http://www.asyura2.com/16/hasan110/msg/142.html
Tweet |
「金投資」に注目が集まり金の価格が高騰
1000円からできる「金投資」に注目集まり価格高騰
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160620-00010002-moneypost-bus_all
女性セブン2016年6月30日号
金の価格上昇が止まらない。今年1月には1g4100円台だった金の国内価格は、6月には4748円にもなっている(6月10日現在)。これは2000年の平均価格1014円の4倍以上というから驚きだ。
そうした金価格の上昇を受けて、金の売買を手がける田中貴金属工業の店頭は大賑わい。銀座本店の副店長・山田英和さんはこう嬉しい悲鳴を上げる。
「今年に入ってから問い合わせは増えています。日によっては、購入を希望するお客さまであふれ、店舗内の椅子が足りないほどです」
金の上昇トレンドを加速させているのは、何かと話題のマイナス金利政策だという。
「マイナス金利によって預けた側が利息を払うというあべこべな構図が生まれました。これまで金利がつかないのがデメリットといわれてきた金ですが、逆に、“金利がつかないところがいい”と注目が集まった。常識がひっくり返ったのです。日銀はマイナス金利を今後も拡大することを示唆しているので、ますます金の需要は伸びるでしょう」(金投資に詳しい経済アナリスト・豊島逸夫さん)
国内でここまで金価格が上昇するのには、もう1つ理由があると豊島さん。
「アベノミクスへの不安です。1つの法則として“株価が下がると金が上がる”というものがあります。昨年までは株価が上昇していたため、金価格は下がっていましたが、今年に入って株価が下がったので、金価格は上昇していきました」
とはいえ安倍首相が「アベノミクスのエンジンを最大限ふかす」と語るように株価が上がる可能性も。これからも金価格が上昇するかどうか心配にもなるが――。豊島さんはそれに対してこう答えた。
「私は2020年までに、控えめに見ても1gあたり7000円にはなると見ています」
なんと、現在より2500円近くも上がるという予測だ。その根拠は地球上の金の量は一定で、人間の都合で増やせないことと、インドや中国での根強い金人気。
「2015年も、この2国で世界の年間生産量の半分を買い占めています。価格が少しでも下がったら買い増してくるはずです。つまり、金の価格は世界とつながっています。今後、日本の景気がよくなっても悪くなっても、今の傾向は変わらないでしょう」
では、私たちが・輝く資産・を手に入れるには、どうしたらいいのだろうか。金というとイメージするのは金の延べ棒(純金バー)だが「純金バーはある程度まとまった量を買わないと、手数料が高くついてしまいます」と豊島さん。
かわりに初心者にすすめるのは「純金積立」だ。これは、田中貴金属工業や三菱マテリアルといった地金や金貨を扱う会社に金を保管してもらいながら、毎月少しずつ買い増していくというものだ。
田中貴金属工業貴金属リテール部の前田成子さんは「当社の『純金積立』なら、月々3000円から、『net純金積立』なら月々1000円から無理なく始めることができます。『net純金積立』の購入手数料は積立金額に対し1.5〜5%と低めです」と、その手軽さをアピールする。
こういった純金積立には、他にもメリットがある。
「金は1度にまとめて買うのではなく、毎日、少しずつ買うことにより価格が高い日は少なく、低い日は多く買うので、価格の変動リスクを抑えることができます」(前田さん)
田中貴金属工業の純金積立は、銀行の預金口座を持っていれば申し込むことができるので、店頭に足を運ぶ必要はない。いやいや私は手元に金を持っておきたいという人におすすめなのは地金型金貨だ。
「10分の1オンス(約3g)であれば1万円台から購入できます。地金型金貨は各政府が保証する法定通貨で、その信頼性から世界中にファンがいます」(前田さん)
さらに、耳寄りな情報も。2019年10月には消費税率が現在の8%から10%に上がる予定になっているが、金の売買にこの2%の差を生かすことができるのだ。
「消費税は金を買うときにもかかりますが、売るときにもかかるんです。つまり、8%のときに買って、10%になったときに売れば、金の価格は同じでも、2%分はトクをするということ。だから、今のうちに金を買っておくのは1つの手です」(豊島さん)
今から金、買ってみますか。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民110掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。