http://www.asyura2.com/16/hasan108/msg/261.html
Tweet |
看護師になるには、お金がどれだけ必要なの?(※イメージ写真)
学費は? 給料は? 看護師のコスパを徹底検証!〈dot.〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160428-00000443-sasahi-bus_all
dot. 5月4日(水)7時0分配信
■国立が圧倒的にリーズナブル
看護師になるには、お金がどれだけ必要でしょうか。週刊朝日ムック『看護師になる2016』で、看護師養成課程の平均学費を独自に算出、比べてみました。
すると、専門学校も大学も、私立は国公立の約2倍の学費がかかることが判明。3年制の公立の専門学校の平均は、約127万円、私立は約250万円。4年制の国公立の大学の平均は約240万円、私立は約648円でした。私立の専門学校と、国公立の大学の費用だと、4年制の国公立大学のほうが低く抑えられているのです。
看護は理系の学問であり、必要な機器も高額のため、国や地域の補助がなければ、学費は高くなる傾向にあります。
けれどご安心を。大学の場合、成績優秀者に返済不要の奨学金を給付するところもあります。学費がかからず、給与や手当をもらえる防衛医科大学校のような特殊なケースも。
また、病院や医師会が設立した専門学校には、奨学金を支給し、一定期間を指定の病院で働けば、返済が免除される仕組みが多くあります。自治体の「看護師等修学資金」という奨学金も、その自治体で一定期間働くと、返済が免除されます。
奨学金を上手に利用すれば、学費をほぼゼロに抑えることも不可能ではありません。
【コラム:看護系学部の学費が安くはない理由】
私立短大の3年間の平均学費が405万4000円、私立大学の平均学費は4年間で647万9301円。高いのには理由があります。座学が中心の文系学部と違い、看護系学部は病院や学内で実習があります。学内で使用する成人、妊婦、乳児などの病態を模す高性能シミュレーターも高額です。
脈拍、血圧、体温などのバイタルサインだけではなく、せきやけいれんなどの生体反応も再現するため、1体数千万円するケースもあります。設備や施設などに費用がかかるため、学費が高くなるのです。
■女性も稼ぎやすい医療系国家資格
一方、看護師養成課程を経て国家試験を突破し、看護師になってからの収入面はどうなのでしょうか。
国の調査によると、2014年度の看護師の平均年収は473万円。これは、民間の平均年収415万円、さらに女性全体の平均年収272万円を大きく上回り、かなり恵まれているといえます。
また、女性に人気の保育士(317万円)、理美容師(263万円)といった資格も上回っています。医療職で看護師の年収を上回る薬剤師は、就学期間が6年間もあり、国家試験合格までの道のりもシビアです。
看護師は他業種に比べ、資格を取るまで学費の支援を受けられる機会が多いうえ、働きだすと高めの年収が約束されているのです。
【コラム:奨学金をうまく使えば学費がゼロになることも】
これらの職種はすべて、教育機関で学んで資格を取得するか、教育機関で受験資格をて国家試験に合格する必要があります。資格取得のためにはそれぞれ学費がかかります。
看護師の場合、病院や自治体、医師会などの奨学金が設定されていることが多く、定められた期間、指定された病院で働くと、奨学金の返済が免除される場合もあります。学費が実質ゼロになるうえ、他職種と比べると平均年収が高いため、非常にコスパがいいといえます。
※週刊朝日ムック『看護師になる2016』より
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民108掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。