http://www.asyura2.com/16/hasan110/msg/600.html
Tweet |
英離脱あおったポピュリズム、70年代型スタグフレーション招来も
Rich Miller
2016年7月6日 15:09 JST
関連ニュース
揺らぐ英経済の屋台骨−不動産ファンドの資金流出、投げ売りの不安も
巨鯨GPIFが日本株の救世主に、大規模損失で買い余力との皮算用
日本株続落、円高加速と英金融リスク−輸出や金融主導、一時500円安
【インサイト】ゴールドマンの「甘い考え」では利回り低下止まらない
• 保護主義や移民制限広がればインフレ高進と成長圧迫の恐れ
• 米国にも将来、スタグフレーションのリスク−グリーンスパン氏
経済専門家の間では、世界経済の運営で各国・地域の中央銀行があまりにも大きな役割を担っているというのが事実上、広く受け入れられた見解となっている。財政サイドもこれを座視せずに運営に加われば、世界はきっとうまくいくというわけだ。
でも、そうではないかもしれない。英国による欧州連合(EU)離脱の選択後、ポピュリズム(大衆迎合主義)的圧力の世界的な高まりによって、各国政府が行動に駆り立てられる可能性が増している。だが、保護主義や厳格な移民制限の可能性を思い浮かべれば、政府の対応が成長を支援するのではなく、害をもたらす恐れもある。
各国が内向きとなり、非効率がまん延すれば、1970年代や80年代初めのように、景気停滞下のインフレ高進というスタグフレーションに各国経済が苦しめられた「あしき昔日」に逆戻りしかねないと、一部のアナリストは指摘する。
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iGEjw1yu.Ni8/v2/-1x-1.png
パシフィック・インベストメント・マネジメント(PIMCO)でグローバル経済アドバイザーを務めるヨアヒム・フェルズ氏は「長期的に、スタグフレーションに陥るリスクが高まるだろう」と電子メールでコメントした。
フェルズ氏は、保護主義が台頭すれば「輸入物価を押し上げて、一段と非効率」でコストがかかる国内の生産者を利することになると説明。「移民への障壁が強化されれば、国内の労働者の競争が減り、そうでない場合に比べて賃金の伸びは高くなり」、好ましくないインフレ高進につながると論じた。
債券市場の投資家は、フェルズ氏が描くシナリオのうち、「景気停滞」の部分を受け入れ、英EU離脱後の世界経済減速を予想して債券利回りを過去最低水準に押し下げている。一方でこれら投資家は、「インフレ高進」の予想には懐疑的であり、それはインフレ連動債のパフォーマンス低調という形で表れている。
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/i_8YYQdODvlo/v2/-1x-1.png
フェルズ氏も、需要の落ち込みとドル高で物価圧力が抑制されるとして、向こう6−12カ月は世界の成長率とインフレ率がいずれも抑えられるとみる。しかし長期的には、ポピュリズムにあおられた政策変更の結果、インフレ加速を招くかもしれないと同氏は話す。
グリーンスパン元米連邦準備制度理事会(FRB)議長は、70年代と現代の経済に共通する鍵となる特徴を挙げた。それは生産性の伸び悩みだ。
グリーンスパン氏は6月27日、ブルームバーグサーベイランスのインタビューで、生産性の伸びが鈍いことで「先進各国は総じて景気停滞に見舞われ、有権者の絶望感を引き起こしている」とし、英EU離脱の投票結果はそれを実証したと語った。
グリーンスパン氏はインタビュー内容を補足する電子メールで、米国のマネーサプライの伸びが最近のような急ペースで推移し続ければ、同国は将来的にスタグフレーションに向かうと予想。だが、具体的な時間枠はないと付け加えた。
インフレ高進リスク
「インフレ面で次に想定外の動きがあっても意外ではない」とするグリーンスパン氏の発言に関連し、ディシジョン・エコノミクスのアレン・サイナイ最高経営責任者(CEO)は、過剰な需要のほか、輸入障壁などを通じた自主的な供給制限が物価を押し上げるとする。
米大統領選で共和党の候補指名獲得が確実な不動産王ドナルド・トランプ氏は、同氏から見て米国の競争相手に著しく有利となっている競争条件を公平にするため、中国などの貿易相手国の製品に報復関税を課すことも辞さない構えを見せた。
民主党の候補指名を確実にしたヒラリー・クリントン前国務長官も、米国の利益を代表するため主任検察官を任命すると言明し、通商問題により厳しい姿勢で臨むと公約した。
他方、ワシントンに拠点を置くピュー・リサーチ・センターが先月公表した世論調査によれば、EUに対する欧州の幻滅は英国だけのものではない。
