★阿修羅♪ > 経世済民115 > 759.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
米失業保険申請件数:23.5万件に減少−40年ぶり低水準、祝日要因も FRB早期利上 ECB刺激策終了すべき 金下落予想
http://www.asyura2.com/16/hasan115/msg/759.html
投稿者 軽毛 日時 2016 年 11 月 18 日 00:06:21: pa/Xvdnb8K3Zc jHmW0Q
 

米失業保険申請件数:23.5万件に減少−40年ぶり低水準、祝日要因も
Patricia Laya
2016年11月17日 23:57 JST

先週の米週間失業保険申請件数は前週比で減少し、1973年以降で最少となった。
  米労働省の17日発表によると、12日終了週の新規失業保険申請件数は前週から1万9000件減少して23万5000件。先週分はベテランズデーの祝日が含まれる。ブルームバーグがまとめたエコノミスト予想では25万7000件が見込まれていた。

  IHSグローバル・インサイトのエコノミスト、パトリック・ニューポート氏は「失業中の労働者を雇い尽くした」と述べ、「完全雇用に近づきつつある。非常に力強い雇用の伸びが見られるが、これは長くは続かない」と続けた。
  より変動の少ない4週移動平均は25万3500件と、前週の26万件から減少した。失業保険の継続受給者数は5日までの1週間に6万6000人減って198万人だった。
  統計の詳細は表をご覧下さい。
原題:Jobless Claims in U.S. Decline to Lowest Level in Four Decades(抜粋)


 

イエレンFRB議長:利上げはデータ次第で「比較的早期に」実施の公算
Christopher Condon、Rich Miller
2016年11月17日 22:42 JST
 
米連邦準備制度理事会(FRB)のイエレン議長は、健全なペースでの雇用創出が続くとともにインフレ率が上昇する中、米金融当局は金利の引き上げに近づいていると示唆した。
  イエレン議長は17日、上下両院合同経済委員会の公聴会で証言する。事前に配布された証言テキストによると、利上げについて、「今後発表されるデータが連邦公開市場委員会(FOMC)の目標に向かって前進を続ける一段の根拠を示すなら、比較的早期に適切になり得る」と述べた。
原題:Yellen Says Fed Interest Rate Hike Could Come ‘Relatively Soon’(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-11-17/OGSFLB6KLVRT01

 


ECBメルシュ理事:刺激策は暫定的、可及的速やかに終了すべきだ
Piotr Skolimowski
2016年11月17日 23:48 JST

債券買い入れ策、恒久的な継続約束すれば責務に違反
政策判断に過大な期待しないよう呼び掛け

欧州中央銀行(ECB)のメルシュ理事は非従来型の金融緩和策について恒久的な措置になることを意図しておらず、可及的速やかに終了する必要があると語った。
メルシュECB理事
メルシュECB理事 Photographer: Scott Eisen/Bloomberg
  メルシュ理事は17日、フランクフルトで講演し「資産買い入れ策の規模は一定の時間がかかることを意味している。だが、例えばECBが債券買い入れを恒久的に続けると約束すれば、政府の資金調達に誤ったインセンティブを設定することになるだろう」と発言。それは「究極的に加盟国の財政支援を禁じる条項に抵触する展開となり、われわれの責務とは相いれない」と続けた。
  ECBは12月8日の政策理事会で、来年3月までとなっている資産買い入れ策を延長するかどうか決定するとみられている。ECBは同時に2019年までの経済予測の改定値を公表する。
  メルシュ理事は「2019年のインフレ率見通しは、約2%とするわれわれの物価安定目標に極めて近い」としつつ、政策判断に「過大な期待」をしないよう呼び掛けた。
原題:ECB’s Mersch Says Stimulus Should End as Soon as Possible (1)(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-11-17/OGSG996JIJV501


 

金オプショントレーダー、米大統領選後の下落続くと予想−チャート
Eddie van der Walt
2016年11月17日 09:23 JST
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iy.1h_1LKbrQ/v4/-1x-1.png
  オプション市場は、米大統領選挙後の金相場の下落が続くことを示唆している。相場下落は多くの市場関係者にとって予想外だった。金先物相場が10%下落すると見込むプットオプションは、10%上昇を見込むコールオプションとの比較で、ここ1年で最も割高な水準近辺となった。マレックス・スペクトロン・グループの貴金属取引責任者、デービッド・ゴベット氏(ロンドン在勤)は「市場は弱気になりつつある」と指摘した。
原題:Gold Option Traders Bet Post-Election Slump Isn’t Over:Chart(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-11-17/OGRE9Y6KLVRG01

 

銅の上昇継続にはトランプ氏公約以外の要因必要−フリーポートCEO
John Quigley、Danielle Bochove
2016年11月17日 14:43 JST
Share on FacebookShare on Twitter
アドカーソンCEO:銅相場が上昇するには中国の経済成長が必要
インフラ投資に伴う銅上昇、貿易政策での保護主義の強まりで相殺も
Share on Facebook
Share on Twitter
米フリーポート・マクモランのリチャード・アドカーソン最高経営責任者 (CEO)は、銅相場の上昇継続には、トランプ次期米大統領のインフラ投資拡大公約以外の要因が必要との見通しを示した。
  アドカーソンCEOは16日、リマにあるフリーポートのオフィスでのインタビューで「銅相場の長期的なけん引役という意味では影響はあるが、大きな影響を及ぼすわけではない」と指摘。「銅需要が旺盛となるためには、世界経済の中で中国の経済状況がポジティブである必要がある」との見方を示した。
  トランプ次期米大統領は米国の再建を公約し、5500億ドル(約60兆円)規模の交通インフラ整備計画などの目標を掲げている。世界の鉱山会社は、それが需要拡大につながることを期待しており、大統領選の結果をきっかけに工業用金属価格は上昇した。
  ただアドカーソンCEOは、トランプ政権下のインフラ投資による銅相場上昇は、米国の貿易政策が保護主義的色彩を強めることによって相殺されかねないと指摘。「貿易は世界経済にとって重要な要素であり、選挙期間中に示された政策がどう実施されるか分からない。判断するのは時期尚早だ」と述べた。
  
原題:Copper Rebound Needs More Than Donald Trump, Freeport CEO Says(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-11-17/OGRREW6S972B01  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民115掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民115掲示板  
次へ