★阿修羅♪ > 経世済民106 > 172.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
180万人一時解雇(GLOBAL EYE)
http://www.asyura2.com/16/hasan106/msg/172.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 2 月 29 日 18:36:50: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

180万人一時解雇
http://www.globaleye-world.com/2016/02/542.html
2016.02.29 14:36  GLOBAL EYE


中国のやることは我々一般社会と比べスケールがかけ離れていることが多いですが、今日発表になったレイオフは史上最大規模のレイオフとも言えます。

180万人

これは中国の尹人事・社会保障大臣は、過剰生産能力の削減の一環として、石炭・鉄鋼部門で<180万人>レイオフすると発表しているのです。

具体的な内容はわかっていませんが、今後設備を廃棄するのかどうかという点が注目されますが、設備を廃棄すれば当然不良債権化という問題に発展し倒産する企業も出てくることになり、更には金融機関や理財商品の償還不可能という事態も招きかねないのです。

とてつもないデフレ要因が中国から出てきたことになります。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年2月29日 19:10:40 : oS4nR9aTCU : CK_V6PwsLtE[8]
中国、石炭・鉄鋼部門で180万人レイオフへ
2016年 02月 29日 18:01 JST

[北京 29日 ロイター] - 中国の尹蔚民・人事社会保障相は29日、過剰生産能力の削減の一環として、石炭・鉄鋼セクターで180万人をレイオフすると表明した。

同相は、生産能力削減に伴って一定のレイオフが今年実施されるが、雇用の安定推移を確信していると述べた。180万人のレイオフがいつ実行されるのかなど、時期的な詳細には触れなかった。

同相によると、内訳は、石炭セクターが130万人、鉄鋼セクターが50万人。政府高官がレイオフの具体的な数字に言及したのは今回が初めて。

同相は「経済は比較的大きな下振れ圧力に直面しており、一部の企業は、生産や操業が困難な状況になっている。これは不適当な雇用につながる」と指摘。さらに、今年学校を卒業する人が増えていることも雇用市場を圧迫する、との認識を示した。

http://jp.reuters.com/article/china-economy-employment-idJPKCN0W208N


2. 2016年2月29日 19:25:05 : nJF6kGWndY : n7GottskVWw[862]

>石炭・鉄鋼セクターで180万人をレイオフ

今日明日に全員解雇するわけでもないが、巨大な過剰生産力を抱えているのに

人件費を上げ、産業構造を高度化させようとしているのだから、労働調整は必然だ

ただし成功するかどうかは怪しいものだw

http://www5.cao.go.jp/j-j/sekai_chouryuu/sa15-02/pdf/s2-15-1-3.pdf
https://www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/report/rim/pdf/7962.pdf
中国における新規雇用は誰がどこで生み出しているか
―経済政策を左右する新たな指標の読み方―
要 旨
調査部
主任研究員 三浦 有史
1.中国共産党と政府は、新規雇用の増加がみられる限り、成長率の鈍化を容認する
姿勢をみせている。雇用を支えるのは第三次産業である。第三次産業は、就業人
口に占める割合で1994年に、GDPでは2013年に第二次産業を上回り、中国経済を
支える屋台骨となっている。中国の第三次産業は成長余地が非常に大きく、民間
投資を呼び込むことにより安定的な経済発展を支える基盤になると考えられる。
指導部は雇用重視を打ち出すことで、改革を不退転の覚悟で進めるというメッセー
ジを国内外に送ろうとしている。
2.成長率に対応するかたちで増減してきた都市新規雇用は、2010年以降、成長率が
鈍化するなかでも順調に増加している。中国は成長率が鈍化しても雇用を生み出
す雇用弾性値の高い経済に変容しつつあると言える。国家工商行政管理総局によ
れば、「自営業」と「私営企業」の起業が盛んで、これが雇用の増加に寄与している。
3.国家統計局の都市就業人口統計によると、都市雇用の増加に対する寄与度は、
2012年までは「私営・自営」が高かったものの、2013年以降、「単位」が上昇し、「私
営・自営」を上回るようになった。「単位」の雇用増加を支えているのは「南東」
地域の「有限責任企業」である。「有限責任」は非国有企業であるが、政府や「国有」
が経営を支配している企業が少なくない。
4.第三次産業全体を見渡すと、雇用の担い手となっているのが「単位」か「私営・
自営」かによって、業種毎に鮮明な差が出る。「私営・自営」は卸・小売業などの
伝統的なサービス業に、「単位」は金融業、水利・環境・公共施設管理業、教育業、
衛生・社会サービス業などの非伝統的なサービス業や公共性の高いサービス業に
強い。こうした状況を踏まえると、第三次産業が健全な発展を遂げ、経済の効率
化や高付加価値化に結び付いているとは言えない。
5.「国有企業」と「私営企業」の賃金格差は大きく、規制や政策によって守られた「国
有」が市場を独占ないし寡占することで高い収益と賃金水準を維持する一方、激
しい競争にさらされる「私営」は低収益・低賃金を余儀なくされる環境下にある。
第三次産業が引き続き中国経済を支える役割を果たすか否かは、公正な競争条件
が提供されているかによって判断されなければならない。
6.この問題は需要面からみても重要な意味を持つ。中国の労働分配率は、改革開放
政策が本格化した1990年代からほぼ一貫して低下を続け、消費主導型経済への移
行を阻害する要因となっている。政府は、一層の規制緩和により「私営・自営」
の賃金、そして、労働分配率が上昇する環境を整え、消費主導型経済への転換を
促す必要がある。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民106掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民106掲示板  
次へ