★阿修羅♪ > 経世済民116 > 647.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
クルマの整備士が3割減!自動車安全に深刻な危機 向こう10年で倒産ラッシュ?車検ビジネスの限界(週刊ダイヤモンド)
http://www.asyura2.com/16/hasan116/msg/647.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 12 月 13 日 09:14:45: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

クルマの整備士が3割減!自動車安全に深刻な危機
http://diamond.jp/articles/-/110898
2016年12月13日 週刊ダイヤモンド編集部


自動車業界が頭を悩ませる問題が浮上している。自動車整備士の人材不足があらわになっているのだ。今後、電動化や自動運転といった先進技術に対応できなくなる零細の整備工場が増えるのは間違いない。行政や業界の無為無策が続けば、自動車の安全性を揺るがす問題につながるだけに事態は深刻だ。(「週刊ダイヤモンド」編集部 山本 輝)

                 
日産横浜自動車大学校の授業風景。車好きではないという学生も増えており、かつてとは様相が異なる Photo by Akira Yamamoto

「10年後には整備不良の車が公道を走りかねない」。ある自動車メーカー社員は、そう危機感をあらわにする。

 自動車業界では近年、整備士不足の問題が深刻化している。自動車整備士とは、車をメンテナンスする技能を持つ国家資格保有者のことをいう。

 ここ5年は、整備士数は34万人強とほぼ横ばいで推移しているが、問題なのは次代の担い手がいないことだ。新たに整備士資格を取得した人数は2014年に約2万9000人。08年と比べて3割も激減している。整備士全体の高齢化も急速に進んでいる。「整備士へのメーンルートである整備専門学校でも、若者の入学者が激減しており、ディーラーは採用に苦戦している」(今西朗夫・日産・自動車大学校学長)と打ち明ける。

 整備士を志す若年層が減っている理由の一つは、過酷な労働環境にある。残業時間が長い上に、国土交通省の調査によれば、「賃金に不満を持つ整備従業員は6割以上」とかなり高い水準にあるのだ。

     

 もちろん、業界とて手をこまねいていたわけではない。日産東京販売ホールディングスの酒井信也社長は、「業務の平準化によって、整備士の働き方はかなり改善された」と言う。予約制の導入や営業方法の改善によって、月末に集中していた検査車両の入庫を期間の偏りなく引き受けることで、整備士の残業時間を短縮したのだ。

■向こう10年で倒産ラッシュ?車検ビジネスの限界

 もっとも、こうした取り組みができるのは、資金に余裕のあるディーラー系事業者に限られる。整備工場を大別すれば、メーカー系列のディーラーと独立資本系の専業・兼業工場に分かれるが、後者は、従業員数や資本も小規模ないわゆる「町の工場」がほとんどだ。

 殊に、専業工場を取り巻く環境は厳しい。電動化や自動運転の普及で、自動車の整備技術が高度化しているため、メーカー系列のディーラーでしか修理できない場合が多く、「専業工場はディーラーへ車を送る手続きをするだけの“仲介業者”にすぎない」(ある整備士)のが実態だ。こうした先進技術が搭載された車の修理には、高度な診断をできる故障診断機が必要だ。高額の設備投資を伴う上、それを使いこなすにも一定のスキルが要る。

 零細の専業工場には、高い技術が不要な車検サービスを中心に展開しているところが多い。だが、車検だけではもうからず、収益率の高い修理の仕事が増えなければ整備工場が立ち行かなくなる。

 ある整備会社社長は、「専業工場が生き残るには、高い技術水準で勝負するしかない。今の整備士不足の窮状は、車検中心のビジネスへと誘導してきた国交省の政策の付けでもある」と指摘する。

 先行き不透明な整備ビジネスに人材が集まるはずもなく、ほとんどの零細の専業工場では後継者不足が共通の悩みになっている。「知人も後継者がおらず、工場を閉鎖した。向こう10年で、一気に工場が倒産するタイミングが来るだろう」(同)。

 こうした構造問題の一つの解決策として、中小工場の系列化による、大規模化がある。しかし、新規投資にはカネがかさむ上、主導者不在という問題もあり、系列化は現実的とはいえない。

 国交省は、高校生に整備士の魅力をアピールすることで人材不足を少しでも解消しようとしているが、効果の面では未知数だ。「国が労働環境の改善を強制することはできない。各民間事業者に対策を委ねるしかない」(国交省関係者)と、歯切れが悪い。専門学校の学費など、人材育成に対する補助金などについても、「限られた予算の枠組みでは難しい」(同)と言っているようでは、本気度を問われかねない。

