http://www.asyura2.com/16/hasan115/msg/662.html
Tweet |
「東ロボくん」、東大合格を断念 苦手科目を克服できず
山崎啓介2016年11月14日13時02分
シェア
66
ツイート
list
ブックマーク
9
メール印刷
■東ロボくんの模試成績(カッコ内は昨年の成績)
大学入試センター試験の模試(マーク式)
得点 全国平均 偏差値
英語(筆記) 95(80) 92.9 50.5(48.4)
英語(リスニング) 14(16) 26.3 36.2(40.5)
国語(現代文+古文) 96(90) 96.8 49.7(45.1)
数学IA 70(75) 54.4 57.8(64)
数学UB 59(77) 46.5 55.5(65.8)
世界史B 77(76) 44.8 66.3(66.5)
日本史B 52(55) 47.3 52.9(54.8)
物理 62(42) 45.8 59.0(46.5)
合計=950点満点 525(511) 437.8 57.1(57.8)
2次試験の模試(論述式)
得点 全国平均 偏差値
地理歴史(世界史) 16 14.5 51.8
数学(文系) 46 19.9 68.1
数学(理系) 80 30.8 76.2
写真・図版
地理歴史の問題の答えを解答用紙に筆記するロボットアーム「東ロボ手くん」=14日午後、東京都千代田区、遠藤啓生撮影
東京大学の合格を目指す人工知能(AI)の「東(とう)ロボくん」が今年挑戦した大学入試センター試験模試の結果、合格レベルに達しなかったと14日、国立情報学研究所が発表した。同研究所は、東大合格への挑戦は4回目の今回で終えるとしており、今後は教科を絞って学習を続けるという。
AIが東大に入る日が来たら 「東ロボくん」挑戦の意味
東ロボくんは、2013年度から毎年、大学入試センター試験模試に挑戦している。AIが東大合格に匹敵するような知能を得られるかを点数や偏差値から調べていた。
今年は昨年に引き続き、ベネッセコーポレーションの「進研模試」を受験。5教科8科目の合計得点は525点で、偏差値57・1。昨年に比べ、得点は微増したが、偏差値は0・7下がり、東大合格レベルには達しなかった。科目別の偏差値をみると、世界史Bが66・3、物理が59と比較的、好成績だった。それに対し、英語(リスニング)が36・2、国語(現代文+古文)が49・7と伸び悩んだ。
また、東ロボくんは、2次試験を想定した論述式の代々木ゼミナール「東大入試プレ」も受験。地理歴史(世界史)は偏差値51・8だったが、数学(理系)は全6問中4問が正解。偏差値も76・2と好成績だった。
また今年初めて、東ロボ君が導いた答えを実際の解答用紙に書く、解答代筆ロボットの「東ロボ手くん」が登場。記者会見の会場で地理歴史(世界史)の問題に挑戦し、回答する様子が公開された。(山崎啓介)
関連ニュース
進化するAIと共存するには 人類滅ぼすかも?
将棋不正疑惑、動いた竜王 「ソフトとの一致率90%超」
ヤフー「週休3日」構想、鍵はAI 業績・給料は維持
キュウリ仕分けにAI、忙しい母への愛 静岡の農家開発
パトリック・ハーランさん「本気で米国民やめようかと」
http://www.asahi.com/articles/ASJCC4TZHJCCULBJ00K.html
東ロボくん
模試でMARCH、関関同立「圏内」
毎日新聞2016年11月14日 21時46分(最終更新 11月14日 23時40分)
動画配信記事
社会
毎日動画
すべて表示する
スーパームーン:大きなお月様 東北などで観測月が1年で最も地球に近づき、満月が大きく見える「スーパームーン」が14日夜、東北地方などで観測された。今年は68年ぶりの近さとなった。【撮影・喜屋武真之介】博多陥没:道路通行再開が15日明け方に 雨の影響で福岡市のJR博多駅前で起きた大規模な道路陥没事故で、市は予定していた14日の通行再開が15日明け方にずれ込むと発表した。陥没箇所はほぼ埋め戻されたが、雨の影響で14日午前3時ごろから午後1時半ごろまで作業が中断。舗装作業が遅れ、ずれ込む見通しとなった。【撮影・野田武】剣道:全日本女子学生優勝大会 明大が初優勝第35回全日本女子学生剣道優勝大会(全日本学生剣道連盟、毎日新聞社主催)は13日、愛知・春日井市総合体育館で開催され、明大が初優勝した。準優勝は日体大。3位は国士舘大と法大だった。【撮影・木葉健二、谷川貴史】さやま大茶会:5000人が秋の野点を楽しむ 埼玉埼玉県狭山市稲荷山の県営狭山稲荷山公園で13日、今年で27回目となる「さやま大茶会」が開かれ、小春日和の中、約5000人が茶どころならではの秋の野点(のだて)の茶席を楽しんだ。【撮影・海老名富夫】注目ニュース90秒 急増「サポート詐欺」「パソコンがウイルスに感染した」と偽の警告画面を表示し、巧妙にサポート名目で金銭をだまし取ろうとする「サポート詐欺」が今夏以降、国内で急増している。どんな手口か、防衛策はあるのか。毎日新聞社会部の荒川基従デスクに聞いた。NZ地震:南島でマグニチュード(M)7.8 (ロイター) 米地質調査所(USGS)によると、ニュージーランド南島で14日午前0時2分(日本時間13日午後8時2分)ごろ、マグニチュード(M)7.8の地震があった。震源はクライストチャーチから北約93キロの地点で、震源の深さは約23キロ。当局が被害状況を確認している。