★阿修羅♪ > 経世済民113 > 110.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日銀方針大転換、政策変更へ地ならしか マイナス金利「副作用」も発信(SankeiBiz)
http://www.asyura2.com/16/hasan113/msg/110.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 9 月 10 日 10:19:34: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

日銀方針大転換、政策変更へ地ならしか マイナス金利「副作用」も発信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160909-00000009-fsi-bus_all
SankeiBiz 9月10日(土)8時15分配信


 20、21日の金融政策決定会合で実施する「総括的な検証」を前に、日銀が情報発信の強化に努めている。5日には黒田東彦総裁が、8日には中曽宏副総裁が講演し、マイナス金利政策と国債買い入れを組み合わせた現行の金融緩和策がはらむ「副作用」について説明した。自らの政策が持つ負の面に触れたもので、強気一辺倒の情報発信姿勢から大きく転換した格好だ。

 「金融機関収益を通じて、金融仲介機能に与える影響についても考慮する必要がある」。マイナス金利の副作用について、黒田総裁は5日の講演でこう強調した。銀行が貸し出しで稼ぎにくくなってきたほか、国債の運用難で一時払い終身保険の販売を停止する生命保険会社がでてきたことにも触れた。

 中曽副総裁も講演で、「マイナス金利導入の時から、金融機関の収益に過度の悪影響を及ぼし、金融仲介機能が悪化することになってはいけないということが最も重要な論点だった」と述べ、金融機関に寄り添う姿勢を見せた。日銀幹部が相次いでマイナス金利の副作用に言及し始めたことに対し、市場からはさまざまな見方が出ている。

 第一生命経済研究所の熊野英生首席エコノミストは「不満を持つ金融機関のガス抜きをする意味があるからだ」とみる。BNPパリバ証券の河野龍太郎チーフエコノミストは、9月の金融政策決定会合では長期国債の購入量の柔軟化にとどまり、その先1ドル=90円割れの円高リスクが出てきた場合のマイナス金利深掘りを予想する。「緩和を追求していくと金融仲介機能に悪影響が出る」(河野氏)ことから、政策変更への地ならしのため副作用を強調し始めたとの見解だ。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民113掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民113掲示板  
次へ