 あるメーカー関係者は、国の資金面での援助が少ないことを認めた上で、「結局、魅力ある車で『若者の車離れ』を止めて、整備士に憧れる人材を増やすしかない」と諦め顔だ。整備士不足は自動車の安全性に関わる問題であるだけに、行政や業界の無為無策は致命的な事故につながりかねない。



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年12月13日 12:35:02 : svbaxheZ5w : HvFWciug80Y[22]
介護の話とよく似ている、仕事は嫌いではないが食べていけないので転職します。

2. 2016年12月13日 13:46:33 : 2j2cOxLFOc : Ew_FhSCRo_A[9]
まーただ、日本は車検期間が短すぎる、新車で3年、その後は2年ごとに受けなければならない、車の機能もよくなり故障もめったにしない、海外でこれほど
短期間の車検を要求しているところは皆無だ。
10年までは車検そのものが必要ないのでは、自己責任で消耗品の取り替えなどを
すればいい。そうすれば整備士そのものを半減できる。

3. 2016年12月13日 21:28:10 : nJF6kGWndY : n7GottskVWw[3410]

>10年後には整備不良の車が公道を走りかねない

今でも、イイカゲンな車検やってるから、あまり関係ない

それより走行性能の基本に関してのみ、10年後に厳しい検査を義務付ければ十分だ


>車検だけではもうからず、収益率の高い修理の仕事が増えなければ整備工場が立ち行かなくなる「専業工場が生き残るには、高い技術水準で勝負するしかない。今の整備士不足の窮状は、車検中心のビジネスへと誘導してきた国交省の政策の付け

安い車で、高額の修理の需要などないよ

それより少子化で車も減っていき、しかもEV化していくのだから

整備士自体、もっと劇的に減らせる

AIが不具合を自動的に検知して、部品交換をすれば十分だし


自動運転が普及すれば、故障が起こる前に、勝手に、地域のディーラーに

走っていって、部品を交換してくるようになれば、ほとんど手間いらずになる


4. 2016年12月15日 19:49:12 : b1UxQMIZdw : jkfjOOL6KTw[1]
過酷な労働環境ね。
暴力、苛めの蔓延する日本は捨てた方がよい。
中国、韓国、東南アジア、アメリカ。
どの国も今や日本より、
どう考えても数倍先進的で安全であろう。

5. 2016年12月15日 21:45:37 : JnhZM6oAj6 : 8F9pLSONIEk[52]
自動車整備士も嫌、介護も嫌、自衛隊も嫌

でも若年失業者はあふれている

雇用ミスマッチw


6. 2016年12月15日 21:49:05 : JnhZM6oAj6 : 8F9pLSONIEk[53]
もうここ数年は全てユーザー車検で通している

不合格個所のみ、自身でできない調整&修理はプロに頼んでいる

維持経費が半分以下になった


7. 2016年12月16日 19:23:49 : lIxFKqGEcs : nGqx7wiw6jo[15]
アジアのある途上国では、日本のNGOが車の整備士の養成所を支援しています。

私が訪問した時、資格取得のために勉強している青年と話をしましたが、
日本車が自分たちの国にやってくるのを待っている、その一方で自分の仕事が重要になることを心得ていました。日本語を習い、日本車の営業もできるようになると話していました。私は現地の言葉が話せないので、すべて日本語で話しました。

ガイドの女性は、物理学を専攻。大学院に通いながらガイドのアルバイトをしていました。

大国の戦争に巻き込まれた影響が悔やまれますが、優秀な若者が途上国には大勢います。これからの人たちですね!


8. 2016年12月16日 22:58:53 : uFhGmzI4Q2 : iNkZdo_A6Qc[197]
 5年くらい前から危惧したことが現れたから。技術面で今までは機械が主で電気の扱いが軽くて済んだモノが電子分野と情報分野も習得することで広域になったから。
 勉学でカリキュラムも2年で終えるはずが3年以上になろうとしている。

 分野が異なるかもしれませんが、土木・建設・建築・電気工事でも工賃と賃金が昭和40年代の低水準ままで死にものぐるいで施工出来る所を探しまくっている。労働時間も同様に非常に勤務労働時間が長く休日などもかなり少ない。


9. 2016年12月17日 05:02:27 : RzOr01j02A : X0rqIHJ31aI[237]
国民を愛さない企業の整備士をするなど
ゴメン蒙る、という思いの人が
増えた結果だと思います。自動車産業が実は
日本国土を破壊してきた反日企業であったことの
本質に
気づかされた人も
多いのでしょう。(嫌われている。)

危険と毒ガスをばら撒き走る公害の塊=自動車産業は
もう斜陽でしょうね・・・


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民116掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民116掲示板  
次へ