【ロイター】博多陥没: ライフライン復旧完了、14日通行可能に(共同通信)福岡市のJR博多駅前で発生した大規模な道路陥没事故で、一部地域でまだ不通となっていた電話とガスなどが13日までに復旧した。残る通信回線の一部も13日中に回復し、ライフラインはすべて復旧した。陥没現場はほぼ地表まで埋め戻されており、14日夜までに通行可能となる予定。【共同通信】 自動運転バス:公道で実験、全国初 秋田(共同通信)内閣府は13日、人が乗った自動運転のバスを県道で走らせる実証実験を秋田県仙北市で実施した。フランスのメーカーが開発したハンドルなどの運転装置がない車両で、公道での実験は国内で初めて。【共同通信】 韓国 :ソウル26万人集会 朴氏退陣を要求韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領に退陣を求める大規模集会が12日、韓国各地で開かれた。ソウル市中心部の光化門(クァンファムン)周辺の集会には主催者発表で100万人、警察発表で約26万人が参加した。朴氏の親友による国政介入疑惑が急拡大しており、2000年代以降の韓国の抗議集会としては最大規模になった。【撮影・ソウル支局】
東ロボくん:解答代筆ロボット「東ロボ手くん」を初公開
0:00
/
1:15
右手にペンを持ち、答案用紙を埋めていく「東ロボ手くん」=2016年11月14日、東京都千代田区で、岡礼子撮影
東京大合格を目指した人工知能(AI)「東ロボくん」開発チームは14日、大学入試センター試験の模試で、5教科8科目の合計が全国平均を上回る525点だったと発表した。東大の合格ラインには届かなかったものの、関東の「MARCH」(明治、青山学院、立教、中央、法政)、関西の「関関同立」(関西、関西学院、同志社、立命館)と呼ばれる難関私立大への合格可能性が初めて、「合格圏内」とされる80%を超えた。
<ロボット事故、法的責任は? 東京の国際展、4日に模擬裁判>
東ロボくんは2013年から模試に挑戦している。今年度は、全国で12万人が参加するベネッセの大学入試センター試験模試「進研模試」(文系型5教科8科目・マークシート式)と、代々木ゼミナールの東大2次試験向け模試(世界史と数学、記述式)を受験。開発チームで合格可能性を分析した。
センター試験模試は合計525点。全国平均の454・8点を大きく上回り、偏差値は57・1だった。今回、得意の数学で成績が不振だったことが影響して、合格可能性が80%を超えたのは国公立大172校のうち23校となり、昨年に比べて10校減った。いっぽう、科目の組み合わせが多様な私立大では、71大学増えて512大学となった。
ベネッセは、合格圏内となった国立大は明らかにしていないが、私立では「MARCH」と呼ばれる関東の有名大、関西地区でも「関関同立」レベルを「合格圏内」とした。早慶レベルには達しなかったという。
チームリーダーの新井紀子・国立情報学研究所教授は「AIの可能性と限界を明らかにしたいと始めたプロジェクトで、MARCH合格という当初の目標は達成した」と成果を強調。「将来、ホワイトカラーの仕事の半分が機械に代替される社会が現実味を帯びてきた」と話した。最終目標としていた「東大合格」については「同じ手法でセンター試験模試に挑戦するのは今年度でいったん凍結し、5年間の研究で浮かんだ課題の改善に注力したい」とした。東大の2次試験対策には引き続き取り組むという。
東大2次の模試では理系数学の点数が、全国平均の30・8点を大幅に上回る80点、偏差値76・2という好成績だった。また今回初めて、問題文をAIにも解読できる形式に変換する際、人間の関与なしに解答した。一方、世界史では、問題の趣旨を理解できなかったり、時代や地域を取り違えたりして取りこぼし、点数は全国平均をわずかに上回る程度だった。
これまでの研究で、東ロボくんは、文章と図を組み合わせて問題を解いたり、複数の文を使って会話を完成させるといった問題の正解率は低いが、一つの文の正誤判定などは得意であることが分かっている。新井教授は「東ロボくんは問題の意味を理解しているわけではないのに、模試で多くの受験生より成績が上だ。これではこれからの子どもたちの未来はない。AIと差別化した能力を伸ばす手伝いをしたい」と話した。
またチームは同日、筆記式の問題に対応するため新たに開発したロボットアーム「東ロボ手(とうろぼて)くん」を初披露した。将棋ロボット「電王手くん」と同じデンソーウェーブが開発。右手にボールペンを持ち、カメラをつけた左手で答案を押さえながら文字を書く。この日は東大模試の世界史の問題(60点満点)に東ロボくんが挑戦、その答えを代筆した。成績は全国平均の27・7点を上回る29点だった。【岡礼子/デジタル報道センター】
文字サイズ
印刷
シェア
Timeline
20
3
0
関連記事
人型ロボ:福祉施設に 「パルロ」、高齢者と交流 蟹江 /愛知
ロボット:「ペッパー」で町観光PR 王寺・雪丸ミニプラザ /奈良
人が操縦する人型ロボット開発 車にも変形
導入加速 購入費用を補助、職員の負担軽減 安全性課題、情報共有を
関連サイト
注目映画紹介:「オートマタ」 バンデラス主演 人工知能が発達した社会を予見させるSFサスペンス
http://mainichi.jp/articles/20161115/k00/00m/040/079000c
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民115掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。