http://www.asyura2.com/16/hasan110/msg/914.html
Tweet |
女性が男性の職場で働きだすと、男性も働きやすくなるって話です
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/f3dc60537fae6cab9c6b3efa2d5214d3
2016年07月18日 のんきに介護
ミスターK@arapanman さんのツイート。
――男の職場という固定観念で人手不足の中小企業が女性を積極採用した話。「見て盗め」という職人特有の働き方をやめ、積極的に指導したら売上が60%アップ。将来の出産に備え、シンナー全面禁止、託児所設置。専門家曰く「男性も働きやすくなってる」〔17:49 - 2016年5月1日 〕——
男の職場という固定観念で人手不足の中小企業が女性を積極採用した話。「見て盗め」という職人特有の働き方をやめ、積極的に指導したら売上が60%アップ。将来の出産に備え、シンナー全面禁止、託児所設置。専門家曰く「男性も働きやすくなってる」 pic.twitter.com/kl4L0MVbex
— ミスターK (@arapanman) 2016年5月1日
@arapanman ほとんどの場合、新入社員が働きやすい環境なら性別問わず働きやすくなるはずで、かなり単純な話なはずなのに、なんでこんな至難なことのように言われてるのか。これが分からない。
— ビット (@bitMS9900) 2016年7月14日
@arapanman @futaba_AFB 昔の職人気質よりもマニュアルを作ればこの国の製造業も変わるでしょう。大半は流れ作業の一環で、更に極めて人を唸らせるのが職人。職人より作業員の確保が不可欠。職人は勝手に育つ。
— 曽良颯太 (@Zptuub0MilamVFB) 2016年7月14日
.@arapanman @flyinglarus 逆に言えば、男が働く前提だと、この国の企業は永遠に働きやすさなんて考えない。
— peace_and_happiness (@peace_and_happi) 2016年7月15日
@peace_and_happi @arapanman 大人はすべからず働けばいいと思いますが。育児も家事も仕事です。性差で物を言ってません。
— あまの ゆか (@flyinglarus) 2016年7月15日
@flyinglarus @arapanman だからこそ男性の職場でも、社員の家事育児ワークライフバランス等考えなければならないわけですが、この国の経営者にはそれを怠る甘えがあるわけです。女性の職場と意識すると比較的その甘えがなくなりやすいのですが、本来は元々怠ってはいけない
— peace_and_happiness (@peace_and_happi) 2016年7月15日
@arapanman 覚悟を決めて男社会に入ってきた女性って、ウダウダしたあんちゃんよりもよっぽど戦力になってくれますよ。
— 曽良颯太 (@Zptuub0MilamVFB) 2016年7月14日
@arapanman @monesurotto 見て学ぶのも大事でありますが、教えるという文化も大事です。なによりも、コミュニケーションをとることによって閉鎖的な雰囲気がなくなり、誰でも入りやすくなりますから。また誰かに仕事を任せられれば、自身の労力を減らして効率も上がりますし。
— 玄蕃サラ[PSO2ship8] (@Gsaralovekatana) 2016年7月14日
@kusamusukabane4 @arapanman @CitrusNparadisi
— ごん (@kaijyuumamagon) 2016年7月14日
どうしても筋力で追い付かない部分は、補助ロボットとかはどうなんでしょうね。
高さが届かないのとか、課題があるなと思います。
全て男性が力あるだろうから力仕事、というのは私も?と思いますよ。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民110掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。