NYT紙
米民主党へのサイバー攻撃、クリントン氏「ロシアが関与」
米民主党の選挙対策委、サイバー攻撃受けたこと確認
米民主党のメール流出、ロシアの関与示す証拠=米当局者ら
米FDICにハッキング、中国政府関与の可能性=米議会報告書
http://jp.reuters.com/article/usa-cyber-china-idJPKBN14E0IP
正午のドルは117円付近、調整売り圧力に押される 米中関係の悪化を想起させる中国の空母の宮古海峡通過
[東京 26日 ロイター] - 正午のドルは、前週末ニューヨーク市場午後5時時点に比べ、小幅にドル安/円高の117.05/07円。
主要な海外市場がクリスマス休暇で休場となるなか、東京市場の午前の取引で、ドルは調整売りに押され上値の重い展開となった。
新たな材料に乏しい中、米中関係の悪化を想起させる中国の空母の宮古海峡通過のニュースは、若干、リスク回避の地合いにつながったという。
菅義偉官房長官によると、25日午前10時ごろ、海上自衛隊の護衛艦および航空機が宮古島の北東約110キロの海域を東シナ海から太平洋に向けて進む中国海軍の空母はじめ6隻の中国艦艇を確認した。中国の空母が太平洋に進出するのを確認したのは初めて。
http://jp.reuters.com/article/t-forex-idJPKBN14F05T
前場の日経平均は小幅続落、海外勢不在で売買低調
[東京 26日 ロイター] - 前場の東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比17円24銭安の1万9410円43銭と小幅に続落した。外為市場で円安一服となったことを受け、自動車株などに売りが先行。海外勢が休暇中で売買が膨らまない中、受け渡しベースの年内最終売買日を明日に控え、節税対策の損切り売りなども出た。一方で年末株高や日銀のETF(上場投信)買いへの期待もあり下値は限られた。前場の東証1部売買代金は7525億円と低調だった。
前場の値幅は上下約35円と小さく、方向感に欠ける動きだったが、任天堂(7974.T)が商いを伴って買われたほか、中小型株も総じて底堅いなど個人が好む銘柄には資金が流入した。市場では「日経平均1万9500円の節目が抵抗線として意識されているが、テクニカル指標の過熱感は和らぎつつある。新年相場を見据えてエネルギーを蓄積する局面だろう」(岡三オンライン証券チーフストラテジストの伊藤嘉洋氏)との声が出ていた。
東証1部騰落数は、値上がり925銘柄に対し、値下がりが937銘柄、変わらずが143銘柄だった。
http://jp.reuters.com/article/t-stock-idJPKBN14F04U
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民117掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。