http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/710.html
Tweet |
格安スマホ乗り換え体験
月平均1万1000円の通信料が半額に 格安スマホ乗り換えルポ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161024-00010000-moneypost-bus_all
女性セブン2016年11月3日号
通話時間が月2時間超えの本誌記者。ガラケーとスマホの2台持ちで通信料を月平均1万1000円に抑えてきたが「それ、半額にできますよ」とは節約アドバイザーの丸山晴美さん。疑心暗鬼で挑戦したら驚きの結果に!
【STEP1】今のキャリアを確認
無制限の話し放題プランがない格安スマホ――通話量が多い私には関係ないし、安いっていうのも怪しい、と乗り気じゃない本誌記者。手続きも大変そうだけど、まず何をしたらいい?
「今のキャリアが何かチェック。同じキャリア回線を使う会社に乗り換えた方がお得です」(丸山さん、「」内以下同)
記者はドコモだけど、一体何がお得なの?
「例えば、ドコモのユーザーがau回線を使うMVNO(Mobile Virtual Network=仮想移動体通信事業者 大手キャリア以外のこと)に乗り換える場合、端末を買い替えないといけなくなったり、SIMロック解除手数料(ドコモの場合、税込3240円)がかかります」
余計なお金は1円も払いたくない! ドコモ回線を使ったMVNOを選べばいいのね。
「端末を買い替える必要がなくても、この機会に大切なデータをPCやSDカードに移して保存しておくのも大切です」
【STEP2】今の端末をそのまま使うか決め、SIMのサイズをチェック
「今のスマホと同じキャリアの回線を使ったMVNOを選べば、機種によってはSIMを入れ替えるだけで今までの端末が使えます」
端末を買い替えると3万円以上の出費。絶対そのまま使えるMVNOを選ばなきゃ。
「ドコモの中古端末なら、1万円前後でも購入できます。それと、今の端末をそのまま使うなら、入っているSIMのサイズをチェックして。サイズは3種類あります」
わからなければナノサイズと覚えておけばいいみたい。家電量販店などで売られているSIMアダプターで大きさを調整できるんだって。ちなみに私の今の端末のSIMはマイクロサイズでした。
【STEP3】今までのスマホ番号をそのまま使うか決め、窓口で解約手続きを
「今までのスマホ番号をそのまま使う手続きを、“モバイル・ナンバー・ポータビリティ(MNP)”といい、窓口で解約手続きと同時に行えば、格安スマホに乗り換えても、以前のスマホ番号を使えます。ただし、各種手数料(※1)がかかります」
私の場合、通話はガラケー、メールやインターネットだけスマホなので、スマホの番号は引き継がないでOK。なのでMNPはせず、ドコモの窓口に行って、解約手続きをすればいいだけ。これなら、MNP転出手数料も契約事務手数料もかからず5400円節約できると思っていたら…。ドコモは2年ずつ契約が更新されるって知らなくて、契約後2年2か月経っていた! おかげで、解約手数料1万260円取られちゃった。悔しい!! 乗り換えって、タイミングも大切なのね…。
【STEP4】MVNOを選び、格安SIMを新規購入する
「大手キャリアとの契約を解除したら、すぐに新しいMVNOと契約を。契約は主にネットでの申し込みになります」
私の場合、【1】ドコモの回線【2】今までの端末が使える【3】安い。この3条件から「OCN モバイル ONE」を選択。
「約9割の人が月3GB未満の使用量なので、契約容量は3GBで充分」
ということなので110MB/日(月3GB相当※2)972円プランのデータ通信専用SIM(マイクロサイズ)を購入。
手続きした2日後にSIMが到着。あとは、これを端末に挿入し、設定変更をしたら、すぐ使えるようになった。これだけ? 簡単すぎる上、通信速度も変わらないから、乗り換えた実感ナシ。
(※1)MNP転出手数料はドコモで2160円、auとソフトバンクで3240円、乗り換える先でも契約事務手数料が3240円かかる。また、契約更新月の解約でなければ解約手数料1万260円がかかる。
(※2)データ容量の単位。1000MB(メガバイト)=1GB(ギガバイト)。グラフは「NTTコム リサーチ」調べ。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民114掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。