ピーターソン国際経済研究所の上級研究員、ヤコブ・キルケゴール氏は、EUへの反発は域内への移民・難民の流入増で強まったものの、グローバル化への反感も理由だとした。
原題:Brexit-Like Populist Pressure May Spawn ’70s-Style Stagflation(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-07-06/O9VKTN6JTSEE01
スウェーデン中銀:将来の利上げ時期後ずれへ−英EU離脱の影響考慮
Johan Carlstrom
2016年7月6日 17:10 JST
スウェーデン中央銀行は6日、政策金利を過去最低に据え置く決定を発表した。英国の欧州連合(EU)離脱選択の影響を考慮し、将来の利上げ時期は先送りされるとの見通しを示した。
中銀は政策金利のレポ金利をマイナス0.5%で据え置いた。ブルームバーグの調査でエコノミスト19人全員が予想した通りだった。2011年以来となる利上げの時期については17年7−12月(下期)にずれ込む公算が大きいとの見通しを示し、これまでの17年半ばから先送りした。
中銀は声明で「不透明性の高まりを受けて、レポ金利を引き上げ始めるまでにより時間がかかると理事会は考えている」と説明した。
原題:Swedish Central Bank Delays Rate Increase Plans After Brexit(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-07-06/O9VV176S972I01
3兆ドルの待機資金が米国債押し上げへ、企業年金も金利低下受け入れ
Brian Chappatta
2016年7月6日 14:18 JST
関連ニュース
揺らぐ英経済の屋台骨−不動産ファンドの資金流出、投げ売りの不安も
巨鯨GPIFが日本株の救世主に、大規模損失で買い余力との皮算用
日本株続落、円高加速と英金融リスク−輸出や金融主導、一時500円安
【インサイト】ゴールドマンの「甘い考え」では利回り低下止まらない
米企業年金も押し目買いのチャンス狙う可能性
10年物米国債利回りは今四半期に1.25%に低下へ−BofA
バンク・オブ・アメリカ(BofA)によると、3兆ドル(約303兆円)規模の米企業年金業界は金利の想定を放棄しているため、米国債にさらに資金を投じることになるという。
BofAの米金利戦略責任者シャイアム・ラジャン氏(ニューヨーク在勤)は、利回りが過去最低水準にあるものの、年金は金利低下の長期化という見方を受け入れて米国債相場を押し上げる可能性が高いと予想。米国債組み入れ比率は1980年代のピーク時の半分の6%にすぎないことから、年金ファンドは押し目買いのチャンスに飛びつこうとする買い手側に加わる態勢だという。こうした需要が利回りをさらに押し下げる可能性があり、BofAは米10年債利回りが5日の約1.38%から9月末までに1.25%に低下すると予測している。
ラジャン氏はインタビューで「年金ファンドとしては、金利が実際に低下する可能性があることは怖いに違いない」と述べた上で、「この債券高には永続性があると受け止められている。金利が3%に戻ると想定していても、すぐには実現しそうにない」と指摘した。
確定給付型年金にとっては、年金債務を算出する際に使われる割引率が変化するため、利回り低下の痛手は深刻だ。金利が低下すると債務が一段と大きくなり、その穴埋めに必要な金額も増える。
債券市場にはリスクのシグナルはほとんど見られない。米国では、10年物タームプレミアム(期間に伴う上乗せ利回り)はマイナス0.61ポイントと、前例のない低水準にある。同指標は過去50年間の大部分はプラス圏で推移していたが、今年初め以降マイナスに転じた。近い将来に利回り上昇の脅威は見当たらないという投資家の見方を示唆している。
ミリマンのプリンシパル、ゾラスト・ワディア氏は「上位100の年金ファンドの一部の間では、主にリスク抑制を狙って債券分野にさらに進出しようとする意識的な試みがある」と指摘。「金利はどこまで下がり得るのかという意見はあるが、既に底打ちしたという話が出ても毎回、間違っていた」と付け加えた。
原題:There’s a $3 Trillion Pool of Money Set to Extend Treasury Surge(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-07-06/O9VIR56JIJUT01
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民110掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。