★阿修羅♪ > 経世済民113 > 362.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
家の処分 親が売るか子が売るかの違いしかない(週刊ポスト)
http://www.asyura2.com/16/hasan113/msg/362.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 9 月 18 日 10:58:15: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

             自宅を手放すことに不安もあるが


家の処分 親が売るか子が売るかの違いしかない
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160918-00000003-pseven-life
週刊ポスト2016年9月30日号


 元機械メーカー勤務の重田豊氏(68・仮名)は今春、40年近くを過ごしてきた5LDKの自宅を捨てた。

「元の家から歩いて数分ほどの場所にある月12万円の賃貸マンション(2LDK)に引っ越しました。子供が独立して以降、自宅の2階は妻がベランダに洗濯物を干しに行く以外に上がることもなく、物置状態だった。引っ越し先は老夫婦にはちょうどいいサイズです。妻も掃除がラクになったと上機嫌で、普段の会話も増えました」

 重田氏の現在の収入は、夫婦合わせて月26万円の年金のみ。持ち家時代にはなかった年間144万の家賃負担は大変かと思いきや、そんなこともないと笑う。

「自宅があった時は、年40万円の固定資産税に、メンテナンス代もかかっていた。自宅を売却して得た1000万円近くのキャッシュで、万が一の時の入院・治療費は確保できたし、毎月2万〜3万円程度なら生活費の補填に回せる余裕もできた。ゆとりが生まれたので、趣味の釣りを再開し、妻と渓流巡りを楽しんでいます。何より大きいのは、自宅をこの先どうしていこうという心配から解放されたことです」(同前)

 家を捨てたことで、生活にも気持ちにも余裕が生まれたという人は意外に多い。

 とはいえ、慣れ親しんだ家を手放すことに不安や葛藤が生まれるのも事実だ。家を離れた子供たちに対する親心として、帰る拠り所として、そして子供に遺す財産として、家を持ち続けたいと考える人も少なくない。

 だが、その考え方には大きなリスクがあると指摘するのは、相続問題に詳しい税理士でエクスプレス・タックス株式会社代表取締役の廣田龍介氏だ。

「夫婦2人で住み続けた持ち家は、本人たちの遺志に反して、相続時に子供たちの諍いの元になるケースが多いんです。子供たちはみな独立してそれぞれ自分の家があるわけですから、その家は廃屋になるだけでほとんどが売られることになる。誰かが住むにしても、不動産を含む遺産の分割は複雑です。その取り分をめぐってトラブルになりやすいのです。

 多くの場合、家の処分は親が売るのか子供が売るのかという違いでしかない。それならば、あなた自身が持ち家を売ることを提案しています。今の暮らしにあった使い勝手のいい家に住み替えて、余剰資金を残りの人生を楽しむために使ったらどうですか、と」

 自宅の売却資金は、他にも、老人ホームや介護施設の入居資金に充てることもできる。貴重な余生の原資になり得るのだ。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民113掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民113掲示板  
次へ