★阿修羅♪ > 経世済民111 > 614.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
雑感。年金と働き方(在野のアナリスト)
http://www.asyura2.com/16/hasan111/msg/614.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 8 月 06 日 00:29:30: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

雑感。年金と働き方
http://blog.livedoor.jp/analyst_zaiya777/archives/52825566.html
2016年08月05日 在野のアナリスト


年金積立金が4年ぶりに減少です。先に5.3兆円の運用損は発表されていましたが、厚生年金の納付が45兆円、給付が43兆円。国民年金の納付が4.2兆円、給付が4.1兆円になったことが判明し、トータルで3.2兆円の減少と判明しました。ここで問題になるのが、10月から年収106万円、勤務先の従業員が501人以上などのパート社員にも、厚生年金と健康保険の加入が義務付けられる、という点です。大手などは501人の従業員を越すところが多々あり、そうなると余計に105万円以下に抑えようとするか、年金受給者なら尚更、中途半端に働くぐらいなら退職する、という選択肢もとり易くなる。条件によって受けとり額が増える人、減る人、様々なので一概には言えませんが、年金が破綻しないよう、納付を増やすことばかりを優先しているのです。しかし納付は右肩下がり、給付は右肩上がり、という現状は何も変わらない。一方で、マクロ経済スライドとして物価が上がっても低成長なら実質的に年金は目減りしていく、という構造問題も抱える。今の安倍ノミクスではまさにそういったことが起きているのです。

厚労省は年金納付者を増やそうとすることを考えるあまり、景気へのマイナス面を意識していない点も問題なのでしょう。年後半から景気が上向く、という人も多いですが、こうした負担増になる家計が増えるのですから、どうしてそうなるのか? 理解に苦しみます。高齢者でも余裕のある人は株や為替などで運用してきた。それも、もう右肩下がりの悪循環に入りました。7月の米雇用統計がよく、円安にふれてはいますが、大きな流れは当面円高であって、株高局面になりにくい。日系が買わないと上がらない、という現状は極めて上値追いには厳しい状況なのです。パートの社会保険料負担、国内の消費には悪影響になることが確実です。

6月の毎月勤労統計がでてきました。現金給与総額は前年同月比1.3%増、ただし所定内0.1%増、所定外0.1%減、もっとも増えたのが特別に支払われた給与で3.3%増。12月までは円安がつづいていたため、2-3月に行われる春闘でもボーナスの妥結額が増えたことが影響しています。しかし企業業績は、東証1部の上場銘柄の平均では10-12月からマイナスに入っており、1-3月期、4-6月期とマイナス幅が拡大している。来年のボーナスは目減りが確実でしょう。気になるのは労働時間が減少していること。特に所定外が減っており、不景気に伴い、仕事がなくなってきている。そうなると雇用面にも問題が波及していきそうです。

しかも賃金の伸びは業種別でみると不動産、鉱業、建設業の順で伸びが高く、不動産などはちょうど建設ラッシュで販売が増えたタイミングでもある。要するに特需です。鉱業は原油高、建設業は公共工事、復興需要と考えると、今の成長がどこに偏っているかもうかがえる。景気敏感の業種が押し上げたわけでもありません。実質賃金指数も前年同月比1.8%と伸びていますが、こちらは消費者物価の悪化がプラスに寄与しただけ。景気が継続的に伸びて行く兆候は、まったくこの統計からはうかがえないのでしょう。

6月の景気動向指数も出てきましたが、一致指数が前月比1.3pt上昇、先行指数が前月比横ばい。生産や出荷はプラス寄与ですが、販売に関してはあまり芳しくない。どちらかというと、在庫を増やす方向で6月は推移したのではないか、とみられます。またこの統計はあくまでBrexitを完全には織りこんでいない、6月の指標だということです。今は落ち着いているBrexitも、長期的にみるとマイナスの影響があるもので、今後はどう織りこんでいくか、日本の経済指標でもそれを見ていかないといけないのでしょう。

これまで、家計調査でも伸びてきたのは配偶者の収入です。夫が退職したり、再雇用によって給与が削られる中、妻がパートにでることで支えられてきた。そこに降って湧いたのがパートへの社会保険料負担の拡大、です。一箇所で働くと、負担を強いられることになるので2社、3社と働き先を増やすことでそれを回避するなら、雇用としては改善したように見えても、賃金の低下はより鮮明になっていく。日本の陥っている現状は働き方の多様化どころか、働き先の多様化であり、政府がそれを社会保険料の負担という形で後押ししているのなら、今後はより働き方の複雑化がすすむでしょう。そして、その中のどこかが従業員の社会保険料の負担を怠っていたら…。将来、年金をうけとるとき、こんなはずでは…という人が増えることになるかもしれず、余計に不安が増してしまうのかもしれませんね。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年8月06日 01:26:10 : R0LxjIRplA : OnvgoDyWq5A[96]
ぶっちゃけ、年金基金、青天井になれへんかな、控除いらないし。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民111掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民111掲示板  
次へ