★阿修羅♪ > 経世済民112 > 883.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
アメリカはTPPをどうするのか?(Wedge)
http://www.asyura2.com/16/hasan112/msg/883.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 9 月 08 日 13:36:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

アメリカはTPPをどうするのか?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160908-00010002-wedge-int
Wedge 9月8日(木)12時11分配信


 ワシントンポスト紙の8月3日付社説が、オバマ大統領がTPP支持の立場を改めて明らかにしたことを歓迎し、大統領選挙後のレームダックの期間に議会承認が得られるよう期待を表明しています。論旨、次の通り。

 大統領選挙戦での議論の品位の低下は明らかであるが、政策面での被害は1つの大きな例外を除き概ね封じ込められている。その例外がTPPである。両党の候補ともにTPPに反対である。

 トランプのTPPに対する敵意は、米国とそのパートナー諸国との関係に関する彼の疑惑と軌を一にする。クリントンとティム・ケインは解っているが、彼等はサンダース率いる反貿易派の民主党員を取り込むためにTPPに対する従来の支持を放擲した。とどのつまり、オバマ政権が苦労して交渉し、議会の超党派の多数が昨年その交渉権限を認めたTPPは、いずれが選ばれても支持しない。従って、唯一の望みは選挙後のレームダック期間に議会の表決を行うことであるが、共和党のマコーネル上院院内総務がいうように「そのチャンスは非常に小さい」。

 8月2日のシンガポールのリー・シェンロン首相との共同記者会見におけるオバマのTPP支持表明は、2つの意味で好ましいものであった。第一に、過去の貿易協定の職へのインパクトについての懸念、また途上国に労働・環境基準を守らせる必要性に言及して、TPP反対論者とは対照的に、意見を異にする人々を、敬意をもって語ったことである。第二に、オバマは問題の争点については譲らなかった。彼はTPPの下では市場開放のほとんどは米国ではなく他国が行うことを指摘し、反対論者には「労働権や環境権のような問題への対応においてTPPよりも現行の貿易ルールの方がどうして好ましいか」を説明するよう求めた。

 経済的重要性にとどまらず、TPPは枢要なアジア・太平洋地域における米国の戦略的関与の柱となり、中国の影響力に対するチェックとなるものである。これらの重要性を説明するのは、リー・シェンロンの役回りとなった。彼は他国の指導者、特に安倍首相がとった政治的リスクに言及し、TPPの拒絶は「今後長期にわたり」米国の海外における評価に深刻な害をなすことになろうと警告した。

 議会がこの記者会見に耳を傾けることを希望する。オバマは「選挙が終わり、埃がおさまれば、協定の背後にある事実により注意が払われるであろう、それは政治のシンボルや政争の具ではない」と述べたが、オバマが正しいことを希望する。

出典:‘Obama rightfully stands firm on the Pacific trade deal’(Washington Post, August 3, 2016)

 こういう社説は歓迎できます。オバマ政権が議会承認を得るため、僅かなチャンスを追求することが望まれます。「TPPは修正を要する部分があり、このままでは承認は困難」というライアン下院議長の発言が伝えられており、状況は良くありませんが、トランプが自滅でもして、その魔力から共和党議員が解き放たれるようなことがあれば、チャンスは少しは大きくなるのではないでしょうか。

 この社説は、8月2日のオバマとリー・シェンロン首相の共同記者会見を受けて書かれたものです。この記者会見は一種異色のものでした。冒頭、同首相はTPPが大きな経済的利益をもたらすのみならず、TPPは米国のアジアに対するコミットメントの証であり、戦略的観点から枢要であるとして、その早期の批准を要請しました。

 しかし、それでは言い足りなかったと見えて、会見の途中で同首相は更に発言を求め、TPPが真剣かつ厳しい交渉の結果作成されたこと、いずれの参加国にも利益をもたらすことを説き、「アジアへの関与の観点でTPPには米国の評価がかかっている。TPPは米国が進むべき大きな方向を示している」と述べました。米国をアジアに関与させ続けることを重大な国策とするシンガポールとしては、オバマ政権の間に是非議会承認に漕ぎ付けて欲しいということでしょう。

 以上の過程で、リー・シェンロンは次の趣旨(後段は些か無茶な議論ではありますが)を述べています。

 「米国のパートナーの諸国も政治的リスクを犯して交渉に参加した。しかし、待てど暮らせど花嫁が来ない(TPPが日の目を見ない)となれば、非常に傷つく人が出て来るであろう。例えば、安倍総理は、結局不参加を決定した前任者達と異なり、貫徹し、コミットすることを決断した。もし米国が批准しないとなれば、安倍総理を傷付ける一方、日本との安全保障の関係を傷付ける。日本は米国の核の傘に頼っている。もし米国が貿易について一貫しないのなら、緊急事態において誰を頼りにすればいいのかと問うこととなろう」

岡崎研究所


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年9月08日 13:41:27 : nJF6kGWndY : n7GottskVWw[2609]

現状では、ほぼ確実にTPPは潰れるだろ

ますます中国やロシアにとっては追い風だなw


>もし米国が貿易について一貫しないのなら、緊急事態において誰を頼りにすればいいのか

あほらしい

誰も頼れないという厳しい現実を直視した方がいいだろう


2. 2016年9月09日 10:32:22 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-8381]
2016年9月9日(金)
米市民「TPP批准ノー」
議会前で宣伝・院内指導者に要望
「国民犠牲に企業優先する協定だ」

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-09-09/2016090903_01_1.jpg
(写真)米議会前でTPP批准反対を訴える市民ら=7日、ワシントン(島田峰隆撮影)

 〖ワシントン=島田峰隆〗夏休み明けの審議が始まった米議会前で7日、日米など12カ国が署名した環太平洋連携協定(TPP)を批准しないよう連邦議員に求めて市民が宣伝行動に取り組みました。

 オバマ米政権は、11月の大統領選・議会選後から来年1月の新議会までの会期(レームダック・セッション)での批准を議会に促しています。

 参加者は「レームダック・セッションでの批准に反対」「TPPにノーと主張を」と声を上げました。

 参加者の代表は、議会運営のカギを握るマコネル上院院内総務(共和党)、ライアン下院議長(同)、ペロシ下院院内総務(民主党)の各事務所を訪れ、要望書を手渡しました。

 要望書は、TPPが食品の安全性からインターネットの自由まで国民生活のあらゆる面に影響する「多国籍企業のための協定だ」と批判。「議会は批准せず、協定を考え直すべきだ」と訴えました。

 特に「これほど広範な内容の国際条約を、落選議員や引退議員がいる会期に批准するべきではない」と強調しています。

 東部メリーランド州ボルティモアから来たジャネット・ウォルセックさん(64)は「国民の権利を犠牲にして企業の利益を最優先する点でTPPは民主主義を壊す協定です。必ず止めたい」と話していました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-09-09/2016090903_01_1.html


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民112掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民112掲示板  
次へ