http://www.asyura2.com/16/hasan114/msg/590.html
Tweet |
雑感。日経平均の17000円台乗せ
http://blog.livedoor.jp/analyst_zaiya777/archives/52870631.html
2016年10月20日 在野のアナリスト
中国の習近平主席と、フィリピンのドゥテルテ大統領が会談し、比国は南シナ海の問題を棚上げし、経済協力を優先する姿勢を示しました。ドゥテルテ氏にすれば、米国は米国益のために南シナ海に介入しようとするけれど、金は出してくれない。中国は棚上げにさえしておけば金をだしてくれる、といったところでしょう。麻薬撲滅の協力もとりつけた。領土問題でやり合うより、協力しておいた方が十分に見返りがある、との判断です。
困ったのは日米、特に安倍政権でしょう。法の秩序、などと言ってみたところで、実利に勝るものはなし。これで南シナ海問題で日米は完全に部外者扱いをされてしまいます。比国をどうやってつなぎ止めておくか、という戦略がまったくできていない。オバマ大統領の人権発言もありましたが、比国が離れていくのはそれなりに理由もあります。日本、ひいては安倍政権の国際的な発言力が乏しく、世界を主導するリーダーシップに欠ける。もしそれがあれば、世界は『法の秩序』で一致しているはずなのですから。
日経平均が大きく動きました。しかしこれまで大人しかった欧州系1社が、今日は日経225の先物をラージもミニも大きく買った。朝から板に買いの見せ玉を貼りつけ、上昇を演出したのが原因です。しかし売買は膨らまず、1社だけ踊り上がった印象です。なぜこのタイミングで? というのは憶測でしかありませんが、米大統領選のTV討論が終わり、今晩の米市場が上昇するだろう、との読み。さらに12月末に向けて、大量のドレッシングが入るだろう、ということで先に買った。チャート上でゴールデンクロスが成立、上昇要因とみた、などです。
米大統領選では、すでにクリントン氏優勢が伝わり、今日のTV討論でも大きな流れは変わっていない。安心感という点では見劣りします。12月末のドレッシングも、すでにPERの水準からみて割安感はなく、ドレッシングで買い上がるとしても上値は限られます。もしそれで上げたら、来年に入って大幅な調整を迎えるでしょう。最後のゴールデンクロスはもっと深刻で、日銀の大量のETF買いで下げ難くなり、下がってきた移動平均線を上回ったというレベルです。本来、ゴールデンクロスは景気がよくなり、市場がそれをキャッチアップできなかったときに現出するものであって、今のように景気が悪い中でゴールデンクロスをしても『騙し』と呼ばれます。正常な景気循環、市場環境を大きく外れている以上、今はチャート上の相場転換サインに、大した意味が見出せなくなっています。
外国人投資家は、日露首脳会談の前に大型の補正予算が組まれるだろう、解散前にも景気刺激策をうちだすだろう、という分かり易い材料に食いついたのかもしれません。しかし安倍政権は最近、そうした市場期待を裏切りつづけてきました。規模だけ大きく見せかけても、実体が知れると中身がスカスカなことに失望する。そのため外国人投資家が離れていった経緯もあります。安倍ノミクスなど、今やその代表格とすら言えるでしょう。
10月に入って2週連続で、外国人投資家が買ったのも、知ったら終い、でも知るまでの上昇に乗る、といったところなのかもしれません。しかし国内でさえ懐疑的で、追随の買いもない中で一体、どれぐらいもつのか? 原油相場も、供給過剰状態は解消されていない中で、WTIの相場だけは50$台を回復してきました。市場が今や、正しい水準よりも思惑で左右されやすくなり、実体を映さなくなってきた。実利に勝るものなし、それを地でいくなら市場の暴走は、儲けを得るためだけの場と化そうとしている、とさえ言えそうです。比国の諺に「外れたら冗談、当たれば本当」というものがあります。今はそうした冗談を真実のように、いかに見せかけるかにバイアスがかかっている状態で、市場の説得力は薄れつつあるのでしょうね。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民114掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。