http://www.asyura2.com/16/hasan107/msg/214.html
Tweet |
![](http://img.asyura2.com/x0/d3/2283.jpg)
シャープ本社前で報道陣の取材に答える鴻海の郭台銘(テリー・ゴウ)董事長(撮影:ヒラオカスタジオ)
M&Aの標的となりやすい会社の共通点とは
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160403-00111292-shikiho-bus_all
会社四季報オンライン 4月3日(日)20時16分配信
前回コラム「減価償却とのバランスがポイント! 設備投資額はココを見る」で説明した設備投資は、将来に向けた種まきだが、「M&A」(合併・買収)も大きな意味では種まきの一つ。今回はM&Aに着目した銘柄選びをご紹介しよう。
新事業を始めるには「時間」と「リスク」が必要だ。これに対してM&Aは、時間をかけずに新しい成長機会を買う手法と言うことができる。M&Aといえば、経営再建中のシャープ <6753> を台湾の電子機器受託製造大手、鴻海(ホンハイ)精密工業が買収するニュースが世間を賑わしている。鴻海が狙うのはシャープの持つ「ブランド」と付加価値の高い液晶や有機ELなどの技術力。ブランドも技術力も一朝一夕では育たないが、鴻海は買収によって一気に手に入れようというわけだ。
M&Aは手元流動資金を多く抱えている日本企業にとっても成長のための有効な手段となっている。2月、ビール大手アサヒグループホールディングス <2502> は3300億円で欧州ビール会社4社の買収へ向けて最終提案をしたと発表した。ネットポータルのヤフー <4689> も2月にネット高級宿泊予約サイトの一休を1000億円での買収を完了している。
■ M&Aを先回り! そのためのチェックポイントは?
M&A情報に先回りできれば、発表を好感した株価上昇という果実を得ることができる。そのためのチェックポイントはあるのだろうか? ヒントはM&Aを駆使して高成長を続けている日本電産 <6594> の永守重信会長兼社長の言葉にありそうだ。
四季報読者でもある永守氏は、同社グループの規模が今ほど大きくない2002年当時に、東洋経済のインタビューに対し以下のように答えていた。
--仮に買収しようとする会社があるとします。その場合は、四季報のどこをみればよいのでしょうか。
買収の時は、大株主がどれくらいの株を持っているかによって、買いやすさが変わってくるから、まず株主欄を見る。筆頭株主が数パーセント程度しか持っていないときは買いにくい。筆頭株主が大きな会社で、その持株比率が30数パーセントあったら「親会社と話をつければ買えるかな」といった感触がつかめる。無論、業績もみなければいけない。業績のよい会社は売ってくれないからだ。
3月18日に投資ファンドによるTOB(株式公開買い付け)を受けたと発表した婦人靴の卑弥呼 <9892> 。同社の株主を見ると、筆頭株主は自己株(43.9%)、2位は柴田一社長が社長を兼任するおさむ(17.3%)、次に柴田一社長本人(14.6%)と続く。業績は近年低迷傾向で、2016年3月期の業績予想は赤字だ。永守氏が10年以上も前に語っていた条件にピッタリ。永守氏のチェックポイントは現在でも十分使えそうだ。
四季報オンラインのスクリーニング機能を使って、1位株主の保有比率が30%あり、前期営業利益が減益となっているジャスダック銘柄をスクリーニングすると、卑弥呼を筆頭に107銘柄がヒットした。
M&Aではもう一つ狙われるパターンがある。それは資産に比べて企業価値が不当に低く評価されている会社だ。無借金企業で100億円のキャッシュを持っているのに、時価総額(株価×発行済み株式総数)は50億円しかない会社があったとしよう。この会社を買収できれば50億円が丸儲けだ。株価低迷の続くこうしたキャッシュリッチ企業は、ハゲタカファンドの標的になりやすい。昨年6〜8月に世間を賑わせた新村上ファンドによる黒田電気の株主提案へのプロクシーファイト(委任状争奪戦)は記憶に新しい。
ファンドが市場で株を買い集める過程では、株価が上昇トレンドになりやすい。市場で買い集めるには、ある程度の流動性が必要なため、売買高や浮動株比率にも目を配る必要がある。また、“騒動”が終わると人気離散で株価が調整するケースもあるので、参戦するならタイミングには注意したい。
■ M&Aを先回りする銘柄を探す際の3つのツボ
・M&Aは、時間を買い、新しい成長機会を買うもの
・筆頭株主が大きな会社で、業績が悪い会社が狙われる
・キャッシュリッチ企業も要チェック
※当記事は、証券投資一般に関する情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的としたものではありません。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民107掲示板 次へ 前へ
![](http://www.asyura.us/img/asm.jpg)
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。