★阿修羅♪ > 経世済民107 > 773.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
経済同友会が提言“新卒・既卒ワンプール” 企業の本気度は(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/16/hasan107/msg/773.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 4 月 24 日 07:43:10: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

           写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ
 

経済同友会が提言“新卒・既卒ワンプール” 企業の本気度は
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/180172
2016年4月24日 日刊ゲンダイ


 経済同友会が新卒一括採用の見直しを提言している。一定の年に卒業する見込みの学生を一括で採用するスタイルを転換し、すでに学校を卒業した既卒者も新卒とみなし、一緒くたにしようという考えだ。提言では、卒業して5年程度までを新卒として扱うとしている。

 学生にとって卒業は、たった1度のセレモニーだ。それに就職が連動することの弊害は、何十年も前から指摘されてきた。

 企業は業績で採用人数を増減させるため、学生は卒業時の景気動向によってその後の人生を大きく左右されてしまう。大学3年時から就職活動を始めれば、学業もおろそかになる。とにかく就職することを優先し、「どこでもいいから大企業に入りたい」とやみくもにエントリーシートを書きまくれば、入社して初めてミスマッチに気づき、早期に離職することにもなりかねない。

 そこで卒業後に留学したり、ボランティアをやったりして人生経験を積んで就職していなかった既卒者も、新卒と同じように採用するシステムを導入しようというわけである。採用の時期も1年に1度きりではなく、複数回に変更。通年採用を取り入れるように主張している。

 これまで企業側は改革をサボり、内定を出す時期を前にやってみたり後ろにずらしてみたりと、小手先の対策に終始してきた。

 それに比べたら前進だろうが、ビジネスアナリストの中川美紀氏は、「通年採用を実施すれば、企業にとってはコスト増となります。一度にスケジュールをこなすことができず、採用も長期化します。教育も個別に実施しなければならなくなる。効率が悪くなるのは避けられません」と指摘する。

「同じ釜の飯を食うではありませんが、全員が一緒に研修を受けることで生まれる一体感は、組織へのロイヤルティーにもつながってきました。そうした日本企業の強みも失われます。新卒一括採用に弊害があるのは明らかで、多様な人材を採用するためにも、一年中門戸を開放するメリットは大きい。学生にとっても“ワンチャンス就活”は酷です。ただ、どこまで企業が本腰を入れて取り組むかは未知数。弊害が分かっていても全然変えられなかったのですから、あまり期待はできません」(中川氏)

 これからも学生は、深く考えずにエントリーシートを書きなぐることになりそうだ。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年4月24日 08:54:14 : nJF6kGWndY : n7GottskVWw[1347]

>既卒者も、新卒と同じように採用するシステムを導入しようというわけである。採用の時期も1年に1度きりではなく、複数回に変更。通年採用を取り入れるように主張

最近は、アベノミクスや少子高齢化で、失業率が下がり、労働需要が過剰になりつつある中小は既に、そうなっているに等しい

一方、やはり改善したとはいえ
過去のデフレで労働者の供給過剰が続いた大企業では、解雇が簡単にできないために痛い目にあってきたため

雇用に対しては慎重にならざるを得ない

長期的な見通しが厳しい上に、海外との厳しい競争を考えれば、大企業ほど、解雇コストが高い現状の正社員採用に積極的になるのは難しいだろう

労働規制の緩和で既存企業が変わっていくのと同時に、

新卒採用と年功序列賃金のシステムを採用しない企業が成長し、どんどん大企業化していくことで、

いずれ変わっていくことになるだろうが

構造改革には時間がかかるので、その間の成長率の下振れで、大分、相対的な貧困化が進むことは確実だな



2. 2016年4月24日 22:06:39 : RD1vXlUwMI : kO4E3mwqBXw[4]
>解雇が簡単にできないために痛い目にあってきたため雇用に対しては慎重にならざるを得ない

それは企業が自分で作り出した慣習のとりこになっているだけだろう。
なかなか変わらないのは、企業側にも利点があるからだな。
いつ首を切られるかわからないでは、当然社員の忠誠心はさがる。
今までのように命令一つでどこでも転勤、残業・救出も当然というわけにはいかなくなる。


3. 2021年8月19日 17:01:54 : EkLZD15jVs : TW11R2FxYmtrdUE=[177] 報告
武井壮「少しの失敗で骨の髄まで叩き続ける文化おかしい。自分が対象になったことを想像しろ。社会から抹殺する勢いで叩く必要ない」

2021/08/19(木) 10:38:40.61ID:CAP_USER9
画像
https://i.imgur.com/s1u2mKB.jpg


【武井壮】

「もう本当に騒ぎすぎだよな世の中な。
ひとつひとつの事に対して責めすぎ。
今もう人を罰したい人だらけで本当しんどいよな。
なんか誰かが人が気にくわない行動とった時も、本当、骨の髄まで叩き続けるみたいなこの文化、なんとかならんもんかね。
ね?
もうみんな自分がその対象になった時のこと一切想像してないよな。
社会から抹殺する勢いでみんな叩くじゃん。
そんな必要ないと思うけどね。
まあ本当に嫌な文化になったもんだな。
しょうがねぇな。
みんなそんぐらいストレス溜まってんのかな。
ストレス溜まってるからって人をなじるようなことはよくないけどな」

h ttps://youtu.be/oYF0mfNDK9M

h ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629337120/

4. 2023年9月07日 14:10:16 : fP67uDhkSs : a2xQdkhEcmhGLjI=[4] 報告
・「失われた細川内閣以降」から脱却を
http://botsubo.publog.jp/
> 卒業後1年以内の人は新卒に
> 何を言ってるか分からない人もいるけど、今は大学などを卒業してしまったら新卒募集で受けられない。
>
> これの要件を緩和して、卒業後1年以内の人は新卒で受けられるようにするわけだ。
>
> 1度就職した人も仮面浪人みたいな形で1年以内は新卒として受けられる。こうすることにより、ブラック企業に就職した人の救済になる。
>
> また、病気や事故により留年した人も「わざと留年したじゃないですか(※)」と言われるずに済む。
>
> 卒業後1年を超えてしまった人は新卒募集の対象外になるが、企業の未経験者歓迎の枠を増やすなどして対応する。
>
> ※ 1995年ごろは新卒で就職が決まらない場合、わざと留年して来年に繋げようとする人が多発した。それを避けるため、留年すると既卒扱いにする企業が多数を占める様になった。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民107掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民107掲示板  
次へ