★阿修羅♪ > 経世済民115 > 490.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
(16.11.09)博多駅前の道路陥没で浮き上がったリニアトンネルの危険性(掘らねばわからない?!)
http://www.asyura2.com/16/hasan115/msg/490.html
投稿者 戦争とはこういう物 日時 2016 年 11 月 09 日 10:17:23: N0qgFY7SzZrIQ kO2RiILGgs2CsYKkgqKCpJWo
 

(回答先: 博多の道路陥没 また大成建設の名が登場!  投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 11 月 08 日 21:43:30)

 東京、山梨、長野、静岡、岐阜、名古屋の人間ならだれでも想起しただろう。地下トンネルの崩落があれば、リニア新幹線のトンネル上は同じ目に会う可能性がある。
 JR東海の説明では「シールド工法とNATM工法だから大丈夫」を繰り返したが。その危険性がこのような花あ値で明らかになった。トンネル工事は掘らねば解らず、解っても曲げられないのがリニア新幹線だ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(ここから)
【16.11.09】博多駅前の道路陥没で浮き上がったリニアトンネルの危険性
http://kameyama.jcpweb.net/actreport/161109-074728.html

*東京、神奈川や名古屋など大都市の地下(地下40m以深の大深度と呼ぶ)にトンネルを掘る

博多駅前で起きた交差点での大規模な道路陥没 「陥没が起こる前に通行止めの措置を取った」−この判断は迅速で正しかった。
昨日、博多駅前で起きた交差点での大規模な道路陥没事件のことだ。

この事件の報道の中で、地質学者が地下の地層は直線的に積み重なってはおらず、起伏があり場所によってこうしたことが起こる所が点在していると述べていた。

このニュースを聞いて最初に思ったのが、全線の85%をトンネルとするリニアの地下の工事だ。
東京、神奈川や名古屋など大都市の地下(地下40m以深の大深度と呼ぶ)にトンネルを掘る。
その上リニアは構造上、直線でしか走れないため、問題のある箇所を避けて曲げて建設するというような器用なことができない。

JRは今回の事故とリニアの工事との関係について、「工法が違うので問題ない」としているが、果たしてそうだろうか。
今回の事故は、85%をトンネルとするリニア工事の危険性を浮き上がらせたのではないか。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(ここまで)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年11月09日 23:20:49 : C4nhwMcfAc : pXB8iz5IT_Y[39]
当方、かつてJRで名古屋駅通過の貨物列車運転をしていました。その名古屋駅なのですが、簡単に言えば「水に浮いた駅」なのですよ。こんなことは昔の土木技術者なら常識です。もう彼らも他界されましたが、当方が若い頃に教えてもらいました。

名古屋駅のあたりは地下水流があり、その水圧で持っているようなものです。その下に名古屋市営地下鉄の東山線と桜通線がありますが、東山線は名古屋鉄道に並行するように掘ってある。一方、桜通線の駅は、JR名古屋駅を串刺しになるように掘ってある。この桜通線の駅建設に当たっては、アンダーピニング工法が用いられたが、説明すると難しくなるので、阪神高速のサイトから紹介します。

阪神高速
建設技術
トンネル | 開削
鉄道函体アンダーピニング下に構築する開削トンネルの施工技術
http://www.hanshin-exp.co.jp/company/skill/library/tech/12202.html

★既設の地下構造物の下に、地下鉄や道路など新しい地下構造物をつくる場合、既設構造物に影響を与えないよう直接的または間接的に受け替えて施工する工法をアンダーピニング工法といいます。

このように書いてあるが、結果としては地下鉄桜通線は1989年に開通した。しかし、工事に相当な期間をかけている。この路線は1970年代前半に建設が決定されたのである。

リニアの工事だが、あまりに短期間すぎることから、掘り急いでJR名古屋駅の高架部分そのものの落盤事故が起きかねないと当方は懸念している。外国から言っても仕方のないことだが、かつての経験豊富な土木技術者なら、お断りしているのではないか。それくらいの難工事である。

名古屋駅の地下は水位が高く、しかも勢いがある。葛西の奴が名古屋駅を建て替えると聞いて驚いたが、高島屋を誘致したのである。高いビルだそうだが、建物自体が重い。それが軟弱地盤の上に建っていると考えただけで、悪寒が走る。

これは名古屋に限らないが、日本の地盤は弱いよ。だって、重い貨物列車が走ると、すぐレールが狂うもん。これを葛西は嫌って、貨物の妨害ばかりしていた。しかし、日本はオーストラリアのような安定陸塊じゃない。造山運動しているんだ。山の中から海の動物の化石が見つかるくらいなのだから。

最後に書いておきますが、名古屋駅の下にリニアを通すなど、狂気の沙汰だ。絶対ゆるさん。


2. 2016年11月26日 09:43:11 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-7238]
Domestic | 2016年 11月 26日 05:08 JST
博多駅前で新たな道路沈下

 26日午前1時40分ごろ、今月8日に大規模な陥没事故が起きた福岡市博多区博多駅前2丁目の道路で、「少し沈下し始めている」との110番があった。福岡市交通局によると、前回の陥没現場を埋め戻した場所で沈下しており、深さは最大約7センチ。福岡県警は26日午前1時45分から、一部区間を全面通行止めにする交通規制を始めた。

 県警によると、けが人はなく、沈下の範囲や原因を調べている。

 沈下の発生当時は、工事関係者が付近でボーリング調査を行うための準備中だったとみられる。西部ガス関係者によると、JR博多駅前の沈下した道路付近でガス漏れは確認されていない。

〖共同通信〗

http://jp.reuters.com/article/idJP2016112601001137


3. 2016年11月26日 14:35:09 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-7232]
Domestic | 2016年 11月 26日 13:57 JST
福岡の地下鉄で壁面の大理石剥落

http://s1.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20161126&t=2&i=1163112864&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=PN2016112601001432.-.-.CI0003
福岡の地下鉄で壁面の大理石剥落

 福岡市交通局によると、26日午前9時5分ごろ、同市中央区の市営地下鉄空港線赤坂駅のホームで、壁面の重さ約2キロの大理石が剥がれ落ち、30代の男性利用客の頭に当たった。目立った外傷はなく、病院に運ばれることもなかった。市は接着面の劣化などが原因とみて、空港線・箱崎線の類似箇所を緊急点検する。

 市交通局によると、落ちた大理石は長さ約74センチ、幅約7センチ、厚さ約2センチ。壁面の仕上げに用いており、約2メートルの高さから落下した。男性自身が「落ちてきて頭に当たった」と駅員に伝えた。

 現場は、26日に道路沈下のあったJR博多駅前から西に約2・5キロ離れている。

〖共同通信〗

http://jp.reuters.com/article/idJP2016112601001431


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民115掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民115掲示板  
次へ